最終更新日時:2025-01-16 (木) 21:00:44

全キャラクター一覧 > ★3キャラクター一覧 > カヨコ(正月)




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
カヨコ(正月)_圧縮.png名前カヨコ(正月)
フルネーム鬼方(おにかた)カヨコ
レアリティ★3
役割STRIKER
ポジションMIDDLE
クラスサポーター
武器種HG
遮蔽物使う
攻撃タイプ神秘
防御タイプ特殊装甲
学園ゲヘナ学園3年生
部活便利屋68
年齢18歳
誕生日3月17日
身長157cm
趣味音楽CD収集
デザインDoReMi
イラストDoReMi
CV藤井ゆきよ
ちびキャラカヨコ(正月)_ちびキャラ.png
各バージョン
一覧
Edit
基本情報
新年を迎えたゲヘナ学園所属、便利屋68の課長。

新年を迎えて他のメンバーと同じく着飾ったはずなのに、
まるで普段から袖を通しているかのように、その立ち居振る舞いには貫禄がある。
騒動を面倒くさがってはいるものの、便利屋68のためなら知恵を貸してくれる。
入手方法
ピックアップ募集「初春の 音の絆も かくしこそ」(2023/03/22~2023/04/05)
復刻ピックアップ募集(2024/01/10~2024/01/17)
復刻ピックアップ募集(2025/01/08~2025/01/15)
通常募集
ステータス(初期値/MAX値)
HP2389
/25112(★3Lv90)
/27130(★4Lv90)
/30269(★5Lv90)
攻撃力154
/1400(★3Lv90)
/1560(★4Lv90)
/1755(★5Lv90)
防御力18/99
治癒力1730
/4841(★3Lv90)
/5336(★4Lv90)
/5954(★5Lv90)
命中値105回避値1042
会心値210会心ダメージ200%防御貫通値0
安定値948射程距離550コスト回復力700
CC強化力100CC抵抗力100
市街地戦闘力B屋外戦闘力D屋内戦闘力S
装備(装着可能Lv)
Lv1シューズLv15ヘアピンLv35お守り

スキル Edit Edit

EXスキル Edit Edit

SKILLICON_BULLETTYPEBUFF.png新年のお守り
Lvコスト効果
12自身を除く味方1人に対して神秘特効を48.8%加算(40秒間)/「お守り」状態を付与
2自身を除く味方1人に対して神秘特効を56.2%加算(40秒間)/「お守り」状態を付与
3自身を除く味方1人に対して神秘特効を70.8%加算(40秒間)/「お守り」状態を付与
4自身を除く味方1人に対して神秘特効を78.1%加算(40秒間)/「お守り」状態を付与
5自身を除く味方1人に対して神秘特効を92.8%加算(40秒間)/「お守り」状態を付与

ノーマルスキル Edit Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.png猫の加護
Lv効果
140秒毎に、自身を除く味方1人の会心値を20.8%増加(25秒間)
240秒毎に、自身を除く味方1人の会心値を21.8%増加(25秒間)
340秒毎に、自身を除く味方1人の会心値を22.9%増加(25秒間)
440秒毎に、自身を除く味方1人の会心値を27%増加(25秒間)
540秒毎に、自身を除く味方1人の会心値を28.1%増加(25秒間)
640秒毎に、自身を除く味方1人の会心値を29.1%増加(25秒間)
740秒毎に、自身を除く味方1人の会心値を33.3%増加(25秒間)
840秒毎に、自身を除く味方1人の会心値を34.3%増加(25秒間)
940秒毎に、自身を除く味方1人の会心値を35.4%増加(25秒間)
1040秒毎に、自身を除く味方1人の会心値を39.5%増加(25秒間)

