最終更新日時:2025-01-03 (金) 13:15:18

全キャラクター一覧 > ★3キャラクター一覧 > コユキ




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
コユキ(制服)_圧縮.png名前コユキ
フルネーム黒崎(くろさき)コユキ
レアリティ★3
役割STRIKER
ポジションBACK
クラスアタッカー
武器種MG
遮蔽物-
攻撃タイプ神秘
防御タイプ重装甲
学園ミレニアムサイエンス
スクール1年生
部活セミナー
年齢15歳
誕生日2月14日
身長149cm
趣味運試し、脱出
デザインMISOM150
イラストMISOM150
CV乾夏寧
ちびキャラScreenshot_20230309-024056.png
基本情報
ミレニアムサイエンススクール所属、生徒会「セミナー」のトラブルメーカーな天才少女。

数学的な暗号の解読に関して、天賦の才を持っているが、本人にはその自覚が全くない。
また、自分では制御できない運が絡む要素が好きで、様々な方法で自分の運を試している。
苦難にあっても諦めない。
入手方法
ピックアップ募集「解に導く番狂わせ」(2023/03/08~2023/03/22)
復刻ピックアップ募集(2024/04/17~2024/04/24)
通常募集
ステータス(初期値/MAX値)
HP2398
/18002(★3Lv85)
/19449(★4Lv85)
/21699(★5Lv85)
攻撃力424
/3658(★3Lv85)
/4078(★4Lv85)
/4587(★5Lv85)
防御力76/398
治癒力1724
/4650(★3Lv85)
/5125(★4Lv85)
/5718(★5Lv85)
命中値104回避値190
会心値209会心ダメージ200%防御貫通値0
安定値1332射程距離750コスト回復力700
CC強化力100CC抵抗力100
市街地戦闘力S屋外戦闘力D屋内戦闘力B
装備(装着可能Lv)
Lv1グローブLv15ヘアピンLv35腕時計

スキル Edit Edit

EXスキル Edit Edit

SKILLICON_CH0198_EXSKILL.pngトリッキーな変数
Lvコスト効果
14円形範囲内の敵に対して、爆弾1個を投擲しダメージを与えます。
銃弾:攻撃力の233%分のダメージ
電界:攻撃力の221%分のダメージ
爆炎:攻撃力の209%分のダメージ
2円形範囲内の敵に対して、爆弾1個を投擲しダメージを与えます。
銃弾:攻撃力の268%分のダメージ
電界:攻撃力の255%分のダメージ
爆炎:攻撃力の241%分のダメージ
3円形範囲内の敵に対して、爆弾1個を投擲しダメージを与えます。
銃弾:攻撃力の339%分のダメージ
電界:攻撃力の321%分のダメージ
爆炎:攻撃力の304%分のダメージ
4円形範囲内の敵に対して、爆弾1個を投擲しダメージを与えます。
銃弾:攻撃力の374%分のダメージ
電界:攻撃力の354%分のダメージ
爆炎:攻撃力の335%分のダメージ
5円形範囲内の敵に対して、爆弾1個を投擲しダメージを与えます。
銃弾:攻撃力の441%分のダメージ
電界:攻撃力の421%分のダメージ
爆炎:攻撃力の398%分のダメージ

