最終更新日時:2025-01-05 (日) 02:13:24
全キャラクター一覧 > ★3キャラクター一覧 > ヒビキ
基本情報 †
画像 | プロフィール |
| 名前 | ヒビキ |
フルネーム | 猫塚ヒビキ |
レアリティ | ★3 |
役割 | SPECIAL |
ポジション | BACK |
クラス | アタッカー |
武器種 | MT |
遮蔽物 | - |
攻撃タイプ | 爆発 |
防御タイプ | 重装甲 |
学園 | ミレニアムサイエンス スクール1年生 |
部活 | エンジニア部 |
年齢 | 15歳 |
誕生日 | 4月2日 |
身長 | 154cm |
趣味 | 買い物、コスプレ |
デザイン | ミミトケ |
イラスト | ミミトケ |
CV | 名塚佳織 |
ちびキャラ | |
各バージョン 一覧 |
|
基本情報 |
ミレニアムサイエンススクール所属、エンジニア部の部員。
やや社交性に乏しく話し方も朴訥としているが、 その生まれつきの工学的な才能は突出しており不思議なものをいくつも発明している。 彼女の発明品はほとんど欠点がなく、そのすべてが傑作と言っても過言ではないのだが、 必ず一つは変な機能が含まれており、しばしば使い手を当惑させる。 |
入手方法 |
ピックアップ募集「閃きよ、この世界を照らして」(2021/09/23~2021/09/29) 復刻ピックアップ募集(2022/10/19~2022/10/26) 通常募集 任務(Hard) |
ステータス(初期値/MAX値) |
HP | 2505 /17089(★3Lv90) /18463(★4Lv90) /20599(★5Lv90) | 攻撃力 | 300 /2732(★3Lv90) /3046(★4Lv90) /3426(★5Lv90) | 防御力 | 79/437 |
治癒力 | 1901 /5322(★3Lv90) /5866(★4Lv90) /6545(★5Lv90) | 命中値 | 100 | 回避値 | 201 |
会心値 | 201 | 会心ダメージ | 200% | 防御貫通値 | 0 |
安定値 | 1141 | 射程距離 | 1000 | コスト回復力 | 700 |
CC強化力 | 100 | CC抵抗力 | 100 | |
市街地戦闘力 | S | 屋外戦闘力 | B | 屋内戦闘力 | B |
装備(装着可能Lv) |
Lv1 | 帽子 | Lv15 | ヘアピン | Lv35 | 腕時計 |
スキル †
EXスキル †
| これは高確率で痛いよ |
Lv | コスト | 効果 |
1 | 4 | 5つの円形範囲内の敵に対して、攻撃力の311%分のダメージ |
2 | 5つの円形範囲内の敵に対して、攻撃力の358%分のダメージ |
3 | 5つの円形範囲内の敵に対して、攻撃力の451%分のダメージ |
4 | 5つの円形範囲内の敵に対して、攻撃力の498%分のダメージ |
5 | 5つの円形範囲内の敵に対して、攻撃力の591%分のダメージ |
ノーマルスキル †
| 火力は十分 | 火力は十分+ |
Lv | 効果 | 効果(愛用品T2) |
1 | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の144%分のダメージ | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、 攻撃力の158%分のダメージ (対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更) (対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります) 同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少 (最少で10%ダメージまで) |
2 | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の152%分のダメージ | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、 攻撃力の165%分のダメージ (対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更) (対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります) 同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少 (最少で10%ダメージまで) |
3 | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の159%分のダメージ | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、 攻撃力の173%分のダメージ (対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更) (対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります) 同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少 (最少で10%ダメージまで) |
