最終更新日時:2025-01-05 (日) 02:13:24

全キャラクター一覧 > ★3キャラクター一覧 > ヒビキ




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
ヒビキ_0.png名前ヒビキ
フルネーム猫塚(ねこづか)ヒビキ
レアリティ★3
役割SPECIAL
ポジションBACK
クラスアタッカー
武器種MT
遮蔽物-
攻撃タイプ爆発
防御タイプ重装甲
学園ミレニアムサイエンス
スクール1年生
部活エンジニア部
年齢15歳
誕生日4月2日
身長154cm
趣味買い物、コスプレ
デザインミミトケ
イラストミミトケ
CV名塚佳織
ちびキャラ削除2-2.jpg
各バージョン
一覧
Edit
基本情報
ミレニアムサイエンススクール所属、エンジニア部の部員。

やや社交性に乏しく話し方も朴訥としているが、
その生まれつきの工学的な才能は突出しており不思議なものをいくつも発明している。
彼女の発明品はほとんど欠点がなく、そのすべてが傑作と言っても過言ではないのだが、
必ず一つは変な機能が含まれており、しばしば使い手を当惑させる。
入手方法
ピックアップ募集「閃きよ、この世界を照らして」(2021/09/23~2021/09/29)
復刻ピックアップ募集(2022/10/19~2022/10/26)
通常募集
任務(Hard)
ステータス(初期値/MAX値)
HP2505
/17089(★3Lv90)
/18463(★4Lv90)
/20599(★5Lv90)
攻撃力300
/2732(★3Lv90)
/3046(★4Lv90)
/3426(★5Lv90)
防御力79/437
治癒力1901
/5322(★3Lv90)
/5866(★4Lv90)
/6545(★5Lv90)
命中値100回避値201
会心値201会心ダメージ200%防御貫通値0
安定値1141射程距離1000コスト回復力700
CC強化力100CC抵抗力100
市街地戦闘力S屋外戦闘力B屋内戦闘力B
装備(装着可能Lv)
Lv1帽子Lv15ヘアピンLv35腕時計

スキル Edit Edit

EXスキル Edit Edit

SKILLICON_CIRCLE.pngこれは高確率で痛いよ
Lvコスト効果
145つの円形範囲内の敵に対して、攻撃力の311%分のダメージ
25つの円形範囲内の敵に対して、攻撃力の358%分のダメージ
35つの円形範囲内の敵に対して、攻撃力の451%分のダメージ
45つの円形範囲内の敵に対して、攻撃力の498%分のダメージ
55つの円形範囲内の敵に対して、攻撃力の591%分のダメージ

ノーマルスキル Edit Edit

SKILLICON_CIRCLE.png火力は十分火力は十分+
Lv効果効果(愛用品T2)
120秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の144%分のダメージ20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、
攻撃力の158%分のダメージ
(対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更)
(対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります)
同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少
(最少で10%ダメージまで)
220秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の152%分のダメージ20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、
攻撃力の165%分のダメージ
(対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更)
(対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります)
同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少
(最少で10%ダメージまで)
320秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の159%分のダメージ20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、
攻撃力の173%分のダメージ
(対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更)
(対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります)
同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少
(最少で10%ダメージまで)
420秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の188%分のダメージ20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、
攻撃力の205%分のダメージ
(対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更)
(対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります)
同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少
(最少で10%ダメージまで)
520秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の195%分のダメージ20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、
攻撃力の213%分のダメージ
(対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更)
(対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります)
同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少
(最少で10%ダメージまで)
620秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の202%分のダメージ20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、
攻撃力の221%分のダメージ
(対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更)
(対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります)
同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少
(最少で10%ダメージまで)
720秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の231%分のダメージ20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、
攻撃力の252%分のダメージ
(対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更)
(対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります)
同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少
(最少で10%ダメージまで)
820秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の239%分のダメージ20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、
攻撃力の260%分のダメージ
(対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更)
(対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります)
同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少
(最少で10%ダメージまで)
920秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の246%分のダメージ20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、
攻撃力の268%分のダメージ
(対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更)
(対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります)
同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少
(最少で10%ダメージまで)
1020秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の275%分のダメージ20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、
攻撃力の300%分のダメージ
(対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更)
(対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります)
同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少
(最少で10%ダメージまで)