ノーマルスキル Edit Edit

SKILLICON_BOUNCEPROJECTILE.png1人だと思いましたか!?
Lv効果
130秒毎に、敵1人に対して攻撃力の202%分のダメージ、対象の付近に敵がいる場合、付近の敵2体に対して同じダメージ/
発動後すぐにリロード
230秒毎に、敵1人に対して攻撃力の212%分のダメージ、対象の付近に敵がいる場合、付近の敵2体に対して同じダメージ/
発動後すぐにリロード
330秒毎に、敵1人に対して攻撃力の223%分のダメージ、対象の付近に敵がいる場合、付近の敵2体に対して同じダメージ/
発動後すぐにリロード
430秒毎に、敵1人に対して攻撃力の263%分のダメージ、対象の付近に敵がいる場合、付近の敵2体に対して同じダメージ/
発動後すぐにリロード
530秒毎に、敵1人に対して攻撃力の273%分のダメージ、対象の付近に敵がいる場合、付近の敵2体に対して同じダメージ/
発動後すぐにリロード
630秒毎に、敵1人に対して攻撃力の283%分のダメージ、対象の付近に敵がいる場合、付近の敵2体に対して同じダメージ/
発動後すぐにリロード
730秒毎に、敵1人に対して攻撃力の324%分のダメージ、対象の付近に敵がいる場合、付近の敵2体に対して同じダメージ/
発動後すぐにリロード
830秒毎に、敵1人に対して攻撃力の334%分のダメージ、対象の付近に敵がいる場合、付近の敵2体に対して同じダメージ/
発動後すぐにリロード
930秒毎に、敵1人に対して攻撃力の344%分のダメージ、対象の付近に敵がいる場合、付近の敵2体に対して同じダメージ/
発動後すぐにリロード
1030秒毎に、敵1人に対して攻撃力の385%分のダメージ、対象の付近に敵がいる場合、付近の敵2体に対して同じダメージ/
発動後すぐにリロード

パッシブスキル Edit Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.pngミラクルを信じてますか?ミラクルを信じてますか?+
Lv効果効果(固有武器★2)
1攻撃力を14%増加攻撃力を417増加/
さらに攻撃力を14%増加
2攻撃力を14.7%増加攻撃力を438増加/
さらに攻撃力を14.7%増加
3攻撃力を15.4%増加攻撃力を459増加/
さらに攻撃力を15.4%増加
4攻撃力を18.2%増加攻撃力を542増加/
さらに攻撃力を18.2%増加
5攻撃力を18.9%増加攻撃力を563増加/
さらに攻撃力を18.9%増加
6攻撃力を19.6%増加攻撃力を583増加/
さらに攻撃力を19.6%増加
7攻撃力を22.4%増加攻撃力を667増加/
さらに攻撃力を22.4%増加
8攻撃力を23.1%増加攻撃力を688増加/
さらに攻撃力を23.1%増加
9攻撃力を23.8%増加攻撃力を708増加/
さらに攻撃力を23.8%増加
10攻撃力を26.6%増加攻撃力を792増加/
さらに攻撃力を26.6%増加

サブスキル Edit Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.pngカオス理論
Lv効果
1Exスキルの発動と同時に、使用した爆弾の種類によって攻撃力を増加(40秒間)
銃弾:攻撃力を15.3%増加
電界:攻撃力を14.5%増加
爆炎:攻撃力を13.7%増加
2Exスキルの発動と同時に、使用した爆弾の種類によって攻撃力を増加(40秒間)
銃弾:攻撃力を16.1%増加
電界:攻撃力を15.2%増加
爆炎:攻撃力を14.4%増加
3Exスキルの発動と同時に、使用した爆弾の種類によって攻撃力を増加(40秒間)
銃弾:攻撃力を16.8%増加
電界:攻撃力を15.9%増加
爆炎:攻撃力を15%増加
4Exスキルの発動と同時に、使用した爆弾の種類によって攻撃力を増加(40秒間)
銃弾:攻撃力を19.9%増加
電界:攻撃力を18.8%増加
爆炎:攻撃力を17.8%増加
5Exスキルの発動と同時に、使用した爆弾の種類によって攻撃力を増加(40秒間)
銃弾:攻撃力を20.6%増加
電界:攻撃力を19.6%増加
爆炎:攻撃力を18.5%増加
6Exスキルの発動と同時に、使用した爆弾の種類によって攻撃力を増加(40秒間)
銃弾:攻撃力を21.4%増加
電界:攻撃力を20.3%増加
爆炎:攻撃力を19.2%増加
7Exスキルの発動と同時に、使用した爆弾の種類によって攻撃力を増加(40秒間)
銃弾:攻撃力を24.5%増加
電界:攻撃力を23.2%増加
爆炎:攻撃力を21.9%増加
8Exスキルの発動と同時に、使用した爆弾の種類によって攻撃力を増加(40秒間)
銃弾:攻撃力を25.2%増加
電界:攻撃力を23.9%増加
爆炎:攻撃力を22.6%増加
9Exスキルの発動と同時に、使用した爆弾の種類によって攻撃力を増加(40秒間)
銃弾:攻撃力を26%増加
電界:攻撃力を24.6増加
爆炎:攻撃力を23.3%増加
10Exスキルの発動と同時に、使用した爆弾の種類によって攻撃力を増加(40秒間)
銃弾:攻撃力を29.1%増加
電界:攻撃力を27.5%増加
爆炎:攻撃力を26%増加