パッシブスキル Edit Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.png増える誤解増える誤解+
Lv効果効果(固有武器★2)
1攻撃力を14%増加バフ効果持続力を1000増加/
さらに攻撃力を14%増加
2攻撃力を14.7%増加バフ効果持続力を1050増加/
さらに攻撃力を14.7%増加
3攻撃力を15.4%増加バフ効果持続力を1100増加/
さらに攻撃力を15.4%増加
4攻撃力を18.2%増加バフ効果持続力を1300増加/
さらに攻撃力を18.2%増加
5攻撃力を18.9%増加バフ効果持続力を1350増加/
さらに攻撃力を18.9%増加
6攻撃力を19.6%増加バフ効果持続力を1400増加/
さらに攻撃力を19.6%増加
7攻撃力を22.4%増加バフ効果持続力を1600増加/
さらに攻撃力を22.4%増加
8攻撃力を23.1%増加バフ効果持続力を1650増加/
さらに攻撃力を23.1%増加
9攻撃力を23.8%増加バフ効果持続力を1700増加/
さらに攻撃力を23.8%増加
10攻撃力を26.6%増加バフ効果持続力を1900増加/
さらに攻撃力を26.6%増加

サブスキル Edit Edit

SKILLICON_BULLETTYPEBUFF.pngお守りの絆
Lv効果
1味方が会心を200回成功した時、自身の攻撃力を13.1%増加。
「お守り」状態の味方に対して、神秘特効を22%加算(50秒間)
その後、味方の「お守り」状態を全て除去
2味方が会心を200回成功した時、自身の攻撃力を13.7%増加。
「お守り」状態の味方に対して、神秘特効を23.1%加算(50秒間)
その後、味方の「お守り」状態を全て除去
3味方が会心を200回成功した時、自身の攻撃力を14.4%増加。
「お守り」状態の味方に対して、神秘特効を24.2%加算(50秒間)
その後、味方の「お守り」状態を全て除去
4味方が会心を200回成功した時、自身の攻撃力を17%増加。
「お守り」状態の味方に対して、神秘特効を28.6%加算(50秒間)
その後、味方の「お守り」状態を全て除去
5味方が会心を200回成功した時、自身の攻撃力を17.7%増加。
「お守り」状態の味方に対して、神秘特効を29.7%加算(50秒間)
その後、味方の「お守り」状態を全て除去
6味方が会心を200回成功した時、自身の攻撃力を18.3%増加。
「お守り」状態の味方に対して、神秘特効を30.8%加算(50秒間)
その後、味方の「お守り」状態を全て除去
7味方が会心を200回成功した時、自身の攻撃力を20.9%増加。
「お守り」状態の味方に対して、神秘特効を35.2%加算(50秒間)
その後、味方の「お守り」状態を全て除去
8味方が会心を200回成功した時、自身の攻撃力を21.6%増加。
「お守り」状態の味方に対して、神秘特効を36.3%加算(50秒間)
その後、味方の「お守り」状態を全て除去
9味方が会心を200回成功した時、自身の攻撃力を22.2%増加。
「お守り」状態の味方に対して、神秘特効を37.4%加算(50秒間)
その後、味方の「お守り」状態を全て除去
10味方が会心を200回成功した時、自身の攻撃力を24.9%増加。
「お守り」状態の味方に対して、神秘特効を41.8%加算(50秒間)
その後、味方の「お守り」状態を全て除去

スキル成長素材 Edit Edit

EXスキル Edit Edit

+クリックで展開

その他スキル Edit Edit

+クリックで展開

固有武器 Edit Edit

デモンズロア
Weapon_Icon_13005.png
詳細
カヨコが普段持ち歩いている拳銃。

撃つたびにかなりの音を発するこの拳銃は、
無礼な依頼主を追い払う時だけでなく、新年の厄払いにも有効だ。
限界突破
★2パッシブスキルが「増える誤解+」に変化(バフ効果持続力増加を追加)
★3屋内戦への地形別戦闘力をSSに強化
★4今後のアップデートで追加予定です
★5今後のアップデートで追加予定です
Lv.1Lv.30Lv.40Lv.50Lv.60Lv.70
攻撃力55201252302--
最大HP707257032133855--

