最終更新日時:2024-12-07 (土) 18:37:01
全キャラクター一覧 > ★3キャラクター一覧 > アツコ
基本情報 †
画像 | プロフィール |
| 名前 | アツコ |
フルネーム | 秤アツコ |
レアリティ | ★3 |
役割 | STRIKER |
ポジション | FRONT |
クラス | タンク |
武器種 | SMG |
遮蔽物 | 使う |
攻撃タイプ | 爆発 |
防御タイプ | 特殊装甲 |
学園 | アリウス分校1年生 |
部活 | アリウススクワッド |
年齢 | 15歳 |
誕生日 | 1月20日 |
身長 | 158cm |
趣味 | 花のお手入れ |
デザイン | 9ml |
イラスト | 9ml |
CV | 花澤香菜 |
ちびキャラ | |
各バージョン 一覧 |
|
基本情報 |
アリウス分校所属、いつもガスマスクをつけており表情を窺う事ができない、 どこか神秘的なアリウススクワッドの少女。
意図的に顔を隠そうとしているわけではないものの、 食事や睡眠の時以外はほとんどガスマスクを付けて生活している。 スクワッドのリーダーであるサオリからは「姫」と呼ばれているが、 本人は多くを語ろうとしない謎多き人物である。 |
入手方法 |
ピックアップ募集「徒桜を拾い集めて」(2022/06/08~2022/06/22) 復刻ピックアップ募集(2024/01/17~2024/01/24) 通常募集 |
ステータス(初期値/MAX値) |
HP | 3082 /46628(★3Lv90) /50375(★4Lv90) /56204(★5Lv90) | 攻撃力 | 166 /1518(★3Lv90) /1692(★4Lv90) /1904(★5Lv90) | 防御力 | 27/151 |
治癒力 | 1781 /4982(★3Lv90) /5491(★4Lv90) /6127(★5Lv90) | 命中値 | 108 | 回避値 | 1321 |
会心値 | 216 | 会心ダメージ | 200% | 防御貫通値 | 0 |
安定値 | 1284 | 射程距離 | 350 | コスト回復力 | 700 |
CC強化力 | 100 | CC抵抗力 | 100 | |
市街地戦闘力 | B | 屋外戦闘力 | D | 屋内戦闘力 | S |
装備(装着可能Lv) |
Lv1 | シューズ | Lv15 | バッジ | Lv35 | ネックレス |
スキル †
EXスキル †
| これも私の力……? |
Lv | コスト | 効果 |
1 | 4 | 自身を中心とした円形範囲内の味方を5秒毎に、治癒力の28.4%分の回復(30秒間) |
2 | 自身を中心とした円形範囲内の味方を5秒毎に、治癒力の32.6%分の回復(30秒間) |
3 | 自身を中心とした円形範囲内の味方を5秒毎に、治癒力の41.1%分の回復(30秒間) |
4 | 自身を中心とした円形範囲内の味方を5秒毎に、治癒力の45.4%分の回復(30秒間) |
5 | 自身を中心とした円形範囲内の味方を5秒毎に、治癒力の53.9%分の回復(30秒間) |
ノーマルスキル †
| 隠れるよ |
Lv | 効果 |
1 | 30秒毎に、自身の位置に煙幕を張る、範囲内の味方の回避値を20.5%増加(20秒間)(範囲内にいる間だけ効果を維持) |
2 | 30秒毎に、自身の位置に煙幕を張る、範囲内の味方の回避値を21.6%増加(20秒間)(範囲内にいる間だけ効果を維持) |
3 | 30秒毎に、自身の位置に煙幕を張る、範囲内の味方の回避値を22.6%増加(20秒間)(範囲内にいる間だけ効果を維持) |
4 | 30秒毎に、自身の位置に煙幕を張る、範囲内の味方の回避値を26.7%増加(20秒間)(範囲内にいる間だけ効果を維持) |
5 | 30秒毎に、自身の位置に煙幕を張る、範囲内の味方の回避値を27.7%増加(20秒間)(範囲内にいる間だけ効果を維持) |
6 | 30秒毎に、自身の位置に煙幕を張る、範囲内の味方の回避値を28.8%増加(20秒間)(範囲内にいる間だけ効果を維持) |
7 | 30秒毎に、自身の位置に煙幕を張る、範囲内の味方の回避値を32.9%増加(20秒間)(範囲内にいる間だけ効果を維持) |
8 | 30秒毎に、自身の位置に煙幕を張る、範囲内の味方の回避値を33.9%増加(20秒間)(範囲内にいる間だけ効果を維持) |
9 | 30秒毎に、自身の位置に煙幕を張る、範囲内の味方の回避値を34.9%増加(20秒間)(範囲内にいる間だけ効果を維持) |
10 | 30秒毎に、自身の位置に煙幕を張る、範囲内の味方の回避値を39.1%増加(20秒間)(範囲内にいる間だけ効果を維持) |
パッシブスキル †
| 教えられた事 | 教えられた事+ |
Lv | 効果 | 効果(固有武器★2) |
1 | 回避値を14%増加 | 治癒力を606増加/ さらに回避値を14%増加 |
2 | 回避値を14.7%増加 | 治癒力を637増加/ さらに回避値を14.7%増加 |