パッシブスキル Edit Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.pngこれは危険だよこれは危険だよ+
Lv効果効果(固有武器★2)
1会心ダメージ率を14%増加安定値を500増加/
さらに会心ダメージ率を14%増加
2会心ダメージ率を14.7%増加安定値を525増加/
さらに会心ダメージ率を14.7%増加
3会心ダメージ率を15.4%増加安定値を550増加/
さらに会心ダメージ率を15.4%増加
4会心ダメージ率を18.2%増加安定値を650増加/
さらに会心ダメージ率を18.2%増加
5会心ダメージ率を18.9%増加安定値を675増加/
さらに会心ダメージ率を18.9%増加
6会心ダメージ率を19.6%増加安定値を700増加/
さらに会心ダメージ率を19.6%増加
7会心ダメージ率を22.4%増加安定値を800増加/
さらに会心ダメージ率を22.4%増加
8会心ダメージ率を23.1%増加安定値を825増加/
さらに会心ダメージ率を23.1%増加
9会心ダメージ率を23.8%増加安定値を850増加/
さらに会心ダメージ率を23.8%増加
10会心ダメージ率を26.6%増加安定値を950増加/
さらに会心ダメージ率を26.6%増加

サブスキル Edit Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.png役に立つといいけど
Lv効果
1味方の会心ダメージ率を9.1%増加
2味方の会心ダメージ率を9.5%増加
3味方の会心ダメージ率を10%増加
4味方の会心ダメージ率を11.8%増加
5味方の会心ダメージ率を12.3%増加
6味方の会心ダメージ率を12.7%増加
7味方の会心ダメージ率を14.5%増加
8味方の会心ダメージ率を15%増加
9味方の会心ダメージ率を15.5%増加
10味方の会心ダメージ率を17.3%増加

スキル成長素材 Edit Edit

EXスキル Edit Edit

+クリックで展開

その他スキル Edit Edit

+クリックで展開

固有武器 Edit Edit

ファンシーライト
Weapon_Icon_20000.png
詳細
ヒビキが愛用する迫撃砲。

日々の実験でも時々使われており、砲弾以外にも色々と発射していたりする。
限界突破
★2パッシブスキルが「これは危険だよ+」に変化(安定値増加を追加)
★3市街地戦への地形別戦闘力をSSに強化
★4今後のアップデートで追加予定です
★5今後のアップデートで追加予定です
Lv.1Lv.30Lv.40Lv.50Lv.60Lv.70
攻撃力60217271325--
最大HP26897412171460--
治癒力105381476571--

愛用品 Edit Edit

マイスターのゴーグル
Gear_Icon_20000.png
詳細
何度も改造されたヒビキ専用のゴーグル。
機能だけでなく、見た目もお気に入りだという。
基本情報
T1攻撃力 200命中値 400
T2ノーマルスキルが「火力は十分+」に変化
強化
絆ランク素材クレジットポイント
T115--
T220エーポッドプロヴォルフスエックの鉄鉱石ヴォルフスエック鋼鉄の欠片500,000
x4x80x25

能力解放 Edit Edit

Lv.10Lv.20Lv.25
最大HP+305+610+763
攻撃力+45+90+112
治癒力+90+181+226

必要素材 Edit Edit

+クリックで展開

絆ランクボーナス Edit Edit

+クリックで展開

ボーナス対象 Edit Edit

対象絆20合計ボーナス絆50合計ボーナス
ヒビキ(応援団)_icon.png攻撃力+223 最大HP+445攻撃力+433、HP+865

絆ストーリー Edit Edit

クリックで絆ストーリー一覧を開く

メモリアルロビー Edit Edit

BGM:Midnight Trip

クリックでメモリアルロビー画像を開く

メモロビアニメーションを開く (サイズは7MB。 開くと読み込みます)

贈り物 Edit Edit

クリックで好きな贈り物一覧を開く

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

爆発属性・範囲SPアタッカーの開祖。
5つの円型攻撃範囲を持ち攻撃面積が広いこともさることながら、「敵に複数の円が重なるように攻撃範囲を指定することで複数HITが見込め飛躍的に火力が向上する」という特徴を持つ。
黎明期のブルアカにおいては対複数・単体問わず最強クラスのアタッカーであり、初期☆3生徒にも関わらずなぜか苦手地形が存在しない*1ため、
任務から総力戦まで地形問わず幅広く活躍しかつてはリセマラで狙う生徒の筆頭候補とされていたほど。特に任務はヒビキの有無で大幅に難易度が変わってくる。
「範囲重ね当て」の威力は凄まじく開発から危険視されたのか、ヒナタユズ(メイド)など後発の範囲重ね当てが可能な生徒は露骨に基礎火力を低く設定されたり、重ね当て時にダメージペナルティを受けるようになった。

