イベント > 【復刻】不忍ノ心
【復刻】不忍ノ心(2023/4/12 ~ 4/19)
概要 †
本イベントは、2022年に開催されたイベント「不忍ノ心」が2023年に復刻版として開催されたものです。
イベント概要 †
開催期間 | 2023/4/12 ~ 4/19 (8日間) |
報酬交換期間 | 2023/4/12 ~ 4/26 10:59 |
参加条件 | 任務2-3をクリアしていること |
イベントプレビュー †
忍術研究部、突如としてシャーレに襲来!
そこに陰陽部まで現れて事態は混乱するものの
忍術研究部一同は、百鬼夜行とゲヘナの交流会を手伝うことに
しかしこの両校がそろった状態で、平和に終わるはずもなく……?
様々なハプニングの先で、少女忍者たちが出す答えとは!?
「不忍ノ心」イベント紹介
PV †
公式ツイッターの紹介
登場人物 †
TIPS †
- Story01をクリアすることでミチルを受け入れることができる。
- 生徒一覧の未加入生徒には表示されないため、ここから神名文字を使用して受け入れることは出来ない。これは配布および限定生徒に共通する。
- ボーナス生徒を編成すると、クリア時の報酬が増加する。
クエスト挑戦時の「編成ボーナス値」と、過去の最大値である「保存ボーナス値」のうち、高い方がクリア報酬に適用される。
「保存ボーナス値」を更新する際に☆3クリアは不要。クリアさえすれば、高い方のボーナス値に更新される。
- ボーナス値はイベントPtや各アイテムごとに個別に記録・更新される。一度で全てのボーナスを最大化する編成ができない場合は、複数回に分けて一つずつ更新するとよい。
(例えば、1回目はイベントPtの「編成ボーナス値」を最大にしてクリア、2回目はアイテム1の「編成ボーナス値」を最大にしてクリア、…)
- 実際のドロップ数は小数点以下を切り上げた値になるため、基本ドロップ数の少ないクエストではボーナス値を積み増しても差が付かないことがある。
(例:基本ドロップ数が4個の場合、ボーナス値は30%でも50%でもボーナスドロップ数は2個)
- 掃討時は「保存ボーナス値」が適用される。予め対象クエストの「保存ボーナス値」を、全てのアイテムに対して最大に更新してから掃討するのがよい。
- 現在の「保存ボーナス値」は、各クエスト任務情報の獲得期待報酬欄に、基本ドロップ数(Bonus表記が無いもの)とは別枠(Bonus表記があるもの)で表示される。
割合(%)では表示されないため、自分で換算する必要がある。
- 周回予定のない低難易度クエストを攻略するときは、無理に「編成ボーナス値」の最大化は狙わず、☆3クリアとチャレンジの短時間クリアを優先し、再挑戦によるAP消費を避ける方が無難。
- 「保存ボーナス値」を更新するために育成の進んでいないボーナス生徒を編成したい場合、最低限の育成ラインとして装備3種を装着できるLv35を1つの目安にするとよい。T1装備でも一定の効果が見込める。
- ショップアイテムの交換優先度は、纏めて入手する機会が乏しいBD・ノートが最も高く、交換必須。一方、初級オーパーツは余りやすいので優先度は低い。
次点で、入手手段が少なく狙って製造しづらい橙・紫等級の家具。ガチャガチャは「伝統的な温泉郷」、提灯は「お正月」シリーズで十分獲得を狙える。
次に、次第に不足しがちになる強化珠と中級以上のオーパーツがお勧め。戦力を整えたい先生はレポートや神名文字優先でもいい。
レポートに関しては、ボーナス生徒が少ない場合や特別依頼の2倍CPの存在により、特別依頼のほうがAP効率が良い場合がある。
- 実績ミッションのコンプリートを目指すには、クエスト1~12の秒数クリア12個と、Challengeの中では難易度低めな戦略マップ形式のChallenge2・4の秒数クリア・制限ターンクリアの4個、Challenge1の80秒クリアの計17個をクリアするのが最も容易。
今回はQuestのミッションとChallengeの戦略マップのミッションだけでは獲得できないようになっているが、報酬は秘伝ノートではく青輝石×30のため、無理に狙う必要は無い。
- 前回の同形式イベントは船上のバニーチェイサー。
- クエストをクリアし、ショップ用アイテムとカードショップ用アイテム「ムシクイーンのカードパック」を取得して報酬と交換する。
- 初回開催時はQuest1~4が最高効率だったが、復刻に当たって平時のイベント同様Quest9~12が最高効率となるよう報酬量が修正された・・・ようにみえて、実際にはボーナス値次第では小数点以下を切り上げる関係でQuest1~4が最高効率になる場合がある。各自計算されたし。
