最終更新日時:2025-01-19 (日) 23:37:54

音楽 | イベント一覧




音楽(ゲーム中) Edit Edit

物理CDはYostar公式ショップで販売される。ただし、過去すべて受注販売のみで再販も非常に少ない
このため中古販売はプレミア価格となっているものが大半。

デジタル配信は各種音楽ストリーミングサービスで配信されているほか、各種音楽配信サイトでのDL販売が行われている。

YoutubeにもCDリリースされた曲は公式にアップロードされている。本ページの各CD項目からもリンクされている。
非ボーカルCDについてはミツキヨ氏がYoutube上で各アルバムのプレイリストを公開している。
また、ボーカルCDはNexTone社を通じてYoutubeにプレイリストが公開されている。

再販情報 Edit Edit

物理CDの再販履歴は表の通り。

再販開始再販終了再販CD備考
2025/??/??2025/??/??優しさの記憶詳細な日付は未発表
2024/4/22(月)2024/5/12(日)OST Vol.1,2,3,4
2023/4/24(土)2023/5/14(日)OST Vol.1,2

ゲーム中の楽曲一覧 Edit Edit

CD収録曲とCD未収録曲に分けたゲーム内の楽曲一覧。

Blue Archive Original Soundtrack Vol.1 ~Longing for the memorable days~ Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_OST01_02.jpg

発売日:2022/3/24
Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD

1周年の際に発売された。基本的な楽曲やストーリーVol.1あたりまでの楽曲が多い。

DISC1
No.曲名作曲者使用場所例備考
1Constant ModeratoMitsukiyoタイトル画面
(ストーリーFinal. 4章07クリアまで)
ティザーPV
作曲者本人によるSpeed Garage Remix*1
2Midsummer catMitsukiyoメモリアルロビー:シロコ
3Connected SkyKARUT生徒募集
4Shooting StarsKARUTストーリー選択
5Step by StepKARUTホーム
6MX AdventureMitsukiyo任務:エリア選択
7IrasshaimaseMitsukiyoショップ先生、ちょっとお時間いただけますか?
8Daily Routine 247Norお仕事選択
9Future BossaMitsukiyo生徒管理
10Lemonade DiaryMitsukiyoカフェ
11Plug and PlayKARUTアイテム
12Water DropKARUTメモリアルロビー:アヤネ
13Signal of AbydosNorアビドスのテーマ
ストーリーVol.1 2章エピローグ
14Sugar storyNorメモリアルロビー:セリカ公式Youtube
15ARESNor戦術対抗戦:相手選択
16VibesNorスケジュール:エリア選択
17Future LabNor製造
18After the BeepNorスケジュール:学校選択
19Rolling beatMitsukiyo指名手配・特別依頼
20AcceleratorKARUT総力戦:ロビー
DISC2
No.曲名作曲者使用場所例備考
1Mischievous StepMitsukiyo任務:マップ画面
2Mechanical JUNGLEKARUT戦闘:N1-1
戦術対抗戦シーズン1
3Virtual StormKARUT戦闘:N4-3
戦術対抗戦シーズン2
4Tech N TechKARUT戦闘:N7-1
戦術対抗戦シーズン3
5Party timeMitsukiyo戦闘勝利
6Endless CarnivalMitsukiyo総力戦:ビナー
7Fade OutKARUT戦闘敗北
8AlertKARUTストーリーVol.1 2章01
9CrossFireKARUT特別依頼:拠点防衛
10InterfaceKARUT戦闘:N3-1
11Out of ControlKARUT総力戦:ケセド
12Mechanical JUNGLE Hard ArrangeKARUT戦闘:H1-1
13Fearful UtopiaNor総力戦:シロ&クロ
14SAKURA PUNCHNor戦闘:N2-1
15Denshi Toujou!KARUT戦闘:指名手配「カイテンジャー!」と叫ぶ声はKARUT氏の声*2
本来の曲名は Senshi Toujou! だった*3
16Kaiten Screw!!!KARUT総力戦:KAITEN FX Mk.0(後半戦)
17CrossFire Hard ArrangeKARUT戦闘:ストーリーVol.1 2章19
18FevertimeKARUT総力戦:KAITEN FX Mk.0(前半戦)
19Library of OmenKARUT総力戦:ヒエロニムス

Clear Morning Edit Edit

メインストーリーVol.1 対策委員会編 2章の挿入歌。
詳細は音楽(サイドコンテンツ)の同セクションを参照。

曲名使用場所例備考
Clear MorningストーリーVol.1 2章19アニメPVの主題歌としてCDリリース

Blue Archive Original Soundtrack Vol.2 ~Searching for the unknown truth~ Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_OST02.jpg

発売日:2022/7/17
Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD

1.5周年のタイミングで発売された。ストーリーVol.2あたりの楽曲がメイン。

DISC1
No.曲名作曲者使用場所例備考
1Neo City DiveKARUTストーリーVol.2 1章13
2Pixel timeMitsukiyoゲーム開発部のテーマ
ストーリーVol.2 1章01
先生、ちょっとお時間いただきます!
3HueKARUTメモリアルロビー:ユズ
4Koi is LoveMitsukiyoメモリアルロビー:ミドリ
5Luminous MemoryMitsukiyoメモリアルロビー:イオリ3rd PV
6Water DropKARUTサントラVol.1のDisc1 No.12と重複
おそらくミス
7JACKPOT 777KARUT戦闘:船上のバニーチェイサー
8Bunny Bunny Carrot CarrotMitsukiyoイベント:船上のバニーチェイサー
9OperationDNor特殊作戦 デカグラマトン編
10someday, sometimeKARUTメモリアルロビー:アリス
DISC2
No.曲名作曲者使用場所例備考
1Colorful MessKARUTストーリーVol.2 1章02KARUT氏が本作で最初に作った曲*4
2Vivid NightNorカヨコ 絆ストーリー01
イベント:シャーレの総決算with連邦生徒会
3Snow PantomimeMitsukiyo戦闘:N6-1
4BarrierKARUTストーリーVol.1 1章11
5Black SuitKARUT黒服のテーマ
ストーリーVol.1 2章16
6Crucial IssueNorストーリーVol.3 1章17
7Formless DreamMitsukiyoストーリーVol.3 2章01
8Oxygen DestroyerKARUT総力戦:ペロロジラペロロジラの鳴き声メイキング
9Undefined BehaviorKARUT総力戦:ホド
10GGFNor反撃開始
ストーリーVol.1 2章17、Vol.3 3章18
ブルアカふぇす!~4えばーちゃれんじ♪~ イベント記念PV
「Girls Gun Fight」の略*5
11Hello to HaloNorストーリーVol.3 3章エピローグ

わたしたちのクエスト Edit Edit

メインストーリーVol.2 時計じかけの花のパヴァーヌ編 2章のエンディング曲。
詳細は音楽(サイドコンテンツ)の同セクションを参照。

曲名使用場所例備考
わたしたちのクエスト(Short Ver.)ストーリーVol.2 2章25ショートアニメ「beautiful day dreamer」の主題歌としてCDリリース

Blue Archive Original Soundtrack Vol.3 ~Reaching for the precious time~ Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_OST03.jpg

発売日:2023/1/23
Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD

2周年の際に発売された。ストーリーVol.3の楽曲がメイン。

DISC1
No.曲名作曲者使用場所例備考
1Midnight TripNorメモリアルロビー:ヒナ公式Youtube
先生、今週もお疲れさま、です
2Romantic SmileMitsukiyoストーリーVol.1 1章01
3Guruguru UsagiMitsukiyoメモリアルロビー:アル
4Hifumi DaisukiMitsukiyoメモリアルロビー:ヒフミ
5Coffee CatsMitsukiyoティーパーティーのテーマ
ストーリーVol.3 1章02
6Lovely PicnicMitsukiyoストーリーVol.1 1章05ん、先生、ちょっと時間もらうね。
先生、ちょっとお時間もらいますね。
7Honey JamMitsukiyoハスミ 絆ストーリー05
8Dolce BibliotecaMitsukiyoイベント:どたばたシスターと古書館の魔術師
9Colorful BeachMitsukiyoイベント:夏空のウィッシュリスト
10After School DessertKARUTイベント:放課後スイーツ物語
11FEEEEVER TIMENorアズサとペロロ様の出会い
ストーリーVol.3 1章13
12WalkthroughNorサークル
13AiraMitsukiyoメモリアルロビー:マリー
DISC2
No.曲名作曲者使用場所例備考
1AoharuNorプロローグ
2Glitch StreetKARUTアズサvsサオリ
ストーリーVol.3 3章23
2nd PV
3NRG FielDKARUT戦闘:ストーリーFinal. 2章
4Alkaline TearsMitsukiyoメモリアルロビー:ミサキ
5Kyrie EleisonMitsukiyoストーリーVol.3 4章23CDはBGMのみ
Vol.3の4章23ではミカが歌う*6
6KapharMitsukiyoストーリーVol.3 4章03
7Morose DreamerMitsukiyoストーリーVol.1 2章13
8Agnus DeiKARUTストーリーVol.3 4章11Vol.3 4章 PV
9Blood Stained FaithKARUTベアトリーチェ2戦目
ストーリーVol.3 4章24
10Codex of OmenKARUT戦闘:どたばたシスターと古書館の魔術師
11RE AoharuNorストーリーFinal. 1章15
タイトル画面(ストーリーFinal. 4章07クリア後)
4th PV
12MomentNorストーリーVol.3 3章16
13Constant Moderato Piano ArrangeMitsukiyoストーリーVol.3 4章27

Blue Archive Original Soundtrack Vol.4 ~Aiming for the ideal freedom〜 Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_OST04.jpg

発売日:2023/7/24
Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD

2.5周年で発売。DISC2は最終編の曲がメイン。

DISC1
No.曲名作曲者使用場所例備考
1Unwelcome Schoolミツキヨアル(もしくは便利屋68)がやらかしたときなど
ストーリーVol.1 1章19
作曲者本人によるジャズアレンジ
作曲者本人による2022 edit
作曲者本人によるPanpipe edit
作曲者本人による2024 DJ edit
作曲者本人による猫ミームMIX
2Funky RoadKARUTストーリー:汎用
3Shady Girlsミツキヨストーリー:汎用
4Let me think about itKARUT大決戦:ロビー
5SAKURA PUNCH Hard ArrangeNor戦闘:桜花爛漫お祭り騒ぎ!
6Foolish DaysKARUTストーリー:汎用
7Virtual Storm Hard Arrangeミツキヨ戦闘:H5-1
8Alert Hard ArrangeKARUT戦闘:H13-1
9Tech N Tech Hard ArrangeKARUT戦闘:ストーリーVol.3 2章16
10Summer Bounce Hard ArrangeKARUT戦闘:夏空のウィッシュリスト
11Summer Bounceミツキヨイベント:夏空のウィッシュリスト
12Summertime Archiveミツキヨメモリアルロビー:イズミ(水着)
13Blue New Battleミツキヨ戦闘:新春狂想曲 第68番
14Tasty New YearNorイベント:喰積の 前にいささか
DISC2
No.曲名作曲者使用場所例備考
1Starting PistolKARUT合同火力演習:戦闘
戦術対抗戦シーズン7
2NERINERI CHALLENGENor合同火力演習:ロビー
3Interface Hard ArrangeミツキヨストーリーVol.3 3章02
4Encroached SkyKARUTストーリーFinal. 選択画面
(閲覧条件を達成してから4章07をクリアするまで)
5Kaiten Hurricane!!!KARUTカイテンジャーvsペロロジラKaiten Screw!!!のアレンジ
「カイテンジャー!」と叫ぶ声はKARUT氏の声*7
6PolyphonicNorイベント:F.SCT攻略戦
7Ark in the Blood SkyKARUT占領戦:A-H.A占領戦
8System All GreenKARUTイベント:A-H.A占領戦someday, sometime(アリスメモロビ)のアレンジ
9Final Destination of ArkKARUTプレナパテス最終戦
10Step of TerrorKARUTイベント:PHT決戦
11ResponsibilityNorストーリーFinal. 4章07
12Welcome SchoolミツキヨストーリーFinal. 4章08(2人のシロコ)Unwelcome Schoolのピアノアレンジ
13Aoharu Band ArrangeミツキヨストーリーFinal. 4章08
ストーリーFinal. 選択画面(4章07クリア以降)
5th PV
14Our New Storyミツキヨタイトル画面(ストーリーVol.4 2章クリア後)4.5th PV
ゲームでは約90秒のバージョンが使われている

