最終更新日時:2024-02-26 (月) 20:34:18

イベント > 【復刻】どたばたシスターと古書館の魔術師


【復刻】どたばたシスターと古書館の魔術師(2023/2/10 ~ 2/22)

banner.jpg



概要 Edit Edit

本イベントは、2022年2月に開催されたイベント「どたばたシスターと古書館の魔術師」が2023年2月に復刻版として開催されたものです。

イベント概要 Edit Edit

開催期間2023/2/10 ~ 2/22 10:59 (X日間)
報酬交換期間2023/2/10 ~ 3/1 10:59
参加条件任務2-3をクリアしていること

イベントプレビュー Edit Edit

トリニティ総合学園の発掘区域、ある日そこでひとつの「経典」が発見される。
記念式典での公表に向けて、その運搬係を任されたヒナタだったが、
アクシデントによって「経典」がバラバラになってしまった!
古書の専門家にして図書委員会であるウイの力も借りながら、ヒナタと先生はその復元のため、トリニティ各地を回ることに。
迫りくる数々の困難とタイムリミット、果たして経典の復元は間に合うのか……!?
「どたばたシスターと古書館の魔術師」イベント紹介

PV Edit Edit

初回開催時

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

復刻イベント予告

登場人物 Edit Edit

前回からの変更点 Edit Edit

TIPS Edit Edit

  • ボーナス生徒を編成すると、クリア時の報酬が増加する。
    クエスト挑戦時の「編成ボーナス値」と、過去の最大値である「保存ボーナス値」のうち、高い方がクリア報酬に適用される。
    「保存ボーナス値」を更新するために☆3クリアは不要。☆なしであっても、クリアするだけで高い方のボーナス値に更新される。
    • 現在の「保存ボーナス値」は、各クエスト任務情報の獲得期待報酬欄に、基本ドロップ数(Bonus表記が無いもの)とは別枠(Bonus表記があるもの)で表示される。割合(%)は表示されない。
    • イベントpt、各アイテムで個別に記録・更新される。複数の「編成ボーナス値」を同時に最大となるよう編成できない場合、複数回に分けて一つずつ最大値へ更新するとよい。
      (例:1回目はイベントptのボーナスを最大にしてクリア、2回目はアイテム1のボーナスを最大にしてクリア、…)
    • 実際のドロップ数は小数点以下を切上げた数字となるため、基本ドロップ数の少ないクエストではボーナスを積み増しても差が付かないことがある。
      (例:基本ドロップ数が9のとき、ボーナス値90%, 100%どちらもボーナスドロップ数は9になる)
    • 掃討時は「保存ボーナス値」が適用される。予め対象クエストの「保存ボーナス値」を、全てのアイテムに対して最大に更新してから掃討するのがよい。
    • 周回予定のない低難易度クエストでは、無理に「編成ボーナス値」の最大化は狙わず、☆3クリアと短秒数クリアチャレンジを優先し、再挑戦によるAP消費を避ける方が無難。
  • ショップアイテムの交換優先度は、纏めて入手する機会が乏しいBD・ノートが最も高く、交換必須。一方、初級オーパーツは余りやすいので優先度は低い。
    次点で入手手段が少なく狙って製造しづらい紫等級の家具。白いシンプルソファーは「ゼリーズゲーセン」シリーズで十分獲得を狙える。
    次に、次第に不足しがちになる強化珠と中級以上のオーパーツがおすすめ。戦力を整えたい先生はレポートや神名文字優先でもいい。
    • レポートに関しては、先日特別依頼の報酬が見直された事もあり、ある程度拠点防衛を進めている先生の場合、ボーナス生徒がフルに揃っていても特別依頼報酬2倍時の効率を下回る。
      オーパーツも獲得できるため完全に損とは言わないが、レポートのみを目的としたクエスト周回はあまりおすすめできない。
  • 育成していないボーナス生徒を編成しつつクエストとミッションを同時クリアしたい場合、装備3種を装着できるLv35を目安に最低限育成するとよい。T1装備でも一定の効果が見込める。
  • 実績ミッションの秘伝ノートは、Quest1~12の秒数クリア12個と、Challenge1を90秒、Challengeの中では比較的難易度が低い戦略マップ形式のChallenge2・4の秒数クリア・制限ターンクリアで4個の計17個クリアが狙い目。