ボーナス生徒 †
- ゲーム内の部隊編成変更画面で、右上の並び替え機能を使うことで、各種アイテムのボーナス生徒を一覧の一番上に持ってくることができる。
(STRIKER、SPECIALタブ横の生徒のステータスに関する言葉が書かれたタブ。デフォルトはLv)
アイコン | イベントアイテム | 効果 | 対象 | 最大ボーナス値 |
STRIKER | SPECIAL |
| ムシクイーンのカードパック | +25% | | | +120% |
+15% | | |
|
| 交流会のチラシ | +25% | | | +100% |
+15% | | |
| 和楽姫のうちわ | +25% | | | +100% |
+15% | | |
______ | | | ___________________________ | _______________________ | |
ステージ †
Story †
ステージ | 消費 AP | 推奨 LV | 地形 | 敵の 防御属性 | RESIST | 初回報酬 | 報酬(ボーナス抜き) | 備考 |
カード | チラシ | うちわ | カード | チラシ | うちわ |
01 渦巻映画村・中央通り | 10 | 10 | 市街地 | 軽装備 | 貫通 | 10 | 20 | - | 5 | - | - | クリアでミチル を受け入れ可能 |
02 「烏劇場」隣接広場 | 10 | 11 | 軽装備 | 貫通 | 10 | - | 20 | 5 | - | - | |
03 「烏劇場」表通り | 10 | 12 | 軽装備 | 貫通 | 10 | 20 | - | 5 | - | - | |
04 渦巻映画村・入口 | 10 | 13 | 軽装備 | 貫通 | 10 | - | 20 | 5 | - | - | |
05 武家屋敷「不如帰」表口 | 10 | 14 | 軽装備 特殊装甲 | 貫通 爆発 | 10 | 20 | - | 5 | - | - | |
06 武家屋敷「不如帰」裏口 | 10 | 16 | 軽装備 | 貫通 | 10 | - | 20 | 5 | - | - | |
07 ニンジャ'sトリックハウス・入口 | 10 | 17 | 軽装備 重装甲 | 貫通 神秘 | 10 | 20 | - | 5 | - | - | |
08 ニンジャ'sトリックハウス・裏口 | 10 | 18 | 軽装備 重装甲 | 貫通 神秘 | 10 | - | 20 | 5 | - | - | |
09 渦巻映画村・中央広場 | 10 | 19 | 軽装備 重装甲 | 貫通 神秘 | 10 | 20 | - | 5 | - | - | |
10 渦巻映画村・中央広場裏手 | 10 | 20 | 軽装備 | 貫通 | 10 | - | 20 | 5 | - | - | |
Quest †
ステージ | 消費 AP | 推奨 LV | 地形 | 敵の 防御属性 | RESIST | 初回報酬 | 報酬(最大ボーナス数) | 備考 |
カード | チラシ | うちわ | カード | チラシ | うちわ |
01 舞台「THE・カマボコ」正面口 | 10 | 23 | 市街地 | 重装甲 特殊装甲 | 神秘 爆発 | 200 | 50 | 50 | 12(15) | 3(3) | 3(3) | |
02 舞台「THE・カマボコ」裏手口 | 10 | 23 | 特殊装甲 | 爆発 | - | 200 | 100 | - | 14(14) | 4(4) | |
03 時代劇展示通り・其の壱 | 10 | 23 | 軽装備 | 貫通 | - | 100 | 200 | - | 4(4) | 14(14) | |
04 時代劇展示通り・其の弐 | 10 | 23 | 重装甲 特殊装甲 | 神秘 爆発 | 300 | - | - | 18(22) | - | - | |
05 ムシクイーン大会第2会場 | 15 | 45 | 重装甲 特殊装甲 | 神秘 爆発 | 200 | 100 | 100 | 19(23) | 4(4) | 4(4) | |
06 渦巻映画村・屋台通り | 15 | 45 | 特殊装甲 | 爆発 | - | 250 | 150 | - | 23(23) | 4(4) | |