しかし時代が進み実装生徒が増えてくると、各種バッファーが豊富になりSTアタッカーはSPに比べ飛躍的に火力を高められるようになったこと、
新強化要素の「固有武器」によるPS+の追加効果がやや冷遇気味ということもあり、相対的にヒビキは環境の最前線から退くことになる。
SPアタッカー自体の需要が無くなったわけではないが、後発のSPアタッカーは単純にステータスや火力が高かったり、複数の役割を担えたりと競合が優秀。

2024年9月に愛用品が実装され、NSの性能が大幅強化。得意の市街地戦では採用機会が増加。
一方で強化されたのはNS自体の火力と致命的な命中値の低さのみに留まった為、総力戦方面での力不足はあまり改善されなかった。
現在のヒビキは市街地戦で特に強力な、戦術対抗戦向け爆発SPアタッカーといった立ち位置。

なお、後発の爆発範囲SP生徒たちは限定生徒や配布生徒が多く、入手性や育成コストに難がある。
比べてヒビキは初期実装の恒常生徒*2である他、Hardで神明文字を入手できる。入手性や育成ハードルの低さは大きなメリット。
対複数戦においては相変わらず強力なため、効果的な生徒を有していない初心者~中級者であれば任務やイベントステージの活躍が期待できる。

スキル解説 Edit Edit

  • EXスキル《これは高確率で痛いよ
    Hit数:5 遮蔽無視
    半径150の円形範囲(アカリのEXスキルと同等)を5つX字状に順次発生させ、攻撃する。全て合わせるとかなり広い攻撃範囲を持つ。
    5つの円はそれぞれ当たり判定が別個発生し、円が重なる部分にいる敵には複数回HITする。
    敵1体を狙う場合、最低でも3Hit、当たり判定が大きい大型の敵については5Hitを狙うことも可能で、攻撃力は平凡だが5Hitした際の倍率が2,955%と高く会心ダメージ率も高いため破格の火力。
    昔は火力目当てに対ボスアタッカーとして採用されていたほどだが、現代ではバフが貧弱なSPアタッカーではストライカーの火力に太刀打ちできないためそのような使われ方はされなくなった。
  • ノーマルスキル《火力は十分》→《火力は十分+
    Hit数:1
    20秒というそこそこ高頻度で発動する攻撃で、NSの範囲はEXの円1個と同じ半径150の円形範囲。NS+に強化すると攻撃範囲がEXと同等の5つの円形範囲になる。
    最大HPに対する現在HPの割合が最も低い敵に対して発動する。軽装備後衛のシュンは最大の仮想敵。
    NS+になると敵の現在HPに応じたダメージボーナス*3が付与され、育成が十分であればシュンを確実に排除できるようになる。
    ただしEXとは異なり重ね当てをするとダメージにペナルティが付与されるが、EXと違って狙って重ね当てすることが困難であるためあまり問題にはならないだろう。
    単体には狙って重ね当てできないので大型ボスに5Hitした際の倍率で見るとHP50%以下の条件で、{300+300*(1-0.45)+300*(1-0.45*2)*3}*1.5=832.5%。
    ダメージ45%減衰の影響が大きいものの、NSと比べれば3.02倍になっている。
    単体Hitの場合でも、300*1.0~1.5~2.0/275=1.09~1.64~2.18倍の強化になる。
  • パッシブスキル《これは危険だよ》→《これは危険だよ+
    自身の会心ダメージ率を割合で増加させる他、PS+で安定値増加効果が追加される。
    具体的には安定値が1141から2091まで増加、ダメージの下限値が73.29%から87.65%まで引き上げられる。
    平均ダメージで言えばおよそ8%程度の強化で、攻撃力強化や会心ダメージ率強化に比べると上限値に影響しない為、見劣りする効果となっている。
    このようにヒビキやヒナ(水着)など初期に暴れたアタッカーは後のPS+実装時に露骨に弱いPS+を与えられた傾向が強い

