最終更新日時:2025-02-14 (金) 21:36:29


経験値表について Edit Edit

装備の経験値に関する情報をまとめています。
キャラクターとプレイヤーの経験値表はこちら

表の見方 Edit Edit

  • Nextは「そのレベルから次のレベルへ進むために必要な経験値」
  • Totalは「そのレベルに至るまでに必要な経験値」
  • 例1 レベル0からレベル40まで上げるために必要な経験値を算出する場合
    • Lv40のTotalを参照。
  • 例2 レベル30からレベル40に上げるために必要な経験値を算出する場合
    • Lv40のTotalから30のTotalを引く。

装備経験値 Edit Edit

強化素材 Edit Edit

装備のレベル上げには強化珠とクレジットが必要。クレジットは1EXPあたり4クレジット掛かる。
また、強化珠の代わりに設計図も強化素材として利用可能。

名前経験値
T1装備EXP+10
T2装備設計図EXP+15
T3装備設計図EXP+25
T4装備設計図EXP+50
T5装備設計図EXP+75
T6装備設計図EXP+100
T7装備設計図EXP+125
T8装備設計図EXP+150
T9装備設計図EXP+175
T10装備設計図EXP+200
初級強化珠
初級強化珠
EXP+90
中級強化珠
中級強化珠
EXP+360
上級強化珠
上級強化珠
EXP+1,440
最上級強化珠
最上級強化珠
EXP+5,760

強化珠は通常アイテムショップで購入するかイベントでのドロップ・景品交換により入手できる。
通常アイテムショップで1日に購入可能な強化珠セット/バンドルは以下の通り(2024/04/24~現在)
※1アイテムにつき1日1回まで購入可能。(青輝石で更新することが可能。更新は1日3回までで、1回目40個、2回目60個、3回目80個。)

アイテム名称強化珠内訳価格
(クレジット)
経験値
(EXP)
初級強化珠初級強化珠×5個セット初級×510,000450
中級強化珠中級強化珠×5個セット中級×540,0001,800
上級強化珠上級強化珠×3個セット上級×396,0004,320
最上級強化珠最上級強化珠×1個セット最上級×1128,0005,760
初級強化珠初級強化珠×10個セット初級×1020,000900
中級強化珠中級強化珠×10個セット中級×1080,0003,600
上級強化珠上級強化珠×6個セット上級×6192,0008,640
最上級強化珠最上級強化珠×2個セット最上級×2256,00011,520
初級強化珠中級強化珠強化珠バンドルα初級×15
中級×10
111,0004,950
中級強化珠上級強化珠強化珠バンドルβ中級×10
上級×5
240,00010,800
上級強化珠最上級強化珠強化珠バンドルγ上級×4
最上級×2
384,00017,280
中級強化珠上級強化珠
最上級強化珠
強化珠バンドルδ中級×10
上級×5
最上級×2
496,00022,320
初級強化珠中級強化珠
上級強化珠最上級強化珠
合計初級×30
中級×45
上級×23
最上級×7
2,053,00092,340

獲得経験値当たりの価格は全て同一(1EXP当たり約22.2クレジット)であり、どれを買っても損ではない。
装備強化のためには膨大な経験値が必要なので、毎日全ての強化珠パッケージを買い占めておきたいところだが、そうすると1日で約200万クレジットを消費してしまい、金欠に陥る可能性があるので注意。
強化珠の在庫とクレジットの残量のバランスを見極めて、1日当たりの購入数を調整しておきたい。

参考までに、生徒1人分の装備3種類を全て強化(T1Lv1×3 → T10Lv70×2+Lv65×1)するのに必要な経験値は676,574EXP。一方で通常アイテムショップの強化珠パッケージ全購入で獲得可能な素材による経験値は1日当たり92,340EXPであるため、生徒1人分の強化素材を確保するには約7.3日間を要する計算になる。

必要経験値 Edit Edit

装備レベルは継続ではなく、Tierが上がるごとにLv1からの上げ直し。
そのため、T1~T10まで上げる場合の総経験値は246680となる。上級強化珠換算で約171.3個分。最上級強化珠換算で約42.8個分。
なお、実際に上級強化珠だけで上げきろうとしたら、レベル上限の関係でもう少し多く必要になるので注意。
自動選択では強化珠のみを上位のものから優先的に、経験値があふれる分が最小になるように使ってくれる。無駄を限界まで省きたいなら初級を-1して余分な装備や設計図を使おう。
一括強化は一つずつ素材調整出来ないので注意。強化珠を無駄にしたくない場合は面倒でもTier毎に上記の初級-1して余分な装備や設計図で調整する作業を繰り返す必要がある。

soubi_exp_T9.png

Tierレベル上限必要な経験値端数*1総経験値
11038121381
2201841412222
3305456567678
440123268620004
545173264637330
650235516160881
75531141192022
860402311132253
9655096121183214
10706346616246680