能力解放 Edit Edit

Lv.10Lv.20Lv.25
最大HP+448+897+1121
攻撃力+23+46+57
治癒力+82+165+206

必要素材 Edit Edit

+クリックで展開

絆ランクボーナス Edit Edit

+クリックで展開

ボーナス対象 Edit Edit

対象絆20合計ボーナス絆50合計ボーナス
カヨコ攻撃力+39 最大HP+720攻撃力+79 最大HP+1410
カヨコ(ドレス)攻撃力+68 最大HP+710攻撃力+128 最大HP+1350

絆ストーリー Edit Edit

クリックで絆ストーリー一覧を開く

メモリアルロビー Edit Edit

BGM:someday, sometime

クリックでメモリアルロビー画像を開く

メモロビアニメーションを開く (サイズは4MB。 開くと読み込みます)

贈り物 Edit Edit

クリックで好きな贈り物一覧を開く

家具モーション Edit Edit

対象生徒__画像__対象家具レアリティ種別シリーズ備考
カヨコ(正月)My_Newyearpath_01_Cushion.pngお正月の座布団★1椅子お正月

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

高倍率の神秘特効を加算するサポーター。
コスト、倍率、持続いずれも優秀なEXスキルを持ち、サポート面では文句なしの性能。
欠点は射程550のMIDDLEとやや前に出やすい割には耐久力に不安が残るところ。
配置や回復に気を使ったり、あるいはどうしても厳しいなら星上げも考慮する必要があるだろう。

「特効」効果について詳細は下記を参照。
1つだけ要注意点を抜粋すると、カヨコの神秘特効バフが有効なのは「攻撃タイプ「神秘」の生徒が、防御タイプ「特殊装甲」の敵を攻撃する場合」のみである。
爆発や貫通は勿論、特殊装甲に対しEffective(1.5倍)で殴れるハナコ(水着)のような振動属性の生徒に対しても効果はなく、神秘属性であっても相手が特殊装甲以外であれば効果は無効となる。

「特効」効果の解説

スキル解説 Edit Edit

  • 通常攻撃
    Hit数:1
    装弾数15、発射弾数1。攻撃15回毎にリロード。
    HGによる射撃。サポーターなのでさほど恩恵はないが、リロードの頻度は非常に少ない。
  • EXスキル《新年のお守り
    2コストで高倍率の神秘特効に加え、「お守り」状態を付与する。神秘特効の概要は上記「ゲームにおいて」を参照。
    「お守り」状態は単にサブスキルの発動対象になるというだけで、これといった追加の特殊効果がある訳ではない。
    神秘特効バフは持続40秒だが、「お守り」はサブスキル発動まで永続。
    サブスキルの発動条件はかなり厳しい為、総力戦など長時間戦うステージでないと発動しづらい。
    基本は「火力強化とコスト回しを一手に担える、単純かつ超強力なスキル」程度に考えておけばよい。
    単体指定ではあるが低コストで持続も40秒と長めのため、同時に2人くらいなら特効状態を付与出来る。
  • ノーマルスキル《猫の加護
    味方に会心値バフを与える。
    効果量は良好だが、初動の遅さやPS+を考慮してかペースの割に短めな発動時間と時間面が難点。
    対象は最も自分に近い位置の味方。味方の位置が散乱しやすい任務やInsane以下のシロ&クロ*1等だと狙った生徒に付与するのは結構難しい。
    EXスキルの持続時間と発動周期が同じなので、かけ直しの目安にも使える。
  • パッシブスキル《増える誤解》→《増える誤解+
    自身の攻撃力を増加させる。これだけならば育成不要。
    固有武器☆2になるとバフ持続時間延長が追加される。
    バフの効果時間は最大1.19倍になり、40秒のEXが47.6秒に、25秒のNSが29.75秒に、50秒のSSが59.5秒に伸びる。
    同様のスキルを持つヒマリと比べると素の効果時間が長い為特に短期決戦では不要となるケースも多いと思われるが、時間が伸びること自体は非常に強力。
    Wアタッカー構成でカヨコのEXスキルを二人に掛けるのが基本になるといった場面では重要となることもあるだろう。
  • サブスキル《お守りの絆
    会心回数でEXスキルにより「お守り」状態を付与した生徒に神秘特効を配るスキル。
    ついでにカヨコ本人の攻撃力も伸ばす。
    地味に発動をエフェクトで確認しづらいので、「だいたいこのくらいの時間で発動する」という見込み行動をとるか、掛かっているバフで判断した方がよいかもしれない。
    時間・倍率共に強力だが発動頻度は良好とは言い難く、イズナのように攻撃速度が高い生徒を複数組んでいた場合であっても余程運が良くない限り1分半~2分程度に1度が精々。
    ココナを使ったことがあればその発動頻度は体感でもわかりやすいだろう。
    ただ、実際に総力戦ペロロジラでカヨコを使うのであれば、一番ダメージを稼げるグロッキー時にサブスキルが間に合うかどうかはクリアタイムに直結してくる。
    シビアなタイムアタックに挑む際には、ダメージを稼げないタンク・サポーター役の手数や会心率にも気を配る(場合によっては、「早く発動しすぎないように調整する」)必要も出てくるだろう。
    一度発動するとお守り状態は解除される為、サブスキルの再付与を目指すなら再度EXスキルでお守り状態を付与する必要が出てくる…のだが、
    発動自体が非常に難しい為、再付与の必要性はあまりシビアに考えなくてもいいかもしれない。
     