優しさの記憶 Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_YasashisaNoKioku.jpg

発売日:2023/7/24
Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

2.5周年で OST Vol.4 と同時に発売。
物理CDには特典として「思い出の写真」が付属する。

英語・韓国語でのカバーも存在する。

No.曲名アーティスト使用場所例備考
1優しさの記憶鹿乃(Vo.)、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲)ストーリーFinal. 4章07
2優しさの記憶(Instrumental Ver.)鹿乃(Vo.)、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲)-

Blue Archive Original Soundtrack Vol.5 ~Striving for the bloomy festival~ Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_OST05.jpg

発売日:2024/1/21
Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD

3周年で先行配信。百花繚乱編と2022年のイベントの曲が中心。

DISC1
No.曲名作曲者使用場所例備考
1Han-nariNorイベント:桜花爛漫お祭り騒ぎ!
2Burning Loveミツキヨワカモのテーマ
イベント:狐坂ワカモの沈黙と祝宴
3TOMODACHI Summerミツキヨイベント:出張!百夜堂海の家FC計画
4Wave & ConquerKARUT占領戦:出張!百夜堂海の家FC計画
5Luxury CoolNor戦闘:出張!百夜堂海の家FC計画
戦術対抗戦シーズン5
6HinagesiNorユカリの決意
ストーリーVol.5 1章24
7Illuminated NightKARUT戦闘:N25-1
燈籠祭の説明
ストーリーVol.5 1章03
8Illuminated Night Hard ArrangeKARUT戦闘:N25-5
幻魎付喪神出現、無貌の形代戦
ストーリーVol.5 1章16
9NichirinNor百花繚乱とは
ストーリーVol.5 1章06
10GetsurinNorニセモノ
ストーリーVol.5 1章21
11Dancing FalsehoodMitsukiyo御稜ナグサという役
ストーリーVol.5 1章24
12TsukikageNorシュロ登場
ストーリーVol.5 1章13
13KIRISAMENorメモリアルロビー:セリナ公式による City Pop Rearrange
DISC2
No.曲名作曲者使用場所例備考
1Poppin' MemoriesKARUTメモリアルロビー:カズサ
2IROHANI HOPNorイベント:不忍ノ心
3KARAKURhythmNor戦闘:不忍ノ心
4Cotton Candy Islandミツキヨメモリアルロビー:ミユブラウザミニゲーム「激登!!SRT式登頂訓練
5GIVE ME CHOCO♡Norイベント:シャーレのハッピー♡バレンタインパトロール
6Na Na Natsu!Nor戦闘:アビドスリゾート復旧対策委員会
総力戦:ホバークラフト
7Dive into Summerミツキヨイベント:アビドスリゾート復旧対策委員会
8Raise the HuddleNor戦闘:ON YOUR MARK @MILLENNIUM
9Shooting AthletesKARUTイベント:ON YOUR MARK @MILLENNIUM
10Goal Wo Nerae!KARUTイベント:Get Set,GO!
11Gestalt Angstミツキヨ総力戦:ゴズ ストーリー
ストーリーVol.2 2章10
12!⸮ WAS IT A CAT I SAW ?!KARUT総力戦:ゴズ笑い声はKARUT氏の声を加工したもの*8
13Dark ShadowsKARUT総力戦:クロカゲ
14Fruitful Blossomミツキヨメモリアルロビー:シグレ

夢路の花 Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_YumejiNoHana.jpg.jpg

発売日:2024/03/25
Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

イベント「陽ひらく彼女たちの小夜曲」でヒナが演奏したピアノ楽曲。
物理CDには購入特典として楽譜が付属する。

Mitsukiyo氏によるブルアカでの初の作詞曲。たくさんカバーしてほしいとコメントしている。

No.曲名アーティスト使用場所例備考
1夢路の花ヒナ(Vo.)、ミツキヨ(作詞,作曲,編曲)イベント:陽ひらく彼女たちの小夜曲 ロビー
(エピソード10クリア後)
2夢路の花 (Short Ver.)ヒナ(Vo.)、ミツキヨ(作詞,作曲,編曲)イベント:陽ひらく彼女たちの小夜曲 エピソード10
カフェ:ヒナ(ドレス)家具モーション
3夢路の花 (Instrumental Ver.)ヒナ(Vo.)、ミツキヨ(作詞,作曲,編曲)メモリアルロビー:ヒナ(ドレス)

Blue Archive Original Soundtrack Vol.6 ~Keeping for the abiding belief~ Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_OST06.jpg

発売日:2024/07/23
YouTube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD

3.5周年で先行配信。ストーリーVol.4と2023〜24年のイベント曲が中心。
物理CDではジャケット反対側にヴァルキューレ警察学校の生徒たちがおり、2枚がつながってRABBIT小隊とともに火を囲むイラストとなっている。

DISC1
No.曲名作曲者使用場所例備考
1Usagi FlapNorRABBIT小隊のテーマ
ストーリーVol.4 1章20
「カルバノグの兎」編 生徒紹介PV
ミヤコ&サキ PV
2Unwelcome Guestミツキヨデカルトのテーマ
ストーリーVol.4 1章10
3Fall into the rabbit holeKARUTクローバー作戦
ストーリーVol.4 1章18
4Operation☆DOTABATA!ミツキヨイベント:白亜の予告状
5Noble HallwayNor戦闘:白亜の予告状
6Trigger For AmbitionKARUTクーデター
ストーリーVol.4 2章07
7KitsunebiKARUTFOX小隊戦
ストーリーVol.4 2章20
8Up to 21°CNorイベント:RABBIT小隊と消えたエビの謎
9Hidden Treasureミツキヨイベント:Trip-Trap-Train
10Hunter BibleNor戦闘:隠されし遺産を求めて
11Takaramonogatariミツキヨイベント:隠されし遺産を求めて変拍子あり
リズム解説動画-DJミツキヨ
12Tok9 TrainNor戦闘:Trip-Trap-Train
戦術対抗戦シーズン6
13Ramune LagoonYUC'eイベント:Say-Bing!「Say-Bing!」PV
「Say-Bing!」アニメPV
14Summer Attack!EmoCosine戦闘:Say-Bing!
DISC2
No.曲名作曲者使用場所例備考
1Blooming moonミツキヨメモリアルロビー:チセ
2Utaha No UtaKARUTウタハ(応援団) 絆ストーリー04演歌風BGM
3Cherry Berry Merryミツキヨイベント:聖堂のメリークリスマス
4Container CornerNor戦闘:RABBIT小隊と消えたエビの謎
5HIGH-VELOCITYAiobahnイベント:とある科学の青春記録
6Indoor OutdoorNorイベント:(電脳)新春行進曲
7Action 68KARUTイベント:0068 オペラより愛をこめて!
8Dreaming TripEmoCosineイベント:にぎにぎと ゆきゆきて
9F1ghtbackKARUTカスミ登場
Trip-Trap-Train エピソード04
10Chilling OutNorメモリアルロビー:イチカ
11Starry ConfessionSynthion継承戦
ストーリーVol.5 1章25
12Ridiculous7mai御坂美琴・食蜂操祈 絆ストーリー02
ストーリーVol.5 1章04(ユカリ登場)
13Yumeji Partyミツキヨイベント:陽ひらく彼女たちの小夜曲夢路の花のアレンジ
14Serene Scenarioミツキヨミニゲーム:ヒナ委員長の秘密のレッスン
風紀委員会の廊下

彩りキャンバス Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_IrodoriCanvas.jpg

配信日:2024/7/22 発売日:2024/07/23
MV(グローバル版公式) Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

イベント「-ive aLIVE!」で放課後スイーツ部のメンバーが演奏したバンド曲。
物理CDには購入特典として「ヨシミのピック」が付属する。

CDのアーティスト名義は、ゲーム中のバンド名「SUGAR RUSH」。
下記表のアーティスト列には詳細な分担を記載してあるが、CDデータ上の名義とは異なる。
なお、ゲーム中のカフェで再生できる演奏ムービーのクレジットには、さらに詳細な制作スタッフ情報が書かれている(テーブル/コンテンツ担当スタッフを参照)。

2024/11/25に韓国語ボーカルに差し替えたMVも公開された(韓国語字幕英語字幕)。
2024/12/09に韓国でのSONYとのコラボの一貫でInstrumental Ver.のベースブースト版が公開された。

No.曲名アーティスト使用場所例備考
1彩りキャンバスカズサ(Vo.&Ba.)、ヨシミ(Chor.&Gt.)、ミツキヨ(作詞,作曲,編曲)イベント:-ive aLIVE!
ミニゲームロビー(隠しED達成後)
アイリ(Key.)、ナツ(Drs.)
2彩りキャンバス(Short Ver.)カズサ(Vo.&Ba.)、ヨシミ(Chor.&Gt.)、ミツキヨ(作詞,作曲,編曲)イベント:-ive aLIVE!
エピソード10
ミニゲーム
アイリ(Key.)、ナツ(Drs.)
3彩りキャンバス(Instrumental Ver.)ミツキヨ(作詞,作曲,編曲)イベント:-ive aLIVE!
ミニゲームロビー
カズサ(Ba.)、ヨシミ(Gt.)、アイリ(Key.)、ナツ(Drs.)
彩りキャンバス(Bass Boost Ver.)(韓国でのSONYコラボ記念)

Paint It Now Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_PaintItNow.jpg

配信日:2024/10/21 発売日:2024/10/24
Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD(24日から受注販売) 歌詞(AWA)

イベント「Sheside outside」でDJサオリが披露しアウトロービーチを沸かせた楽曲。クールで熱い曲となっている。
物理CDには購入特典として「折りたたみうちわ」が付属する。

ゲーム内イベント「Sheside outside」の10話ではMVも流れる。
なお、リリース当初は誤ってMV内で「MUSIC MITSUKIYO」とクレジットされていたが、現在は「MUSIC KARUT」と修正済み。

サオリのCV石上静香さんがブルアカらじお第18回でレコーディングのエピソードを語っている。
仮歌では音程が今より1オクターブ上だったのだが、その高い音程と1オクターブ下げた音程の両方を歌って比較することを石上さん本人が提案。実際に両方を歌ってスタッフが議論した結果、今の低い音程のボーカルになったとのこと。

No.曲名アーティスト使用場所例備考
1Paint It Nowサオリ(Vo.)、Nor(作詞)、KARUT(作曲,編曲)
2Paint It Now (Short Ver.)サオリ(Vo.)、Nor(作詞)、KARUT(作曲,編曲)イベント:Sheside outside
3Paint It Now (Instrumental Ver.)サオリ(Vo.)、Nor(作詞)、KARUT(作曲,編曲)
4Paint It Now (Short Instrumental Ver.)サオリ(Vo.)、Nor(作詞)、KARUT(作曲,編曲)

トモダチOneStep Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_TomodachiOneStep.jpg

配信日:2024/12/23 発売日:2024/12/26
Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

ゲーム内イベント「Serenade Promenade」のエピローグで本楽曲のアニメMVが流れる。
CDアーティスト名義は「Antique Seraphim」。
表中の生徒記載順は、ゲーム内アニメのクレジットに従った(単に名字の五十音順かもしれない)。