07 ムシクイーン大会第3会場 | 15 | 45 | 軽装備 | 貫通 | - | 150 | 250 | - | 4(4) | 23(23) | |
08 ムシクイーン大会決勝ステージ | 15 | 45 | 重装甲 特殊装甲 | 神秘 爆発 | 400 | - | - | 27(33) | - | - | |
09 渦巻映画村・お土産売り場前 | 20 | 68 | 重装甲 特殊装甲 | 神秘 爆発 | 300 | 100 | 100 | 28(34) | 4(4) | 4(4) | |
10 渦巻映画村・撮影所前 | 20 | 68 | 特殊装甲 | 爆発 | 50 | 450 | - | 4(5) | 32(32) | - | |
11 「柴犬ワン蔵」監督記念館 | 20 | 68 | 軽装備 重装甲 | 貫通 神秘 | 50 | - | 450 | 4(5) | - | 32(32) | |
12 百鬼夜行連合学院・チラシ通り | 20 | 68 | 重装甲 特殊装甲 | 神秘 爆発 | 500 | - | - | 36(44) | - | - | |
Challenge †
- 初回星3達成時に青輝石×30獲得
- 4/13 4:00開放
ステージ | 消費 AP | 推奨 LV | 地形 | 敵の 防御属性 | RESIST | 初回報酬 青輝石 | 備考 |
01 茶屋「渦巻」前庭 | 5 | 50 | 市街地 | 重装甲 | 神秘 | 30 | |
02 渦巻映画村・第1撮影所 | 5 | 60 | 重装甲 特殊装甲 | 神秘 爆発 | 30 | |
03 舞台「和楽姫」正面口 | 5 | 78 | 重装甲 | 神秘 | 30 | |
04 渦巻映画村・第7撮影所 | 5 | 78 | 重装甲 軽装備 特殊装甲 | 神秘 貫通 爆発 | 30 | |
05 舞台「和楽姫」舞台裏 | 5 | 78 | 重装甲 | 神秘 | 30 | |
Challenge1
- Challenge5とギミックは同じなのでそちらを参照。
Challenge2
Challenge3
- 最初から1体居るボスを倒せばクリア。時間経過で雑魚が湧くが、無視してボスを集中攻撃でもよい。
ボスは自分中心の広範囲攻撃→ターゲット中心の広範囲攻撃の順で大ダメージ攻撃を使用してくるため、
最初にタンクをセリナで誘導するか、自力で突っ込めるタンクを採用すると2度目の大技から後衛を守りやすい。
メイン火力はミカ、カズサ、イオリ、マキなどがセオリーだが、少数だが雑魚が沸くため、育っていればスキルが全乗りするハスミも有効。
ちなみにボスはCC無効なため(攻撃しても「IMMUNE」と表示される。)大技をキャンセルさせることはできない。
Challenge4
Challenge5
- ほぼ不死身の敵2体が楽器を演奏して全体に強力なバフとデバフを掛けてくる。その敵以外を全て倒せば勝利。
(バフマークが無いので、システム的に不死身というわけではないと思われるが、HPが異常に多い。グラサンミカにヒマリをかけてEXを撃っても有効打にならない)
不死身バッファーはHPゲージの横に強敵マーク(黒いドクロマーク)が付いている2体。毎Wave登場し、道中では同時に出現する雑魚を数体倒すと逃げてゆく。
バフ、デバフが掛かっていると相手に与えるダメージが激減し、被ダメージが激増してしまう。
バフとデバフは敵が演奏している間だけ効果が持続し、CCで演奏を中断させた時点で解除されるので、ツバキの挑発などで妨害を入れながら周りの敵を掃討する。
不死身バッファーにタゲが向くと無駄打ちになるため、自分で対象を選択できないタイプのEXはやや不向きで、NSは条件次第で役立たなくなる。
実際に起こる事はまれだが、NSでターゲットを自動指定(集中砲火を付与)するチェリノを起用する際は、不死身の敵も指定対象となるため注意したい。
敵が出現してから数秒間は演奏しないため、その間に範囲大ダメージを叩き込み倒しきれるとタイム短縮になる。
イベント報酬 †
イベントカードショップ †
「ムシクイーンのカードパック」を消費するコンテンツで、本イベントの目玉要素。
配られた4枚のカードから1枚オープンし、引き当てたカードに応じた報酬を獲得できる。
- 報酬の大まかな組み合わせは等級(虹:ウルトラレア=UR、橙:スーパーレア=SR、青:レア=R、灰:ノーマル=N)内で共通するが、細かい内容はカード毎に異なる。詳細は下記の報酬リストを参照。
- 各カードの封入率は開示されていない*1。