3 | 回避値を15.4%増加 | 治癒力を667増加/ さらに回避値を15.4%増加 |
4 | 回避値を18.2%増加 | 治癒力を788増加/ さらに回避値を18.2%増加 |
5 | 回避値を18.9%増加 | 治癒力を819増加/ さらに回避値を18.9%増加 |
6 | 回避値を19.6%増加 | 治癒力を849増加/ さらに回避値を19.6%増加 |
7 | 回避値を22.4%増加 | 治癒力を970増加/ さらに回避値を22.4%増加 |
8 | 回避値を23.1%増加 | 治癒力を1000増加/ さらに回避値を23.1%増加 |
9 | 回避値を23.8%増加 | 治癒力を1031増加/ さらに回避値を23.8%増加 |
10 | 回避値を26.6%増加 | 治癒力を1152増加/ さらに回避値を26.6%増加 |
サブスキル †
| 痛いのは慣れてる |
Lv | 効果 |
1 | HPが30%以下の時、回避値を24.2%増加 |
2 | HPが30%以下の時、回避値を25.4%増加 |
3 | HPが30%以下の時、回避値を26.6%増加 |
4 | HPが30%以下の時、回避値を31.4%増加 |
5 | HPが30%以下の時、回避値を32.6%増加 |
6 | HPが30%以下の時、回避値を33.8%増加 |
7 | HPが30%以下の時、回避値を38.7%増加 |
8 | HPが30%以下の時、回避値を39.9%増加 |
9 | HPが30%以下の時、回避値を41.1%増加 |
10 | HPが30%以下の時、回避値を45.9%増加 |
スキル成長素材 †
EXスキル †
Lv | 素材 | クレジットポイント |
2 | | | | | 80,000 |
x12 | x12 | | |
3 | | | | | 500,000 |
x12 | x18 | x11 | x29 |
4 | | | | | 3,000,000 |
x12 | x18 | x7 | x23 |
5 | | | | | 10,000,000 |
x8 | x18 | x9 | x20 |
その他スキル †
Lv | 素材 | クレジットポイント |
2 | | | | | 5,000 |
x5 | | | |
3 | | | | | 7,500 |
x8 | | | |
4 | | | | | 60,000 |
x5 | x12 | x4 | |
5 | | | | | 90,000 |
x8 | x4 | x13 | |
6 | | | | | 300,000 |
x5 | x12 | x8 | x18 |
7 | | | | | 450,000 |
x8 | x3 | x16 | |
8 | | | | | 1,500,000 |
x8 | x12 | x4 | x8 |
9 | | | | | 2,400,000 |
x12 | x6 | x14 | |
10 | | | | | 4,000,000 |
x1 | | | |
固有武器 †
スコルピウス |
|
詳細 |
アツコが使用するサブマシンガン。
短い銃身の割に激しい火力を持ち、特に近距離での戦闘に適している。 |
限界突破 |
★2 | パッシブスキルが「教えられた事+」に変化(治癒力増加を追加) |
★3 | 屋内戦への地形別戦闘力をSSに強化 |
★4 | 今後のアップデートで追加予定です |
★5 | 今後のアップデートで追加予定です |
| Lv.1 | Lv.30 | Lv.40 | Lv.50 | Lv.60 | Lv.70 |
攻撃力 | 60 | 218 | 273 | 328 | - | - |
最大HP | 1304 | 4740 | 5925 | 7110 | - | - |
治癒力 | 178 | 648 | 809 | 971 | - | - |
能力解放 †
| Lv.10 | Lv.20 | Lv.25 |
最大HP | +832 | +1665 | +2081 |
攻撃力 | +25 | +50 | +62 |
治癒力 | +85 | +170 | +212 |
必要素材 †
Lv | 素材 | クレジットポイント |
1-5 | | | | 100,000 (500,000) |
x2(10) | x10(50) | |
6-10 | | | | 100,000 (500,000) |
x2(10) | x15(75) | |
11-15 | | | | 100,000 (500,000) |
x2(10) | x20(100) | |
16-20 | | | | 200,000 (1,000,000) |
x4(20) | x6(30) | |
21-25 | | | | 200,000 (1,000,000) |
x4(20) | x8(40) | |
※括弧内は5Lv分合計
絆ランクボーナス †
RANK | 絆ランクボーナス |
2-5 | 治癒力+5 |