4 | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の188%分のダメージ | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、 攻撃力の205%分のダメージ (対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更) (対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります) 同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少 (最少で10%ダメージまで) |
5 | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の195%分のダメージ | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、 攻撃力の213%分のダメージ (対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更) (対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります) 同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少 (最少で10%ダメージまで) |
6 | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の202%分のダメージ | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、 攻撃力の221%分のダメージ (対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更) (対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります) 同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少 (最少で10%ダメージまで) |
7 | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の231%分のダメージ | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、 攻撃力の252%分のダメージ (対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更) (対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります) 同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少 (最少で10%ダメージまで) |
8 | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の239%分のダメージ | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、 攻撃力の260%分のダメージ (対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更) (対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります) 同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少 (最少で10%ダメージまで) |
9 | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の246%分のダメージ | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、 攻撃力の268%分のダメージ (対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更) (対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります) 同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少 (最少で10%ダメージまで) |
10 | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心にした円形範囲内の敵に攻撃力の275%分のダメージ | 20秒毎に、HPが最も低い敵を中心とした5つの円形範囲内の敵に対して、 攻撃力の300%分のダメージ (対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更) (対象のHPが少ないほどダメージが大きくなります) 同じ対象にダメージを与える度にダメージが45%減少 (最少で10%ダメージまで) |
パッシブスキル †
| これは危険だよ | これは危険だよ+ |