- 4枚の中に同じカードが含まれることもある(少なくともRで確認)。
- 最低保証として、4枚のうち1枚はSR以上が確定している。
「SRを必ず1枚含む」ではなく、UR1枚とR以下3枚のパターンもある模様。
- オープン1回に必要な「ムシクイーンのカードパック」数は、1枚目200枚 2枚目210枚 3枚目220枚 4枚目230枚と増える。シャッフルするとリセットされる。
- 全てオープンせずにシャッフルすることもできる。
- シャッフル時、伏せられたカードの中身は開示されない。
- そのため、全オープンしない限り、封入率の集計が困難となっている。
封入率が不明のため、効率の良い引き方には諸説あるが、概ね以下の3方針のいずれかを支持する意見が強い。
- 1枚オープンし、結果によらずシャッフル
- オープン1回あたりのコストを最低(200)とできることから、試行回数を最大限にとることができる。
URの封入率がSR最低保証の影響を受けないと考えるなら、試行回数がURの総ヒット数に直結する。
リアルラック次第でURの目玉報酬である ミチル の神名文字およびクレジットの入手量上振れも期待できる。
一方で、大きく下振れした場合は「SR1枚以上確定」の最低保証を享受できないデメリットにより、他方針より低収入に終わるリスクもある。
- SR(以上)が出たらシャッフル
- 「SR1枚以上確定」の最低保証を最大限に生かせることから、極端な下振れを回避できるのが強み。
強化珠・レポート・上級オーパーツの入手性が高いのがメリット。
一方で、1枚シャッフルに比べて上振れによるクレジット・ミチル神名文字大量入手のロマンは低い。
またイベント終了時に合わせたコストの端数調整が難しいため、無駄なく使い切りたい人は注意が必要となる。
派生派閥として、URを引いた場合にもう1枚SR以上が含まれることに賭けて続行する派も存在するらしい。
- 常に全てオープン
- 封入率はノーマルとレアの割合が高いと予想されることから、初級・中級オーパーツを集めやすい。
が、どちらかと言えば、他方針に対する明確なメリットよりも、分かり易さや精神衛生面での支持が強い。
「シャッフルで見送った中にURが含まれていたかもしれない…」などと思い悩まずに済むのは、人によっては大きなメリットになり得る。
但しオープン1回あたりの平均コストが最大(215)となるため、試行回数があらゆるパターンのうち最低となる。
略称 | 正式名称 | | 略称 | 正式名称 |
ミチル | ミチルの神名文字 | | 最上レ | 最上級レポート |
完全ぺ | 完全な円盤型ペンダント | | 上級レ | 上級レポート |
修復ぺ | 修復途中の円盤型ペンダント | | 中級レ | 中級レポート |
壊れぺ | 壊れた円盤型ペンダント | | 最上強 | 最上級強化珠 |
欠片ぺ | 円盤型ペンダントの欠片 | | 上級強 | 上級強化珠 |
完全ミ | 完全なミステリーストーン | | 中級強 | 中級強化珠 |
不全ミ | 不完全なミステリーストーン | | 装備 | 装備ボックス |
壊れミ | 壊れたミステリーストーン | | グッズ | ニンペロさんグッズ |
欠片ミ | ミステリーストーンの欠片 | | CP | クレジットポイント |
報酬 | UR | SR | R | N |
| | | | | | | | | | | | | |
ミチル | 15 | 15 | 16 | 14 | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | |
完全ペ | | | 1 | 1 | | | | | | | | | | |
修復ペ | | | 1 | 4 | 1 | | | | | | | | | |
壊れペ | | | | | 1 | | | 2 | | 1 | | 1 | | 1 |
欠片ぺ | | | | | | | | 3 | | 3 | | 3 | | 2 |
| | | | | | | | | | | | | | |
完全ミ | 1 | 1 | | | | | | | | | | | | |
不全ミ | 3 | 2 | | | | 1 | | | | | | | | |
壊れミ | | | | | | 1 | 1 | | 2 | | 1 | | 1 | |
欠片ミ | | | | | | | | | 3 | | 4 | | 4 | |
| | | | | | | | | | | | | | |
最上レ | | | | | 1 | | 1 | | | | | | | |