スキル成長素材 Edit Edit

EXスキル Edit Edit

+クリックで展開

その他スキル Edit Edit

+クリックで展開

固有武器 Edit Edit

マリ・ガン
Weapon_Icon_CH0198.png
詳細
コユキと共にあらゆる苦難を乗り越えてきたマシンガン。

一度修理に出した際に色を変えた。
些細なことを気にしないコユキに似て頑丈な銃だ。
限界突破
★2パッシブスキルが「ミラクルを信じてますか?+」に変化(攻撃力増加を追加)
★3市街地戦への地形別戦闘力をSSに強化
★4今後のアップデートで追加予定です
★5今後のアップデートで追加予定です
Lv.1Lv.30Lv.40Lv.50Lv.60Lv.70
攻撃力153555693832--
最大HP537195224402927--

能力解放 Edit Edit

Lv.10Lv.20Lv.25
最大HP+338+676+845
攻撃力+63+126+157
治癒力+82+164+205

必要素材 Edit Edit

+クリックで展開

絆ランクボーナス Edit Edit

+クリックで展開

絆ストーリー Edit Edit

クリックで絆ストーリー一覧を開く

メモリアルロビー Edit Edit

BGM:Cotton Candy Island

クリックでメモリアルロビー画像を開く

メモロビアニメーションを開く (サイズは5MB。 開くと読み込みます)

贈り物 Edit Edit

クリックで好きな贈り物一覧を開く

家具モーション Edit Edit

対象生徒__画像__対象家具レアリティ種別シリーズ備考
コユキMy_Gamecenter_01_P_Dollcrane.pngゼリーズのクレーンゲーム★2家電ゼリーズゲーセン

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

対多人数戦を強く意識していると思われる神秘タイプのSTRIKER/アタッカー。
広範囲・中威力のEXスキルは非常に扱いやすく、ノーマルスキルの跳弾攻撃も優秀。
主に弱い敵が多数出現する任務やイベントのチャレンジミッション攻略などで活躍する。
また、ノーマルスキルの性質から、一部総力戦・合同火力演習においても採用の目がある。

キャラ性を反映したランダム要素のインパクトは大きいが、実のところ数値の差はそう大きくなく、印象よりは堅実な性能。
グローブ・腕時計装備による命中値・会心値の上乗せもブレの少なさに一役買っている。

スキル解説 Edit Edit

  • 通常攻撃
    Hit数:5
    装弾数25、発射弾数5。攻撃5回毎にリロード。
    MGによる射撃。

  • EXスキル《トリッキーな変数
    Hit数:10(銃弾) / 3(電界) / 1(爆炎)
    4コストで約400%の円形範囲攻撃を行う。
    範囲は合同火力演習のレーンで5本弱ほど。
    これは同じ4コストの神秘属性、円形範囲攻撃であるチセシロコ(ライディング)のEXに比べて一回り広い。
    威力はコスト相応か少し低い程度のため、使用する際はその広範囲を活かしていきたいところ。
    また射程も長いため、戦線が間延びしても奥の敵に届かないということが少ないのも利点。強肩