Lv | 効果 | 効果(固有武器★2) |
1 | 会心ダメージ率を14%増加 | 安定値を500増加/ さらに会心ダメージ率を14%増加 |
2 | 会心ダメージ率を14.7%増加 | 安定値を525増加/ さらに会心ダメージ率を14.7%増加 |
3 | 会心ダメージ率を15.4%増加 | 安定値を550増加/ さらに会心ダメージ率を15.4%増加 |
4 | 会心ダメージ率を18.2%増加 | 安定値を650増加/ さらに会心ダメージ率を18.2%増加 |
5 | 会心ダメージ率を18.9%増加 | 安定値を675増加/ さらに会心ダメージ率を18.9%増加 |
6 | 会心ダメージ率を19.6%増加 | 安定値を700増加/ さらに会心ダメージ率を19.6%増加 |
7 | 会心ダメージ率を22.4%増加 | 安定値を800増加/ さらに会心ダメージ率を22.4%増加 |
8 | 会心ダメージ率を23.1%増加 | 安定値を825増加/ さらに会心ダメージ率を23.1%増加 |
9 | 会心ダメージ率を23.8%増加 | 安定値を850増加/ さらに会心ダメージ率を23.8%増加 |
10 | 会心ダメージ率を26.6%増加 | 安定値を950増加/ さらに会心ダメージ率を26.6%増加 |
サブスキル †
| 役に立つといいけど |
Lv | 効果 |
1 | 味方の会心ダメージ率を9.1%増加 |
2 | 味方の会心ダメージ率を9.5%増加 |
3 | 味方の会心ダメージ率を10%増加 |
4 | 味方の会心ダメージ率を11.8%増加 |
5 | 味方の会心ダメージ率を12.3%増加 |
6 | 味方の会心ダメージ率を12.7%増加 |
7 | 味方の会心ダメージ率を14.5%増加 |
8 | 味方の会心ダメージ率を15%増加 |
9 | 味方の会心ダメージ率を15.5%増加 |
10 | 味方の会心ダメージ率を17.3%増加 |
スキル成長素材 †
EXスキル †
Lv | 素材 | クレジットポイント |
2 | | | | | 80,000 |
x12 | x12 | | |
3 | | | | | 500,000 |
x12 | x18 | x13 | x33 |
4 | | | | | 3,000,000 |
x12 | x18 | x10 | x25 |
5 | | | | | 10,000,000 |
x8 | x18 | x7 | x20 |
その他スキル †
Lv | 素材 | クレジットポイント |
2 | | | | | 5,000 |
x5 | | | |
3 | | | | | 7,500 |
x8 | | | |
4 | | | | | 60,000 |
x5 | x12 | x4 | |
5 | | | | | 90,000 |
x8 | x3 | x14 | |
6 | | | | | 300,000 |
x5 | x12 | x11 | x20 |
7 | | | | | 450,000 |
x8 | x3 | x17 | |
8 | | | | | 1,500,000 |
x8 | x12 | x5 | x7 |
9 | | | | | 2,400,000 |
x12 | x7 | x12 | |
10 | | | | | 4,000,000 |
x1 | | | |
固有武器 †
ファンシーライト |
|
詳細 |
ヒビキが愛用する迫撃砲。
日々の実験でも時々使われており、砲弾以外にも色々と発射していたりする。 |
限界突破 |
★2 | パッシブスキルが「これは危険だよ+」に変化(安定値増加を追加) |
★3 | 市街地戦への地形別戦闘力をSSに強化 |
★4 | 今後のアップデートで追加予定です |
★5 | 今後のアップデートで追加予定です |
| Lv.1 | Lv.30 | Lv.40 | Lv.50 | Lv.60 | Lv.70 |
攻撃力 | 60 | 217 | 271 | 325 | - | - |
最大HP | 268 | 974 | 1217 | 1460 | - | - |
治癒力 | 105 | 381 | 476 | 571 | - | - |
愛用品 †
マイスターのゴーグル |
|
詳細 |
何度も改造されたヒビキ専用のゴーグル。 機能だけでなく、見た目もお気に入りだという。 |
基本情報 |
T1 | 攻撃力 200 | 命中値 400 |
T2 | ノーマルスキルが「火力は十分+」に変化 |
強化 |
| 絆ランク | 素材 | クレジットポイント |
T1 | 15 | - | - |
T2 | 20 | | | | | 500,000 |
x4 | x80 | x25 | |
能力解放 †
| Lv.10 | Lv.20 | Lv.25 |
最大HP | +305 | +610 | +763 |
攻撃力 | +45 | +90 | +112 |
治癒力 | +90 | +181 | +226 |
必要素材 †
Lv | 素材 | クレジットポイント |
1-5 | | | | 100,000 (500,000) |
x2(10) | x10(50) | |
6-10 | | | | 100,000 (500,000) |
x2(10) | x15(75) | |
11-15 | | | | 100,000 (500,000) |