6-10 | 治癒力+7 |
11-15 | 治癒力+9 最大HP+115 |
16-20 | 治癒力+11 最大HP+138 |
~20合計 | 治癒力+155 最大HP+1265 |
21-30 | 治癒力+3 最大HP+24 |
31-40 | 治癒力+4 最大HP+36 |
41-50 | 治癒力+7 最大HP+60 |
合計 | 治癒力+295 最大HP+2465 |
ボーナス対象 †
対象 | 絆20合計ボーナス | 絆50合計ボーナス |
| 治癒力+272 最大HP+590 | 治癒力+512 最大HP+1130 |
絆ストーリー †
EP | タイトル | 解放 絆RANK | 報酬 |
1 | 廃墟の中のお姫様 | 2 | 青輝石x20 |
2 | 真夜中の学校 | 3 | 青輝石x40 |
3 | 街の花園 | 5 | 青輝石x60, メモリアルロビー解禁 |
4 | 今よりもっとたくさん | 6 | 青輝石x80 |
メモリアルロビー †
BGM:Midnight Trip
メモロビアニメーションを開く (サイズは4MB。 開くと読み込みます)
贈り物 †
家具モーション †
対象生徒 | __画像__ | 対象家具 | レアリティ | 種別 | シリーズ | 備考 |
アツコ | | ロイヤルダイヤチェア | ★3 | 椅子 | その他 | |
ボイス †
入手 | ……私の名前は秤アツコ。先生は、私に何を望むの? それが私にできることなら良いけど。 |
ログイン1 | おかえり、先生。 |
ログイン2 | 先生、お疲れ様。 |
雑談1 | 何か、頼みたいことがあったら言って。 |
雑談2 | ここにも、花を飾って良い? |
雑談3 | 望みがあったら、何でも言って。 |
雑談4 | これが当番……ちょっとやってみたかった。 |
雑談5(マスクOFF時) | ……? 私の顔に、何かついてる? |
編成1 | 理解した。 |
編成2 | 確認完了。 |
編成つかみ | ん? |
マップ配置1 | 攻撃開始。 |
マップ配置2 | 作戦開始。 |
戦闘開始1 | うん。 |
戦闘開始2 | 行こう。 |
移動 | そっちに行くね。 |
エリア移動1 | 移動する。 |
エリア移動2 | 前進。 |
隠れる | 隠れてる。 |
回避 | 無駄。 |
被回復 | ありがとう。 |
被バフ | 支援を確認、ありがとう。 |
被自己バフ | 大丈夫、まだいける。 |
被CC1 | うっ。 |
被CC2 | うぅっ。 |
被CC3 | 私… 狙われる価値があるんだ……? |
撤退 | ごめん。 |
ノーマルスキル | ……狙われてる? |
EXカットイン1 | そっか、なるほど……。 |
EXカットイン2 | これは、私を……。 |
EXカットイン3 | こうなってるんだね……。 |
EXスキル1 | なら……遠慮しない。 |
EXスキル2 | じゃあ、お願い。 |
EXスキル3 | これで、役に立てるのなら。 |
戦闘勝利1 | うん……! |
戦闘勝利2 | 勝った。 |
任務完了1 | うん。勝利。 |
任務完了2 | 勝ったね。 |
任務失敗1 | 負けちゃった。 |
任務失敗2 | うーん……。 |
強化1 | 私を大事にしてくれるその気持ちを、私も大切に思うね。 |
強化2 | こんなことをしてもらえる価値なんて、私には無いと思ってた。 |
強化3 | 教えてくれたことは、ずっと覚えてるから。 |
強化4 | またひとつ、学べた。 |
固有武器装備 | 考えることを諦めて、決めることを諦めて……ただ、決まった運命をなぞって生きてきた。 でも、これからは……うん。ありがとう、先生。 |
カフェ1 | ふーん? |
カフェ2 | 少し落ち着かないけど……うん、嫌じゃない。 |
カフェ3 | これが、普通の会話……? |
カフェ4 | ここ……花を置いたら良さそう。 |
カフェ5 | (ススッ、スッ……) |
絆ランクアップ1 | 優しく、してくれるんだ。 |
絆ランクアップ2 | こうして貰ったものを、いつか返せる日がくるのかな? |
絆ランクアップ3 | こうして、もっと……あ、ううん。何でもない。 |
絆ランクアップ4 | 先生のおかげだよ、えっと、その……色々。 |
メモリアルロビー雑談1 | この花、もしかして……。 ……持ってきて、くれたんだ。 |
メモリアルロビー雑談2 | 私のために……? ……そっか。 |
メモリアルロビー雑談3 | ……大切にするね、ずっと。 |
メモリアルロビー雑談4 | ……すごく嬉しい。ありがとう。 |
ハロウィン | 飴?私にくれるの?ありがとう……ところで、どうして? |
クリスマス | 聖夜……習った。うん。 こういう日に相応しい花があれば良かったんだけど……後で調べて来るね。 |
新年 | 新年……こうしてまた、一年間が過ぎていくんだね。 普段とは違う日々ばっかりで……今度の新しい年は、どうなるのかな。 |