    威力が約10%、SSの攻撃バフも含めて最大で13%ほど変動するが、任務攻略には十分な火力であること、会心でさらに大きく変動することなどを鑑みれば、この変動による運用上の扱いづらさはさほど感じられない。

  • ノーマルスキル《1人だと思いましたか!?
    Hit数:40
    敵1体と距離が近い2体に、連続でダメージを与え続ける。
    跳弾の判定は1発毎に行われているのか、跳弾部分のみ相手を倒せばすぐにターゲットが切り替わるため、
    実際には3体より多くの敵を倒せることもある。
    跳弾の範囲はそれなりに広い(EXスキルの半径より少し狭い程度?)。とはいえ、イロハの虎丸の跳弾のように広範囲を蹂躙できるほどではない。

    総力戦ゴズにおいては、密集して出現する敵の増援とばっちりタイミングが噛み合い、ノーコストで処理することができる。
    コストやスキル回しの関係から最適とはならないこともあるが、貴重な選択肢の1つ。

    40*3=120発とヒット数が非常に多く、ココナのNS条件など、シチュエーションによっては思わぬシナジーを生む。
    合同火力演習やチャレンジクエストでまれに登場する1ダメ固定の敵にも刺さると思われる。

  • パッシブスキル《ミラクルを信じてますか?》→《ミラクルを信じてますか?+
    戦闘中に攻撃力を割合で増加させ、PS+へ強化すると基礎攻撃力に固定値を加算した上でさらに割合で増加させる。
    アタッカーとしてはもっとも無難に有用なパッシブスキル。
    コユキは雑魚処理を主な役割とするアタッカーでありながらその与ダメージの振れ幅が(多少の)不安要素なので、攻撃力増加によって確殺ラインが引き下げられるのは地味に有り難い。

  • サブスキル《カオス理論
    EXスキルで使用した爆弾の種類に応じて、自身の攻撃力を40秒間増加させる。
    EXスキルでダメージ倍率が低い爆弾だったら、その代わりにSSの倍率が高くなる……のかと思いきや、爆弾のダメージ倍率と反比例ではなく比例の関係。ハズレはとことんハズレな模様。
    数値的にはやや物足りないが、持続時間は40秒とそれなりに長く、NSや通常攻撃の打点を高めてくれる。

運用考察 Edit Edit

生徒を実際にどう使うかを説明する項目です。

総力戦 Edit Edit

ゴズ Edit Edit

スキル解説でも述べられている通り、NSの特性から、総力戦ゴズではInsane以上でも採用を見込める。
同じ役割となるストライカーである正月ムツキと比較すると、ゴズの雑魚敵が初期8体→増援が4体→4体→8体のループであることから

・コユキ   EX→NS→NS→[NS+EX] (総使用コスト8)→NS→NS→[NS+EX] (総使用コスト12)
ムツキ(正月) EX→EX→EX→EX     (総使用コスト8)→EX→EX→EX      (総使用コスト14)

となり、総使用コストでは優れたパフォーマンスを発揮する。
しかし、正月ムツキをスキル回しに組み込んでいる場合は結果として正月ムツキのほうがコストパフォーマンスに優れる形になり、また初期配置の雑魚を一掃できるまでの時間の差は被ダメージやゴズへのダメージの差として無視できない要素となる。
とはいえ、総じて正月ムツキの代替として十分な働きと言えるだろう。
キャラの所持状況や育成コストなど、自分の手持ちと相談して採用を検討しよう。

ペロロジラ Edit Edit

攻撃・防御タイプや範囲攻撃メインという点は良く合致しているが、ペロロジラには現在市街地戦が存在せず、最適アタッカーにはなり得ない。
よってサブアタッカー、多凸要員としての起用となる。