上級レ | | | | | 1 | 3 | 1 | 3 | 2 | | | 1 | 1 | 2 |
中級レ | | | | | | | | 5 | 9 | | | 8 | 6 | 5 |
| | | | | | | | | | | | | | |
最上強 | | | | | | 1 | 1 | | | | | | | |
上級強 | | | | | | 1 | 1 | | | 1 | 3 | | | |
中級強 | | | | | | | | | | 7 | 4 | | | |
| | | | | | | | | | | | | | |
装備 | 10 | 10 | 10 | 10 | 7 | 7 | 7 | 5 | 5 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
グッズ | 4 | 4 | 4 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
CP | 1,000,000 | 1,000,000 | 1,000,000 | 1,000,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 50,000 | 50,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 |
イベントショップ †
交流会のチラシ †
アイテム | 単価 | 個数 | 小計 |
合計 | 11735 |
初級レポート | 1 | 150 | 150 |
中級レポート | 10 | 75 | 750 |
上級レポート | 40 | 25 | 1000 |
最上級レポート | 200 | 10 | 2000 |
初級戦術教育BD(百鬼夜行) | 10 | 8 | 80 |
中級戦術教育BD(百鬼夜行) | 30 | 6 | 180 |
上級戦術教育BD(百鬼夜行) | 100 | 4 | 400 |
最上級戦術教育BD(百鬼夜行) | 300 | 1 | 300 |
ネブラディスクの欠片 | 5 | 70 | 350 |
壊れたネブラディスク | 15 | 35 | 525 |
摩耗したネブラディスク | 50 | 20 | 1000 |
完全なネブラディスク | 200 | 10 | 2000 |
温泉カピバラのガチャガチャ | 500 | 2 | 1000 |
百鬼夜行グッズの飾り棚 | 2000 | 1 | 2000 |
和楽姫のうちわx1 | 5 | ∞ |
和楽姫のうちわ †
アイテム | 単価 | 個数 | 小計 |
合計 | 9475 |
初級強化珠 | 1 | 150 | 150 |
中級強化珠 | 4 | 75 | 300 |
上級強化珠 | 15 | 25 | 375 |
最上級強化珠 | 60 | 10 | 600 |
初級技術ノート(百鬼夜行) | 5 | 25 | 125 |
中級技術ノート(百鬼夜行) | 15 | 20 | 300 |
上級技術ノート(百鬼夜行) | 50 | 15 | 750 |
最上級技術ノート(百鬼夜行) | 200 | 10 | 2000 |
ファイストス円盤の欠片 | 5 | 70 | 350 |
壊れたファイストス円盤 | 15 | 35 | 525 |
摩耗したファイストス円盤 | 50 | 20 | 1000 |
完全なファイストス円盤 | 200 | 10 | 2000 |
お正月の提灯 | 1000 | 1 | 1000 |
クレジットポイントx5000 | 5 | ∞ |
ニンペロさんグッズ †
アイテム | 単価 | 個数 | 小計 |
合計 | 200 |
ツバキの神名文字x1 | 1 | 40 | 40 |
青輝石x120 | 4 | 5 | 20 |
神名のカケラx5 | 2 | 20 | 40 |
秘伝ノートx1 | 20 | 1 | 20 |
クレジットポイントx500K | 5 | 5 | 25 |
クレジットポイントx200K | 3 | 10 | 30 |
クレジットポイントx50K | 1 | 25 | 25 |
クレジットポイントx25K | 1 | ∞ |
イベントミッション †
実績ミッション †
No. | ミッション内容 | 報酬 |
1 | 不忍ノ心Questの1を75秒以内にクリア | 青輝石×30 |
2 | 不忍ノ心Questの2を75秒以内にクリア | 青輝石×30 |