誕生日 | 誕生日……?……うん。どんな意味かは知ってる。最近習ったから。 お祝いをしてもらったら、お礼を言うってことも。えっと、ありがとうございます。 |
先生誕生日 | ハッピーバースデートゥーユー…… 習った通りにやったんだけど、その表情……もしかして間違ってた? |
ゲームにおいて †
範囲回復と高い回避値が売りの特殊装甲タンク。
EX以外は全て回避に特化したスキル構成となっており、PSの回避値に加えNSの回避値バフフィールド展開、SSの瀕死時回避値上昇ととにかく回避に特化している。
T9バッジ装備で常時2,242、NS適用時は2,935、SS適用時3,056、そして全適用時は3,749ととんでもない回避値になり、これは全生徒の中でもダントツの回避値となる。
たとえば高命中で有名なイオリですらも、通常時のアツコに対して命中率48%、全適用時で24%になるほど。
逆に言えば全適用時の圧倒的な回避値をもってしても8割程度しか回避できないということであり、そしてネックレスタンクのためお守りを装備できず会心抵抗値を盛れないこともあって被弾すると脆い。タンクの中でも特に脆い部類と言わざるを得ないだろう。
そこで脆さを補うのが範囲回復EXであり、イオリのような超火力攻撃を受けた場合はともかく少しダメージを受けた程度であれば回復で帳消しにしつつ味方もついでに回復できるため、低火力の相手に対しては非常にしぶとい。
タンクの役割とヒーラーの役割を同時にこなせる生徒はアツコの他に存在しないため、所持していると編成の幅が大きく広がる生徒になっている。
スキル解説
- 通常攻撃
Hit数:3
装弾数15、発射弾数3。攻撃5回毎にリロード。
SMGによる射撃。
- EXスキル《これも私の力……?》
5秒毎の持続回復効果がある円形範囲フィールドを自分を中心に展開する。
発動時(0秒)にも回復するため、30秒間で合計7回分回復する。
範囲としては非常に広く、基本的に部隊全体をカバーできるだろう。
また、回復の範囲はアツコを基点としており、自身が移動すると回復範囲も合わせて動く。
範囲外に出てしまう生徒がいてもセリナ等で移動させることによってフォロー可能なことは覚えておくと良いかもしれない。
回復量としては、支援値を500とすれば☆3時点で25,000、☆5固有1で34,000程度といったラインで、最大強化により後衛アタッカーはほぼ全回復する程度の水準までは育つ。
さらに固有武器を★2にするとPS+で治癒力にボーナスが付き、実に40,000程度にまで届く。
単純に自己回復スキルとして見た場合は、最大育成で治癒力を限界まで引き上げても一度のEXスキルの発動で半分も回復できないため、他の自己回復が売りのタンクと比較すると流石に劣る。
あくまでも範囲回復であることを念頭に置き、アツコ自身の耐久力が心許ない場合は素直に他のヒーラーと併用しよう。
- ノーマルスキル《隠れるよ》
一定時間、範囲内の味方の回避値を上昇させるフィールドをその場に展開する。
アツコ自身の回避をさらに高めるのはもちろん、回避タンクを複数採用していればそちらの生存能力も伸ばしてくれる。
EXスキルと違って一度展開されたフィールドは動かないので、アツコ本人も大きく移動すると範囲から外れて効果を受けられなくなることには注意。
- パッシブスキル《教えられた事》→《教えられた事+》
回避値を割合で上昇させ、PS+へと強化することで治癒力の固定値増加が追加される。
回避値上昇はもちろん、治癒力増加も回復を行うアツコにとっては重要な効果。
- サブスキル《痛いのは慣れてる》
HP30%以下の時に自身の回避値を大きく上昇させる。
上手く発動すれば有効だが、当然HP30%以上の状態から大ダメージで落とされてしまうと意味がない。
アツコの防御力自体は低く、ダメージ軽減もほとんどないため過信は禁物。
運用考察 †
全体回復&タンクと1人で2つの役割をこなせるため、神秘タイプ以外なら様々なボスに対して耐久面で貢献できる。
高い回避値を持ち、敵によっては弱点の神秘攻撃すらものともしない。このあたりは同防御タイプのツバキと似ている。
戦術対抗戦、総力戦、任務でのタンク兼ヒーラーなど一人で複数の役割をこなせるのが魅力。
総力戦 †
ヒーラーの役割を兼ねるタンクという唯一無二の個性を持つため、採用することでパーティの安定性が大幅に上がる。
ただし特殊装甲タンクという役割では(タンクではないが)ホシノ(水着)という強力なライバルが存在し、あちらはタンクの役割とバッファーの役割を同時にこなせるためTA目的だとさすがに分が悪い。
アツコが有効なボスは現状TormentがボーダーのプラチナトロフィーTAになってしまうような弱いボスが多く、TAで不利になるアツコはお株を奪われがちで専ら安定クリア目的の妥協チャート用になりがちというのが正直なところ。
- ヒエロニムス(Insane以上貫通/軽装甲)
特殊装甲であるためInsane以上でもタンクとして通用し、スキルで聖遺物・緑の回復に貢献しウルガータや全体攻撃のケアにも使える。