  • 今回のイベント期間は、最終日(のメンテ前まで)を除いて各種の報酬3倍キャンペーン期間と重複する。効率を重視したい先生は、イベントの周回数を圧縮するため、事前の収支計算を推奨する。
    • 例えばレポートは、殆どの場合、イベントアイテムで交換するよりも特別依頼3倍で回収した方がAP効率は良い。
    • 新任先生は上記のイベントボーナス仕様をよく確認し、対象クエストに適用されるボーナスを可能な限り上げてから周回すること。
    • デイリーミッション報酬のイベントpt(360pt×13日=4680pt、最終日も達成可能)は、周回数圧縮に役立つので有効活用したい。
      ★2以下の生徒による補正(+50%)だけでも(クリアさえできれば)Quest9,10,11を各6回でイベントアイテム入手個数はクリアできるため、残り2回を低消費のQuest1~4で済ませれば、20*18+10*2=380APでデイリーをコンプ可能。
    • イベントクエストクリア回数報酬にあるイベントアイテムは、受取タイミングを工夫することでデイリー蒐集ミッションに充てることもできる。但しデイリー20回クリアとの両立を考えるなら工夫が必要。
    • 最終日は、報酬3倍と被らない期間としてイベント周回に注力するか、次のAP消費系イベント・キャンペーンの開催に備えて消費を抑えるかは、各先生の判断次第。実稼働できる時間がメンテまでの7時間と短いことにも注意。
  • イベントミッションの達成も目指すには、例えば以下のライン設定が考えられる。ランダムドロップのオーパーツ、下記で省いた強化珠(先生によっては重要)など、各先生の需要に合わせて調整したい。
    目標獲得報酬備考
    イベントクエスト400回クリアセリナ神名文字
    神名のカケラ
    イベントアイテム各1,000個
    クレジット
    クリア回数を稼ぐため、効率を捨ててAP消費の少ない1~4を回ることも有効。
    イベントpt累計10,000獲得秘伝ノート
    セリナ神名文字
    蒐集報酬11,000以降は特別依頼報酬3倍に対してAP効率が悪いので捨てる。
    デイリーミッション達成
    (イベントクエスト20回クリア、ヴェール300個・
    聖歌集260個・燭台210個を蒐集)
    イベントpt
    セリナ神名文字
    イベントアイテム各7,500個蒐集最上級オーパーツ
    神名のカケラ
    合計20,000個も同時に達成。
    ↑では不足するイベントアイテムの追加蒐集
    (例:アイリ神名文字・BD・家具を全回収する
    ため、聖歌集を追加で1,680個蒐集)
    欲しい交換品強化珠を捨てる例。先生により大きく要件が変わる。
    ミッションNo.80達成
    (No.1~No.79を70個達成)
    限定家具敵撃破数は任務や指名手配等でもカウントされるため、任務NormalおよびHard3倍期間中に調整可能。

ボーナス生徒 Edit Edit

アイコンイベントアイテム効果対象最大ボーナス値
STRIKERSPECIAL
イベントPtイベントPt+20%カズサ スズミ ツルギ ミネ+110%
+15%アイリ シミコ セリナ マリー
シスターフッドのヴェールシスターフッドのヴェール+30%サクラコ ヒナタ+130%
+20%ナツ ハスミ
+15%セリナ マシロ ヨシミ
トリニティの聖歌集トリニティの聖歌集+30%ウイ サクラコ+130%
+20%カズサ ツルギ ハスミ
+15%シミコ ハナエ ヨシミ
トリニティの燭台トリニティの燭台+30%ウイ ヒナタ+130%
+20%スズミ ナツ ミネ
+15%アイリ ハナエ マシロ マリー
______________________________________

ステージ Edit Edit

Story Edit Edit

  • 初回星3達成時に青輝石×20獲得
ステージ消費
AP
推奨
LV
地形敵の
防御属性
RESIST初回報酬報酬(最大ボーナス数)備考
Ptヴェール聖歌集燭台Ptヴェール聖歌集燭台
01 トリニティ・ストリート16-11010市街地軽装備貫通101(2)
02 トリニティ・ストリート16-61011市街地軽装備貫通101(2)
03 D.U.スラム街東端1012市街地軽装備
重装甲
貫通
神秘
101(2)
04 ホワイトマーブルパーク1013市街地軽装備貫通101(2)
05 トリニティ・ストリート6-11014市街地軽装備貫通101(2)
06 7番環状道路郊外1016市街地軽装備貫通101(2)
07 聖堂の遺跡・入り口付近1018屋外軽装備
重装甲
貫通
神秘
101(2)
08 トリニティの聖堂・裏口付近1020屋内軽装備
重装甲
貫通
神秘
101(2)