No.曲名アーティスト使用場所例備考
1トモダチOneStepAntique Seraphim《ミネマリーサクラコ》(Vo.)、Nor(作詞,作曲,編曲)
2トモダチOneStep (Short Ver.)Antique Seraphim《ミネマリーサクラコ》(Vo.)、Nor(作詞,作曲,編曲)イベント:Serenade Promenade
3トモダチOneStep (instrumental Ver.)Nor(作詞,作曲,編曲)
4トモダチOneStep (Short instrumental Ver.)Nor(作詞,作曲,編曲)

CD未収録曲 Edit Edit

おおむね実装された順番に記載。

曲名使用場所例備考
イベント「桜花爛漫お祭り騒ぎ!」
Golden Shangri-la修行部参上
桜花爛漫お祭り騒ぎ! エピソード05
イベント「革命のイワン・クパーラ」&メモリアルロビー
PRST Academyイベント:革命のイワン・クパーラ
PRST Marching戦闘:革命のイワン・クパーラ
戦術対抗戦シーズン4
merry blueメモリアルロビー:チェリノ
イベント「ネバーランドでつかまえて」
Oriental Dropイベント:ネバーランドでつかまえて
The Dragon Express戦闘:ネバーランドでつかまえて
イベント「初音ミクのスペシャルライブ」
Blue New World (Full Version)イベント:初音ミクのスペシャルライブVo.:初音ミク 作曲:Mitsukiyo*9
Blue New World (Instrument)イベント:初音ミクのスペシャルライブ
メモリアルロビー:初音ミク
作曲:Mitsukiyo*10
初音天地開闢神話ミニゲーム:初音ミクのスペシャルライブ作曲:cosMo@暴走P 2021年
「マジカルミライ 2021」公式テーマ
Tell Your Worldミニゲーム:初音ミクのスペシャルライブ作曲:kz 2011年
GoogleのCM用の書下ろし曲
みくみくにしてあげる♪ミニゲーム:初音ミクのスペシャルライブ作曲:ika-mo 2007年
初音ミクの代名詞となる曲
イベント「227号温泉郷の運営記録!」
Nesno wonsイベント:227号温泉郷の運営記録!曲名はsnow onsenの逆さ読み
イベント「新春狂想曲 第68番」
Blue new yearイベント:新春狂想曲 第68番
メインストーリー Vol.3 4章
Underwater Jungle終焉の予知夢
ストーリーVol.3 4章04
曲名はオーケストライベントで初出
メインストーリー Vol.2 2章
Defective PixelストーリーVol.2 2章10Pixel Timeのダウナーアレンジ
曲名はオーケストライベントで初出
曲名不明アビ・エシュフ起動
ストーリーVol.2 2章18
イベント「白亜の予告状」
曲名不明ミニゲーム:ゲーム開発部のお掃除大作戦Endless Carnivalのチップチューンアレンジ
曲名不明お掃除大作戦:NormalUnwelcome Guestのチップチューンアレンジ
曲名不明お掃除大作戦:HardLibrary of Omenのチップチューンアレンジ
以上3曲の初出は2023エイプリルフール
イベント「龍武同舟」&メモリアルロビー
Oriental Bounceイベント:龍武同舟
曲名不明メモリアルロビー:ミナ
曲名不明ミナ 絆ストーリー02ミナメモロビ曲のリコーダーver
3周年DJステージDay2でも流れた
総力戦「グレゴリオ」
Gregorius | Symphony総力戦:グレゴリオピアノは低速で演奏して加工
変拍子あり(リズム解説動画-DJミツキヨ)
イベント「学漫同人物語」
OTKPARA!イベント:学漫同人物語
特殊作戦「デカグラマトン編」第5回
曲名不明デカグラマトン編:ゲブラ戦
イベント「(電脳)新春行進曲」
曲名不明夕食の準備
(電脳)新春行進曲 エピソード06
メインストーリー Vol.1 3章 プロローグ
Shoujo Delightアビドス生徒会
ストーリーVol.1 3章01
イベント「0068 オペラより愛をこめて!」
曲名不明0068 オペラより愛をこめて! プロローグ
イベント「にぎにぎと ゆきゆきて」&メモリアルロビー
曲名不明メモリアルロビー:ツバキ(ガイド)
曲名不明メモリアルロビー:ウミカ
制約解除決戦「セトの憤怒」
曲名不明制約解除決戦:ロビー作曲:KARUT*11
Fury of Set制約解除決戦:セトの憤怒作曲:KARUT*12
メインストーリー Vol.1 3章 Part1
HIGH5LANDER(ハイファイブランダー)ハイランダー鉄道学園
ストーリーVol.1 3章03
作曲:Nor
曲名・作曲者はブルアカらじお第30回より
"High Five"は一般的にはハイタッチのこと
イベント「-ive aLIVE!」&メモリアルロビー
Bluemark Canvasイベント:-ive aLIVE!作曲:ミツキヨ*13
「-ive aLIVE!」PV
曲名はグローバル版ミニゲーム「LIVIN' ON SWEETS!」より
(2024年11月6日まで。日本からもアクセス可能)*14
曲名不明ツムギたちのライブ
-ive aLIVE! エピソード11
作曲:KARUT
KARUT氏のボーカル付きVer.
曲名不明ミニゲーム:Like no Tomorrow
スケジュール選択
曲名不明メモリアルロビー:カズサ(バンド)
曲名不明メモリアルロビー:ヨシミ(バンド)
曲名不明メモリアルロビー:アイリ(バンド)
復刻「白亜の予告状」&メモリアルロビー
曲名不明お掃除大作戦:Free(11〜20)Kaiten Screw!!!のチップチューンアレンジ
曲名不明お掃除大作戦:Free(21〜30)PRST Academyのチップチューンアレンジ
曲名不明メモリアルロビー:ミドリ(メイド)
メインストーリー Vol.1 3章 Part2
曲名不明ホシノの過去
ストーリーVol.1 3章10
常設「アビドスリゾート復旧対策委員会」&メモリアルロビー
曲名不明メモリアルロビー:セリカ(水着)
メインストーリー Vol.1 3章 Part4
曲名不明ホシノvsヒナ
ストーリーVol.1 3章29
曲名不明顕現
ストーリーVol.1 3章33
メインストーリー Vol.1 3章 Part5&イベント「Sheside outside」
曲名不明再会
ストーリーVol.1 3章38
Shoujo Delightのアレンジ
夕映えの約束約束
ストーリーVol.1 3章38
Vo.:SERENTIUM 作詞:kotono 作曲:ミツキヨ*15
曲名不明エピローグ
ストーリーVol.1 3章43
Constant Moderatoのアレンジ
曲名不明イベント:Sheside outside作曲:KARUT
曲名不明Hi-Lo Ha-Lo:ロビー
メモリアルロビー:シロコ*テラー
曲名不明メモリアルロビー:ホシノ(臨戦)
曲名不明メモリアルロビー:アツコ(水着)作曲:EmoCosine
イベント「月華夢騒」&絆ストーリー
Scarlet Chrysanthemumイベント:月華夢騒作曲:Airuei
曲名・作曲者はブルアカらじお第23回より
曲名不明京劇
月華夢騒 エピソード04
曲名不明マリナ(チーパオ) 絆ストーリー03五塵来降 第2話 シュエリン登場シーンでも流れる
イベント「五塵来降」
Flip Flap Festival!イベント:五塵来降作曲:Synthion
曲名はブルアカらじお第28回より
イベント「Serenade Promenade」&絆ストーリー
Tremendous Celebrationイベント:Serenade Promenade作曲:7mai
曲名はブルアカらじお第32回より
曲名不明ミネとサクラコの企画議論
Serenade Promenade エピソード01
曲名不明ナギサ様ご乱心
Serenade Promenade エピソード06
曲名不明演劇を見に来た忍術研究部
Serenade Promenade 後日談05
試食合格by美食研究会
Serenade Promenade 後日談08
曲名不明マリー(アイドル) 絆ストーリー04メインストーリーEx. 2章12 でも流れる
制約解除決戦「デカグラマトン編:コクマー」
曲名不明制約解除決戦:コクマー
メインストーリー Ex. 2章 Part.1
曲名不明新しい預言者の信号
ストーリー Ex. 2章10
イベント「秘密のミッドナイトパーティー~オニの手は鐘と共に~」
P.A.J.A.M.A Sleep Overイベント:秘密のミッドナイトパーティー作曲:KARUT(本人コメント
曲名はブルアカらじお第41回より
曲名不明コタマ・ハレからの通信
秘密のミッドナイトパーティー
エピソード03
後日談02「BOOM」でも流れる
曲名不明パジャマパーティー
秘密のミッドナイトパーティー
エピソード07

YouTube(グローバル版) Edit Edit

メインストーリー・イベント等BGM Edit Edit

英語版ブルーアーカイブ公式チャンネル(Blue Archive)にて公開されたメインストーリーやイベントBGMの一覧。
初期はイベントごとに複数の曲をつなげたものがアップロードされていたが、最近は1曲ごとにアップロードされている。

曲名(クリックで動画へ)使用場所例備考
Han-nari桜花爛漫お祭り騒ぎ!動画ではセット
SAKURA PUNCH桜花爛漫お祭り騒ぎ!:戦闘
SAKURA PUNCH Hard Arrange
Pixel timeゲーム開発部のテーマ
メインストーリーVol.2 1章01
PRST Academy革命のイワン・クパーラ動画ではセット
PRST Marching革命のイワン・クパーラ:戦闘
Morose DreamerメインストーリーVol.1 2章13動画ではセット
Airaメモリアルロビー:マリー
Summer Bounce夏空のウィッシュリスト動画ではセット
Colorful Beach
Summertime archiveヒナ委員長のなつやすみっ!動画ではセット
Summer Bounce Hard Arrangeヒナ委員長のなつやすみっ!:戦闘
Oriental Dropネバーランドでつかまえて動画ではセット
The Dragon Expressネバーランドでつかまえて:戦闘
Bunny Bunny Carrot Carrot船上のバニーチェイサー動画ではセット
JACKPOT 777船上のバニーチェイサー:戦闘
Blue New World (Full Version)初音ミクのスペシャルライブ in キヴォトス動画ではセット
Blue New World (Instrument)
Nesno wons227号温泉郷の運営記録!
Blue new year新春狂想曲 第68番
Burning Loveワカモのテーマ
シャーレのハッピー♡バレンタインパトロール
GIVE ME CHOCO♡シャーレのハッピー♡バレンタインパトロール
Dolce Bibliotecaどたばたシスターと古書館の魔術師
NERINERI CHALLENGE合同火力演習動画ではセット
Starting Pistol合同火力演習:戦闘
Usagi FlapRABBIT小隊のテーマ
ストーリーVol.4 1章20
Fall into the rabbit holeクローバー作戦
ストーリーVol.4 1章18
KARAKURhythm不忍ノ心動画ではセット
IROHANI HOP不忍ノ心:戦闘
Agnus DeiメインストーリーVol.3 「エデン条約」編
4章「忘れられた神々のためのキリエ」PV
Dive into Summerアビドスリゾート復旧対策委員会
TOMODACHI Summer出張!百夜堂海の家FC計画
Kyrie EleisonストーリーVol.3 4章23
After School Dessert放課後スイーツ物語 甘い秘密と銃撃戦
Shooting AthletesON YOUR MARK @MILLENNIUM
Goal Wo Nerae!Get Set,GO!
Cherry Berry Merry聖堂のメリークリスマス~救護騎士団の贈り物~
Tasty New Year喰積の 前にいささか ~一番勝負~
PolyphonicF.SCT攻略戦
Ark in the Blood SkyA-H.A占領戦
Step of TerrorPHT決戦
Operation☆DOTABATA白亜の予告状~虚飾の館と美学の在り処~
Oriental Bounce龍武同舟 ~思い描くは、ひとつの未来~
Trigger For AmbitionメインストーリーVol.4 2章07
KitsunebiメインストーリーVol.4 2章20
Up to 21°CRABBIT小隊と消えたエビの謎
Gregorius | Symphony総力戦:グレゴリオ
Takaramonogatari隠されし遺産を求めて
OTKPARA!学漫同人物語~2人が求める最終回~
Hidden TreasureTrip-Trap-Train
HIGH-VELOCITYとある科学の青春記録 
NichirinメインストーリーVol.5 1章06 
Illuminated Night Hard ArrangeメインストーリーVol.5 1章16 
Dark Shadows総力戦:クロカゲ 
Indoor Outdoor(電脳)新春行進曲 
Yumeji Party陽ひらく彼女たちの小夜曲 
夢路の花 (Instrumental Ver.)メモリアルロビー:ヒナ(ドレス)
Shoujo DelightストーリーVol.1 3章01
Action 680068 オペラより愛をこめて! 
Dreaming Tripにぎにぎと ゆきゆきて 
Fury of Set制約解除決戦:セトの憤怒台湾・タイ版Youtubeでのみ公開
Bluemark Canvas-ive aLIVE!韓国・台湾・タイ版Youtubeでのみ公開
彩りキャンバス(Instrumental Ver.)-ive aLIVE!:ミニゲームロビー