ただしヒエロニムスは現状InsaneどころかTormentすらも1凸が容易でプラチナトロフィーTAになってしまう体たらくの弱いボスであるため、
TA編成ではタンク役にホシノ(水着)が採用されるためアツコの出番はないが初心者の背伸び攻略や安定クリア程度なら十分役に立つ。
- ケセド(Insane以上 爆発/重装甲)
ケセドで有効な生徒は防御属性が不利な軽装備の生徒が多く、特殊装甲タンクで後衛が多少被弾しても回復でフォローできるアツコは優秀。
…優秀なのだが、ケセドもTormentがプラチナトロフィーのボーダーになるほどの弱いボスであるためホシノ(水着)やミヤコ(水着)、果てはマリナやツルギをタンク役にした編成でのTAが盛んでありやはりTAにアツコの出番はない。
ただしケセドTormentはヒエロニムスと異なり2凸以上が基本であるためタンク役が最低でも2人必要になる他、TA向けのチャートはかなり不安定なチャートになりがちなため妥協チャートや安定チャートの需要が高く、そこそこ採用例が多い。
- クロカゲ(Insane以上 神秘/弾力装甲)
「猫鬼の威圧」による混乱を防止するため回復が重要になるボスであり、特に継続回復が効果的であるためタンク役でありながら継続回復を行えるアツコは相性抜群。
しかし攻撃属性が神秘であり特殊装甲のアツコは弱点を突かれるため採用は厳しい…と思われていたが、Tormentすらアツコが余裕をもって生き残れるほど攻撃が弱いため何の問題も無かった。
InsaneのTA編成上位はココナやコハルを使用したチャートが多かったがこれらのチャートは非常に不安定でクリアすら困難なほどであり、一方アツコを利用するチャートはタイムこそ劣るもののかなり安定性が高くクリアだけなら簡単なためプラチナトロフィー圏内でもかアツコの使用率がかなり高かった。
攻撃が激しくなるTormentではInsaneよりも安定した回復手段が求められるため、こちらでもアツコを使用するチャートが主流となっている
ランキング1位の編成においても採用され、念願の最速編成入りを成し遂げた。
戦術対抗戦 †
回避値の高さとEXの回復能力が売りの特殊装甲タンク。
軽装備のマリナ、重装甲のユウカと並び地形問わずランキング上位での採用率が高い。
半端な攻撃ではすぐに回復されてしまうため突破が難しく、さらに味方タンクを回復することで部隊全体の耐久を大きく底上げできる。
問題はタンクとしては脆いことで、防御力が低いだけでなくお守りを装備できず会心抵抗値が低いため、会心を受けやすく実質的な耐久が低い。
また採用率が非常に高いシロコ(水着)のEXが大きな脅威になる点も問題で、2割程度の確率で命中し即死してしまうためタンクとして不安定。
2割は低確率とはいえ決して無視できる確率ではなく、試合中に何度も試行回数を稼がれればいずれ被弾する確率は高い。
最悪の場合、開幕で被弾しタンクが1人欠けた状態で戦うことになってしまう。
このため、配置を調整してユウカなどの重装甲タンクがシロコ(水着)EXを受け止め、アツコが被弾しないようにする工夫をすることが望ましい。
なおマリナとは攻撃力が近く、シュン対策のためアツコがマリナよりも攻撃力が高い状態にすることが望ましい。
(詳細はシュンの記事を参照すること)
編成考察 †
アリウススクワッドに所属するため、ミサキもセットにすればヒヨリのデバフの効果が大きくなる。
またアツコは防御力が低めの回避タンクである一方、ヒヨリはバッグを装備できるため支援値で多少ながらバックアップできる。
他にサキやマリーもバッグを装備できるSPECIALであり、比較的相性はいいと言えるだろう。
もっともアツコ自体はタンク単独として見てもある程度完結した性能ではあるので、誰と組んでも一定の戦果は挙げられる。
小ネタ †
「これで……役に立てるのなら」
アリウススクワッドのメンバーの一人。
アリウス内でも特殊な立場にあるようで、他のメンバーからは「姫」と呼ばれている。
エデン条約編に初めて登場した際は声を発さず、仲間たちとは手話で会話していた。
かつてのトリニティの伝説的な武力集団であり「戒律を守護する者」である「ユスティナ聖徒会」の血統を継ぐ少女。
本来、世襲制とされるアリウス生徒会の生徒会長となるはずの生徒であったが、ゲマトリアのベアトリーチェによってその座を奪われる。
その身分により「姫」と呼ばれていたが、境遇はアリウススクワッドのメンバー達とさほど変わりはなかった模様。
ゲマトリアのマエストロによりユスティナ聖徒会の「複製」を作るための存在として利用され、さらにはベアトリーチェによってキヴォトスに破壊をもたらす存在を召喚するための生贄として捕らえられていた。
ちなみにベアトリーチェによって装着を強要されていたマスクは、重要な生贄であるアツコを守るための防御システムを搭載した物で、ヘイロー破壊爆弾の爆風からアツコを守ったのもこのマスクの力である。
アツコにとっても有用ということからベアトリーチェの支配を脱した後も使用している。
EXスキル使用時に光輝くことと、アツコが困惑するような発言をしていることから、EXスキルで登場する回復ドローンはマスクの機能と思われる。