Quest Edit Edit

  • 初回星3達成時に青輝石×30獲得
ステージ消費
AP
推奨
LV
地形敵の
防御属性
RESIST初回報酬報酬(最大ボーナス数)確率ドロップ備考
Ptヴェール聖歌集燭台Ptヴェール聖歌集燭台オーパーツ
01 トリニティの聖堂・入口付近1023屋内重装甲
特殊装甲
神秘
爆発
5010040-2(3)12(16)--ヴォイニッチ
下級・中級
02 礼拝堂入口1023屋内重装甲神秘50-80402(3)-10(13)-トーテムポール
下級・中級
03 第1礼拝堂1023屋内特殊装甲爆発5040-802(3)--8(11)レヒニッツ
下級・中級
04 第2礼拝堂1023屋内軽装備貫通1002020205(6)3(4)2(3)1(2)ニムルドレンズ
下級・中級
05 第3礼拝堂1545屋内重装甲
特殊装甲
神秘
爆発
50280--4(5)24(32)--ヴォイニッチ
中級・上級
06 第1講堂1545屋内重装甲神秘50-240-4(5)-20(26)-トーテムポール
中級・上級
07 第2講堂1545屋内特殊装甲爆発50--2004(5)--16(21)レヒニッツ
中級・上級
08 物品保管室1545屋内軽装備貫通14040404011(13)5(7)4(6)3(4)ニムルドレンズ
中級・上級
09 懺悔室付近2068屋内重装甲
特殊装甲
神秘
爆発
50600--6(7)34(45)--ヴォイニッチ
中級・上級・最上級
10 シスターたちの休憩室付近2068屋内重装甲神秘50-180-6(7)-29(38)-トーテムポール
中級・上級・最上級
11 シスターたちの待機所付近2068屋内特殊装甲爆発50--4006(7)--24(32)レヒニッツ
中級・上級・最上級
12 トリニティ大聖堂・出口付近2068屋内軽装備貫通20080808016(18)7(10)6(8)5(7)ニムルドレンズ
中級・上級・最上級

Challenge Edit Edit

  • 初回星3達成時に青輝石×40獲得
ステージ消費
AP
推奨
LV
地形敵の
防御属性
RESIST初回報酬
青輝石
備考
01 トリニティ大聖堂・入口付近550屋内特殊装甲爆発40
02 聖堂の遺跡・中央560屋内重装甲
特殊装甲
神秘
爆発
402部隊出撃
03 聖堂の遺跡・礼拝堂付近578屋内特殊装甲爆発40
04 聖堂の遺跡・講堂578屋内特殊装甲
軽装備
爆発
貫通
403部隊出撃
05 聖堂の遺跡・出口付近578屋内特殊装甲爆発40