3 | 不忍ノ心Questの3を75秒以内にクリア | 青輝石×30 |
4 | 不忍ノ心Questの4を75秒以内にクリア | 青輝石×30 |
5 | 不忍ノ心Questの5を75秒以内にクリア | 青輝石×30 |
6 | 不忍ノ心Questの6を75秒以内にクリア | 青輝石×30 |
7 | 不忍ノ心Questの7を75秒以内にクリア | 青輝石×30 |
8 | 不忍ノ心Questの8を75秒以内にクリア | 青輝石×30 |
9 | 不忍ノ心Questの9を75秒以内にクリア | 青輝石×30 |
10 | 不忍ノ心Questの10を75秒以内にクリア | 青輝石×30 |
11 | 不忍ノ心Questの11を75秒以内にクリア | 青輝石×30 |
12 | 不忍ノ心Questの12を75秒以内にクリア | 青輝石×30 |
13 | 不忍ノ心Challengeの1を80秒以内にクリア | 青輝石×30 |
14 | 不忍ノ心Challengeの2にて全ての戦闘を合計240秒以内にクリア | 青輝石×30 |
15 | 不忍ノ心Challengeのステージ2を4ターン以内にクリア | 青輝石×30 |
16 | 不忍ノ心Challengeの3を80秒以内にクリア | 青輝石×30 |
17 | 不忍ノ心Challengeの4にて全ての戦闘を合計360秒以内にクリア | 青輝石×30 |
18 | 不忍ノ心Challengeのステージ4を3ターン以内にクリア | 青輝石×30 |
19 | 不忍ノ心Challengeの5を80秒以内にクリア | 青輝石×30 |
20 | イベントのチャレンジミッションを17個以上クリア | 青輝石×30 |
その他 †
セリフ集 †
ミチル †
イベントロビー |
訪問時1 | あっ、先生殿!今こそ忍術研究部が活躍する時だよ! さあ、ササっと鮮やかに解決しちゃおう! |
訪問時2 | うわぁ、何かすごい大騒ぎになっちゃった…… せ、先生殿、大丈夫だよね?信じてるからね、ね!? |
4/15訪問時 | うっぎゃ、もうこんな時間……これ、間に合うのかな……? ああもう、魑魅一座ほんっとしつこい……! |
4/17訪問時 | 私は最後まで諦めない……!忍術研究部の認可も! 「少女忍法帖ミチルっち」のチャンネル登録者100名も! |
イベント終了後訪問時 | うえぇぇ……や、やっと終わった……?もう帰って良い? ふあぁ……早く帰って、忍者の映画とか見たい…… 何も考える必要の無いB級のやつ…… |
タップ時1 | 魑魅一座は暴れるわ、陰陽部から圧力はかかるわ、 ゲヘナの万魔殿はめんどうだわで……もう一体何なのさぁ…… |
タップ時2 | ……ひゃっ!?せ、先生殿!?今何した!? きゅ、急に触られるとびっくりするんだけど……!? |
タップ時3 | 忍者とは、諦めないもの 最後まで走り抜け、何があっても任務を全うする…… 私たち忍術研究部もそうなんだってこと、見せてあげる! |
タップ時4 | 陰陽部の依頼を鮮やかに解決して、 今度こそ正式な部活として認めてもらうんだから! |
ツクヨ †
イベントロビー |
訪問時1 | この事件は、私たちが、解決します……! 今ので、決まってました……? |
訪問時2 | 忍術研究部、出動です……! きっと何とか、なります……よね? |
4/15訪問時 | 簡単には、解決できなさそう、ですね……頑張り、ます……! |
4/17訪問時 | そろそろ、落ち着きそうな、感じが…… これもみんなと、先生のお陰、です…… |
イベント終了後訪問時 | お疲れ様でした、先生。 私……少しは役に、立てましたか……? |
タップ時1 | 大きくって、ごめんなさい…… |
タップ時2 | どうして、こんなことに…… |
タップ時3 | 忍術研究部が、解決して、みせます……多分…… |
タップ時4 | 私に何とか、できるのでしょうか…… |
イベントショップ |
訪問時1 | 忍具など、色々揃ってますので……どうぞ |
訪問時2 | 何か必要でしたら、こちらで。お役に立てると、良いのですが…… |
イベント終了後訪問時 | 事件は無事、終わりましたが…… 何か、気になるようでしたら、はい。まだ、間に合いますので…… |
タップ時1 | ……?えっと、私はその、売り物ではなく…… |
タップ時2 | もしかして、邪魔、ですか?ごめんなさい、どきますね…… |
アイテム交換時1 | なるほど、それと、それと……流石は先生、です! |