運用考察 Edit Edit

生徒を実際にどう使うかを説明する項目です。

総力戦・大決戦 Edit Edit

範囲火力でありながら単体火力としても機能するという特性からKAITEN FX Mk.0やヒエロニムス戦で使われていた。
しかし現在の総力戦環境ではストライカーのアタッカーにアコヒマリキサキを典型とするSPバッファーを使って強化する戦術が主流であるうえ、
ヒビキには爆発総力戦御用達のホシノ(水着)のバフも乗せられず火力面で大きく見劣りするため、現在は一線を退いている。

爆発総力戦にはSP範囲アタッカーが活躍するグレゴリオも存在するが、命中が不足しており火力も後発と比べ見劣りするため、やはり採用圏外と言わざるを得ない。
SSと支援値目当てに置物採用をするという手もなくはないが、その目的でも現状では実用性はともかくセリカ(水着)などの上位互換が存在する。
爆発限定だがナギサも上位互換になってしまうのが苦しいところ。総力戦での起用機会はかなり少なくなってしまっている。

一応、近年の出番としては市街地戦・KAITEN FX Mk.0においてカンナ(水着)と合わせて最上位層(1位と2位のみ)のPTに採用されたこともある。
ヒナ(ドレス)が削り残した残り150万+αほどのHPを削り切るのに、ヒナ(ドレス)をそのまま続投させるよりギブアップしてヒビキでトドメを刺した方が早かった、という偶然に近いハマリかたであるが、
「STRIKER用のバフに依存せず*4、速攻で僅かに残ったHPを削る」という役割程度ならこなせることは覚えておくといいだろう。
また現在ではSPECIAL用会心バッファーのサクラコ(アイドル)の登場でヒビキEXでトドメを刺せる範囲が広がっており、起用機会が増えるかもしれない。

戦術対抗戦 Edit Edit

やはりかつては強力なアタッカーだったのだが、現在の環境では対抗戦のSP枠は片方がシロコ(水着)でほぼ固定、
もう片方は爆発範囲SP限定でもナギサミノリユズ(メイド)ミユ(水着)などの競合がひしめく激戦区でありなかなか差別化が難しいところだった。

愛用品実装後は最大のネックであった命中値がかなり改善され、元々範囲が優秀であったこともあり大抵の軽装備後衛を蹴散らせるようになった。市街地戦であれば立派な選択肢になる。
シュンはもちろんアルハルナ(正月)など軽装備後衛を多く編成した編成には特に強い。配置次第ではNS+による雨雲号の撃墜も視野に入る点は大きな利点と言える。
一方で非会心時の火力が低く、軽装備以外の後衛処理能力が低い点が難点。特に高回避値のハナコ(水着)を撃破できる確率は他爆発SPと比べて大きく見劣りする。
対タンク火力も微妙で、大きく上振れればユウカに打撃を与えられる点で市街地戦のナギサよりはマシ、程度。あまり期待しない方が良いだろう。

総じて長所短所がはっきりした性能になっており、役割分担をしやすい攻撃編成に向いている。タンク4人+ヒビキで後衛を蹴散らしながら耐久差で押し切る編成が有名。
ヒビキ対策が甘い編成に対してはかなり強力であり、特に防御編成においてはヒビキ対策を意識した編成が求められるようになった。
しかし屋内戦のミノリほど理不尽な性能を持ったSPではないため、対策自体はそれほど難しくない。
ヒビキ対策は軽装備後衛の採用数を減らすことが第一。タンクを片側に寄せるなどの方法で攻撃範囲を誘導することでもヒビキの強みを潰すことが可能。
タンク相撲で隙を見せるSPであるため、タンク数を増やしたりサヤ(私服)など相撲を有利にするSPを採用するアプローチも有効。
タンク4人+ヒビキのような耐久編成に対してはイオリ(水着)が強く刺さるが、ハナコ(水着)に弱くなるため防御編成では少し扱いづらい。

編成考察 Edit Edit

SSは味方全員の会心ダメージ強化のため、元々高い会心値を持ちながらEX使用中はそれがさらに大きく増加するシュンとの相性が良い。
次点でアルシロコハスミなど。
その他、SPECIALの生徒との組み合わせに関してはスキル解説のSSの項を参照。