プレイリスト動画 Edit Edit

Hyakkiyako Fall Playlist

No.曲名作曲備考
1KIRISAME (City Pop Rearrange)Nor, NECORD(アレンジ)NECORDはNexon Korea社内レーベル
2Han-nariNor
3Illuminated NightKARUT
4NichirinNor
5IROHANI HOPNor
6KARAKURhythmNor
7TOMODACHI SummerMitsukiyo

メモロビ曲まとめ Edit Edit

メモリアルロビーの曲名と生徒を一覧にしたもの。

折りたたみ

音楽(サイドコンテンツ) Edit Edit

CD初出がサイドコンテンツ(ゲーム中以外の公式コンテンツ)の楽曲一覧。

日本語版 Edit Edit

Clear Morning/小倉唯 Edit Edit

発売日:2021/03/31 レコード会社:キングレコード
Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD 歌詞(JOYSOUND)

本作リリース直前に発表されたアニメPVで流れている楽曲。
ゲーム中のメインストーリーVol.1 2章19話の最後でも流れる(日本版と簡体字中国語版)。

他のCDと違いYostarではなくキングレコードから発売されている。
シロコ役の小倉唯の13thシングルとしてリリース。

小倉唯本人が本CDについてのコメンタリーをアップしている。
ミュージックビデオでは「シロコをイメージした銀髪姿のシーン」に挑戦したとのこと。
メイキングビデオの31秒付近でもちらっと見ることが出できる。
シロコイメージの銀髪姿のアナザージャケットもある(コメンタリーの3分12秒付近で実際に見られる)。

No.曲名アーティスト備考
1Clear Morning小倉唯、磯谷佳江(作詞)、小野貴光(作曲)、玉木千尋(編曲)
2pyu♥a purely小倉唯小倉唯(作詞)、太田晴之(作曲), 太田晴之(編曲)本作とは関係のない楽曲
3Clear Morning (off vocal ver.)小倉唯、小野貴光(作曲)、玉木千尋(編曲)
4pyu♥a purely (off vocal ver.)小倉唯、太田晴之(作曲), 太田晴之(編曲)本作とは関係のない楽曲

キラメクMiLieへ(イタズラ☆ストレート1st) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_KiramekuMiLieHe.jpg

発売日:2022/4/2
MV(Short Ver.)('24/3生放送本編前) Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 歌詞(AWA)

2022年エイプリルフール企画で実際にフル3Dで披露された楽曲を翌日にリリース。
アイドルユニット「イタズラ☆ストレート」としてのデビュー曲。

No.曲名アーティスト備考
1キラメクMiLieへイタズラ☆ストレート《アリスアルヒフミユウカ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、KOJI oba(作曲)
2キラメクMiLieへ(Short Ver.)イタズラ☆ストレート《アリスアルヒフミユウカ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、KOJI oba(作曲)
3キラメクMiLieへ(Instrumental Ver.)イタズラ☆ストレート《アリスアルヒフミユウカ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、KOJI oba(作曲)

かがやきサマーデイズ(1.5周年記念ショートアニメ エンディング主題歌) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_KagayakiSummerDays.jpg

発売日:2022/07/17
MV('24/3生放送本編前)Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 歌詞(JOYSOUND)

1.5周年記念ショートアニメーションエンディング曲。
MV含むフル版ではホシノの「あーつちゅっちゅちゅー」が入っているほか、アニメのショート版にはないセリフがたくさん聞ける。

No.曲名アーティスト備考
1かがやきサマーデイズアビドス高等学校対策委員会《ホシノシロコノノミセリカアヤネ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)
2かがやきサマーデイズ(Short Ver.)アビドス高等学校対策委員会《ホシノシロコノノミセリカアヤネ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)
3かがやきサマーデイズ(Instrumental Ver.)アビドス高等学校対策委員会《ホシノシロコノノミセリカアヤネ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)

わたしたちのクエスト(アニメーション「beautiful day dreamer」 主題歌) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_WatashitachiNoQuest.jpg

発売日:2022/11/23
MV('24/3生放送本編前) Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 歌詞(JOYSOUND)

ゲーム開発部が主人公のショートアニメ「beautiful day dreamer」エンディング曲。
発売直後にリリースされたメインストーリーVol.2 2章のエンディング曲としてもゲーム中に逆輸入されている。

Blue Archive Extra Soundtrack Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_ExtraSoundTrack.jpg

発売日:2023/01/23
Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD

1.5周年記念ショートアニメと、ショートアニメ「beautiful day dreamer」で使用されたBGM13曲が収録。

LA LA RUN!(ドラマCD「舞台袖のかくしごと~キヴォトス晄輪大祭~」楽曲) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_LALARUN_02.jpg

発売日:2023/01/23(元となったドラマCDの発売日は2022/10/12)
MV('24/3生放送本編前) Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 歌詞(AWA)

キヴォトス晄輪大祭 Other side storiesのドラマCDに付属していた楽曲を単体でリリースしたもの。ドラマ部分は入っていないので注意。

普段はしゃべり方がおとなしいヒナ・セナ・セリナの3人が歌う元気な曲。
作曲のNor氏は「元気レベル」のバランスが難しかったとコメントしている。*16

3周年記念イベント会場でもミュージックビデオが流されていた。
2024年3月の生放送で本編前に流されたのがYoutubeでの公式初お披露目。
セリナが「ここへおいで」と歌うシーンは人気。

No.曲名アーティスト備考
1LA LA RUN!ヒナセナセリナYUC'e(作詞)、Nor(作曲,編曲)
2LA LA RUN! (Instrumental Ver.)ヒナセナセリナYUC'e(作詞)、Nor(作曲,編曲)

ワンダー・ファニー・ハーモニー Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_WonderFunnyHarmony.jpg

発売日:2023/07/24
MV('24/3生放送本編前) Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

2.5周年記念ショートアニメの主題歌として2.5周年直前の生放送で発表された楽曲。
アニメ制作はその後に中止が発表された

歌う人数が多く非常に賑やか。Kawaiiゴスペル。*17
サクラコ様が「わっぴ~!」とコールすることでも有名な曲。

MVではパート分けが分かるようになっており、歌唱人数が12人と非常に多い本曲においてはありがたいものとなっている。
3周年記念イベント会場でもMVが流されていたが、2024年3月の生放送でYoutube上では公式にMV初お披露目。

エブリディいっしょ♪(青春あんさんぶる Vol.1 「アロナ」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_ensemble01.jpg

発売日:2023/10/21
MV('24/3生放送本編前) Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

キャラクターソングシリーズとして始まった「青春あんさんぶる」の第1弾。

No.曲名アーティスト備考
1エブリディいっしょ♪アロナ夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)
2エブリディいっしょ♪(Instrumental Ver.)アロナ夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)
3ボイスドラマ Vol.1 「アロナのお掃除大作戦!」アロナ

Get Over the World(青春あんさんぶる Vol.2 「ヴェリタス」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_ensemble02.jpg

発売日:2023/12/25
MV('24/3生放送本編前) Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

No.曲名アーティスト備考
1Get Over the Worldヴェリタス《チヒロコタマハレマキ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、Nor(作曲,編曲)
2Get Over the World(Instrumental Ver.)ヴェリタス《チヒロコタマハレマキ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、Nor(作曲,編曲)
3ボイスドラマ Vol.2 「Rest & Panic」ヴェリタス《チヒロコタマハレマキ

澄んだ青空、萌ゆる心(3周年記念楽曲) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_SundaAozoraMoyuruKokoro.jpg

発売日:2024/01/21
MV('24/3生放送本編前) Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

3周年記念楽曲として公開された楽曲。

全力絶対Come☆True(イタズラ☆ストレート2nd) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_ZenryokuZettaiComeTrue.jpg

発売日:2024/01/21
MV('24/3生放送本編前) Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

2022年エイプリルフールで結成されたアイドルユニット「イタズラ☆ストレート」のセカンドシングル。
新たにノノミがメンバーに加わり、3周年記念生放送フル3Dライブを披露した。

No.曲名アーティスト備考
1全力絶対Come☆Trueイタズラ☆ストレート《アリスアルヒフミユウカノノミ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)
2全力絶対Come☆True (Short Ver.)イタズラ☆ストレート《アリスアルヒフミユウカノノミ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)
3全力絶対Come☆True (Instrumental Ver.)イタズラ☆ストレート《アリスアルヒフミユウカノノミ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)

一日一惡★レッツゴー!(青春あんさんぶる Vol.3 「便利屋68」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_ensemble03.jpg

発売日:2024/01/21
MV('25/1生放送Day2途中) Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)
ジャケットイラスト:ポメ*18

ボーカルの担当パートはMVでもわかるようになっている。

No.曲名アーティスト備考
1一日一惡★レッツゴー!便利屋68《アルムツキカヨコハルカ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、KARUT(作曲,編曲)
2一日一惡★レッツゴー! (Instrumental Ver.)便利屋68《アルムツキカヨコハルカ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、KARUT(作曲,編曲)
3ボイスドラマ Vol.3 「便利屋の夜はこれからよ!」便利屋68《アルムツキカヨコハルカ

青春のアーカイブ/真昼の空の月(テレビアニメOP・ED曲) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_SeishunNoArchive.jpg

CD版 発売日:2024/6/24 レコード会社:インクストゥエンター
Youtube(全曲プレイリスト) デジタル配信 物理CD情報(アニメ公式サイト) 歌詞OPフル(AWA) 歌詞EDフル(AWA)
物理CDは2024/7/24 2024/8/28 2024/9/11発売*19ショップごとに異なる購入特典イラスト・初回生産限定版あり

OP曲(TVSize)単体 初公開日:2024/4/8 発売日:2024/5/12
アニメOP デジタル配信(OP曲TVsize単体) 歌詞(AWA)

ED曲(TVSize)単体 初公開日:2024/4/15 発売日:2024/5/12
アニメED デジタル配信(ED曲TVsize単体) 歌詞(AWA)

テレビアニメ「ブルーアーカイブ The Animation」オープニング・エンディング曲。

OP曲(TVSize)・ED曲(TVSize)それぞれ単体でのデジタル配信が5月に先行しておこなわれ、その後にOP曲・ED曲のフル版・TVSize版・instrumental版が入ったCDが6月に発売された。このため、TVSize単体配信と、それらも含んだCD版配信が両方存在している。