x2(10) | x20(100) | |
16-20 | | | | 200,000 (1,000,000) |
x4(20) | x6(30) | |
21-25 | | | | 200,000 (1,000,000) |
x4(20) | x8(40) | |
※括弧内は5Lv分合計
絆ランクボーナス †
RANK | 絆ランクボーナス |
2-5 | 攻撃力+2 |
6-10 | 攻撃力+4 |
11-15 | 攻撃力+5 最大HP+42 |
16-20 | 攻撃力+6 最大HP+50 |
~20合計 | 攻撃力+83 最大HP+460 |
21-30 | 攻撃力+2 最大HP+9 |
31-40 | 攻撃力+2 最大HP+13 |
41-50 | 攻撃力+4 最大HP+22 |
合計 | 攻撃力+163 最大HP+900 |
ボーナス対象 †
対象 | 絆20合計ボーナス | 絆50合計ボーナス |
| 攻撃力+223 最大HP+445 | 攻撃力+433、HP+865 |
絆ストーリー †
EP | タイトル | 解放 絆RANK | 報酬 |
1 | マイスターって呼んで | 2 | 青輝石x20 |
2 | 心に打ち上がる炎 | 3 | 青輝石x40 |
3 | あなたの心にストライク | 5 | 青輝石x60 |
4 | もしも夢を見られるのなら、あなたと共に一日を | 6 | 青輝石x80 |
5 | 雨が降る日のセンチメンタル | 8 | 青輝石x100 |
6 | この夜をあなたに! | 9 | 青輝石x120,メモリアルロビー解禁 |
7 | 愛着のかたち | 15 | 青輝石x120 |
メモリアルロビー †
BGM:Midnight Trip
メモロビアニメーションを開く (サイズは7MB。 開くと読み込みます)
贈り物 †
ボイス †
入手 | 今頃だと予測して、待ってた。先生が私の名前を呼んでくれる…今この瞬間を。 |
ログイン1 | おはよう先生。今日の任務リストを机に置いておいたの。確認してほしい。 |
ログイン2 | ん…今の先生の任務進行は多少、非効率的な状態だと思う。 もっといいやり方を探してみる。 |
雑談1 | こうやって先生と一緒にいると…ふふ…楽しい。 |
雑談2 | 先生、どう?私の装備たち…役に立ったかな? |
雑談3 | 有用な物を作ることが楽しいかって?それもあるけど… これは趣味じゃなく、生き様だよ。 |
雑談4 | 整備は好き。死んでいた機械の心臓がまた動き出す時の、何かが叶えられたっていう、その感覚を愛してる。 |
雑談5 | (先生のその笑顔が…私にとっては最高のモチベーションなの) |
ノーマルスキル | 支援射撃、開始。 |
EXカットイン1 | 敵の位置を確認、発砲準備完了。 |
EXカットイン2 | 力がみなぎってる、行こう。 |
EXカットイン3 | 今、装填してるのは…怒り。 |
EXスキル1 | それなりに、大変なことになるかも? |
EXスキル2 | ターゲットへ直撃、成功。 |
EXスキル3 | 先生の敵は、許さない。 |
強化1 | 完成は無い。それを追求する過程があるだけ。マイスターなら誰もがそう。 |
強化2 | 要約すると…私、強くなった。 |
強化3 | 先生と一緒なら、意欲が湧く。もっと、もっとたくさん教えて。 |
強化4 | 戦闘が好きなわけではないけど、私も先生の力になりたい。 |
固有武器装備 | もっとたくさんの物が作りたい。 そうして……もっと先生の力になりたい。 |
カフェ1 | 「今少し時間と予算をいただければ」…?自分の能力不足に対する言い訳に過ぎない。 |
カフェ2 | 与えられた時間と予算内でベストな結果を出すこと。それがマイスターというもの。 |
カフェ3 | ここに先生の銅像を建てるのはどうかな?手足の間接が動くように作れるよ。 |
カフェ4 | ん…内部のいくつかの項目から修理と改善事項を発見…え?修理しちゃダメ? |
カフェ5 | お望みなら、来た人がびっくりするような罠を設置してあげるけど。うん?ダメって? |
絆ランクアップ1 | もし今、私の先生に対する心を検査したら、きっと、陽性だと思う。 |
絆ランクアップ2 | これからの私はどこでなにをするんだろう。 誰もわからないと思うけど、私はわかってる。先生と、一緒に行く。 |
絆ランクアップ3 | 不思議だね。記憶機能に問題でもあるのかな? 言いたいことがたくさんあったのに、先生の顔を見ると思い出せなくなるの……。 |
絆ランクアップ4 | 運命なんて信じてない。でも、先生に出会ったその瞬間から…運命に感謝するようになったの。 |
メモリアルロビー雑談1 | ありがとう、先生。この風景は、先生のおかげで叶ってるの。 美しいでしょ?間に合ってよかった。 |
メモリアルロビー雑談2 | うん?どうしてそんなに…頑張ったのかって? ミレニアムの生徒たちが、安全に。輝く夜道が歩けるようにしてあげたかったから。 |
メモリアルロビー雑談3 | 私にできることは…これくらいしかないから。 そして私にとって…こういう瞬間はすでに「プレゼント」以上の素敵なものなの。 |
メモリアルロビー雑談4 | どう、先生?まだ時間はあるから… もう少し…一緒にいてくれる? |
ハロウィン | ハロウィーンデーか…非科学的な日だけど、なんだかときめく、不思議な日だね。 |