クリックで地形適応力表(爆発)を開く

小ネタ Edit Edit

「今、装填してるのは…怒り」

ミレニアムサイエンススクールに集う「マイスター」の一人、エンジニア部所属の1年生。
技術者としての自分に誇りを抱いており、どんな困難な状況下でも諦めずに最後まで作業を続行する高いプロ意識の持ち主。
しかし、その一方で先生のスマホに自爆機能を付け足そうとしたり「一般的な花火に一番近いもの」としてロケット弾(?)を持ち出してきたりと、常識的とは言い難い少々ズレた感性をしている。
とは言え、そもそもエンジニア部は「ビーム砲はロマンだから」という理由で下半期予算の約70%を投じて宇宙戦艦搭載用レールガンを開発したり「結構ピザを頼むことが多い」という理由でタバスコ噴射機能付きの銃を開発したりするようなおバカで愉快なメンバーの集まりなので、ヒビキ一人だけが悪い訳ではないのかもしれない。馬鹿と天才は紙一重
また、発明品にやたらBluetooth機能を備えようとする傾向があり、確認できるだけでも拳銃・ピッチングマシーン・鉄パイプ(!?)・応援用のポンポン*5にそれを搭載させている。
さらに拳銃にはNFC機能まで備わっており、さながらスマホのように日常の至るところで使える逸品に仕上がっていた。もうそれスマホでいいんじゃないかな