Challenge攻略

イベント報酬 Edit Edit

イベントショップ Edit Edit

特筆のないものは単価1つにつき1個獲得。
イベントミッションでそれぞれ1000個ずつもらえるため、余りを嫌う場合は考慮に入れよう。

シスターフッドのヴェール Edit Edit

シスターフッドのヴェール交換リストを表示

トリニティの聖歌集 Edit Edit

トリニティの聖歌集交換リストを表示

トリニティの燭台 Edit Edit

トリニティの燭台交換リストを表示

イベントPt Edit Edit

アイテム単価個数
クレジットポイントx20K100

イベントミッション Edit Edit

デイリーミッション Edit Edit

デイリーミッションを表示

全てこなすと1日当たり360pt獲得可能

実績ミッション Edit Edit

Questクリア回数/No.1〜17

各イベントアイテム数/No.18〜41

合計イベントアイテム・Pt数/No.42〜55

撃破数/No.56〜70

神名文字・ミッション達成数/No.71〜80

高難易度/No.81〜100

達成報酬 Edit Edit

イベントPt累計15000Ptでコンプリート

イベントPt累計報酬リストを表示

その他 Edit Edit

セリフ集 Edit Edit

ウイ Edit Edit

セリフ集を開く

ヒナタ Edit Edit

セリフ集を開く

イベントアイテムテキスト Edit Edit

シスターフッドのヴェール

トリニティの聖歌集

トリニティの燭台

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • wikiぐらい読めやと思うけどねえ。ゲーム内の説明が糞分かりにくいのは分かるけどボーナスの仕様とかは何回も何回も聞かれてるし。 -- [z1namJ9MQzQ] 2023-02-15 (水) 09:00:53
    • 俺もそう思うけど聞けば答えてくれる人達がいるうちは特に問題ない
      ミカガチャの時質問掲示板も星上げどうしたらいいですか?←初心者は触るな。のやり取りを無限回繰り返してたわけだし
      そういう人達が居なくなってイベントページがくだらない質問で溢れ出したらおしまいだけど -- [nE1zH9kEiUc] 2023-02-15 (水) 09:19:42
    • 1回最大値でクリアすればOK!それ以降もボーナス値は引き継がれます!って言えば確かにわかりやすいとは思うけど、wikiってどういうシステムでどういう計算になってるかとか書かなきゃいけないし、そうなるとお硬い文章になりがちだから読み慣れてない人だと理解しづらいのは仕方ないんでない? -- [Iwr2r0xN7vI] 2023-02-15 (水) 20:59:56
    • 新しいゲームに飛びつくような人は他のソシャゲもやっててwiki読み込むのも慣れてるだろうけど、話題になってたから始めてみたって人はそういう経験も薄そうなので仕方ないのでは。 -- [JM6ncGDcHUc] 2023-02-15 (水) 21:10:23
    • 質問自体はわりと好きで答えてるし、書いてあるからと言って見つけにくかったり分かりにくかったりな情報もあるからそれは別に良いんだけど、
      おじいちゃんすぐ上(のコメント)に同じ質問と返答書いてあるでしょ案件とか、例えだけどヴェール集めたいんですがステージ9回るのが一番効率良いですか?みたいな、親切にも表で用意してくれてるんだから見れば一目で分かるよ? 案件が度々来たときは ちょっとくらい自分で情報さがそ? って思うことが全くないとは言いきれないかもしれない。聞かれれば答えるけど -- [K/ENuj2/Dzk] 2023-02-15 (水) 21:21:28
      • これは先生の鏡。ココナちゃんから花丸スタンプ貰えますよ。 -- [/pfJQgxHR4k] 2023-02-17 (金) 04:17:34
    • 書き方悪くて分かりにくいなら改善の努力はするが、そもそも読んでない勢はホント困る
      最近は、目立つところに書いてある・すぐ前に出てるのと同じ質問は、よほど気が向かないとスルーしてるわ -- [2zAmRgrw3Pc] 2023-02-17 (金) 16:36:19
  • ショップアイテムの交換優先度って家具>紫>その他で良いのかな? -- [AUmawI2aRKY] 2023-02-15 (水) 21:18:00
    • 書いてあったわ -- [AUmawI2aRKY] 2023-02-15 (水) 21:28:58
    • 家具→欲しい人向け。モーション家具なので対応する生徒さんが好きな人は交換推奨。生徒さんを強化して戦闘に連れ出すと言う目線では全く要らない。紫家具は狙って手に入れるのはちょっと面倒かも
      レポート→3倍終わったからまとまった数欲しいなら交換するしかないけど効率的にはあまり良くないので枯渇してなければ優先度は低い。どの色もレートは同じ(必要数と効果の比が同じ)
      強化珠→足りないなら交換。これもレートは同じ
      BDノート→どれだけあっても足りない。紫のが優先度は高いと言えるがそもそも全交換推奨。取捨選択するなら足りてなくて必要としてるものが優先度高い
