最終更新日時:2024-11-11 (月) 19:53:53
全キャラクター一覧 > ★1キャラクター一覧 > シミコ
基本情報 †
画像 | プロフィール |
| 名前 | シミコ |
フルネーム | 円堂シミコ |
レアリティ | ★1 |
役割 | SPECIAL |
ポジション | BACK |
クラス | サポーター |
武器種 | AR |
遮蔽物 | - |
攻撃タイプ | 爆発 |
防御タイプ | 軽装備 |
学園 | トリニティ総合学園1年生 |
部活 | 図書委員会 |
年齢 | 15歳 |
誕生日 | 11月30日 |
身長 | 157cm |
趣味 | 読書、しおりづくり |
デザイン | あやみ |
イラスト | あやみ |
CV | 富田美憂 |
ちびキャラ | |
基本情報 |
トリニティ総合学園所属、図書委員会の司書。
本が大好きな読書マニアで、 トリニティの図書館に所蔵されている膨大な蔵書を全て読破したという数少ない生徒の一人。 本を読むのと同じくらい本を勧めることも好きで、 誰かに出会うとまず最初に「この人の好みに合う本は何だろうか」と考えてしまう。 |
入手方法 |
通常募集 任務(Hard) |
ステータス(初期値/MAX値) |
HP | 2211 /15080(★1Lv90) /15834(★2Lv90) /16890(★3Lv90) /18247(★4Lv90) /20358(★5Lv90) | 攻撃力 | 192 /1747(★1Lv90) /1922(★2Lv90) /2132(★3Lv90) /2376(★4Lv90) /2673(★5Lv90) | 防御力 | 19/107 |
治癒力 | 1637 /4582(★1Lv90) /4926(★2Lv90) /5384(★3Lv90) /5934(★4Lv90) /6621(★5Lv90) | 命中値 | 712 | 回避値 | 813 |
会心値 | 203 | 会心ダメージ | 200% | 防御貫通値 | 0 |
安定値 | 1578 | 射程距離 | 1000 | コスト回復力 | 700 |
CC強化力 | 100 | CC抵抗力 | 100 | |
市街地戦闘力 | C | 屋外戦闘力 | A | 屋内戦闘力 | B |
装備(装着可能Lv) |
Lv1 | シューズ | Lv15 | ヘアピン | Lv35 | ネックレス |
スキル †
EXスキル †
| 知識の盾 |
Lv | コスト | 効果 |
1 | 3 | 遮蔽物を設置/円形範囲内の味方の防御力を16.3%増加(30秒間) |
2 | 遮蔽物を設置/円形範囲内の味方の防御力を18.8%増加(30秒間) |
3 | 遮蔽物を設置/円形範囲内の味方の防御力を21.3%増加(30秒間)/ 遮蔽物はシミコのHPの20.1%分の値が追加されたHPを持ちます。 |
4 | 遮蔽物を設置/円形範囲内の味方の防御力を23.7%増加(30秒間)/ 遮蔽物はシミコのHPの20.1%分の値が追加されたHPを持ちます。 |
5 | 遮蔽物を設置/円形範囲内の味方の防御力を26.2%増加(30秒間)/ 遮蔽物はシミコのHPの38%分の値が追加されたHPを持ちます。 |
ノーマルスキル †
| 心の栄養剤 |
Lv | 効果 |
1 | 35秒毎に、HPが最も低い味方1人に対して治癒力の119%分のシールド効果を発動(16秒間) |
2 | 35秒毎に、HPが最も低い味方1人に対して治癒力の125%分のシールド効果を発動(16秒間) |
3 | 35秒毎に、HPが最も低い味方1人に対して治癒力の131%分のシールド効果を発動(16秒間) |
4 | 35秒毎に、HPが最も低い味方1人に対して治癒力の154%分のシールド効果を発動(16秒間) |
5 | 35秒毎に、HPが最も低い味方1人に対して治癒力の160%分のシールド効果を発動(16秒間) |
6 | 35秒毎に、HPが最も低い味方1人に対して治癒力の166%分のシールド効果を発動(16秒間) |
7 | 35秒毎に、HPが最も低い味方1人に対して治癒力の190%分のシールド効果を発動(16秒間) |
8 | 35秒毎に、HPが最も低い味方1人に対して治癒力の196%分のシールド効果を発動(16秒間) |
9 | 35秒毎に、HPが最も低い味方1人に対して治癒力の202%分のシールド効果を発動(16秒間) |