クリスマス | サンタクロースさんがたった一晩でキヴォトスの子供たちにプレゼントを渡すためには… 彼のトナカイは最低マッハ4以上の速度を出さなきゃいけないはず。 |
新年 | 明けましておめでとう。今年はより改善されて、向上した私を見せてあげるね…。 |
誕生日 | プレゼントで欲しいもの?ない …もう、たくさんもらってるから。 |
先生誕生日 | お誕生日おめでとう先生。先生が生まれて、そして私たちのところに来てくれて。…嬉しい。 |
ゲームにおいて †
爆発属性・範囲SPアタッカーの開祖。
5つの円型攻撃範囲を持ち攻撃面積が広いこともさることながら、「敵に複数の円が重なるように攻撃範囲を指定することで複数HITが見込め飛躍的に火力が向上する」という特徴を持つ。
黎明期のブルアカにおいては対複数・単体問わず最強クラスのアタッカーであり、初期☆3生徒にも関わらずなぜか苦手地形が存在しない*1ため、
任務から総力戦まで地形問わず幅広く活躍しかつてはリセマラで狙う生徒の筆頭候補とされていたほど。特に任務はヒビキの有無で大幅に難易度が変わってくる。
「範囲重ね当て」の威力は凄まじく開発から危険視されたのか、ヒナタやユズ(メイド)など後発の範囲重ね当てが可能な生徒は露骨に基礎火力を低く設定されたり、重ね当て時にダメージペナルティを受けるようになった。
しかし時代が進み実装生徒が増えてくると、各種バッファーが豊富になりSTアタッカーはSPに比べ飛躍的に火力を高められるようになったこと、
新強化要素の「固有武器」によるPS+の追加効果がやや冷遇気味ということもあり、相対的にヒビキは環境の最前線から退くことになる。
SPアタッカー自体の需要が無くなったわけではないが、後発のSPアタッカーは単純にステータスや火力が高かったり、複数の役割を担えたりと競合が優秀。
2024年9月に愛用品が実装され、NSの性能が大幅強化。得意の市街地戦では採用機会が増加。
一方で強化されたのはNS自体の火力と致命的な命中値の低さのみに留まった為、総力戦方面での力不足はあまり改善されなかった。
現在のヒビキは市街地戦で特に強力な、戦術対抗戦向け爆発SPアタッカーといった立ち位置。
なお、後発の爆発範囲SP生徒たちは限定生徒や配布生徒が多く、入手性や育成コストに難がある。
比べてヒビキは初期実装の恒常生徒*2である他、Hardで神明文字を入手できる。入手性や育成ハードルの低さは大きなメリット。
対複数戦においては相変わらず強力なため、効果的な生徒を有していない初心者~中級者であれば任務やイベントステージの活躍が期待できる。
スキル解説
- EXスキル《これは高確率で痛いよ》
Hit数:5 遮蔽無視
半径150の円形範囲(アカリのEXスキルと同等)を5つX字状に順次発生させ、攻撃する。全て合わせるとかなり広い攻撃範囲を持つ。
5つの円はそれぞれ当たり判定が別個発生し、円が重なる部分にいる敵には複数回HITする。
敵1体を狙う場合、最低でも3Hit、当たり判定が大きい大型の敵については5Hitを狙うことも可能で、攻撃力は平凡だが5Hitした際の倍率が2,955%と高く会心ダメージ率も高いため破格の火力。
昔は火力目当てに対ボスアタッカーとして採用されていたほどだが、現代ではバフが貧弱なSPアタッカーではストライカーの火力に太刀打ちできないためそのような使われ方はされなくなった。
- ノーマルスキル《火力は十分》→《火力は十分+》
Hit数:1
20秒というそこそこ高頻度で発動する攻撃で、NSの範囲はEXの円1個と同じ半径150の円形範囲。NS+に強化すると攻撃範囲がEXと同等の5つの円形範囲になる。
最大HPに対する現在HPの割合が最も低い敵に対して発動する。軽装備後衛のシュンは最大の仮想敵。
NS+になると敵の現在HPに応じたダメージボーナス*3が付与され、育成が十分であればシュンを確実に排除できるようになる。
ただしEXとは異なり重ね当てをするとダメージにペナルティが付与されるが、EXと違って狙って重ね当てすることが困難であるためあまり問題にはならないだろう。
単体には狙って重ね当てできないので大型ボスに5Hitした際の倍率で見るとHP50%以下の条件で、{300+300*(1-0.45)+300*(1-0.45*2)*3}*1.5=832.5%。
ダメージ45%減衰の影響が大きいものの、NSと比べれば3.02倍になっている。
単体Hitの場合でも、300*1.0~1.5~2.0/275=1.09~1.64~2.18倍の強化になる。
- パッシブスキル《これは危険だよ》→《これは危険だよ+》
自身の会心ダメージ率を割合で増加させる他、PS+で安定値増加効果が追加される。
具体的には安定値が1141から2091まで増加、ダメージの下限値が73.29%から87.65%まで引き上げられる。
平均ダメージで言えばおよそ8%程度の強化で、攻撃力強化や会心ダメージ率強化に比べると上限値に影響しない為、見劣りする効果となっている。
このようにヒビキやヒナ(水着)など初期に暴れたアタッカーは後のPS+実装時に露骨に弱いPS+を与えられた傾向が強い
運用考察 †
生徒を実際にどう使うかを説明する項目です。
総力戦・大決戦 †
範囲火力でありながら単体火力としても機能するという特性からKAITEN FX Mk.0やヒエロニムス戦で使われていた。