EXスキルは範囲が足りず、3~4体程度が限度。
NSのタイミングは合ったり合わなかったり。
うまく行けば2~3体巻き込めるためそれなりのダメージ源となる。
活躍させるには、輝くペロロミニオンをうまく活用したいところ。

戦術対抗戦 Edit Edit

編成考察 Edit Edit

相性の良いキャラクターを説明する項目です。

小ネタ Edit Edit

「にははは! させませんよ~だ!」

何度も反省部屋から脱走してトラブルを起こしては捕獲作戦が発令されていることから、「白兎」というコードネームを付けられたセミナー所属の問題児。
暗号システムを直感を元に異様な速度で解いてしまうという特殊能力を持っている(ユウカ曰く「摩訶不思議な演算能力」)。
本人は自由を求めているが、野放しにしていたら学校間の問題どころかキヴォトス全体の問題になりかねない生きた厄災。
倫理観が欠如しているのかミレニアムの金を賭博に使っても全く悪びれもせず、しかも使い切ったら他の学園の金にまで手を出すつもりだった模様。
コユキ「金は巡り巡るものですし、寝かせておく方がどうかしてます」
ネル「全っ然話が通じねぇ」


趣味に運試しとある通り、どうやら乱数などのランダム要素が好きなようでEXスキルの倍率も発動する度に変わる。
ちなみに固有武器名の「マリ・ガン」はゴルフやカードゲームでやり直しを認めるルール「マリガン」に銃(gun)を引っ掛けたもの。まさか銃でやり直しを強要しているのではあるまいな?
苦難に遭っても諦めない(何度怒られても懲りない)性分のため、何かやらかした時はノアに叱ってもらおう。囧<うあぁああああ——なんで——!