No.曲名アーティスト備考
1青春のアーカイブアビドス高等学校対策委員会《ホシノシロコノノミセリカアヤネ》、40mP(作詞・作曲・編曲)アニメ12話で流れた
2真昼の空の月アビドス高等学校対策委員会《ホシノシロコノノミセリカアヤネ》、RED(作詞・作曲・編曲)
3青春のアーカイブ(TVSize)アビドス高等学校対策委員会《ホシノシロコノノミセリカアヤネ》、40mP(作詞・作曲・編曲)アニメOP
4真昼の空の月(TVSize)アビドス高等学校対策委員会《ホシノシロコノノミセリカアヤネ》、RED(作詞・作曲・編曲)アニメED
5青春のアーカイブ(instrumental)アビドス高等学校対策委員会《ホシノシロコノノミセリカアヤネ》、40mP(作詞・作曲・編曲)
6真昼の空の月(instrumental)アビドス高等学校対策委員会《ホシノシロコノノミセリカアヤネ》、RED(作詞・作曲・編曲)

忍術研究部!只今参上!の巻。(青春あんさんぶる Vol.4 「忍術研究部」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_ensemble04.jpg

発売日:2024/04/21
MV('25/1生放送Day3途中) Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

No.曲名アーティスト備考
1忍術研究部!只今参上!の巻。忍術研究部《ミチルイズナツクヨ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、KARUT(作曲,編曲)
2忍術研究部!只今参上!の巻。(Instrumental Ver.)忍術研究部《ミチルイズナツクヨ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、KARUT(作曲,編曲)
3ボイスドラマ Vol.4 「忍法・妹系後輩の術!?」忍術研究部《ミチルイズナツクヨ

手つなぎハッピーエンド(青春あんさんぶる Vol.5 「補習授業部」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_ensemble05.jpg

発売日:2024/04/21
MV('25/1生放送Day3途中) Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)
ジャケットイラスト:アシマ*20

No.曲名アーティスト備考
1手つなぎハッピーエンド補習授業部《ヒフミアズサハナココハル》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)
2手つなぎハッピーエンド(Instrumental Ver.)補習授業部《ヒフミアズサハナココハル》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)
3ボイスドラマ Vol.5 「夏と水着とエッチじゃないもの」補習授業部《ヒフミアズサハナココハル

あゆみ(絆ダイアローグ Vol.1「シロコ」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_dialogue01.jpg

発売日:2024/04/21
MV('25/1生放送Day3途中) Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)
ジャケットイラスト:またのんき*21

2024年4月から始まった「絆ダイアローグ」の第一弾。
Dialogue Vol.1 は先生とシロコのボイスドラマだが、先生はボイス音声なしでシロコの声だけが聞こえる内容になっている。

No.曲名アーティスト備考
1あゆみシロコ夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、Nor(作曲,編曲)
2あゆみ(Instrumental Ver.)シロコ夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、Nor(作曲,編曲)
3Dialogue Vol.1「前略、終わらない鼓動と」シロコ

これが私のハードボイルド!?(絆ダイアローグ Vol.2「アル」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_dialogue02.jpg

発売日:2024/06/24
MV('25/1生放送Day3途中) Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 歌詞(AWA)

アコースティックギター・エレキギターを担当しているJuNN氏によるギター演奏(曲の一部)が投稿されている。

No.曲名アーティスト備考
1これが私のハードボイルド!?アル夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)
2これが私のハードボイルド!?(Instrumental Ver.)アル夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)
3Dialogue Vol.2「カレー屋は一日にして成らず」アル

パフェダイアリーズ(青春あんさんぶる Vol.6 「放課後スイーツ部」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_ensemble06.jpg

発売日:2024/07/22
MV('25/1生放送Day3途中) Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

作曲のKARUTさんが、放課後スイーツ部のアニメOPをイメージして作った曲(本人のツイートより)。

No.曲名アーティスト備考
1パフェダイアリーズ放課後スイーツ部《アイリカズサナツヨシミ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、KARUT(作曲,編曲)
2パフェダイアリーズ(Instrumental Ver.)放課後スイーツ部《アイリカズサナツヨシミ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、KARUT(作曲,編曲)
3ボイスドラマ Vol.6 「真夏の海と幻のスイーツ!」放課後スイーツ部《アイリカズサナツヨシミ

好きなんです!(絆ダイアローグ Vol.3「ヒフミ」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_dialogue03.jpg

発売日:2024/07/22
MV('25/1生放送Day3途中) Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

「Hifumi Daisuki」を作曲・命名したミツキヨさんが、再び書き下ろしたヒフミの楽曲。
明るい曲調だが、歌詞は本編のエデン条約編をふまえた内容になっている。

No.曲名アーティスト備考
1好きなんです!ヒフミ夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)
2好きなんです!(Instrumental Ver.)ヒフミ夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)
3Dialogue Vol.3「とまらない心を聞かせて」ヒフミ

ぷかぷかぴ~す(絆ダイアローグ Vol.4「ホシノ」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_dialogue04.jpg

発売日:2024/07/23
MV('25/1生放送Day3途中) Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)
ジャケットイラスト:えれっと*22

メインストーリーVol.1 第3章 Part5配信の翌日に配信。その他の同時発表の曲より1日遅い配信日となった。
曲も歌も可愛らしい一方で、歌詞は少しヘビーかもしれない。

作曲担当のNorさんいわく「このタイミングでホシノの楽曲担当できて光栄ですねぇ、、、」。*23

No.曲名アーティスト備考
1ぷかぷかぴ~すホシノ夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、Nor(作曲,編曲)
2ぷかぷかぴ~す(Instrumental Ver.)ホシノ夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、Nor(作曲,編曲)
3Dialogue Vol.4「幸福を探す遠道」ホシノ

美食追求の道 ~いただきます!~(青春あんさんぶる Vol.7 「美食研究会」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_ensemble07.jpg

配信日:2024/10/21 発売日:2024/10/24
MV('25/1生放送Day3途中) Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

物理CDにはアクリルキーホルダーが付属する。

作詞の夕野ヨシミ(IOSYS)さんいわく「部屋の中で歩きながらノリノリで作詞した(縦ノリ)」とのこと。

No.曲名アーティスト備考
1美食追求の道 ~いただきます!~美食研究会《ハルナアカリイズミジュンコ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、KARUT(作曲,編曲)
2美食追求の道 ~いただきます!~(Instrumental Ver.)美食研究会《ハルナアカリイズミジュンコ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、KARUT(作曲,編曲)
3ボイスドラマ Vol.7 「山グルメ研究会」美食研究会《ハルナアカリイズミジュンコ

主殿のお傍でニンニンニン(絆ダイアローグ Vol.5「イズナ」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_dialogue05_0.jpg

配信日:2024/10/21 発売日:2024/10/24
MV('25/1生放送Day3途中) Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)
ジャケットイラスト:はねこと

物理CDにはアクリルキーホルダーが付属する。

作詞の夕野ヨシミ(IOSYS)さん曰く「踊りながらノリノリで作詞した(横ノリ)」とのこと。キヴォトスではサブマシンガンも忍具です。

No.曲名アーティスト備考
1主殿のお傍でニンニンニンイズナ夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、EmoCosine(作曲,編曲)
2主殿のお傍でニンニンニン(Instrumental Ver.)イズナ夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、EmoCosine(作曲,編曲)
3Dialogue Vol.5「そしてイズナは宣言する」イズナ

月導(絆ダイアローグ Vol.6「ミヤコ」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_dialogue06.jpg

配信日:2024/10/21 発売日:2024/10/24
MV('25/1生放送Day3途中) Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)
ジャケットイラスト:イコモチ

物理CDにはアクリルキーホルダーが付属する。

非常にしっとりとした楽曲。作詞の夕野ヨシミ(IOSYS)さん曰く「感極まって泣きそうになりながら作詞した」とのこと。
泣きゲーのミヤコルートEND楽曲だと生放送MVのコメントでも評価が高い。

No.曲名アーティスト備考
1月導ミヤコ夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)
2月導(Instrumental Ver.)ミヤコ夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)
3Dialogue Vol.6「眠れぬウサギは夜光にたゆたう」ミヤコ

進み続ける兎たち(青春あんさんぶる Vol.8「RABBIT小隊」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_ensemble08.jpg

配信日:2024/12/23 発売日:2024/12/26
MV('25/1生放送Day3途中) Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

物理CDにはアクリルキーホルダーが付属する。

No.曲名アーティスト備考
1進み続ける兎たちRABBIT小隊《ミヤコサキモエミユ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、Nor(作曲,編曲)
2進み続ける兎たち (Instrumental Ver.)RABBIT小隊《ミヤコサキモエミユ》、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、Nor(作曲,編曲)
3ボイスドラマ Vol.8 「暴風雨vs子ウサギたちの暗闘!」RABBIT小隊《ミヤコサキモエミユ

コントロールできない感情という変数(絆ダイアローグ Vol.7「ユウカ」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_dialogue07.jpg

配信日:2024/12/23 発売日:2024/12/26
Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)
ジャケットイラスト:ミシュネ

物理CDにはアクリルキーホルダーが付属する。

電子音楽系のロックボーカル曲。ミツキヨさん作曲の本作関連の中では珍しいジャンルの楽曲。
ギターのJuNN氏による弾いてみた動画がツイートされている。

No.曲名アーティスト備考
1コントロールできない感情という変数ユウカ(Vo.)、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)、JuNN(Gt.)*24、Kev(Ba.)*25
2コントロールできない感情という変数 (Instrumental Ver.)ユウカ(Vo.)、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、ミツキヨ(作曲,編曲)、JuNN(Gt.)、Kev(Ba.)
3Dialogue Vol.7「想い重ねる数字の証明。」ユウカ

勇者アリスの大冒険!(絆ダイアローグ Vol.8「アリス」) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_dialogue08.jpg

配信日:2024/12/23 発売日:2024/12/26
Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

物理CDにはアクリルキーホルダーが付属する。

ボイスドラマは、とある理由でアリスがジャケットイラストのようにカメラを持って撮影して回る内容となっている。
カメラの元ネタは旧ソ連(現ウクライナ)製の「Kiev-4M」(グーグル画像検索)らしい?

No.曲名アーティスト備考
1勇者アリスの大冒険!アリス(Vo.)、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、Nor(作曲,編曲)
2勇者アリスの大冒険! (Instrumental Ver.)アリス(Vo.)、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、Nor(作曲,編曲)
3Dialogue Vol.8「アリスクエスト~辿り着く誓約の大樹~」アリス

ありがとう、そしてこれからも。(4周年記念楽曲) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_ArigatouSoshiteKorekaramo.jpg

配信日:2024/12/23 発売日:2024/12/26
MV(Youtube) Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD

物理CDにはアクリルキーホルダーが付属する。

ブルーアーカイブ4周年記念楽曲。パートごとの歌唱者は、上記のMVを見るとわかるようになっている。

2024年12月の生放送で収録時のエピソードが語られている。ユウカ役の春花らんさんは練習しすぎてハモリを最速で収録完了し「スピードキング」と呼ばれ、コユキ役の乾夏寧さんはコユキらしく元気に歌ったとのこと。

一緒の約束(青春あんさんぶる Vol.9「対策委員会」) Edit Edit

配信日:2025/1/19 発売日:2025/1/21
ジャケットイラスト:八城惺架
Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

物理CDにはアクリルキーホルダーが付属する。

(編集中)

純真レゾンデートル(青春あんさんぶる Vol.10「風紀委員会」) Edit Edit

配信日:2025/1/19 発売日:2025/1/21
Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

物理CDにはアクリルキーホルダーが付属する。

(編集中)

夜明けのコーヒーの香り(絆ダイアローグ Vol.9「カンナ」) Edit Edit

配信日:2025/1/19 発売日:2025/1/21
Youtube(全曲プレイリスト;ボイスドラマを除く) デジタル配信 物理CD 歌詞(AWA)

物理CDにはアクリルキーホルダーが付属する。

(編集中)