アイテム交換時2 | ありがとう、ございます、先生。 |
アイテム交換時3 | はい、良い忍具だと、思います……! |
アイテム交換時4 | 少しでも、お役に立てればと…… |
イロハ †
イベントロビー |
訪問時1 | はぁ……やってられませんねー……。 |
訪問時2 | 全く、問題が山積みですね |
4/15訪問時 | 結構時間も経っていますが、間に合いそうですか? |
4/17訪問時 | そろそろ仕上げですね……最後まで油断しないように。 面倒ごとは嫌なので。 |
イベント終了後訪問時 | どうやら落ち着いたようですね。お疲れ様でした、先生。 |
タップ時1 | 交流会、何だかめちゃくちゃになってしまいましたね |
タップ時2 | はぁ……少しは後処理をする人の立場も考えてほしいものです |
タップ時3 | どうして他所の自治区に来てまで、後始末を…… |
タップ時4 | こういうのが、中間管理職の辛いところですね |
イベントミッション |
訪問時1 | リストの確認、よろしくお願いしますよ。先生 |
訪問時2 | この辺りが、解決しなくてはいけないものですね |
タップ時1 | めんどくさいですが……だからこそ、先生がいて良かったですね |
タップ時2 | だーーーるい…… |
ミッションクリア時1 | ふぅ……一件落着、ですかね |
ミッションクリア時2 | 解決しましたか、お疲れ様です |
カエデ †
イベントロビー |
訪問時1 | 百鬼夜行の映画村にようこそー!私が案内してあげるね!先生! |
訪問時2 | あ、先生!なになに、これから映画村で遊ぶの? じゃぁ私も一緒に遊びたーい! あ、でも今はダメなんだった…… |
4/15訪問時 | 先生、映画村のアトラクションはどうだった?面白かった? いいなー、私もそっち側体験したーい |
4/17訪問時 | あ、もうこんな時間なんだね うー、遊び足りない…… 終わったら一緒に行こうね、先生? |
イベント終了後訪問時 | あれ、もしかしてもう終わり!? えー、まだ全然先生と遊んでないのに…… まあいっか、また先生とくれば良いんだもんね! |
タップ時1 | 今回修行部はイベントを手伝う側なんだけど…… う~、私も遊びたい〜! |
タップ時2 | ん?なに?相手を突っつく遊び? 私も負けないよーっ!そりゃ、とりゃぁっ! |
タップ時3 | こういうお手伝いも、修行の一環!……って、分かってるんだけど、 退屈なものは退屈! うーん、遊びに行きたい…… |
タップ時4 | んーーーー……駄目、じっとしてるのはやっぱ退屈ー! ……あ、叫んだらちょっとスッキリした |
カードプレイエリア |
訪問時1 | ここではカードが引けるんだよ!早速どう、先生? |
訪問時2 | さぁどうぞ!先生のターンだよ、ドローして! |
イベント終了後訪問時 | どうせだし、もう全部引いちゃえば? こういう時ほど、レアカードが出そうだし! |
タップ時1 | わくわく、何が出るかな~? |
タップ時2 | せっかくならレアカードが良いよね! キラキラして綺麗だし、テンション上がる! |
ノーマルカードドロップ時 | えっと……が、ガッカリしないで、先生! 次はきっと良いのが出るから!……多分 |
レアカードドロップ時 | あ、良く見るやつだ。でも普通にレアカードだと思うよ! |
スーパーレアカードドロップ時 | あ、良いカードじゃん!なるほど、これが大人の力…… |
ウルトラレアカードドロップ時 | うぉー、これめっちゃレアカードじゃん! 先生すごい、これぞディスティニー! |
イベントアイテムテキスト †
大人気トレーディングカードゲーム「ムシクイーン」の拡張パック第3弾「アルティメットインセクトの襲来」。カエデ曰く、パックの手触りで中にレアカードが入っているかどうか分かるのだとか。
百鬼夜行とゲヘナ学園の間で「交流会」が開かれることを知らせるためのチラシ。主催者であるニヤの挨拶や、主な日程、注意事項などが記載されている。
百鬼夜行連合学院の大人気アイドルであるチセ様のご尊顔が描かれたうちわ。ファンの間では高値が付くほどの大人気グッズの一つ。
渦巻映画村で販売されている忍者のキャラクターグッズ。最初は某キャラクターのスピンオフとして始まったものだったが、途中から人気を博した結果、一つのシリーズものとして独立した。この業界ではそれなりによくある話。
コメントフォーム
最新の50件を表示しています。 コメントページを参照