最終編第2章ネタバレ注意

バニーガール衣装

「はっちゃー!」「あいどべー」

余談だが、ネット上では彼女の泣き顔に見えることから漢字「囧」が彼女を指す絵文字のように使用されている。

使用している銃の元ネタ Edit Edit

M60機関銃

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

生徒紹介

生徒紹介・スキル編

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 発射(はっちゃ)説 -- [r/U1J4m.sys] 2024-10-04 (金) 09:54:08
  • EX、ほぼフレーバー的なガチャかと思ってたけど、メインアタッカーとして起用すると思った以上にヒット数の違いが会心数の違いとして出るから結構大事
    まあメインアタッカーとして起用するのは多凸とか縛りとか特殊な場合だと思うけども -- [Pvx9ypNAF8Y] 2024-10-18 (金) 08:27:33
  • ぶっちゃけこの子の一番ダメな所って星上げにくい所だと思う -- [OsvMYrP1Fxk] 2024-10-19 (土) 22:05:19
  • EXの効果に爆炎→火傷付与 雷界→感電付与 の効果付けてくれてもいいのに -- [K9SNmktYm.s] 2024-10-22 (火) 19:33:02
  • ユウカが会計でノアが書記で、コユキは? -- [zqxJbPJyAWU] 2024-11-05 (火) 18:26:31
    • 監視対象 -- [PcnDyIl5MT.] 2024-11-06 (水) 02:16:21
    • かわいい担当 -- [8gSBMjvfGFQ] 2024-11-09 (土) 16:27:28
    • ユウカのフトモモを減らす担当 -- [Lac9ToyfXHQ] 2024-11-11 (月) 17:33:24
  • バニーコユキ実装してほしい! -- [O4iAqBINEIk] 2024-12-06 (金) 16:32:41
  • パジャマコユキが実装されるのは中の人が呼ばれてるから確定として、配布ですよね?(願望) -- [mVzllx90e/s] 2024-12-21 (土) 23:33:49
    • 配布だったら良かったのにな〜 -- [rN7rFNFkWI6] 2024-12-25 (水) 09:30:33
  • もはや通常衣装が実装されたの奇跡に思えてきた
    コユキ来年か… -- [zqxJbPJyAWU] 2024-12-22 (日) 20:15:01
  • ごめん、コユキ。俺達がもっとコユキを盛り上げられていれば...まぁコユキのためなら待てるが -- [LCnOeKRl1nM] 2024-12-22 (日) 22:02:20
  • 今回のイベントの関係で戦闘メンバーに加えたけど、思ったより強い性能してるな???
    それに戦闘後のポーズとかつまんだ時もカワイイし、育てるか・・・。 -- [v1FPjfe40QE] 2024-12-24 (火) 21:55:22
  • バニーチェイサー以来の主役イベントだったけど、最終編では大人しかっただけで相変わらず倫理観カスだな! ただ悪を為そうとしている悪人というよりは「何故これが悪いのか理解できない」みたいな思考回路が常人とは違うって感じ -- [cUJ1IYeKODo] 2024-12-24 (火) 22:14:53
  • のっけからユウカにボコボコにされてて草
    それでも全く懲りてないとか倫理観がというより一種のサイコパスにも見えた -- [lzaCiRmf/Co] 2024-12-25 (水) 07:32:11
    • なんというか見た目が可愛くて同じ言語を使うだけの宇宙人みたいな存在よな。ノアが楽しんでるから辛うじて共存してるけどまったく理解しあえていない感じ。 -- [2XgZDxKYHfk] 2024-12-26 (木) 18:25:53
  • こんなカスは現実でもそうそういないと思っていたが、ふと最近話題だった貸金庫のマスターキー持ってた女が貸金庫の中身で投資してたのを思い出した
    しかも投資失敗したのまでコユキと同じだし -- [fMBIEU1La4o] 2024-12-25 (水) 14:14:39
  • 今回のイベントで何気にコユキの摩訶不思議な能力にも秘密があるとノアから示唆されたが判明するのはまだ先かな -- [yQ.zqkcPBb.] 2024-12-26 (木) 20:17:59
  • 未所持なんでイベントシナリオのバトルで初めてまともに声聞いたと思うんだけど、ホントに(「追い込め―」だとわかってても)「あいどべー!」としか聞こえんかった…… -- [fnV3MhVSMIY] 2024-12-27 (金) 16:37:37
    • あれ、追い込めーって言ってるのか…… -- [q5mL2HxlyOk] 2024-12-27 (金) 19:11:05
      • 字幕表示によると「追い込め」らしい。詳しくは上の小ネタの折り畳み部分参照。 -- [fnV3MhVSMIY] 2024-12-27 (金) 23:55:28
  • 仮に、その神秘を親に疎まれてロクに教育も愛情も受けてこなかったから倫理観も自己肯定感も育たなかったと考えると合点が行く。まぁそれは置いといても、ある意味「先生」が一番ほっとけ無いタイプかもな -- [9jItdvySic2] 2024-12-28 (土) 00:06:32
    • 親ってなんだぁ? -- [59XtuKe/Ylo] 2024-12-28 (土) 00:44:18
      • アツコがアリウス生徒会長の血筋みたいな話があったから自然発生してるわけではないんだろうけど、未だにこの辺りどうなってるか分からんよなぁ -- [cUJ1IYeKODo] 2024-12-28 (土) 09:18:19
  • 林けゐ先生からの御祝いイラストのコユキの瞳のノア、ガッシュの清麿にしか見えんw -- [qeg8eTQ.p9M] 2024-12-29 (日) 04:57:54
  • コユキかわいい -- [eRML.jr1LVE] 2025-01-03 (金) 13:34:16
  • 新年の動画観てコユキ小さすぎんか?って思ったら──
    コユキおまえ149だったのか……。 -- [uB8tfW1yqlk] 2025-01-03 (金) 14:40:40
  • メタなこと言っちゃえばトリックスターだから物語の犠牲者なんだよね -- [XmCQF9u3zbk] 2025-01-03 (金) 23:59:12
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 表記はこの通りだが、意味は不明。小ネタも参照の事。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-03 (金) 13:15:18