なおマスクは黒服が提供した技術によって作られているもので、黒服曰く「無名の司祭たちの技術」を利用したとのこと*1。
開発段階のアツコとその名残
アツコのEXスキルは、CBTなどの制作段階中の原案と実際に実装されたEXスキルとでは大きく違うことがグローバル版ブルーアーカイブ1周年記念生放送で明かされた。
初期デザインの頃のアツコはEXスキルの際にスタンガンを使い、[標的をスタン→SMGで連射]という攻撃的なEXスキルだった。
その名残として、今でもアツコの立ち絵の太ももに携帯されたスタンガンを見ることができる。
上記左には초기러프と書かれている、グローバル版1周年記念Youtube生放送より。
X26 TASER
アメリカのAxon Enterprise Inc. が発売しているスタンガン。
電極と接続された二本の針を発射した後それと繋がったワイヤーに通電し、その電気ショックによって対象を制圧する低致死性銃
X26(単発式法執行機関向けモデル)やM26(軍用モデル)、X2(二連発モデル)など多彩なバリエーションがあり、アツコが使用していたものは法執行機関向けのモデルのX26。
X26の有効射程は35フィートであり、圧縮窒素により針(電極)を秒速55メートルの速さで射出できる。
ローマ神話の女神ユースティティア。
ローマ神話?と思うかもしれないが、現在のトリニティの元ネタは単なるキリスト教ではなくキリスト教化したヨーロッパ世界であることがポイント。
キリスト教と言うとヨーロッパが思い浮かびがちだが、本来は中東のもの。
ヨーロッパ世界のキリスト教は都合よく魔改造され続けてしまったが、一方で中東では現在でも少数ながらほぼ初期のままのキリスト教が存在する。
この様に一口にキリスト教と言っても「ヨーロッパ世界のキリスト教」と「本来のキリスト教」では教え、文化、歩んできた歴史など大きく隔たりがある。
現代トリニティの元ネタはあくまで「キリスト教化したヨーロッパ世界」であるため、古代トリニティにまで関わりを遡れる者であればローマ神話が由来でもおかしくない。
アツコの特別な血筋と言うのはキリスト化より前、要するにローマ神話を受け継いでいると言う事を示唆していると思われる。
ユースティティアは正義を擬人化した女神。
堕落した人間同士の終わらない殺戮に嫌気がさし、最終的に地上を去って星になった。この時ユースティティア本人はおとめ座、持っていた秤はてんびん座になったとされている。
苗字の秤はユースティティアが善悪を量るために持っていた天秤から、目元まで覆うマスクはユースティティアの目隠しにちなんでいると思われる。
固有武器のスコーピオンはさそり座の意味だが、これは現在てんびん座とされる星々が元々はさそり座の一部でしかなかったため。
古代ローマ期以降にさそり座の「爪」の部分が剥がされ、その部分がてんびん座として独立したという経緯がある。
余談だがユスティナ(Justina)はラテン語で「正当な、公正な」を意味する言葉で、語源も含めてユースティティア(Jūstitia)と縁の深い言葉である。
立ち絵バリエーション †
使用している銃の元ネタ †
スコーピオンEVO3 Pistol
チェコ兵器廠国営会社により2009年に発表された9mmサブマシンガン。
その名前からも分かる通り、非常に評価が高かったものの威力の低さに難があったVz61の後継モデルとして開発されたサブマシンガンである。
あちらはあくまで通称だったが、こちらは正式に「スコーピオン」の名を冠している。
ただし、外観的にも構造的にも両者に共通点はあまり無いためほぼ名前だけを受け継いだ別物であり、実際にベースとなっているのは2002年頃にスロバキアで開発された「Laugo」というサブマシンガンである。
作動方式は、高性能サブマシンガンで知られるMP5などと同様のクローズドボルト式で、サブマシンガンとして高い命中精度を誇る。
またレバー配置などの操作性もMP5と近いものになっており、従来のMP5ユーザーが違和感なく乗り換えられるように狙って設計されている。
それでいてポリマーフレームの本体はMP5よりも軽量、操作系統は左右を問わないアンビ仕様で、各部のピカティニーレールによる高い拡張性も備えた、非常に現代的に仕上げられた銃である。
さらに本銃が凄いのはこれだけ高性能にまとまっていながら価格が抑えられているところ。
やたら高価なMP5はもちろん似たようなコンセプトの次世代サブマシンガンMPXと比べても低い値段で売り出されていたりする。
高性能で汎用性も高く、コストも手頃、そして何より従来のMP5を採用する組織でも乗り換えやすいという利点を持つ、次世代サブマシンガンを代表する一丁と言える。
チェコ本国以外では主に発展途上国での採用が目立つ他、アメリカでの民間市場でも非常に高い人気を誇っている。
ちなみに軍・警察等組織向けのものは「モデルA1」としてフルオート可能に対し、民間向けのものは「モデルS1」としてセミオートのみとなっている。