しかし現在の総力戦環境ではストライカーのアタッカーにアコやヒマリ、キサキを典型とするSPバッファーを使って強化する戦術が主流であるうえ、
ヒビキには爆発総力戦御用達のホシノ(水着)のバフも乗せられず火力面で大きく見劣りするため、現在は一線を退いている。
爆発総力戦にはSP範囲アタッカーが活躍するグレゴリオも存在するが、命中が不足しており火力も後発と比べ見劣りするため、やはり採用圏外と言わざるを得ない。
SSと支援値目当てに置物採用をするという手もなくはないが、その目的でも現状では実用性はともかくセリカ(水着)などの上位互換が存在する。
爆発限定だがナギサも上位互換になってしまうのが苦しいところ。総力戦での起用機会はかなり少なくなってしまっている。
一応、近年の出番としては市街地戦・KAITEN FX Mk.0においてカンナ(水着)と合わせて最上位層(1位と2位のみ)のPTに採用されたこともある。
ヒナ(ドレス)が削り残した残り150万+αほどのHPを削り切るのに、ヒナ(ドレス)をそのまま続投させるよりギブアップしてヒビキでトドメを刺した方が早かった、という偶然に近いハマリかたであるが、
「STRIKER用のバフに依存せず*4、速攻で僅かに残ったHPを削る」という役割程度ならこなせることは覚えておくといいだろう。
また現在ではSPECIAL用会心バッファーのサクラコ(アイドル)の登場でヒビキEXでトドメを刺せる範囲が広がっており、起用機会が増えるかもしれない。
戦術対抗戦 †
やはりかつては強力なアタッカーだったのだが、現在の環境では対抗戦のSP枠は片方がシロコ(水着)でほぼ固定、
もう片方は爆発範囲SP限定でもナギサ・ミノリ・ユズ(メイド)・ミユ(水着)などの競合がひしめく激戦区でありなかなか差別化が難しいところだった。
愛用品実装後は最大のネックであった命中値がかなり改善され、元々範囲が優秀であったこともあり大抵の軽装備後衛を蹴散らせるようになった。市街地戦であれば立派な選択肢になる。
シュンはもちろんアル、ハルナ(正月)など軽装備後衛を多く編成した編成には特に強い。配置次第ではNS+による雨雲号の撃墜も視野に入る点は大きな利点と言える。
一方で非会心時の火力が低く、軽装備以外の後衛処理能力が低い点が難点。特に高回避値のハナコ(水着)を撃破できる確率は他爆発SPと比べて大きく見劣りする。
対タンク火力も微妙で、大きく上振れればユウカに打撃を与えられる点で市街地戦のナギサよりはマシ、程度。あまり期待しない方が良いだろう。
総じて長所短所がはっきりした性能になっており、役割分担をしやすい攻撃編成に向いている。タンク4人+ヒビキで後衛を蹴散らしながら耐久差で押し切る編成が有名。
ヒビキ対策が甘い編成に対してはかなり強力であり、特に防御編成においてはヒビキ対策を意識した編成が求められるようになった。
しかし屋内戦のミノリほど理不尽な性能を持ったSPではないため、対策自体はそれほど難しくない。
ヒビキ対策は軽装備後衛の採用数を減らすことが第一。タンクを片側に寄せるなどの方法で攻撃範囲を誘導することでもヒビキの強みを潰すことが可能。
タンク相撲で隙を見せるSPであるため、タンク数を増やしたりサヤ(私服)など相撲を有利にするSPを採用するアプローチも有効。
タンク4人+ヒビキのような耐久編成に対してはイオリ(水着)が強く刺さるが、ハナコ(水着)に弱くなるため防御編成では少し扱いづらい。
編成考察 †
SSは味方全員の会心ダメージ強化のため、元々高い会心値を持ちながらEX使用中はそれがさらに大きく増加するシュンとの相性が良い。
次点でアルやシロコ、ハスミなど。
その他、SPECIALの生徒との組み合わせに関してはスキル解説のSSの項を参照。
攻撃タイプ: 爆発 EDIT
市街地戦 爆発
地形適応力による効果については地形別戦闘力を参照
屋外戦 爆発
地形適応力による効果については地形別戦闘力を参照
屋内戦 爆発
地形適応力による効果については地形別戦闘力を参照
小ネタ †
「今、装填してるのは…怒り」
ミレニアムサイエンススクールに集う「マイスター」の一人、エンジニア部所属の1年生。
技術者としての自分に誇りを抱いており、どんな困難な状況下でも諦めずに最後まで作業を続行する高いプロ意識の持ち主。
しかし、その一方で先生のスマホに自爆機能を付け足そうとしたり「一般的な花火に一番近いもの」としてロケット弾(?)を持ち出してきたりと、常識的とは言い難い少々ズレた感性をしている。
とは言え、そもそもエンジニア部は「ビーム砲はロマンだから」という理由で下半期予算の約70%を投じて宇宙戦艦搭載用レールガンを開発したり「結構ピザを頼むことが多い」という理由でタバスコ噴射機能付きの銃を開発したりするようなおバカで愉快なメンバーの集まりなので、ヒビキ一人だけが悪い訳ではないのかもしれない。馬鹿と天才は紙一重
また、発明品にやたらBluetooth機能を備えようとする傾向があり、確認できるだけでも拳銃・ピッチングマシーン・鉄パイプ(!?)・応援用のポンポン*5にそれを搭載させている。
さらに拳銃にはNFC機能まで備わっており、さながらスマホのように日常の至るところで使える逸品に仕上がっていた。もうそれスマホでいいんじゃないかな
余談になるがBluetooth機能を搭載した銃器は実在し、射撃記録を送信するのに使われることがある。
ストーリーにおいては、ミレニアム最強の武装集団メイド部の狙撃手カリンを相手にビル一つ挟んだ反対側から曲射による砲撃を行い、一緒に作戦に臨んだウタハと共にその動きを封殺した。