    ……というのが、シロコ*テラーが居ない編成での話。
    シロコ*テラーの圧倒的な手数をもってすれば戦闘開始1分以内の発動が現実的となり、再発動も50秒の持続時間内に狙えるようになった。
    再発動に関しては、2アタッカー編成の場合、ややもするとEXスキルによるお守りの再配布の方が間に合わない事も。

運用考察 Edit Edit

生徒を実際にどう使うかを説明する項目です。

総力戦 Edit Edit

対特殊装甲戦のバッファーとして現状最有力。
神秘アタッカーはアリス(メイド)のように分かりやすく主砲を務める生徒もいる一方、イズナのように通常攻撃+NSで攻める生徒、
ワカモアズサ(水着)のように一定量のダメージで稼ぐ生徒と様々な種類のアタッカーがいるが、そのいずれとも問題なく噛み合う。
コストが軽く複数生徒への付与も現実的なので、コスト回しはよく吟味すべし。
強いて言えばイズナのような手数型、ヒナタのような多段hit型の方がSSが発動しやすく相性は良いが、
高難易度でほぼフルタイム戦闘が前提ならばワカモ等攻撃速度が遅めの生徒で会心抵抗値が高いゴズを相手取っていてもSSが発動しないということはない。

但し特殊装甲ボスは、助っ人はギミックへ対処するための生徒を選ぶ必要に迫られがちで、カヨコを優先的に助っ人で借りるべきかは難しいライン。
ペロロジラであれば防御デバフ解除や全体攻撃対策にタンク、シロ&クロでは移動&オブジェ対処、ゴズでは移動&シールドにタンクがそれぞれ必要になる。
一応、少なくとも完全な最速PT(難易度Torment最上位クラス)であればゴズ、ペロロジラではWカヨコが採用されうるのだが、
数々のメインアタッカーやギミック対応生徒を全て自前で所持しつつ、それらを高水準に育てあげていて初めて選べる選択肢である。

また総力戦ペロロジラの高難易度では装甲不利を突かれ、そのままだとInsaneでも瀕死は免れず、Tormentは即死。
更にTormentでは白熱眼光がタンク以外にもダメージを与えるようになり、配置を工夫しないとほぼ被弾してしまう。
マリーユウカ(体操服)でバリアを張る、攻撃力デバフを行う、
そもそもカヨコが倒されることは前提にして立ち回る等、運用には一工夫必要になるだろう。