CD未収録のサイドコンテンツ楽曲 Edit Edit

曲名関連コンテンツ備考
曲名不明「陽ひらく彼女たちの小夜曲」アニメPV BGM初公開日:2024/01/21

グローバル版 Edit Edit

Target for love Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_TargetForLove.jpg

初公開日:2021/10/14
韓国公式フォーラムDL配布*27

グローバル版のリリース前アニメPV(英語版/韓国語版)で流れる楽曲。
日本版の「Clear Morning」に相当する曲であり、グローバル版ではメインストーリーVol.1 2章において「Clear Morning」の代わりに本曲が流れる。

英語版公式YoutubeにVtuberがうる・ぐらによるカバーが上がっている。

曲名アーティスト備考
Target for love (Full ver.) (English)Lee Jin Ah(Vo.,作曲)、Mitsukiyo(作曲)、DANI(作詞)、HARU(作詞)
Target for love (Full ver.) (Korean)이진아(Vo.,作曲)、Mitsukiyo(作曲)、DANI(作詞)ボーカル担当は英語版と同じ方(ハングル表記)

Thanks to Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_Thanksto.jpg

初公開日:2023/5/20

グローバル版1.5周年記念楽曲。
韓国で行われた1.5周年記念フェスで初披露された。

2023年5月に韓国公式Youtubeにアニメ映像付きで公開されたのだが、2023年11月に色々あってほかの一部のアニメPVもろとも非公開となってしまった。*28
その後、2024年2月にゲーム中の初期から最終編までのシーンをつなぎ合わせた映像を付けたバージョンとして再公開された。

Mitsukiyo氏によるピアノカバーがTwitterに投稿されている。
またギターを担当しているJuNN氏によるセルフギターカバーがYoutubeに投稿されている。

曲名アーティスト備考
Thanks to (English)YOUNHA(Vo.)、Mitsukiyo(作曲)、16(作詞)、DANI(作詞)
Thanks to (Korean)윤하(Vo.)、Mitsukiyo(作曲)、DANI(作詞)ボーカル担当は英語版と同じ方 日本語表記は「ユンナ」

Memories of Kindness(優しさの記憶 英語/韓国語版) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_MemoriesOfKindness.jpg

初公開日:2023/9/5 (グローバル版 最終編4章 配信日)

優しさの記憶」の英語/韓国語版カバー。
グローバル版でもゲーム中では日本語版が使われており、このカバー曲はゲーム中では流れないサイドコンテンツとなっている。

日本語版は鹿乃さんのボーカルによる少し儚い・奇跡的にたどり着いた結末というような印象を与える繊細な楽曲になっているのに比べて、こちらはユンナさんのボーカルによるしっかりとした・将来への歩みを感じさせるような力強さを感じる楽曲に仕上がっている。

曲名アーティスト備考
Memories of KindnessYOUNHA(Vo.)、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、Mitsukiyo(作曲)、Miori Celesta(訳詞)
상냥함의 기억윤하(Vo.,作曲)、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、Mitsukiyo(作曲)、Z:U(訳詞)ボーカル担当は英語版と同じ方 日本語表記は「ユンナ」

Strawberry milk complex(딸기우유 콤플렉스) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_Strawberrymilkcomplex.jpg

初公開日:2024/4/1
MV:英語公式Youtube 韓国語公式Youtube

グローバル版の2024年エイプリルフール動画後編で歌われた楽曲。
歌唱は韓国語のみで、英語公式Youtubeでは英語字幕がついている。

先生からもらったいちごミルクを独り占めしているプラナを見たアロナが、プラナにラップバトルを仕掛けた、、はずなのだがどう見てもデュエットになってしまっている。かわいいね。

曲名アーティスト備考
Strawberry milk complexアロナ/プラナ(Vo.)、Mitsukiyo(作曲)、DANI(作詞)楽曲は韓国語版と同じ リンク先は英語字幕付き
딸기우유 콤플렉스アロナ/プラナ(Vo.)、Mitsukiyo(作曲)、DANI(作詞)字幕なし

Mint Choco Days Edit Edit

MintChocoDays.jpg

デジタル配信日:2024/12/16 MV公開日:2024/12/14
デジタル配信 MV:英語公式Youtube 韓国語公式Youtube 台湾公式Youtube

ティザー公開日:2024/12/12
ティザーMV:英語公式Youtube 韓国語公式Youtube 台湾公式Youtube

グローバル版で突然配信されたアイリのソロ曲。ボーカルは韓国語のみ。

曲名アーティスト備考
Mint Choco Daysアイリ(CV:오로아/Oh Roah)(Vo.)、Mitsukiyo(STUDIOALOH)(作曲,編曲)、Z:U(作詞)Mitsukiyoさんのコメント

It Will Be Alright(괜찮아, 지금 이대로) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_ItWillBeAlright.jpg

MV公開日:2024/12/27
MV:英語公式Youtube 韓国語公式Youtube 台湾公式Youtube

カンナの楽曲。グローバル版で配信。
グローバル版で行われたWebイベント「Valkyrie Blues」に合わせて公開。

簡体字中国語版 Edit Edit

主だった曲を記載。
中国語版はPV等で短いアレンジ曲・曲名不明の新規曲をいくつも使っているが、現時点では書ききれていない。

Blue Canvas/ClariS Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_BlueCanvas.jpg

発売日:2023/08/23 レコード会社:ソニーミュージック
デジタル配信(単曲) 物理CD 歌詞(JOYSOUND)

簡体字中国語版リリースPV(Youtube taptap bilibili)で流れる楽曲。
taptap bilibili でも楽曲が公開されている。

ClariSの26thシングル「コイセカイ」のカップリング曲として収録。

ClariSは2009年からアニメの楽曲を多く制作している音楽ユニット。
テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のオープニングテーマ「コネクト」が有名。
中国大陸版スタッフのオタク心により依頼が決まったと思われる。[要出典]

曲名アーティスト備考
Blue CanvasClariS、丸山真由子(作詞,作曲,編曲)リンクはspotify*29

可爱补习法(可愛くなるレッスン/可愛い補習法) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_CuteCatchUpMethod.jpg

初公開日:2024/1/12
中国国内では各種音楽配信サービスで配信されている。
MV(中国語版):Weibo taptap(上) bilibili
MV(日本語版):Weibo taptap(下) bilibili
MV(オフボーカル版):bilibili

中国語版半周年記念主題歌。
公式の日本語訳は「可愛くなるレッスン」もしくは「可愛い補習法」。*30
補習授業部のメンバー(というか日本語版のセリフパートの内容からするとほぼハナコ)をテーマにした楽曲。

中国語版と日本語版が公開されているが、アニメーションは中国語版のみについている。
よく動くSDアニメーションなので、未見の先生は中国語版も視聴してみてほしい。
中国語版の映像と日本語版の音声を合成したものもニコニコ動画等に野良アップロードされている。
往年のギャルゲ―のPVのような良い雰囲気が感じられる。

中国語版ボーカルの泠鸢yousaさんはいわゆる歌い手兼Vtuber。
日本語版ボーカルは声優の青木陽菜さん。本人のコメンタリー(3分20秒辺りから)やアコギ弾き語り(5分50秒辺りから)も公開されている。

中国語版シロコCVの安雪璃さんがボーカルカバー(二次創作)をYoutubeにアップロードしている。

曲名アーティスト備考
可爱补习法 (中国語版)泠鸢yousa(Vo.)、纪远(作詞)、依溪禾(作曲)、Zris & iKz-茶壶 (from Signal-E)(編曲,ミキシング)、绛舞乱丸(ギター)、白茶_joe(ポストプロダクション)、Digifan(マスタリング)、量子猫EH(サイドボーカル)、凜凜蝶凜(サイドボーカル)、Ciyo(コーラス)、CARDINAL星海 & 一只岁碎(音楽監修)リンクはWeibo
可爱补习法 (日本語版)青木陽菜(Vo.)、煤奈(作詞)、Makan(作詞)、依溪禾(作曲)、Zris & iKz-茶壶 (from Signal-E)(編曲,ミキシング)、绛舞乱丸(ギター)、白茶_joe(ポストプロダクション)、Digifan(マスタリング)、量子猫EH(サイドボーカル)、凜凜蝶凜(サイドボーカル)、Ciyo(コーラス)、CARDINAL星海 & 一只岁碎(音楽監修)、奥村郁恵(ARIA entertainment)(日本語ボーカル音楽監修)、内田恭裕(ARIA entertainment)(日本語ボーカル録音)、ARIA studio(日本語ボーカル録音スタジオ)リンクはWeibo

青空Magic Day Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_AozoraMagicDay.jpg

初公開日:2024/1/31

中国語版半周年記念オンライン音楽フェステーマソング。

ボーカルは中国語版アロナのCVが担当。
映像はアリスだけど歌っているのはアロナ。

中国語版:Weibo bilibili
日本語版:Youtube Weibo bilibili
作曲のEmoCosine(エモコサイン)さんが日本語版をYoutubeにアップロードしている。

曲名アーティスト備考
青空Magic Dayアロナ(CV:Sakula小舞)(Vo.)、EmoCosine(作曲,編曲)、李崎/Sakula小舞(作詞)、ESTE(ミキシング)、HARDCORE TANO*C(制作進行)リンクはWeibo
青空Magic Day (日本語版)アロナ(CV:Sakula小舞)(Vo.)、EmoCosine(作曲,編曲)、天乃おつげ(作詞)、ESTE(ミキシング)、HARDCORE TANO*C(制作進行)リンクはYoutube

准备出发!(キヴォトス大運動会テーマソング) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_NaLiLaBaLaBa.jpg

初公開日:2024/7/11
MV(中国語版):Weibo taptap bilibili

簡体字中国語版キヴォトス大運動会のテーマソング。中国語のみ。
シロコ・ユウカ・ハルナ・マリー・イズナが登場するMV付き。ロボット犬も登場。

タイトルは「準備万端!」「準備できた!」くらいの意味。英語で言えば "Ready to Go!"。
"Na LiLaBaLaBa"というフレーズが何度もでてくるのが特徴的。

曲名アーティスト備考
准备出发!シロコ(CV:安雪璃)(Vo.)、ユウカ(CV:小敢)(Vo.)、ハルナ(CV:MACE)(Vo.)、マリー(CV:曹雅雯)(Vo.)、イズナ(CV:Z君)(Vo.)、南羽/Sakula小舞(作詞)、HJLL(作曲,編曲,ボーカル編集,ミキシング)、S9ryne(ミキシング,プロデューサー)、Vision Zhang(エグゼクティブプロデューサー)、烁Blaze-Sparkle(レコーディングスタジオ)、绯川蛋(レコーディングプロデューサー)、DashSound(音楽プロダクション,マスタリングスタジオ)リンクはWeibo

向着黎明奔去(希望の朝へ)(中国版1周年記念主題歌) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_XiangzheLimingBenqu.jpg

初公開日:2024/8/3
MV(歌詞付き):Weibo taptap bilibili

簡体字中国語版1周年記念主題歌。
ミカ・サオリの日本版声優がボーカルをつとめる日本語楽曲。
日本語タイトルは複数の制作スタッフのツイート(Mitsukiyo夕野ヨシミ)より

中国の音楽配信サイトでは、中国語版も同時配信された(QQ音乐Apple Music(中国版)など)。

2024/7/10の1周年記念動画で一部が披露された(リンク先動画の16分37秒付近~)。

曲名アーティスト備考
向着黎明奔去(中国語版)龟娘(中国版ミカ役)(Vo.)、汪滢滢(中国版サオリ役)(Vo.)、Mitsukiyo(作曲,編曲)、何方(編曲,ミキシング,マスタリング)、JuNN(Gt.)、Kyunghwan Yoo(Ba.)
希望の朝へ(向着黎明奔去)東山奈央(ミカ役)(Vo.)、石上静香(サオリ役)(Vo.)、夕野ヨシミ(IOSYS)(作詞)、Mitsukiyo(作曲,編曲)、何方(編曲,ミキシング,マスタリング)、JuNN(Gt.)、Kyunghwan Yoo(Ba.)、Shabel Tonya(ガイドボーカル)、Aegir,inc(制作協力)リンクはWeibo