      オーパーツ→BDノートとほぼ同じ。白は余ってれば優先度は低い
      秘伝ノート→手に入る個数が少ない。交換推奨
      撃針→マンスリー課金してたら優先度は低い。☆5以上になってから必要なので基本的に暫くは要らない -- [K/ENuj2/Dzk] 2023-02-15 (水) 21:29:53
      • 枝に無いので補足
        神名文字の優先度は今回に限って言えば低い(対象生徒を使う状況でもあまり☆上げは要求されない)。
        但し全無視するとミッションNo.71~79が達成できず、No.80の達成が難しくなるので注意。No.71~79自体の報酬もそれなりに美味しいので、可能なら交換した方が良い。 -- [TbWDXCjNO/M] 2023-02-15 (水) 23:19:21
      • ごめん忘れてた。ありがとう。
        優先度は確かに低めかな。個人的な話すると1年後~とかにハードで集めてる未来が見えるから交換した -- [K/ENuj2/Dzk] 2023-02-16 (木) 08:22:46
  • 17のノーマルのマーケットガードが掃討で1.41 2.52 3.55 4.65 5.63 くらいっぽい??まあT6熟達証書で手に入るし、聖歌集はいっぱいいるし、ハードで3と4と17周る人もいるだろうから強い人はノーマル行く必要は無いかもだけど…そう行かなくて良かったのに… -- [K8KiG/3xb2A] 2023-02-16 (木) 05:38:13
    • 強い人じゃなくて先生レベル育ってる人 -- [K8KiG/3xb2A] 2023-02-16 (木) 05:39:14
    • T6を熟達で賄おうとするとかなりコストかかるから周る人も多いんじゃないかな。ハードは神名次第では行かないこともあるしね -- [DjQpq7svNdU] 2023-02-16 (木) 08:40:01
      • 熟達はむしろT2T3を揃えるために使っちゃうしT6は普通に周回で集めるな -- [Rj5Sgfi6bKQ] 2023-02-19 (日) 07:22:54
  • ウッドデスク獲得まであと実績5つ。フヒヒ…マッテテネウイチャン -- [lF1zO1/iVNs] 2023-02-16 (木) 09:17:26
  • チャレンジ5、タンク、神秘アタッカー×2、ミカの順で置くと実質ダブルタンクになって中盤以降のバルバララッシュで部隊の生存率グッと上がる
    しかもコスト重いけどバルバラ一発で落とせるからマジでおすすめ
    ミカ持ってて中盤以降部隊崩れちゃってる人は試してみて -- [m4tyUoJiQ3c] 2023-02-16 (木) 11:26:28
    • その編成で試したら無事クリアできました!
      ありがとうございます! -- [1QayvfDmZrE] 2023-02-17 (金) 12:39:38
    • ☆2で詰まってたが全員生存とチャレンジ行けたわ、ありがとう -- [ZIU2L.EM6Mk] 2023-02-21 (火) 14:36:18
  • イベント終盤の早まったところ、トリカスがサクラコの権威失墜狙ったのではと邪推してしまう -- [Os4Hnq52Pew] 2023-02-16 (木) 16:08:32
    • それと悪意なき事故以外だとどういう解釈できるん? -- [2zAmRgrw3Pc] 2023-02-16 (木) 18:01:45
    • 黒幕がいる体で読み進めるのが普通だけど結局触れられないまま終わったしミスリード説もあるのよね -- [/uwII4ENoEI] 2023-02-16 (木) 18:05:07
    • 元々の予定でない深夜零時開催だもんなあ…
      他にギリギリ思い付いてもその時間だと参加出来ない人間を外したかったとか
      何らかの他の陰謀ではとなるよね -- [gll7VnYj5p6] 2023-02-16 (木) 23:47:43
      • そこがなんか喉に引っ掛かるんよな -- [Os4Hnq52Pew] 2023-02-16 (木) 23:56:40
    • 色々と謎を残したまま終わったから、モヤモヤするイベントではある -- [IpM3AL0pLEA] 2023-02-17 (金) 17:42:38
    • まあわかりませんね。書のすり替えを察知したものがいて、シスターフッドの権威失墜が目的なら、式典の前倒しなんて大規模で目立つことしないで、ウイの妨害だけすればいい。そもそも前日にこんな大きな変更をゴリ押せる主体は限られるし、偶然書とは無関係にお茶会周りでまたなんかギスギスがあったのでは -- [XRngu1GXz.6] 2023-02-19 (日) 13:20:56
    • 代わりに置かれたカーマストーラはなぜか偶然先生がハナコから預かっていたんだよな・・・
      つまりハナコであればサクラコに読ませる本を選択できた、というわけだ
      つまり、ハナコがサクラコに隠された覚悟と性癖を開花させようと仕組んでいたんだよ! -- [4eJC7mwJGUw] 2023-02-19 (日) 15:32:15