戦術対抗戦 Edit Edit

サポーターで攻撃力も命中力も低くスキルも対抗戦に不向きと、採用は難しい。
一応神秘の射程550は他にノアマリー(体操服)くらいしかいない希少な枠ではあるが、
余程特殊な環境でない限りこれらの特性を活かそうとするよりも素直に別の生徒を頼る方が無難だろう。

編成考察 Edit Edit

神秘Striker生徒となら大体組めるものの、SSの都合で会心率(もしく腕時計装備)、ヒット数、もしく攻撃速度の高い生徒と組ませたい。

  • シロコ*テラー
    自己強化スキル使用時の高い会心率と圧倒的な手数がカヨコのSSと噛み合う神秘アタッカー。
    場合によってはスキル使用後約30秒程度でSSが発動することもあるほど。
    シロコ*テラーがメインアタッカーとなる場合は勿論、
    そうでない場合でも手数稼ぎでカヨコ(正月)のSSを発動させる疑似的なサポーターも兼ねたサブアタッカー採用も可能。
  • ナツ
    対ペロロジラ戦における、カヨコとの組み合わせを踏まえた最適性タンク。
    「デバフ解除&回復持ちのタンク」と言う点でペロロジラに好適性を持つのはレイサも同じではあるが、
    ナツの方が通常攻撃のhit数、リロード頻度、攻撃速度でレイサに勝っており、その上で両者会心値にはほぼ差が無い為、
    単純にこのhit数の差でナツの方がレイサよりも会心回数を稼ぎやすく、カヨコのSS発動に明確に貢献しやすい。
    実例として、ペロロジラ戦においては総力戦/シーズン53ヒナタを使う場合が顕著であったが、
    この時丁度グロッキータイム直前~最中くらいにカヨコSSが発動するという図ったかのようなタイミングでの発動になっていた。
    当然グロッキータイム直前に発動する方が好ましいことは言うまでもなく僅かなタイミング差で火力に大差がつきうるので、所持しているのであればナツを選ぶ方が好ましくなっていた。
    現在では総力戦コインでの交換も可能なので、ペロロジラの攻略を視野に入れている場合は積極的な交換を行っていくべきだろう。
  • セナ
    神秘Striker生徒を攻撃力面から強化する、2~3名の生徒を同時にサポートしてくれるのも射程550の正カヨと相性良き。
  • マキ
    一見してカヨコとは全く関係ない貫通アタッカーだが、
    高会心値でhit数を稼ぐ上に防御デバフで味方火力増加も狙えるため、カヨコ(正月)と合わせて使うサポーター運用を行える場合がある。
    一応hit数及びそれに伴うカヨコ(正月)のSS発動の速さだけで言えば愛用品持ちイズミの方が強いが、
    あちらはSS頼みで不安定な上に特殊装甲相手だと置物火力で地味に無視できない差が付く。
    但しSTRIKER枠を1つ潰すため、カヨコ+メインアタッカー1枠までは採用確定として更にSTRIKER枠が余っていれば…という位置付け。
    なお、現在だと手数稼ぎという観点ではEXを用いたシロコ*テラーが非常に優秀。当然ながらシロコの方が圧倒的に火力を出す。
    防御デバフが有力かつコストも使わない方が嬉しい場面で使う、そもそもシロコ*テラーをメインアタッカーとして別部隊で使用している場合に使う等
    マキの採用が噛み合うような状況をきちんと考慮する必要があるだろう。

小ネタ Edit Edit

うん、これ受け取ってくれる?