JUMP! BEAT! PLAY!(中国版ゲーム開発部テーマソング) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_jumpbeatplay.jpg

初公開日:2024/8/26
MV:Weibo taptap bilibili

8/22にメインストーリーvol.2の第2章「友情と勇気と光のロマン」前編がリリースされるのに合わせて公開された、ゲーム開発部テーマソング。ボーカルは中国語版のみ。

MVは「音ゲーの世界に飛び込んでしまったゲーム開発部の生徒たちが、力を合わせてパーフェクトを連発!音符のジャンプで色とりどりの奇跡を起こす!」という内容(公式説明より)。ポップンミュージックやMaiMaiをもじったゲーム映像が流れる。そして、なぜか敵役としてビナーくんも登場。

中国の音楽配信サイトでも配信されている。
QQ音楽 Apple Music(中国版)

曲名アーティスト備考
JUMP! BEAT! PLAY!モモイ(CV:苏枕袖)(Vo.)、ミドリ(CV:阎么么)(Vo.)、アリス(CV:四白)(Vo.)、ユズ(CV:宅会)(Vo.)、MUE(作詞)、S9ryne(作曲,編曲,プロデューサー)、VeetaCrush(作曲,編曲)、Nevia(作曲,編曲)リンクはtaptap

Do you wanna kiss angel(中国版ミカキャラクターソング) Edit Edit

AlbumArt_thumbnail_Doyouwannakissangel.jpg

初公開日:2024/11/8
MV(中国語版):Weibo taptap(上) bilibili
MV(日本語版):taptap(下) bilibili

11/7の簡体字中国語版ミカ実装に合わせて公開されたキャラクターソング。

曲名アーティスト備考
Do you wanna kiss angel(中国語版)ミカ(CV:龟娘)(Vo.)リンクはtaptap
Do you wanna kiss angel(日本語版)ミカ(CV:東山奈央)(Vo.)リンクはtaptap

音楽(外部コラボ) Edit Edit

外部コラボの音楽コンテンツ。

DJMAX RESPECT V Edit Edit

Twitter(日本公式) Youtube

2004年から存在する韓国産音ゲー「DJMAX」シリーズの、2022年発売作品。

2025年上半期に、ブルーアーカイブとのコラボDLCが発売予定。*31
Nexon Games、STUDIO ALOH(ミツキヨさんの制作会社)と協力して制作中。これにより、BGMが流れるだけでなく打鍵時に音が入る、いわゆるキー音ありで提供されるとのこと。

DJMAX RESPECT Vは、頻繁に80%引きセールが行われており1000円程度で購入できる。未所持の先生はウィッシュリスト等に登録してセール待ちをするの良いかもしれない。

Muse Dash Edit Edit

公式サイト Twitter

2018年に発売された中国産音ゲー。開発はPeroPeroGames。

コラボ楽曲パック「MD 級戦術教育 BD」 Edit Edit

2024年12月27日~2025年12月27日の期間限定販売(MuseDash公式のお知らせ

収録曲は以下の4曲

  • Unwelcome School
  • Usagi Flap
  • RE Aoharu
  • Operation☆DOTABATA!

以下は、2024年12月14日のコラボのお知らせより

——[Muse Dash × ブルーアーカイブ コラボ決定]——
アリスと友軍召喚型マリヤ FF111 のコンタクト成功!ゲーム開発部全部員、緊急出動だ!

コラボ紹介動画(46秒)「やった!UZQUEEN だ!」

生徒たちのキャラクターソング一覧 Edit Edit

ゲーム中・サイドコンテンツをまとめた生徒たちの歌(ボーカル曲)の一覧。
生徒自身が歌唱してなくてもモチーフになっているものを含みます。

曲名歌唱者関連コンテンツ備考
Clear Morning小倉唯シロコ役)アニメPVストーリーVol.1 2章でも流れる
Blue New World初音ミクイベント:初音ミクのスペシャルライブ
キラメクMiLieへアリスアルヒフミユウカイタズラ⭐︎ストレート 1stシングル2022エイプリルフール
かがやきサマーデイズホシノシロコノノミセリカアヤネ1.5周年記念ショートアニメ主題歌
わたしたちのクエストモモイミドリアリスユズショートアニメ
「beautiful day dreamer」主題歌
ストーリーVol.2 2章でも流れる
LA LA RUN!ヒナセナセリナ晄輪大祭ドラマCD
舞台袖のかくしごと
ワンダー・ファニー・ハーモニーサクラコヒナタマリーウイシミコヒフミアズサハナココハルミカツルギイチカ2.5周年記念アニメ*32主題歌
澄んだ青空、萌ゆる心カスミユカリモミジハレエイミ3周年記念楽曲
全力絶対Come⭐︎Trueアリスアルノノミヒフミユウカイタズラ⭐︎ストレート 2ndシングル3周年 ノノミ加入
夢路の花ヒナイベント:陽ひらく彼女たちの小夜曲ピアノ歌唱曲
青春のアーカイブホシノシロコノノミセリカアヤネテレビアニメOP曲
真昼の空の月ホシノシロコノノミセリカアヤネテレビアニメED曲
彩りキャンバスカズサ(Vo.&Ba.)、ヨシミ(Chor.&Gt.)イベント:-ive aLIVE!アイリ(Key.)、ナツ(Drs.)
Paint It Nowサオリイベント:Sheside outside
トモダチOneStepミネマリーサクラコイベント:Serenade Promenade
ありがとう、そしてこれからも。カズサキキョウキサキコユキサオリシロコ*テラーヒナホシノマリーマリナユウカ4周年記念楽曲
「青春あんさんぶる」シリーズ
エブリディいっしょ♪アロナ青春あんさんぶる Vol.1
Get Over the Worldチヒロコタマハレマキ青春あんさんぶる Vol.2
一日一惡★レッツゴー!アルムツキカヨコハルカ青春あんさんぶる Vol.3
忍術研究部!只今参上!の巻。ミチルイズナツクヨ青春あんさんぶる Vol.4
手つなぎハッピーエンドヒフミアズサハナココハル青春あんさんぶる Vol.5
パフェダイアリーズアイリカズサナツヨシミ青春あんさんぶる Vol.6
美食追求の道 ~いただきます!~ハルナアカリイズミジュンコ青春あんさんぶる Vol.7
進み続ける兎たちミヤコサキモエミユ青春あんさんぶる Vol.8
「絆ダイアローグ」シリーズ
あゆみシロコ絆ダイアローグ Vol.1
これが私のハードボイルド!?アル絆ダイアローグ Vol.2
好きなんです!ヒフミ絆ダイアローグ Vol.3
ぷかぷかぴ~すホシノ絆ダイアローグ Vol.4
主殿のお傍でニンニンニンイズナ絆ダイアローグ Vol.5
月導ミヤコ絆ダイアローグ Vol.6
コントロールできない感情という変数ユウカ絆ダイアローグ Vol.7
勇者アリスの大冒険!アリス絆ダイアローグ Vol.8
グローバル版コンテンツ
Strawberry milk complexアロナプラナ2024年エイプリルフール(グローバル版)
簡体字中国語版コンテンツ
可爱补习法(可愛くなるレッスン/可愛い補習法)青木陽菜(日本語版)/泠鸢yousa(中国語版)中国語版半周年記念主題歌ハナコをモチーフにした歌詞
青空Magic Dayアロナ(CV:Sakula小舞;中国語版アロナ)(日本語版・中国語版)中国語版半周年記念オンライン音楽フェステーマソング
准备出发!シロコ(CV:安雪璃)、ユウカ(CV:小敢)、ハルナ(CV:MACE)、マリー(CV:曹雅雯)、イズナ(CV:Z君)中国語版キヴォトス大運動会テーマソング
向着黎明奔去東山奈央ミカ役)、石上静香サオリ役)中国語版1周年記念主題歌
JUMP! BEAT! PLAY!モモイ(CV:苏枕袖)、ミドリ(CV:阎么么)、アリス(CV:四白)、ユズ(CV:宅会)中国語版ゲーム開発部テーマソング
Do you wanna kiss angelミカ中国語版ミカキャラクターソング

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 今日の生放送の本編前の部分で今までのキャラソンのMVがいっぱい流れた 
    LA LA RUN・ワンダーファニーハーモニーはYoutube上では初
    それ以外もちゃんとした尺になってたり歌詞入りになってたり
    単独でアップされないのかな‥‥ -- [P/ARjzDFBCM] 2024-03-24 (日) 23:46:34
    • とりあえず今日の生放送分をMVとして追記しました -- [P/ARjzDFBCM] 2024-03-25 (月) 01:49:48
  • 2ndPVのBGMわかる方いらっしゃいませんか… -- [8ySXk6mLzKw] 2024-03-29 (金) 01:01:09
    • このページを 2nd PV で検索するんや -- [cBvILTfZxh6] 2024-03-31 (日) 02:51:09
    • glitch streetのこと? -- [TtZx8DofnDY] 2024-04-01 (月) 18:44:06
  • 久々に覗いたけどめちゃくちゃ情報集約されててありがたい限りです 個人だとどうしても取りこぼしが出るので…… -- [UFKM6BwXYXA] 2024-04-03 (水) 20:21:19
  • デカルトの曲名ってどこで出たんでしょうか? ここではタイトル書かれてて、ググると使ってる人もいますが、ソースらしき情報が見当たりません…。 -- [.O2Adkskt8o] 2024-04-22 (月) 02:41:04
    • "Unwelcome Guest" 블루 아카이브(ブルーアーカイブのハングル)でググって調べてみました。韓国のナムウィキの記述?によれば、2023年エイプリルフールのミレニアムクエストのデータマイニング(つまりたぶん解析)で調べられた曲名らしいけど、公式の曲名かどうかはわからないということのようです。 -- [5zKDOWTI1ck] 2024-04-22 (月) 11:25:23
  • 青春のアーカイブ/真昼の空の月が、YouTubeに「Auto-generated by YouTube」として全曲リスト付きでアップされていますが、これは公式音源なんでしょうか? このページで全曲リストがついているものはyoutube musicで配信があるものだと思いますが、youtube musicで配信のない(ですよね?)この2曲がAuto-generatedされるのか、youtubeの仕様がよくわからなくて、ここに書き加えていいのかどうか…。当然ながら公式音源でなければ触れるつもりはありませんが。 -- [PWEY5rrMYX.] 2024-06-25 (火) 18:35:16
    • https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nHxHwan1qdyIw71Ol5YK-STjoZ9Yy6Sy4
      きっと、この再生リストのことですね。
      結論、権利者が公開しているものである確率が極めて高く、公式音源だと考えてよいです。

      これは「Youtubeアートトラック」という権利者が Youtube Music に配信したストリーミングのデータです。再生の収益も権利者に入ります。
      Youtubeアートトラックかどうかは、おおよそ、下記で区別がつきます(厳密な判別方法はわからないです‥‥)。
       - チャンネル名が「- トピック」で終わっている
       - Provided to YouTube by (権利者名)で概要が始まる
       - Auto-generated by YouTube. で概要が終わる

      通常、曲の権利者は、曲を世に公開する前にYoutubeにアップロードしてContent IDというものを生成しておきます。これにより、権利者以外がYoutubeで曲を公開すると何らかの形で曲の権利者が他にいることが概要欄に表示される(もしくは、そもそも動画公開できない。権利者の設定による)ので、権利者以外が権利者を偽って曲をアップロードすることはできない仕組みになっています。