余談になるがBluetooth機能を搭載した銃器は実在し、射撃記録を送信するのに使われることがある。

ストーリーにおいて

絆ストーリーネタバレ

使用している銃の元ネタ Edit Edit

LRM vz. 99 ANTOS

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

生徒紹介

ピックアップ記念キャンペーン動画

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • A1のシュン確実に吹き飛ばせるし
    命中上がったおかげでユウカもガリガリ削れるから対抗戦でやれそうだな -- [2flANL3bRus] 2024-09-26 (木) 15:10:03
  • NSの挙動、絶対値じゃなくて割合ですかね? -- [PKY/HNe3DYA] 2024-09-26 (木) 18:46:15
    • 先ほど録画して確認しましたが、少なくとも防衛時のヒビキは割合みたいです。 -- [EQlhMtEgMMQ] 2024-09-27 (金) 04:57:34
  • なんとな~くヒビキのハード集めてたから報われたわ -- [0rjPkYrCr3U] 2024-09-26 (木) 19:19:51
  • 愛用品貰ってるのに記事の評価は辛口なんですね。コメ欄での絶賛に比べると熱に差がありすぎる -- [Ti66nb.6.ow] 2024-09-27 (金) 06:33:18
    • まだアプデから三日目だし、コメする人≠編集する人だから、コメの賑わいとすぐに編集されるかどうかは関係無いので -- [0fp8fMpWeho] 2024-09-27 (金) 06:41:06
    • 気になるなら自分が更新すりゃええやん、ここはそういうサイトやで -- [Zmf8wIXp/Ho] 2024-09-27 (金) 06:51:16
    • 手札が万全で色々使える人にとってはヒビキって別に要らないんだよね
      手札が貧弱な人ほど評価するSPだし、実際そういう人の勝率アップには貢献するだろうけど
      手札豊富な人ほどヒビキの使い道に困る -- [6n0fi5yE65Q] 2024-09-27 (金) 17:47:40
    • 戦術対抗戦は一握りの例外を除いて相手次第でいくらでも評価変わるからしゃーない 総力戦は実際来てみないとなんともだし -- [kiyM/RhZ8Pw] 2024-09-27 (金) 19:42:28
    • 単体ボスとPVP以外のどこででも活躍できるゾ。でも単体レイドボスとPVPがブルアカのメインコンテンツだゾ(過言) -- [sTilihR61oE] 2024-09-28 (土) 13:17:48
      • ブルアカにpvpなんかないやん
        対抗戦のこと言ってんならあれプレイヤーの介入出来る要素ないからpvpじゃないぞ -- [emgUEdnkvFY] 2024-09-28 (土) 15:59:00
      • プレイヤーの介入度合いはPvPかどうかには関係無いよ -- [7XDxeZ/iI/s] 2024-09-28 (土) 16:18:14
    • 流石に評価が上がったからと言って愛用品実装2,3日で全記事更新してくれるような酔狂な人は居ないよ。そもそもブルアカの評価は使いどころ含めてな所あるんだから明確な使い所or使い道が出てから更新されると思うで -- [Q5M0xUaha0E] 2024-09-28 (土) 23:04:52
      • 明らかに対抗戦特化の強化で他コンテンツで使えるような性能じゃないし
        でも対抗戦でもすごく強いかと言われるとそうでもないし
        更新するところある? -- [xy3Rt8.cHQY] 2024-09-29 (日) 00:23:46
      • 現時点では皆そう思ってるから更新してない -- [K0J8HAtoTsg] 2024-09-29 (日) 02:49:45
      • Exの記述は愛用品実装前でそもそも記述が食い違うので -- [cZ8YoPHVBiM] 2024-09-29 (日) 17:21:48
      • 途中送信失礼。 Exの記述は命中値関係の記述は愛用品で改善されてるから書き直すべき。だが俺このwikiの編集方法しらねぇんだ 誰かやってくれ -- [cZ8YoPHVBiM] 2024-09-29 (日) 17:23:25
  • シュンとハナコを落とせる気がするしヒビキ使うかーで後衛に避けられてそっと使うのやめたのが巻き込み性能が上がって命中も上がってでオレ嬉しいよ -- [4SfTxUTZ7D6] 2024-09-27 (金) 12:34:02
    • 個人的には悪くないよ、D1シュンに刺す以外にもちゃんと削ってくれる場面増えてるし
      他シーズン含めて地形や配置、全体のコストバランスによって左右されるけどナギメズミノリ辺りとは別の択として活躍出来そうで良いと思う -- [1jczwtVvBI6] 2024-09-29 (日) 18:58:05
      • 市街地だから愛用品込みでギリギリ勝負になってるけど
        他地形だと火力全然足りないし他が強化されるしで全然勝負にならないと思うよ -- [HcI1A/1DiTs] 2024-09-30 (月) 11:07:23
  • 連続ヒットでダメージ減少なかったらヒエロニムスとかに20秒に1回1500%ダメでてちょっと面白かったけど流石に駄目かw -- [2kN045H/q0s] 2024-09-30 (月) 01:26:45
  • NSの記述がわかりにくいんだけど、同じ対象にダメージを与えるたびに減少と言うのは、2回目のNSは1回目に比べてダメージが少なくなるってこと? -- [o5jES3IiaTk] 2024-09-30 (月) 02:18:42
    • ヒビキの範囲攻撃5個とか出るんだけど、巨大ボスとかだと5つとも当たって威力が5倍とかに跳ね上がって倍率1500とかになるからそれ対策 -- [kJS6ANV72QY] 2024-09-30 (月) 03:39:39
    • 円形範囲が重なる相手には複数回HITするが複数回HITした場合に2HIT目以降が減衰するということ
      EXは減衰しないのでかつては複数HITでボス相手にも暴れてた、今は見る影もないがな