経験値テーブル Edit Edit

LvNextTotalLvNextTotalLvNextTotalLvNextTotal
1250212692087419531323461207742241
22725222932356429991418762214544318
330522331826494310461518663221446463
434822434429674410941623264228448677
5391162537133114511431732665235550961
6451552639936824611931846966242753316
7522002742840814712441966267250055743
8602522845845094812962090668257458243
9693122948949674913492220269264960817
10803813052254565014042355170MAX63466
119246131556597851146024955
1210555332591653452151726415
1311965833627712553157527932
1413477734664775254163429507
1515091135702841655169431141
16167106136741911856175532835
17185122837781985957181734590
182041413388221064058188036407
192241617398641146259194438287
202461841409081232660201040231

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • T1→中級1+装備3
    T2→上級1+中級1+装備5
    T3→上級3+中級3+装備6
    T4→最上級2+中級2+初級1(or装備9)
    T5→最上級3+装備5

    面倒と思いながらいつも選んじゃう、経験値が大きい順で無駄にならない組み合わせ
    生徒のレポートもそうだけど、アロナ…ここ賢くならねえか? -- [0AxnJN3mXnU] 2021-10-24 (日) 19:33:31
    • 単純なナップザック問題だから、やろうと思えばぱぱっと実装できちゃうはずなのよね… -- [btVeh3ClxW6] 2021-11-19 (金) 14:54:18
      • 一括強化付いたぞ(半年遅れ) -- [JNuL8Qfyzv.] 2022-05-28 (土) 02:42:27
  • いつの間にかこの組み合わせの通りになっとる -- [utKxEVmgxks] 2022-03-18 (金) 18:40:42
    • とりあえずT4だけはなっとる -- [utKxEVmgxks] 2022-03-18 (金) 18:42:15
  • 設計図を素材にした場合の獲得経験値に変更が入ったので以下に記載
    ・T1:+10(変更無し)
    ・T2:+15
    ・T3:+25
    ・T4:+50
    ・T5:+75
    ・T6:+100
    ・T7:+125
    ダブついてる設計図が経験値リソースとしてそこそこおいしくなった -- [q8dt3kE8OmE] 2022-05-26 (木) 02:47:31
  • 経験値テーブルにレベル51~55を追記しました。Tier毎の必要経験値表のほうは行の追加し方がわからなかったのでどなたかお願いします。 -- [2ymrEzBT5Mk] 2022-06-03 (金) 16:08:02
    • やっておきました。ついでに設計図の経験値も表にしておきましたが画像はなかったので穴開きです。初級珠と設計図のEXPが逆転してますが経験値順だと入り乱れるため見にくいかなと思ったのでこの順です -- [SHgrB/alyTE] 2022-06-03 (金) 16:57:59
  • 設計図の経験値が上がって5刻みで調整できるようになったけど経験値が常に1足りないの何なんだろうな… -- [VbAhxsQWXJI] 2022-06-08 (水) 23:59:22
  • T8装備の設計図のEXPは150になると思いきやT7と同じ125でした さすがに美味すぎたのか -- [NPVlg/rGoP2] 2023-04-05 (水) 23:12:46
    • いつの間にかT8設計図のEXPが125→150に修正されていた。ついでにT9設計図のEXPは175であることを確認 -- [CcgZZA5qNhY] 2024-04-28 (日) 06:25:25
  • T9装備の経験値lv60→65は50,961exp(最上級9個位)。 T1からT9まで上げる場合は183,214exp(最上級32個位)が必要ですね。 定期的に補充できるクレジットショップ珠は1日で49,320expなので枯渇してから集めようとすると苦労しそう。 -- [p5.vkzcXpM6] 2024-01-30 (火) 10:03:48
  • 必要経験値の項目の「(一括強化する前に装備を溶かすことは可能ですが)」という記述を見て、
    Tier1 Lv0 → Tier9 LvMAX まで一括で強化するような場合は事前にTier9までの端数分を設計図で調整すれば無駄なく一括強化できると解釈したのですが、
    実際は事前に設計図での端数調整ができるのはTier1の端数のみでTier2~9の端数分は調整できないようです

    自分が勘違いしただけではあるのですが、上記の記述をもう少しわかりやすくするか削除するかした方が良いのではと思いました -- [wURkGPpAceM] 2024-02-28 (水) 01:20:11
  • 1.全てのギアアップの必要経験値の端数が5n+1の数字となっています
    2.一桁目以外の数字の総合が9に下から近い程、一括強化による浪費も少なくなる -- [FCAHJG.7soc] 2024-06-01 (土) 13:37:05
    • 一桁目は小数点扱い -- [FCAHJG.7soc] 2024-06-01 (土) 13:38:53
  • *一桁目以外の数字の総合が9nに下から近い程 でした、すまん -- [FCAHJG.7soc] 2024-06-01 (土) 13:41:59
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


*1 初級強化珠で割った余り

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-14 (金) 21:36:29