びっくりするぐらい着物を着こなしている便利屋68のしっかり課長。
その佇まいや雰囲気から強面関連とは別の意味で誤解されやすい。(人妻だとか女将だとか)
容姿を褒められる事に慣れてないようで、先生に褒められて照れる場面も。しかし照れ方が色っぽい

戦闘面では味方のサポートに徹しており、EXスキルでは神秘属性の生徒にご利益があるお守りを手渡す。
便利屋68和服バージョンを揃えた編成だと、多段ヒットする花火攻撃を行うムツキ(正月)と相性が良い。

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

生徒紹介

生徒紹介・スキル編

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • アカネと射程が同じ筈なのに、どうして前に出ようとするんです?(他メンバーをマキ、メイドアリスにすると、ビナーの通常攻撃を喰らう最前列を頑なに陣取ろうとする) -- [jjuC775CB4Q] 2024-03-18 (月) 01:05:53
    • アカネが足早くて先に遮蔽とか手前の位置を陣取ったりしてないかな -- [w/7GfJw2KpE] 2024-03-18 (月) 11:11:33
    • 配置学でどうにかなるかもしれないし、ならないかもしれない。遮蔽使いHGは難しいよ。
      ちなみに今回の市街地ビナーWAVE1は配置でどうにかなるパターンだった。ただしアカネのパッシブスキルのレベルによっては駄目かもしれないので、なおさら難しい -- [pShcAGfSsQI] 2024-03-18 (月) 11:35:09
  • 正カヨコ脆いのにバフ的に必須だから生存パチンコに駆り出されるの泣ける -- [XXhOl4puMys] 2024-04-04 (木) 21:36:54
    • 固有2まで上げてだいぶ楽になった…
      と思ってたけど、🍅だとまだ脆いのかな…? -- [NjTPHwTJIQI] 2024-04-04 (木) 21:52:57
  • カヨコへ
    ライフル持ってみませんか?ハンドガンは先生が没収しておきます -- [kiNpkOIzy12] 2024-04-05 (金) 03:38:25
  • 参考にしようとしていたTLがカヨコが星4以上だと生き残れないやつだったので泣けました。HPが高すぎるとコハルのNSが飛ばないそうな。直前に星上げちゃったよ。よく出来てるなあというか…… -- [kv.B0Qj6CFE] 2024-04-06 (土) 11:16:20
  • WBでHP盛ろうかと思うんだけど仮想敵とか考えずになんとなく強化するのって悪手かな -- [OXC6OKmsmI2] 2024-04-06 (土) 23:27:45
    • 迷う程度ならWBで盛るのはやめておいた方が良いとだけ言っておこう -- [S707ktS.892] 2024-04-06 (土) 23:32:07
    • ブルアカの基本はリソース吐くのは必要になった時のみ。現状カケラより希少なWB吐くのは推しでもなければやめたほうがよいかと。 -- [9XXdVHKXO4s] 2024-04-06 (土) 23:33:14
    • やらない方が良さそうだね。実際貴重なリソースだし使うべき確信が持てるまで寝かせとくよ -- [OXC6OKmsmI2] 2024-04-07 (日) 00:32:43
    • サポーターは落とす場面もあるし必要以上にHP上げるのは危機感が足りないよ -- [bMhOtpDZLrc] 2024-04-07 (日) 01:28:27
  • SSちゃんと見てなかったけど、バフが乗るのはEXの対象(お守り持ちの子)で、条件の会心発生回数は味方全員の合計なのね。 -- [fY3GIFdh.x2] 2024-04-09 (火) 00:01:09
  • ナギサ様引く時にすり抜けで来てくれたのありがた過ぎぃ!感謝ぁ! -- [TTSH6hRS58.] 2024-04-22 (月) 15:08:49
  • 生徒が揃ってきてわかる特攻付与の重み
    そうりきもセトも神秘は正カヨコいないとお断りなのね -- [BCZgwAXcUIA] 2024-05-22 (水) 01:43:57
  • クロコ臨おじと一緒にすり抜けで来てくれて神秘戦力が一気に充実してしまった -- [cIq7TBzddFI] 2024-07-23 (火) 22:29:04