      ぶっちゃけNS複数HITが減衰しなかったところで、だからどうしたレベルの性能なんだけど
      アロナは初期のヒビキでやらかしたトラウマで複数HITを過剰に警戒してる -- [HcI1A/1DiTs] 2024-09-30 (月) 10:58:26
    • なるほどあくまで1回のNS内での話ですか、ありがとう。対抗戦で強そうだけど1から育てなきゃならないのが… -- 木主[.0eackNomCo] 2024-09-30 (月) 11:58:41
  • もっと早く愛用品くれたら良かったのにと思わずにいられんな
    せっかく活躍できる今シーズンも終わりかけのこのタイミングなのが惜しい… -- [8fWZshGHcb6] 2024-10-05 (土) 12:37:30
  • タンク四人とヒビキと水シロコの勝率がヤバい -- [uG/ksRqZgcY] 2024-10-06 (日) 01:42:59
  • スキル解説のNS(+)の項目、注釈に「ミカEXのものと同じ」ってあるけどミカEXは敵の残りHPが高いほど威力が上がってこっちはその逆じゃないの? HPの割合によって威力が変わるという意味では同じかもしれないけど…… -- [u8O7Pg5SYv.] 2024-10-09 (水) 08:38:43
  • 愛用品ヒビキのおかげで一気に二桁まで順位上げられた感謝 -- [2HXFeU5bRN6] 2024-10-09 (水) 17:24:34
  • 盛り上がってる話題とは離れるけど、通常ステージ追加で攻略の時いつも通り爆発パーティ入れてたら広範囲化したNSで道中の雑魚バカスカ倒してくれてめっちゃ快適だった…… -- [wCa7IIBO5Fo] 2024-10-12 (土) 09:29:36
  • 旧いキャラのアッパーはどんどんやれと思っていたけど環境入りするほどになると結局神名をずっと集められていた古参が有利なのだと気づいた今日この頃 -- [IUGGxGPZHIk] 2024-10-20 (日) 15:56:00
  • 火力エグくない?
    普通にユウカ即死したんだけど -- [bIn9sUtcj3E] 2024-10-20 (日) 23:10:12
    • 見えてなかっただけでカジキにも当たってたか...? -- [bIn9sUtcj3E] 2024-10-20 (日) 23:13:31
      • 実際一発辺り半分くらい消し飛ぶ上に割とよく当たるので水着シロコとセットでNSにぶち当たると「!?」ってなることはよく見かける -- [R.C4uZjG6p.] 2024-10-20 (日) 23:17:17
      • やっぱり即死はしないか
        カジキとのコンボに関しては運だからまあ仕方ないね... -- [bIn9sUtcj3E] 2024-10-20 (日) 23:24:01
  • 今上位脳死ヒビキばっかで対策ある程度立てられたのもあってクソ簡単に毎日登頂できて助かるわ。防衛の方は安定しないけど・・・。 -- [VSEJImTHjyQ] 2024-10-21 (月) 18:54:51
  • ユウカ対策にウタハ採用してたけど、ヒビキのが総合して良い?
    誰か教えて。 -- [Kp4WMM0VPRE] 2024-10-24 (木) 10:11:30
    • タンクを潰すよりとっとと相手のシュンとハナコを潰して数の差で囲んでボコる方が基本強いから汎用性だとヒビキの方が高い -- [4tB7N6ntSas] 2024-10-24 (木) 10:42:09
  • 始めたときのチュートリアルで引いて任務で大活躍、愛用品もらってからはクロカゲやグレゴリオを絨毯爆撃してくれてるぜ -- [Pq5UhNDuWpc] 2024-10-30 (水) 18:38:13
  • ブルアカわかってない頃に星4にして失敗したと思ってたけど、2年越しに対抗戦での出番が増えて結果オーライになった。可愛くて強くてサイコー! -- [eZOFFh.ax6w] 2024-11-24 (日) 14:19:11
  • 普段対抗戦で20~50位あたりをフラフラしてるのですが、水着ミユ固有2とヒビキ固有1だったらどっちが最適でしょうか?ヒビキが星4手前という微妙なラインで固有悩んでます -- [bkj8j3FeJMM] 2024-11-27 (水) 05:02:01
  • ゲームにおいての文章、"~露骨に冷遇され"とか"~落ちぶれてしまった"とかやたら感情的に書かれてるな -- [M9LmWv/aFkI] 2025-01-04 (土) 07:50:58
    • 事実だからしょうがない。端的に言えばリリース時のヒビキは4年目のキサキに匹敵する存在感を持ってたと思えばいいよ。神秘以外のボスなら普通にスタメン入りしてた
      冷遇に関しても数値見ればわかる。PS+の件だけじゃなく固有武器の数値そのものも他生徒の40%程度しか貰えなかった。それだけの変遷を辿った上での文章だよ -- [t.F5JHNQyns] 2025-01-04 (土) 08:27:28
      • あなたのそのコメントに含まれているような具体的で定量的な事実を連ねればそれで十分なはずなのに、先ほど挙げたような感情的な表現がくっついている所為で、単なる事実以上の印象を読む側に与えるね、っていう指摘だよ
        事実とそれを受けての感情がごっちゃに書かれてると混乱するよ -- [M9LmWv/aFkI] 2025-01-04 (土) 11:55:52
      • ゲームにおいて欄にて、指摘のあった主観的な文章を全面的に改訂。
        気になったなら自分で書き換えて、どうぞ。改悪だったとしてもバックアップから戻せばいいんだから。 -- [wykDKYiJS1U] 2025-01-05 (日) 02:18:50
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 なお当時はバグによりSPアタッカーの地形適性が機能していなかった
*2 募集から常時出現するうえ、初期実装生徒しか出現しないチュートリアルの募集でも出現する
*3 ミカEXの逆で、現在HPが低いほどダメージが大きくなる
*4 ホシノ(水着)アコキサキなどが居なくても出来るという点で重要
*5 ヒビキ(応援団)の絆ストーリーより

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-05 (日) 02:13:24