    • まぁ多分黒幕の狙いは「経典のお目見え」のタイミングで処理のされていない経典が崩れる…だったんだろうなと
      トリニティは直接的な暴力よりも陰謀や嫌がらせを好むところがあるから
      先生の動きを察知して経典にトラブルが起きたと推定して、修復前が終わる前に式典を前倒したとかかね
      まっさかカーマストーラにすり替えてるとは誰も思うまい 経典がないということで騒ぎになるのを期待したんじゃないかと -- [1Akp85nFlx6] 2023-02-19 (日) 17:22:36
    • よく考えたらサクラコは経典の記述を事前予習なしで読み上げさせられてるんだよな。
      今回の崩壊+修復騒動が無くても普通に嫌がらせやん… -- [2zAmRgrw3Pc] 2023-02-22 (水) 13:56:26
  • 新任で昨日イベント参加できるようになり早速クエスト03まではクリアしたんだけど、このまま勧めていいんだろうか?先に通常任務でレベル上げしてから回ったほうが良い?(今Lv11) -- [rvEvvZGVUP6] 2023-02-16 (木) 21:33:18
    • 任務もクエストも使ったAP分がユーザ経験値になるのでどっちでも大丈夫です、任務の方は3の倍数のステージを最後までクリアするとカフェのAP量産アイテムが貰えるので、できるだけ任務で詰まるとこまで進んでからイベントに余ったAPを使う方がいいかもです -- [JM6ncGDcHUc] 2023-02-16 (木) 23:43:10
    • 通常任務は3-5終わらせてカフェ強化したらひとまず放置して、イベント周回始めていいよ。その間にレベルは自然と上がっていくから
      2/18から先生レベル経験値2倍期間が来るから、この間に毎日石30×3、60×3割ってAP買ってればあっという間さ(推奨はするけど本当に割るかは任せます)
      2/20までにはクエスト05~08や通常任務6-5が攻略出来る水準に達するかもしれないので、そうしたらまた6-5まで進めるのが良いと思う -- [o/Cv7CS4lIU] 2023-02-17 (金) 02:30:07
      • やる気があるなら、金曜のAPを土曜に持ち越せばより効果的。やり方は このリンク先 を参照。
        読んで意味が分からなければ、金曜27:50あたりに石を消費してAPを999付近まで回復させる、だけでも良い。 -- [TbWDXCjNO/M] 2023-02-17 (金) 04:34:31
      • 追記、いきなり6-5までは厳しいにしても、6-1クリアの戦術対抗戦は可能な限り早く解放したほうがいいかも。AP回復ドリンクが買えるコインの収入源で、こういうガッツリ稼げそうな場面で一気に使うのが基本だから。始めたばかりでも一日90AP分くらいまでは勝ち進めると思うから、ここで間に合えばすぐにでも使い所になるよ -- [xWTguddi0fo] 2023-02-17 (金) 12:57:07
    • アドバイスありがとうございます!3-5まで進めてイベント回りつつ経験値倍を待って全力レベリング、6-5めざします。イベントに専念するより地盤整えた方が結果的に得なんですね -- [rvEvvZGVUP6] 2023-02-17 (金) 16:42:51
      • いつでもっていうわけじゃないけど、序盤は対抗戦参加出来るようになることが大きいし(毎日石とAPに変換出来るコイン貰える)、任務3n-5をクリア出来るとカフェでのAPが1日あたり60~90(3-5クリアが60、9-5クリアが80、12-5クリアが90で他は70)増えるから越えられるならそこを越えておいた方が効率的って感じかな -- [K/ENuj2/Dzk] 2023-02-17 (金) 16:58:05
    • きのうの時点でウイの家具入手までいけました。アドバイスありがとうございました! -- [rvEvvZGVUP6] 2023-02-22 (水) 11:04:45
  • やっぱ編成画面でのつままれ、スペシャル枠の生徒にもほしいな。 -- [lwKlbQ.4ydo] 2023-02-18 (土) 22:55:14
    • 間違えました -- [lwKlbQ.4ydo] 2023-02-18 (土) 22:55:38
  • チャレ5湧き速度早すぎてキッツって思ったけど戦闘速度等倍にしたらメチャクチャ楽になったわ
    WARNINGが邪魔すぎる… -- [t.1FPDkTbSw] 2023-02-19 (日) 12:42:51
  • 元スケバンのシスター…ふむ -- [1Akp85nFlx6] 2023-02-19 (日) 17:07:40
  • 昨日赴任した新人ドクターまちがった先生です。Quest02で詰まったので調整のため伺いました。AP消費してレベル上げするなら、イベントと任務どちらが良いでしょうか?任務は3-2まで到達しています。 -- [nm5i0cUw0LA] 2023-02-19 (日) 19:52:55
    • 訂正。3-5でした。 -- [nm5i0cUw0LA] 2023-02-19 (日) 19:55:52
    • 優先度としては
      ノーマル任務を進められるとこまで進める>獲得量3倍キャンペーン(今はハード)>=イベント
      かと思います

