H14-2 | リナリア学園本館跡地 Edit Edit

H14-2.jpg

クリックでマップアイコン説明を展開

攻略方法 Edit Edit

星3&チャレンジ達成&スペシャルボックス回収手順を開く

 

意図しない敵の動き

敵部隊アイコン_接近注意.pngアイコンの敵は先に隣接した味方へ動くのだが、
1ターン目の戦闘を終えた後に動く2体目の軽装敵が神秘部隊の方に動いてしまう」という報告が複数ある。
この発生条件に関してだが、
「全く問題なかったケース」
「1ターン目に先に爆発部隊を動かすことで回避できた(神秘を先に動かすとダメ)ケース」
「どちらを先に動かしてもダメだったケース」の3ケース、
つまり想定されうる全パターンの発生が報告されている
よって端末環境などの発生条件は不明である。

現時点の対処として、どうしても神秘側に動いてしまう場合、
「神秘部隊に爆発キャラを混ぜ戦闘時間度外視でチャレンジクリアを狙うパターン」
「1T目に神秘部隊を動かさず軽装敵を爆発PTに誘導することでターン数度外視でSランク5回クリアを狙うパターン」
の2回に分けての攻略を行う必要がある。

また、部隊1を爆発にして先に隣接させると正常に動作したとの報告もある。
編集者の環境では確認できなかった*1が、上手くいかなかった場合は試してほしい。

基本情報 Edit Edit

消費AP20
推奨Lv70
地形屋内.png 屋内
敵の攻撃属性ノーマル神秘(チセ)
敵の防御属性軽装備特殊装甲重装甲(チセ)
WEAK爆発神秘貫通(チセ)EFFECTIVE振動
RESIST貫通爆発神秘(チセ)振動(チセ)
任務目標任務完了
Sランクを5回獲得
4ターン以内にステージクリア
チャレンジ4ターン以内にステージクリア
_____________________報酬_____________________
初回報酬チセの神名文字
チセ
神名文字x5
多目的ヘアピンの設計図
T5 ヘアピン
カモフラダルマの設計図
T5 お守り
ドッグタグの設計図
T5 ネックレス
青輝石
×30個
確率ドロップチセの神名文字
チセ
神名文字
多目的ヘアピンの設計図
T5 ヘアピン
カモフラダルマの設計図
T5 お守り
ドッグタグの設計図
T5 ネックレス
備考
 

属性相性表

クリックで属性相性表を開く

敵情報 Edit Edit

enemy_boss.png
ボス
エネミー_魑魅一座・路上流(RL).jpg
狡猾な魑魅一座・路上流
enemy_mid_boss.png
強敵
エネミー_魑魅一座・路上流(SG).jpg
魑魅一座・路上流 (SG)
エネミー_魑魅一座・路上流(RL).jpg
魑魅一座・路上流 (RL)
エネミー_ユスティナ信徒(AR).jpg
ユスティナ信徒 (AR)
エネミー_ユスティナ信徒(SR).jpg
ユスティナ信徒 (SR)
エネミー_チセ.jpg
チセ
雑兵エネミー_魑魅一座・路上流(SG).jpg
魑魅一座・路上流 (SG)
エネミー_魑魅一座・路上流(MG).jpg
魑魅一座・路上流 (MG)
エネミー_魑魅一座・路上流(RL).jpg
魑魅一座・路上流 (RL)
エネミー_ユスティナ信徒(SMG).jpg
ユスティナ信徒 (SMG)
エネミー_ユスティナ信徒(AR).jpg
ユスティナ信徒 (AR)
エネミー_ユスティナ信徒(SR).jpg
ユスティナ信徒 (SR)

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 攻略方法の通りやると1ターン目終了時に神秘部隊に爆発敵が吸い寄せられていきます。
    動かす順番変えたりしてやっても神秘部隊に向かってしまう -- [oWDjROexiKI] 2022-02-06 (日) 19:09:37
    • 確かにそうですね 神秘部隊は爆破属性混ぜてどちらとも戦えるようにしないと星3取れないですね -- [ARFZg.Zs8hE] 2022-03-28 (月) 20:25:51
      • えっ俺の場合爆発部隊に来てくれるから問題ないんだけど -- [9LOfE32TqtE] 2022-03-28 (月) 20:48:05
      • Android版でプレイしてますが、神秘のほうにきてしまいますね -- [ARFZg.Zs8hE] 2022-03-29 (火) 18:18:39
    • iOS版でプレイしてますが、同様に神秘の方に寄ってきました。
      とりあえず編成で対応したけど条件は何なんですかねー? -- [BwgRLJNwQXY] 2022-04-05 (火) 22:18:53
    • 丁度星埋めがまだだったので、ついでにAndroid環境で検証しました。
      結果としては、初手で爆発を動かせば爆発に移動しますが、初手で神秘を動かすと神秘に移動してきました。
      木主さんはどちらを先に動かしてもダメだったとのことで何とも言えないですが… -- [kSIFw93Gv6E] 2022-04-06 (水) 00:27:16
    • 攻略どおりで爆発先だと爆発に向かうので問題ないですね(Andoroid -- [o1Od9BRVOFE] 2022-06-13 (月) 21:08:10
  • 編成画面上、部隊1:神秘、部隊2:爆発の状態だとどちらを先に動かしても神秘に寄ってきた。編成自体をまるっと入れ替えて部隊1:爆発、部隊2:神秘にして初手爆発にしたら爆発に寄ってくれた -- [8DaWzr4z1x2] 2022-04-12 (火) 11:17:05
    • 検証ありがとうございます。この方法で無事に敵を誘導でき、☆3とれました。 -- [ARFZg.Zs8hE] 2022-04-12 (火) 16:23:15
    • iOS版ですが記載の手順で意図する挙動になりました、検証ありがとうございます! -- [BwgRLJNwQXY] 2022-04-17 (日) 15:28:14
    • 先月始めた新任だけど、書いてドヤろうと思ったらすでに書かれてた(´・ω・`) -- [sYEMGqGg6eA] 2023-04-21 (金) 06:44:09
    • Android版ですが上記の手順で意図した挙動になりました -- [MfLO9gRI7Qc] 2023-08-11 (金) 00:00:52
  • 部隊の数字の若さによってどちらに進むか変化します。そのため今回の場合は爆発<神秘となるように部隊の順番を変更する必要があります。 -- お名前なし[18ipJpjIQg.] 2024-01-27 (土) 10:45:38
  • Android、部隊1を神秘、部隊2を爆発で、爆発を先に動かしたら爆発に寄ってきました。既に修正済みかもしれませんが一応残しときます -- [8FJYBP9BpAY] 2025-02-07 (金) 16:26:46
    • BlueStacks上のAndroidで、「部隊1を神秘と部隊2を爆発」と「部隊1を爆発と部隊2を神秘」の両パターンで試しましたが、どちらも先に隣接した部隊へ向かっていきました。(検証時は戦闘スキップをオンにした状態で、場面を初期化するときは任務中断を選ばずリトライで試しました) コメントの日付を見るに、この問題は2022年から発生しているようなので、年単位のアップデートで敵の思考ルーチンが変わったのかもしれないですね。 -- [e6wMVhDxbUA] 2025-02-20 (木) 16:14:45
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


*1 部隊の数字に関わらず、先に隣接した方に動いた/iOS

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-08 (土) 23:33:17