10 | 35秒毎に、HPが最も低い味方1人に対して治癒力の226%分のシールド効果を発動(16秒間) |
パッシブスキル †
| 知識を蓄えましょう! | 知識を蓄えましょう!+ |
Lv | 効果 | 効果(固有武器★2) |
1 | 治癒力を14%増加 | 治癒力を655増加/ さらに治癒力を14%増加 |
2 | 治癒力を14.7%増加 | 治癒力を688増加/ さらに治癒力を14.7%増加 |
3 | 治癒力を15.4%増加 | 治癒力を721増加/ さらに治癒力を15.4%増加 |
4 | 治癒力を18.2%増加 | 治癒力を852増加/ さらに治癒力を18.2%増加 |
5 | 治癒力を18.9%増加 | 治癒力を884増加/ さらに治癒力を18.9%増加 |
6 | 治癒力を19.6%増加 | 治癒力を917増加/ さらに治癒力を19.6%増加 |
7 | 治癒力を22.4%増加 | 治癒力を1048増加/ さらに治癒力を22.4%増加 |
8 | 治癒力を23.1%増加 | 治癒力を1081増加/ さらに治癒力を23.1%増加 |
9 | 治癒力を23.8%増加 | 治癒力を1114増加/ さらに治癒力を23.8%増加 |
10 | 治癒力を26.6%増加 | 治癒力を1245増加/ さらに治癒力を26.6%増加 |
サブスキル †
| みんなで読書会を開きましょう! |
Lv | 効果 |
1 | 味方の防御力を9.1%増加 |
2 | 味方の防御力を9.5%増加 |
3 | 味方の防御力を10%増加 |
4 | 味方の防御力を11.8%増加 |
5 | 味方の防御力を12.3%増加 |
6 | 味方の防御力を12.7%増加 |
7 | 味方の防御力を14.5%増加 |
8 | 味方の防御力を15%増加 |
9 | 味方の防御力を15.5%増加 |
10 | 味方の防御力を17.3%増加 |
スキル成長素材 †
EXスキル †
Lv | 素材 | クレジットポイント |
2 | | | | | 80,000 |
x12 | x15 | | |
3 | | | | | 500,000 |
x12 | x18 | x12 | x30 |
4 | | | | | 3,000,000 |
x12 | x18 | x11 | x26 |
5 | | | | | 10,000,000 |
x8 | x18 | x9 | x19 |
その他スキル †
Lv | 素材 | クレジットポイント |
2 | | | | | 5,000 |
x5 | | | |
3 | | | | | 7,500 |
x8 | | | |
4 | | | | | 60,000 |
x5 | x12 | x4 | |
5 | | | | | 90,000 |
x8 | x5 | x10 | |
6 | | | | | 300,000 |
x5 | x12 | x8 | x18 |
7 | | | | | 450,000 |
x8 | x2 | x14 | |
8 | | | | | 1,500,000 |
x8 | x12 | x4 | x8 |
9 | | | | | 2,400,000 |
x12 | x8 | x15 | |
10 | | | | | 4,000,000 |
x1 | | | |
固有武器 †
ライブラリールーラー |
|
詳細 |
シミコが使用するアサルトライフル。
何かと面倒ごとが起きがちな図書館において、秩序をもたらしてくれる存在。 |
限界突破 |
★2 | パッシブスキルが「知識を蓄えましょう!+」に変化(治癒力増加を追加) |
★3 | 市街地戦への地形別戦闘力をBに強化 |
★4 | 今後のアップデートで追加予定です |
★5 | 今後のアップデートで追加予定です |
| Lv.1 | Lv.30 | Lv.40 | Lv.50 | Lv.60 | Lv.70 |
攻撃力 | 68 | 246 | 307 | 369 | - | - |
最大HP | 385 | 1399 | 1749 | 2099 | - | - |
治癒力 | 154 | 560 | 700 | 840 | - | - |
能力解放 †
| Lv.10 | Lv.20 | Lv.25 |
最大HP | +302 | +604 | +754 |
攻撃力 | +35 | +70 | +88 |
治癒力 | +92 | +184 | +230 |