      ノーマル任務を進めるとカフェランクが上がりカフェで獲得できるAP量が上がります。カフェページのランクアップ条件を参考にどこまで進めるか決めましょう
      獲得量3倍キャンペーンは半年に一回なので、今3倍のハード任務は回り得です。ランク的に回れるところは多くないかも知れませんが星上げしたいキャラの神明文字がもらえるステージを回りましょう
      イベントはBD, ノートはできるだけ確保したいところです。イベントPt10000でもらえる秘伝ノートも確保しておきたいですがちょっと難しいかもしれないですね -- [eLHGDpd5jZ.] 2023-02-19 (日) 20:21:56
      • イベントは直ぐに来るけど3倍は半月に一回だから3倍優先…という考え方でしょうか?任務は未だ進められますが微妙に時間が取れず、あまりに余ってるAPで掃討したいと思っています。 -- [nm5i0cUw0LA] 2023-02-19 (日) 21:01:43
      • ノーマル進める時間なかったらハード掃討してあまったAPでイベント掃討がいいかと思います
        ノーマルはいま1倍なので掃討してもそんなにうまみがないので… -- [eLHGDpd5jZ.] 2023-02-19 (日) 22:25:30
      • 任務進められるのは明日以降になりそうでして、経験値ボーナスが今日までなので取り急ぎイベント掃討しました。アドバイスありがとうございます! -- [nm5i0cUw0LA] 2023-02-19 (日) 22:49:24
    • 任務を進めるのと平行してレベル上げたいかな~忙しくて任務で掃討するぐらいならイベントで掃討した方がいいと思うよ! -- [6y4bVnL3Bmc] 2023-02-19 (日) 20:30:30
      • 3倍キャンペーン含めても第三任務まではあんまりうま味無いって感じですか…? -- [nm5i0cUw0LA] 2023-02-19 (日) 21:04:10
      • 横からですが
        任務ドロップは10-1から急激に旨味が出ます。また9-5でカフェランクアップ素材を取れます
        時間が確保できず任務10-1未満で掃討にAPを使うくらいなら、イベントの回れるレベルを掃討した方がドロップとショップ交換の観点でおいしいですが
        最低限10-2(10-1でT4帽子・手袋・靴、10-2でT4バッグドロップ)まで最速でいけるのであれば、9-5通過でカフェ素材を確保しつつ10-1と10-2を掃討した方がおいしいです
        第10任務がひとつの分岐点なのでそこまで急げるのであれば急ぎ、無理ならひとまずイベント周回がいいかと
        総じて言えば可能な限り最速で通常任務を進めて、一番上位の場所で掃討するのが基本的に一番おいしくなるゲームです -- [WavWYUktWHs] 2023-02-19 (日) 21:56:25
      • 今何してもAP溢れる&先生経験値ボーナスが今日まで&流石に10任務まで今日中は無理そうなので、消費優先でイベントステージを掃討します。アドバイスありがとうございます! -- [nm5i0cUw0LA] 2023-02-19 (日) 22:40:36
      • 3倍なのはハードだし期間中ユウカセリカアカリ、可能ならシロコ4以降はアスナお好みでジュンコ、フィーナスズミあたりは周回しておいて良いですよ
        後は進めるだけノーマル進めて詰まったらイベントで良いかと -- [K/ENuj2/Dzk] 2023-02-20 (月) 00:08:57
  • 今日もぐるぐる12を周る。紫レンズもレポートも強化珠も素材も全部欲しいのだ(強欲) -- [tzADNbC8GlI] 2023-02-19 (日) 20:11:00
  • 撃破数ミッションは同じ名前の敵がいるノーマル任務に出撃してボス以外で戦闘スキップしてリタイヤがAP効率的には最高なのかな -- [jJ3VwqS2cGo] 2023-02-19 (日) 23:42:19
    • リタイアしてミッション進むならそれでもいけるかも?