      このページで既存で「Youtube(全曲プレイリスト)」としてリンクされているのは、基本このYoutubeアートトラックの再生リストです。
      ちなみに、24日(リリース日)の午前に私が当該項目を編集したのですが、その時にはYoutubeで検索してもまだありませんでした。なので記載できていませんでした。 -- [Rrh7LPjSy0Q] 2024-06-26 (水) 05:20:24
    • あ、ごめんなさい、私が質問をちゃんと読んでませんでした。
      Youtube Musicにある/ないでいうと、CD版も単曲版2つもふくめてぜんぶありました。
      なので、そういう意味でも問題ないと思います。

      CD版
      https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_l7EiVE5RcFUowgGT_IY_DtmsKfRfMObag

      青春のアーカイブ(TVSize) 単曲版
      https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mztrUtz8-WmldQBrNBGec_rql3aejZQn8

      真昼の空の月(TVSize) 単曲版
      https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lrS_tZ-2jILl91Si1LWWgzXpTEBAPpmtA -- [Rrh7LPjSy0Q] 2024-06-26 (水) 05:29:34
  • LA LA RUN!で作詞を担当していたYUC'eさんがイベントBGMを提供するときが来るとは… しかも大陸版の空色Magic DaysもHARDCORE TANO*Cが関わってるしこのコンテンツほぼ音ゲーじゃないか -- [Anpqqc5tjMI] 2024-06-28 (金) 01:00:05
  • 今回のイベントのチャレンジ1にて流れる曲を探してます…探し方が悪いのか全く見つからないので教えて欲しいです -- [lkoHyPjsWvQ] 2024-07-24 (水) 03:06:11
    • Container Corner / Nor です 先日発売のOST6に収録されてます
      エビイベントのコンテナの上で戦闘するときの曲ですね
      https://www.youtube.com/watch?v=X6E8Lt4OR7Q
      探し方は、記憶に頼れない場合、音声検索で探すのが一番早いと思います。スマホ以外で再生できるならスマホのGoogle音声検索に聞かせるか、スマホしかない場合、ShazamのAuto Shazam機能(詳細はネットで調べてみて)とかで、スマホのスピーカーからゲーム音だしてマイクに入るようにすれば検索できます(自分はめったにしないので、もっといい方法あるかも‥‥) -- [Rrh7LPjSy0Q] 2024-07-24 (水) 10:20:18
      • これだー!ありがとうございました!
        音声検索での探し方…盲点でした。ありがとうございます! -- [lkoHyPjsWvQ] 2024-07-25 (木) 21:18:53
  • 臨戦ホシノの絆ストーリー、3話の一番最後に流れている曲なんですが、他で聞いたことがある気がするのにどうしても思い出せません…
    曲名や、流れているシーンが分かる方がいらっしゃればご教示いただけますと幸いです。 -- [kGN5ZtMZFt6] 2024-08-10 (土) 02:18:58
    • ヨシミ(バンド)のメモロビ 
      「-ive ALive」のどこかでも使われてるはずだけどぱっとエピソード番号はわからないです -- [rh4CJI9Xt4U] 2024-08-13 (火) 23:23:55
      • たしか、牢屋にぶちこまれたナツがアイリにセムラのかけらを渡すシーンじゃなかったかな‥‥ -- [rh4CJI9Xt4U] 2024-08-14 (水) 00:00:38
  • メインストーリーvol.2 2章 23話 ケイ覚醒シーンに流れるBGMは何という名前でしょうか...色々探し回っても見つからず... -- [o.oix3tNv2.] 2024-08-11 (日) 15:21:47
    • 「Underwater Jungle」、CD未収録曲ですね
      音楽#outofCDの表に、韓国でのオーケストライベントで披露された公式の動画リンクがあります -- [rh4CJI9Xt4U] 2024-08-13 (火) 23:41:19
  • アリウスの夏イベの曲ってYouTubeにありますか?
    また、彩りキャンバスのように販売されると思いますか? -- [HCg/6WpUiSA] 2024-08-12 (月) 23:31:35
    • Paint It Now、公式で Youtube で聞けるのは、ブルアカらじおの第18回で流れたやつですね
      このページからもリンクされてますが、https://www.youtube.com/watch?v=PDS50svMbN4&t=2454s にサオリCVの石上静香さんのコメントと、そのあと実際の曲が流れます ゲームと同じ長さですが
      CD販売は、今までどおりならされるんじゃないでしょうか たぶん -- [rh4CJI9Xt4U] 2024-08-13 (火) 23:46:57
  • お掃除大作戦のbgm好きだから誰か纏めてくれんかなぁ…自分で録音しとけば良かったよ… -- [U8aU8SXk5i.] 2024-08-13 (火) 14:08:35
  • Polyphonicのリンク先がKaiten Hurricane!!!になってんね -- [6xtTys0BKQI] 2024-09-08 (日) 17:53:30
    • なおしときました -- [/zn3yeMGK..] 2024-09-11 (水) 19:45:00
  • 陽ひらく彼女たちの小夜曲アニメPVのBGMを書き足そうとしたら、ゲーム内楽曲でもなくCD収録曲でもなくてかけるところがなかった なので、サイドコンテンツ版のCD未収録曲一覧を追加しました
    音楽#SideContents_outofCD -- [NtQc/qNKjd2] 2024-10-17 (木) 14:55:26
  • H27-1の戦闘で流れてるBGMって曲名分かりますでしょうか -- [rbUU8u3PAcg] 2024-10-20 (日) 04:31:05
  • 彩りキャンバスの高画質MVがグロ版公式にあがってたので反映しました
    https://www.youtube.com/watch?v=v_ZtIzNFc6I -- [NtQc/qNKjd2] 2024-10-25 (金) 17:20:29
  • https://www.stellation.studio/movieworks/animation-05
    Serenade Promenadeのアニメクレジット情報に、アイドルライブ曲の情報があったので反映しました
    「トモダチOneStep」で作詞・作曲がNorさんだそうです -- [NtQc/qNKjd2] 2024-10-25 (金) 19:52:23
  • DJMAX RESPECT VのコラボDLCが出るという話なので、音楽#outerに外部コラボの音楽情報を新設しました -- [NtQc/qNKjd2] 2024-12-12 (木) 10:44:20
    • Muse Dashもコラボすると発表されてたので追記 -- [NtQc/qNKjd2] 2024-12-15 (日) 13:25:48
  • グローバル版でカンナの曲が明後日公開されるみたいなので項目たしときました
    https://www.youtube.com/watch?v=Ryv-5z1ifzY -- [NtQc/qNKjd2] 2024-12-25 (水) 22:05:33
  • ブルアカらじお 2025/1/6放送会より、テーマBGMのタイトルは「pajama sleep over」
    ただし、文字情報が出た訳ではないので表記は違うかも -- [ps1usjZ3q7o] 2025-01-06 (月) 21:33:57
    • 「P.A.J.A.M.A Sleep Over」/ KARUT だった ちょうど今Youtubeのプレミア公開で表記もでてました -- [NtQc/qNKjd2] 2025-01-07 (火) 20:33:04
    • 編集しておきました 音楽#outofCD -- [NtQc/qNKjd2] 2025-01-07 (火) 21:03:47
  • 4周年記念生放送で流れた12曲分の新MVのリンクを貼っておきました
    本ページの目次順だと一日一惡★レッツゴー!から進み続ける兎たちまでの全部の絆ダイアローグと青春あんさんぶるにMVが追加されました -- [NtQc/qNKjd2] 2025-01-19 (日) 21:30:18New!
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 グローバル版2.5周年フェスのDJパフォーマンスで使用された
*2 KARUT氏の2022/03/25 8:15 のツイートより
*3 韓国のゲームニュースサイトGameFocusの2023/2/17の作曲家インタビュー記事より。該当部分の翻訳「(KARUT)曲名の「Denshi Toujou!」は、実は...皆さんお気づきかもしれませんが「Senshi Toujou!」の誤表記なんです。でも、当時は誰も気づかなかったんですよ。(ジュヨン(isakusan):そうだったんですね!私も知りませんでした!)」
*4 2023年5月のインタビュー動画でのKARUT氏によるコメントより。「それほど深刻ではない状況で戦う音楽なんですけど、ちょっと早く制作してほしいと言われた」とも述べている。
*5 Nor氏のYouTube配信にて言及
*6 2023/10/24のアップデートでミカの歌が追加された
*7 KARUT氏の2023/12/25 13:29 のツイートより
*8 KARUT氏の2023/4/25 16:24 のツイート
*9 ミツキヨ氏個人HPのWorkに『「初音ミクのスペシャルライブ in キヴォトス ~リハーサル篇~」コラボイベントPV音楽制作』とある
*10 ミツキヨ氏個人HPのWorkに『「初音ミクのスペシャルライブ in キヴォトス ~リハーサル篇~」コラボイベントPV音楽制作』とある
*11 KARUT氏の2024/3/28 12:56のツイートより
*12 KARUT氏の2024/3/28 12:56のツイートより
*13 ミツキヨ氏の2024/4/22 19:05のツイートより
*14 ちなみに「Bluemark Canvas」以外のミニゲーム収録曲は「After School Dessert」「Aoharu Band Arrange」「彩りキャンバス(Instrumental Ver.)」
*15 ミツキヨ氏の2024/8/2 16:18のツイートより
*16 Nor氏の 2023/1/22 19:23 のツイートより「元気すぎるとセリナちゃんとヒナちゃんのキャラじゃないし元気レベル下げると曲暗くなってバランスとるの難しかった」
*17 ミツキヨ氏の2023/7/24 0:57のツイート「ゴスペル+アニメジャンルの組み合わせ、ぜったいによく似合うと思ったからいつかゴスペルっぽいアニメ音楽を作ってみたいな〜と思ってたけど、ちょうど今回の企画「ワンダー・ファニー・ハーモニー」そんなものだったので作業めっちゃ楽しかったです」
*18 ポメ氏の2024/3/6 0:06のツイートより
*19 商品や特典には発売日が「2024/8/28」と記載される予定。一度目の延期のお知らせにおいては「生産上の都合により」、二度目の延期のお知らせにおいては「プレス工場のミスによる製造数の大幅な不足」により延期とのこと。テーマソングシングル「青春のアーカイブ/真昼の空の月」発売の延期のお知らせ(アニメ公式サイト)テーマソングシングル「青春のアーカイブ/真昼の空の月」発売の再延期のお知らせ より
*20 アシマ氏の2024/4/20 20:30のツイートより
*21 またのんき氏の2024/4/20 20:13のツイートより
*22 えれっと氏の2024/7/22 14:19のツイートより
*23 Nor氏の2024/7/21 20:10のツイートより
*24 2024年12月22日のJuNN氏のツイート]より
*25 2024年12月23日のKev氏のツイートより
*26 2024年12月23日のKev氏のツイートより
*27 スクロールして見える「블루 아카이브 음원.zip (16.3MB) 」をクリックしてダウンロード。英語版/韓国語版両方が入っている。
*28 韓国語版の公式フォーラムで2023/11/26 20:26に投稿された非公開化についてのキムヨンハ統括PDからのコメントなどを参照
*29 Youtubeにもアップロードされているが2024/3/21時点で非公開になっている
*30 中国の音楽配信サイトでは「可愛くなるレッスン」と記載されている(例:Apple Music(中国語版)QQ音乐网易(NetEase)云音乐)のだが、青木陽菜さんのコメンタリーの5分37秒付近では台本を見ながら「可愛い補習法」と曲名を読んでいる。公式な日本語訳がどちらかなのか、どちらでもいいのかもはっきりしない。
*31 2024年12月11日、DJMAX側の公式生放送で発表された
*32 2023年12月の公式生放送にてアニメ制作中止が発表

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-19 (日) 23:37:54