  • 制約解除だとペラいのが辛いなあ。星5にしたいが2.5勢だからリソース足りん -- [bf0B2BF98ik] 2024-07-28 (日) 05:34:50
    • 星3でも99階層までなら生存できるし、まぁ -- [K0J8HAtoTsg] 2024-08-30 (金) 01:53:11
  • テラコと組み合わせると神秘特効爆盛りできるね -- [gsT8XnCZwuo] 2024-08-01 (木) 02:30:08
  • 貧弱なのに代替が存在しないから嫌でも連れ出されるのいちばん良くない -- [fWmpt7/xZHc] 2024-08-03 (土) 00:38:56
    • 性能的に使わざるを得ないけど死にすぎてな代わりが欲しいわ -- [iH4.7dGLj3Q] 2024-08-03 (土) 22:12:15
    • カヨコ…一番後ろにいてって指示してェ… -- [0.UXeRMo/Ao] 2024-08-04 (日) 01:02:06
    • 脆いのはもう諦めるから社長のスナイパーライフル借りてきてくれ -- [zrlkVK/JBWI] 2024-08-04 (日) 23:08:12
  • カヨコちょっと社長かむちゅきと武器交換してきてくれない? -- [4y5N4FKkJ3M] 2024-08-04 (日) 21:43:13
  • 何でカヨコすぐ死んでしまうん…? -- [l6NmCYmWLsc] 2024-08-05 (月) 20:45:27
  • カヨコ…君は銃撃たなくていいから安全圏でお守りの配布だけしてて…前出なくていいから…ビームに当たると危ないから… -- [L9oCS51NhLo] 2024-08-06 (火) 21:38:12
  • 数値上は別にそこまで貧弱でもないんだ
    射程が本当によろしくない -- [VW/d/jy1qrc] 2024-08-06 (火) 21:51:22
  • カヨコが結構すぐ死ぬのと40秒が体感短く感じて固有2目指して星上げしたけど、コメント見ると逆にしない方が良かったのか...? -- [0oP435/0UUM] 2024-09-07 (土) 13:14:28
    • 正カヨコに関しては固有2前提みたいなところあるから問題ない。
      落としTLなんてそうりき最上位がこれ以上TL詰められないってときに初めて検討されるものだし、大多数は固有2にした方が恩恵は大きい。
      育成前の正カヨコが必要になったら借りればいいとわりきると気が楽。 -- [mNs70XFsVrI] 2024-09-07 (土) 14:29:53
    • 最近は固有2前提のTL動画が多くなってるし上げない方が良いというわけでもなく
      2凸なら自前と助っ人のWカヨコも出来るし -- [ixlA7guYtvA] 2024-09-07 (土) 14:39:17
  • 通常任務で使ってて何でこんなすぐ死ぬんだろう?と思って生徒リスト見てたら何となく納得した HGカテゴリは射程550で一般的な射程650組より前に出やすいのに、SMG,SGのように耐久が高くない模様(射程450のSMG,SGとざっくり比較するとSMGとはHPが1.3倍差 HPが近めのSGとは防御が600≒HG比で20%軽減)要は攻撃受けやすいのに耐久がペラいからすぐ死ぬ うーん...
    カヨコ今からでも遅くないからライフル持ってくれないかな? -- [8FJYBP9BpAY] 2024-10-10 (木) 19:21:36
  • 大切に貯めているカケラをクロカゲ神秘の為だけに使えというのかい? -- [YOMVY6oL0sk] 2024-10-16 (水) 21:35:00
  • 神名のカケラはアタッカーに回す分だけで枯渇するんでカヨコまで強化してられません 介護しんどいわ -- [tZeCLcCrGb6] 2024-11-10 (日) 11:17:54
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 Tormentだと行動固定の為、ある程度狙える可能性はある

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-16 (木) 21:00:44