必要素材 †
Lv | 素材 | クレジットポイント |
1-5 | | | | 100,000 (500,000) |
x2(10) | x10(50) | |
6-10 | | | | 100,000 (500,000) |
x2(10) | x15(75) | |
11-15 | | | | 100,000 (500,000) |
x2(10) | x20(100) | |
16-20 | | | | 200,000 (1,000,000) |
x4(20) | x6(30) | |
21-25 | | | | 200,000 (1,000,000) |
x4(20) | x8(40) | |
※括弧内は5Lv分合計
絆ランクボーナス †
RANK | 絆ランクボーナス |
2-5 | 攻撃力+2 |
6-10 | 攻撃力+3 |
11-15 | 攻撃力+4 最大HP+42 |
16-20 | 攻撃力+5 最大HP+50 |
~20合計 | 攻撃力+68 最大HP+460 |
21-30 | 攻撃力+1 最大HP+9 |
31-40 | 攻撃力+2 最大HP+13 |
41-50 | 攻撃力+3 最大HP+22 |
合計 | 攻撃力+128 最大HP+900 |
絆ストーリー †
EP | タイトル | 解放 絆RANK | 報酬 |
1 | 本好きの少女 | 2 | 青輝石x20 |
2 | 二人の秘密 | 3 | 青輝石x40 |
3 | 宝物を求めて | 5 | 青輝石x60 |
4 | 何度も何度も | 6 | 青輝石x80,メモリアルロビー解禁 |
メモリアルロビー †
BGM:Dolce Biblioteca
メモロビアニメーションを開く (サイズは6MB。 開くと読み込みます)
贈り物 †
ボイス †
入手 | 本の中の物語のように、私たちの物語が、始まります! |
ログイン1 | お帰りなさい、先生!前にお渡しした本は読んでみましたか? |
ログイン2 | 今日はどんな本をおすすめしましょう? |
雑談1 | お小遣いをもらったら、まず本を買います。服や食事はその次です。 |
雑談2 | どんな本が好きか、ですか?うーん…私は好き嫌いなく全部読みますから…。 |
雑談3 | 先生、その本はおすすめしませんよ。そこから4ページ先で、主人公があっけなく死んでしまいますから …あれ、私ネタバレしちゃいました? |
雑談4 | ここにも、もう少し本があった方が良さそうですが…。私が何冊か、おすすめの本をお持ちしましょうか? |
雑談5 | みんなにもっと、本を読んでほしいのですが…。 |
ノーマルスキル | 知識は心の糧ですね。 |
EXカットイン1 | ふん、ふん…。面白いです! |
EXカットイン2 | おぉ~!感動しました! |
EXカットイン3 | うわぁっ、これは…愛? |
EXスキル1 | 皆さん、もっと読書してください。 |
EXスキル2 | 私と一緒に読書しましょう! |
EXスキル3 | これもまた、本の力です! |
強化1 | また知識が増えましたねー! |
強化2 | 本には、世界中の知恵が盛り込まれています! |
強化3 | ありがとうございます、先生! |
強化4 | 本を読めば読むほど、強くなれます! |
固有武器装備 | ふふ、返却期限を延滞してしまった方は覚悟してくださいね。 |
カフェ1 | 本が足りていませんね。本棚をいっぱいにしないとです。 |
カフェ2 | わあ、本を読むのには最適なお部屋ですね。 |
カフェ3 | あっ、この本見たことありません! |
カフェ4 | ふふふふふっ!フラグが立ちましたよ~。 |
カフェ5 | ふふ、うふふ!良いアイデアが浮かびました! |
絆ランクアップ1 | 愛がどんなものか、知ってます!本でしっかり学びましたから。 |
絆ランクアップ2 | うふふ。まるで良い本を読んだ後の様な、幸せな気持ちです。 |
絆ランクアップ3 | 書物では学べなかったものがありました。例えば、先生のこととか。 |
絆ランクアップ4 | 知らなかった事を知る事ができるのは、とても嬉しいことです。……先生は、私について…どれぐらい知りたいですか? |
メモリアルロビー雑談1 | えっと……ぐ、偶然ですね。まさかぴったり同じタイミングで……。 先に見つけて、先生にご報告したかったのですが……。 |