      そこまでしなくてもイベント周回してたら概ね完了すると思うし、足りないならこのイベントのチャレンジが意外とAP効率は良いかな。代わりに副産物はないけど -- [K/ENuj2/Dzk] 2023-02-20 (月) 00:13:19
    • だいぶ前のコメントになるけど、実証してここが良いとか試してたのがあったような。溯ってみてみると良いかもね。まぁ毎日デイリー分のをイベントエリアこなしてとかやってれば全部埋まるはずだけども。 -- [bpTA8XohHYk] 2023-02-20 (月) 08:55:30
  • 今回難易度ゆるめだったけど初めてチャレンジ全部クリア出来て成長を実感する... -- [wtEulrZq5Po] 2023-02-20 (月) 09:45:36
  • 紫レンズがあと一つ落ちない
    もう何千AP溶かしたかわからん…… -- [ln/69lEVWvU] 2023-02-20 (月) 22:52:45
    • 紫オーパーツはイベントごとに全然ドロップ率が違うとは聞くね
      確かウィッシュリストと百夜堂とデカグラマトンだっけ?すさまじく美味しかったのは -- [5rlNnSlj0FA] 2023-02-20 (月) 23:03:58
  • 知育イベチャレの☆3はスキップ出来ると激しく楽だわね。時間はさすがに手動せざるを得ないけど -- [K/ENuj2/Dzk] 2023-02-21 (火) 07:40:02
  • 今燭台7000個。大量のAP割いてでも完全な手稿×2取る価値あるのやら。
    占領戦どのくらい美味しいのか分からんから配分が難しい -- [tfRO8/xYzPc] 2023-02-21 (火) 12:08:33
    • さすがにないと思うよ。私も聖歌集以外の7500は放置してますし手稿足りてないとかでなければスルーで良いと思います -- [K/ENuj2/Dzk] 2023-02-21 (火) 12:27:52
    • そこから500個集めるのに大量って事は燭台のボーナス生徒あんまり居ない感じ?
      イオリとか体操ハスミとかで最上級ヴォイニッチ使う予定があって足りないとか、燭台ステージのレヒニッツ欲しいとかでなければ、スルーで良いと思います -- [5rlNnSlj0FA] 2023-02-21 (火) 12:53:01
  • チャレンジ3、チセ/サクラコ/ツバキ/ミカの順で配置すると暴走アリウスMGの特殊行動が後衛に当たらなくなります。逆にチセを1に配置すると特殊行動に当たる上に、横の燭台がそれで壊れてダメージエリアが発生し、一瞬で落ちていきました。チセとサクラコはどちらも射程650だった気がするので、同じ射程の後衛を採用する方の参考になれば。 -- [svE4JSnGYSo] 2023-02-21 (火) 18:51:41
    • ツバキは射程350ですがミカは450なので気を付けてください。そこの配置の差で違いが出るかは見てません。あとクリアしてから気付きましたが特殊行動が後衛に当たらないならCC枠でツバキ入れる必要はないかもしれません。ただバルバラが恐怖を使ってくるので、メインアタッカーをミカにするなら、ミカよりも前に出て攻撃を受けてくれるタンクがいた方が安定しそうですね -- [svE4JSnGYSo] 2023-02-21 (火) 18:57:07
  • なんで復刻かと思ったけど終わりに合わせてメイン更新って事はウイがラストに読んだ何かしらが関わってくるのかな? -- [pgYn2Hb6QVA] 2023-02-21 (火) 19:39:07
    • シナリオの流れは分からないけど単純に限定有りの正月イベ飛ばしてる前提で順番に復刻してるだけだよ -- [K/ENuj2/Dzk] 2023-02-21 (火) 19:52:10
  • シスターフッドのスチルで3人並んでるのは有名だが、その後ろにいるシスター達が実は元スケバンの七転八倒団が占めるという事を知る者は少ない -- [RYDIpDbGPWQ] 2023-07-08 (土) 12:07:28
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-02-26 (月) 20:34:18