ウタハがカリンに倒された後も閃光弾を発射することで妨害に成功しており、戦闘において最も警戒すべき狙撃を封じたという点で、陰のMVPはヒビキと言ってもいいかもしれない。
その後はエンジニア部トリオの1人として工学の分野でひたすら働き続け、何かと出番の多いメンバーになる。
「先生」に対しては、発明でカッコいいところを見せようとしたり自分に足りない部分(心理学)を学ぶことで先生にとってもっと役立つ物を作れるようになろうとしたり、控えめながらも好意的な感情を抱いている様子。また、突然の雨に傘を借りに来た先生を相合傘に誘うこともあったが、自分で言い出しておきながら普段垂れ下がっている耳が大きく広がるほど恥ずかしがる様子を見せた。この大きく広がる耳は、不意打ち気味に見せられることもあってなかなかのインパクトがあるので、ヒビキ入手の際はぜひ絆ストーリーを解放して読んでみてほしい。
使用している銃の元ネタ †
LRM vz. 99 ANTOS
チェコ共和国軍が採用している60mmコマンド迫撃砲。
アルミニウムやポリマー素材を多用することで総重量5.3kgと軽量に作られている。これは空挺部隊や特殊部隊など、少人数での運用を想定しているためである。
発射方法はトリガー式で、砲の側面に付いているグリップから操作する。このグリップはキャリングハンドルを兼ねているので、移動や射撃へ素早く移ることができる。照準器にはリキッドサイトを採用、砲を傾かせると現在の仰角が一目でわかるようになっており、感覚的な照準を可能にしている。
ヒビキが愛用するファンシーライトは、ANTOSの外装をアンティーク調に改造したもので、見た目はクラシカルだがタブレット端末が取り付けられていたりと、機能は最新式になっている。
公式ツイッターの紹介
コメントフォーム
ルールについて †
- ページの編集を行った人に対して、文句を言ったり批判することを控えて下さい。他人の編集内容に意見がある方は、「対案を出す」あるいは「自ら編集を行う」など、建設的なコミュニケーションを取るようにしてください。
- 外部サイト(ツイッター、Youtube、画像アップローダー等)のURLを貼る際は、URLの最後にスペースを入れてください。(スペースを入れないと正常に遷移しない可能性があります。)
『http://yahoo.co.jp/ 』
- 個人サイトなどリンクを無断に貼ることを禁止しているサイトのURLは掲載しないでください。
ルール違反投稿について †
以下は荒れる原因となるので投稿自体を禁止とさせていただきます。
- キャラに対する誹謗中傷・蔑称
- キャラの性能を評価する発言(強い、弱い等)は許容しておりますが、言葉遣いに注意してください。例えば、「○○のスキルが弱くて使う価値なし、雑魚」といった発言は、性能評価とキャラの誹謗中傷を同時に行っており、ルール違反対象となります。他にも「ゴミ、産廃、ブス、ハズレ、使えない」といった類の暴言ワードも違反対象になります。また、「貧乳」といったワードは書き方によって暴言になったり、好意的な文になったりしますので、注意しましょう。
- 敵キャラ、悪役に対する憎まれ口はゲームをプレイする上で自然と出てくるものなので特に問題にはしません。(~の態度が腹立つ、~の攻撃がうぜぇ、等)ただし、ゲームプレイの感想以前の問題とも言える差別的な発言や倫理に反する発言は禁止させていただきます。
- 性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード
- 当サイトは年齢制限なしに閲覧できますので、性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード(伏せ字含む)を禁止します。
- ソフトなアダルトワードは許容しております。(例:えっちな、色っぽい、エロい、ムチムチ等)
- 性行為を伏せ字で曖昧にしてもセーフとはなりません。
- 児童を性的対象として扱うような表現
- 対象のキャラ設定は関係なく、コメント内容が児童を性的対象として扱っているように解釈できるのは違反となります。
- 他者への誹謗中傷・喧嘩腰な書き込み
- 他者とは、当wikiを利用している人、公式運営、絵師、声優、現実に存在する個人、ツイッター民といったグループも含まれます。
- 運営に対する投稿について、「ここを改善してくれたらいいのに」、「不具合を早く直して欲しい」、「メンテ長すぎるよ」といった、ユーザーの意見ととれる書き込みは許容しておりますが、汚い言葉を使って貶める行為は許容しておりません。
- 議論や意見を言い合うことを「他者への誹謗中傷・喧嘩腰」と捉えるのは間違いです。しかし、議論や意見を言い合う中で、暴言を吐いたり、見下す態度をとったり、相手を挑発したり、明確な根拠なしに言いたいことを言い、相手の名誉を傷つけたり悪く言う行為は違反に当たります。どのような場合においても言葉遣いには注意して発言しましょう。
- 喧嘩腰な書き込みとは、「おまえ」「てめえ」等の乱暴な呼び方で威圧又は相手を下に見る口調が認められるもの(漫画やアニメのセリフなどを真似たネットミームは対象外とします)、「~しろよ、~やれよ。等の強い命令口調」「汚い言葉を使う」「見下す態度をとる」「挑発する」を指します。