彼女が持っているモデルはストックではなくピストルブレースと呼ばれる物が装着されている。
アメリカ民間市場において短銃身の銃は犯罪に使われるリスクが高く、民間人の所持は高い税金と審査時間が掛かるため、手っ取り早く銃身が短い物を入手するためにストックレスにすることで拳銃としてライフル(アメリカの民間市場では、セミオートオンリーである一定の長さの銃は使用弾薬関係なしに全てライフルとして扱う)を販売する手法があった。
もちろん銃からストックを無くせば反動制御がしづらく見た目も格好悪くなってしまう。
そんな中でピストルブレースはバンドを付けたストックのようなものを「片手射撃を補助するパーツ」という言い訳を作って販売した物となる。
「ストックに似てるけど構えづらいし、そもそも用途が違う」ということを言い訳にどう見ても短銃身ライフルなのにピストルと言い張って販売することが可能になったわけである。
これらは当たり前のように論争の的になっており、長い間合法であり続けたが、近年に遂に規制が強まってほとんどのものが販売中止となった。
公式ツイッターの紹介
コメントフォーム
ルールについて †
- ページの編集を行った人に対して、文句を言ったり批判することを控えて下さい。他人の編集内容に意見がある方は、「対案を出す」あるいは「自ら編集を行う」など、建設的なコミュニケーションを取るようにしてください。
- 外部サイト(ツイッター、Youtube、画像アップローダー等)のURLを貼る際は、URLの最後にスペースを入れてください。(スペースを入れないと正常に遷移しない可能性があります。)
『http://yahoo.co.jp/ 』
- 個人サイトなどリンクを無断に貼ることを禁止しているサイトのURLは掲載しないでください。
ルール違反投稿について †
以下は荒れる原因となるので投稿自体を禁止とさせていただきます。
- キャラに対する誹謗中傷・蔑称
- キャラの性能を評価する発言(強い、弱い等)は許容しておりますが、言葉遣いに注意してください。例えば、「○○のスキルが弱くて使う価値なし、雑魚」といった発言は、性能評価とキャラの誹謗中傷を同時に行っており、ルール違反対象となります。他にも「ゴミ、産廃、ブス、ハズレ、使えない」といった類の暴言ワードも違反対象になります。また、「貧乳」といったワードは書き方によって暴言になったり、好意的な文になったりしますので、注意しましょう。
- 敵キャラ、悪役に対する憎まれ口はゲームをプレイする上で自然と出てくるものなので特に問題にはしません。(~の態度が腹立つ、~の攻撃がうぜぇ、等)ただし、ゲームプレイの感想以前の問題とも言える差別的な発言や倫理に反する発言は禁止させていただきます。
- 性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード
- 当サイトは年齢制限なしに閲覧できますので、性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード(伏せ字含む)を禁止します。
- ソフトなアダルトワードは許容しております。(例:えっちな、色っぽい、エロい、ムチムチ等)
- 性行為を伏せ字で曖昧にしてもセーフとはなりません。
- 児童を性的対象として扱うような表現
- 対象のキャラ設定は関係なく、コメント内容が児童を性的対象として扱っているように解釈できるのは違反となります。
- 他者への誹謗中傷・喧嘩腰な書き込み
- 他者とは、当wikiを利用している人、公式運営、絵師、声優、現実に存在する個人、ツイッター民といったグループも含まれます。
- 運営に対する投稿について、「ここを改善してくれたらいいのに」、「不具合を早く直して欲しい」、「メンテ長すぎるよ」といった、ユーザーの意見ととれる書き込みは許容しておりますが、汚い言葉を使って貶める行為は許容しておりません。
- 議論や意見を言い合うことを「他者への誹謗中傷・喧嘩腰」と捉えるのは間違いです。しかし、議論や意見を言い合う中で、暴言を吐いたり、見下す態度をとったり、相手を挑発したり、明確な根拠なしに言いたいことを言い、相手の名誉を傷つけたり悪く言う行為は違反に当たります。どのような場合においても言葉遣いには注意して発言しましょう。
- 喧嘩腰な書き込みとは、「おまえ」「てめえ」等の乱暴な呼び方で威圧又は相手を下に見る口調が認められるもの(漫画やアニメのセリフなどを真似たネットミームは対象外とします)、「~しろよ、~やれよ。等の強い命令口調」「汚い言葉を使う」「見下す態度をとる」「挑発する」を指します。
- 他人を攻撃したり暴力的な手段を用いることを提案・相談する書き込みは禁止させていただきます。
- 本作のネガキャン
- 「まだこのゲームやってる人いるの?」「オワコンゲー」など現プレイヤーに不快な思いをさせる投稿を禁止します。ネガティブなことを一切言ってはいけないというわけではなく、ネガティブの範疇を超えた誹謗中傷と言える度が過ぎた投稿が対象となります。
- 他者のゲーム内ネーム、UIDを公開する晒し行為
- 外国、外国人に対する誹謗中傷・喧嘩腰な書き込み
- 他サイト、アプリの宣伝・誹謗中傷
- ブルーアーカイブに関するリンクは違反とはなりません。ただし、ブルアカとは関係ないサイトの宣伝、アフィリエイト目的と思われるリンク、無断リンクと思われるものは違反となります。
- おすすめサイトを教えてください、といったアンケート形式で募集する書き込みも違反とさせていただきます。(ブルアカの攻略やブルアカと関連性の高いサイトの募集は除く)
- 他アプリを引き合いに出すこと
- 複数の板へのマルチポスト行為
- 意味を成していない文字列の羅列による書き込み
- ゲーム内に実装されていない情報のリーク、チート方法・バグ悪用方法を流布する書き込み
- 同じ内容の文章、単語のみ、伝えたいことが不明な短文の連投
- 排泄物等の単語を文中に含ませ、不快な気持ちにさせる内容
- ブルーアーカイブ公式運営からのメール内容の無断掲載
- 被害者の存在する実際の事件や事故を想起させ揶揄するような内容
- 犯罪行為の推奨・勧誘・誘導
- ルール違反投稿に対して返信すること
- ルール違反投稿は無視することが一番です。相手の挑発に乗ったり、反論することがさらなる荒れに繋がります。
※以上で示したルールのうち「誹謗中傷」とは、客観的な根拠なくそしり貶すことを指します。批判的な文をいっしょくたに「誹謗中傷」と判断するのは誤りですので、注意してください。
書き込みログの改変、削除について †
- 書き込みログを無断で改変、削除することを禁止します。
ルール違反投稿のコメントアウトについて †
上記のルール違反コメントは、管理人の許可なくコメントアウトすることを許可しています。
ただし、コメントアウトした際は、CO報告掲示板で必ず報告するようにしてください。
報告の書式は、CO報告掲示板のテンプレート通りにしてくたさい。
- CO報告掲示板に報告なくコメントアウトした投稿は復旧対象となり、コメントアウトした人物は処罰対象とさせていただきます。
- ルール違反投稿でないものをCO報告掲示板に何度も報告する方は、独善的であると判断し、書き込み規制・編集規制を行わせていただきます。
- CO報告掲示板において、ルール違反とはいえない報告は管理人の判断で復旧することがあります。
重ねてのお願いになりますが、ルールに違反していないコメントをコメントアウトするのはお止めください。
(例えば、「ルールには違反していないが、荒らしであることは誰が見ても明らかといった主観的な判断」や、「イタズラ」、「木をまるごとコメントアウトする」など)
ルール違反ではないが「不愉快」な書き込みについて †
不愉快な書き込みであっても、板のルールに抵触していなければコメントアウト対象ではありません。
人によって、不愉快に思う書き込みのボーダーは異なりますので、反論・煽りあいなどせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
煽りは違反対象にならないの? †
煽りは人によって、煽りと思う・思わないの差が大きいので、違反とはしていません。煽りだと思ったらNGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
愚痴は違反対象にならないの? †
基本的に愚痴そのものを違反対象とはしていません。
ただし、本作のネガキャン、愚痴の範囲におさまらない誹謗中傷・暴言・喧嘩腰な投稿は違反対象となります。
愚痴が不快な方は、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
ルール違反投稿であるかどうか判断に迷った時は? †
書き込みの中には、違反であるとも、違反ではないともいえるような判断に迷う投稿があります。
そのような微妙な投稿をコメントアウトするのはトラブルの元になるので、
コメントアウトをせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
違反投稿を繰り返す行為に対する処罰 †
違反投稿を何度も繰り返したり、特に悪質な投稿に対しては、
管理人の判断で、「アクセス禁止」「投稿規制」といった処罰を行うことがあります。
未公開のリーク情報を公開する行為に対する処罰 †
ゲームに実装されていない未公開のリーク情報を公開する行為は、即規制させていただきます。
荒らし目的だと管理人が判断した場合の処罰 †
荒らし目的だと管理人が判断した投稿は即削除を行い、無期限規制とさせていただきます。
ルールに触れていないことを理由に逆撫でするような投稿はおやめください。
さらによりよくするための提案等ありましたら、Wiki管理掲示板までご連絡をお願いいたします。
ルールの最終更新日時:2024-11-15 (金) 10:38:42
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照