- 他人を攻撃したり暴力的な手段を用いることを提案・相談する書き込みは禁止させていただきます。
- 本作のネガキャン
- 「まだこのゲームやってる人いるの?」「オワコンゲー」など現プレイヤーに不快な思いをさせる投稿を禁止します。ネガティブなことを一切言ってはいけないというわけではなく、ネガティブの範疇を超えた誹謗中傷と言える度が過ぎた投稿が対象となります。
- 他者のゲーム内ネーム、UIDを公開する晒し行為
- 外国、外国人に対する誹謗中傷・喧嘩腰な書き込み
- 他サイト、アプリの宣伝・誹謗中傷
- ブルーアーカイブに関するリンクは違反とはなりません。ただし、ブルアカとは関係ないサイトの宣伝、アフィリエイト目的と思われるリンク、無断リンクと思われるものは違反となります。
- おすすめサイトを教えてください、といったアンケート形式で募集する書き込みも違反とさせていただきます。(ブルアカの攻略やブルアカと関連性の高いサイトの募集は除く)
- 他アプリを引き合いに出すこと
- 複数の板へのマルチポスト行為
- 意味を成していない文字列の羅列による書き込み
- ゲーム内に実装されていない情報のリーク、チート方法・バグ悪用方法を流布する書き込み
- 同じ内容の文章、単語のみ、伝えたいことが不明な短文の連投
- 排泄物等の単語を文中に含ませ、不快な気持ちにさせる内容
- ブルーアーカイブ公式運営からのメール内容の無断掲載
- 被害者の存在する実際の事件や事故を想起させ揶揄するような内容
- 犯罪行為の推奨・勧誘・誘導
- ルール違反投稿に対して返信すること
- ルール違反投稿は無視することが一番です。相手の挑発に乗ったり、反論することがさらなる荒れに繋がります。
※以上で示したルールのうち「誹謗中傷」とは、客観的な根拠なくそしり貶すことを指します。批判的な文をいっしょくたに「誹謗中傷」と判断するのは誤りですので、注意してください。
書き込みログの改変、削除について †
- 書き込みログを無断で改変、削除することを禁止します。
ルール違反投稿のコメントアウトについて †
上記のルール違反コメントは、管理人の許可なくコメントアウトすることを許可しています。
ただし、コメントアウトした際は、CO報告掲示板で必ず報告するようにしてください。
報告の書式は、CO報告掲示板のテンプレート通りにしてくたさい。
- CO報告掲示板に報告なくコメントアウトした投稿は復旧対象となり、コメントアウトした人物は処罰対象とさせていただきます。
- ルール違反投稿でないものをCO報告掲示板に何度も報告する方は、独善的であると判断し、書き込み規制・編集規制を行わせていただきます。
- CO報告掲示板において、ルール違反とはいえない報告は管理人の判断で復旧することがあります。
重ねてのお願いになりますが、ルールに違反していないコメントをコメントアウトするのはお止めください。
(例えば、「ルールには違反していないが、荒らしであることは誰が見ても明らかといった主観的な判断」や、「イタズラ」、「木をまるごとコメントアウトする」など)
ルール違反ではないが「不愉快」な書き込みについて †
不愉快な書き込みであっても、板のルールに抵触していなければコメントアウト対象ではありません。
人によって、不愉快に思う書き込みのボーダーは異なりますので、反論・煽りあいなどせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
煽りは違反対象にならないの? †
煽りは人によって、煽りと思う・思わないの差が大きいので、違反とはしていません。煽りだと思ったらNGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
愚痴は違反対象にならないの? †
基本的に愚痴そのものを違反対象とはしていません。
ただし、本作のネガキャン、愚痴の範囲におさまらない誹謗中傷・暴言・喧嘩腰な投稿は違反対象となります。
愚痴が不快な方は、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
ルール違反投稿であるかどうか判断に迷った時は? †
書き込みの中には、違反であるとも、違反ではないともいえるような判断に迷う投稿があります。
そのような微妙な投稿をコメントアウトするのはトラブルの元になるので、
コメントアウトをせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
違反投稿を繰り返す行為に対する処罰 †
違反投稿を何度も繰り返したり、特に悪質な投稿に対しては、
管理人の判断で、「アクセス禁止」「投稿規制」といった処罰を行うことがあります。
未公開のリーク情報を公開する行為に対する処罰 †
ゲームに実装されていない未公開のリーク情報を公開する行為は、即規制させていただきます。
荒らし目的だと管理人が判断した場合の処罰 †
荒らし目的だと管理人が判断した投稿は即削除を行い、無期限規制とさせていただきます。
ルールに触れていないことを理由に逆撫でするような投稿はおやめください。
さらによりよくするための提案等ありましたら、Wiki管理掲示板までご連絡をお願いいたします。
ルールの最終更新日時:2024-11-15 (金) 10:38:42
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照