メモリアルロビー雑談2 | ……いえ。先に手をかけたのは私かもしれません……よね? うーん、どうしましょう。どうしてもと仰るのなら、譲っても良いのですが……。 |
メモリアルロビー雑談3 | ……なんて、冗談です。 貸し出し記録を付けて、すぐお渡しします。無事に見つかって何よりです。 |
メモリアルロビー雑談4 | どうでしたか?図書館でのこういった時間も……何だか楽しくありません? 他では味わえない良さと言いますか、この場所ならではと言いますか……。 |
メモリアルロビー雑談5 | ……ですので、ぜひこれからも。お好きなタイミングでここに来てください。 ……私、待ってますから! |
ハロウィン | ハロウィーンが始まりました!ふふっ、怪奇小説やホラー小説の特集を準備しないとですね。 |
クリスマス | メリークリスマ~ス。先生、今日は本当に特別な日なんですよ! こんな日に先生と一緒にいられて…嬉しいです、ふふっ! |
新年 | 明けましておめでとうございます!今年も一年、よろしくお願いします。 |
誕生日 | ふふっ、私は心から本が好きですけど…。誕生日のたびに本ばかりもらうのは、少しだけ残念でした。 今日は、先生からの特別なプレゼントが欲しいです! |
先生誕生日 | お誕生日おめでとうございます。先生!欲しい本がありましたら、何でもおっしゃってくださいね! |
ゲームにおいて †
EXスキルで戦場に本を投げ込み遮蔽物を作ることのできるサポーター。
設置される遮蔽物の性質を簡単にまとめると以下の通り。
- 基本的な性質はマップに置かれた遮蔽物と同様。 遮蔽物をトリガーとしたスキルも発動する
- 遮蔽物を利用する生徒は、遮蔽物から敵までの距離が武器の射程内であり、かつ設置後に移動・リロード・スキル発動等のモーションが終了した場合に利用する
- 前回作った遮蔽物が残っている状態でもう一度EXスキルを発動すると、先に作られた遮蔽物は消滅する
- 敵味方関係なく使うことができるため、戦術対抗戦では敵に塩を送る羽目になることも
- 防御力増加の効果は設置した瞬間のみに発生し、後から範囲に入っても効果を受けることはできない
扱いが難しい割に効果もいまひとつであるため、総力戦シロクロの大玉反射に使う、などの目的がない限り、スキルレベルを上げる必要性は薄い。
任務でもEXスキルはなるべく使わず、「他生徒のEXスキルを使う場面ではないがスキルコストが溢れそう」というタイミングで使うようにすると無駄ができにくい。
NSはHPが最も減っているキャラにシールドを付与する、というもの。
簡単に言えばユウカのQ.E.Dがコスト消費なし、時間で自動発動するようになったスキル。
SSの防御アップとあわせて、ストライカーの生存性をノーコストで高めることができるため、こちらをメインスキルと考えるのが良いだろう。
装備と関連スキルレベルをしっかり上げれば、という注釈はつくものの、
実はシールドの強度はかなり高い。ノーコストにしては、とかではなく、普通にEXスキルで張るシールドと同等かそれ以上の強度を有しているのである。
詳しい比較はシールド性能一覧の頁を参照のこと。
なお効果時間はあまり長くない。 さほど出番の多い生徒ではないため、スキルレベルは必要に応じて上げるのが吉。
連戦・長丁場になる任務ではSSの恩恵を受けやすく、またNSも複数回発動するため相性がよい。
前衛の保護だけでなく、敵ザコの範囲攻撃スキルを後衛が受けてしまった際の保険にもなる…が、あくまでシールド付与であって減った体力は回復してくれない。
ヒーラーの生徒と組み合わせるのを忘れないように。
※以下、EX5かつSS10として説明する
EXスキルの防御力+26.2%と聞くとダメージを26.2%軽減してくれる…と思うかもしれないが、そうはならない。
計算式は省くが、例として防御1400の生徒をシミコと同時に編成した場合EXスキルの有無で被ダメージは約1割しか変わらず、これはつまり10000ダメージ軽減する(=疑似的にHPを10000回復する)ためには軽減後で90000ものダメージを受けなければならない、ということを意味する。
仮にタンク3人で10000×3の合計30000ダメージ軽減できたとすれば、それは90000×3の計270000ダメージを受けていることになる。 そんな状態はもはや負け戦だろう。
EXスキルの防御アップ効果に期待するくらいなら、もう1コスト使ってでもヒーラーに回復してもらう方がよほど良い結果になるはず。
なお、防御100程度の生徒で計算した場合、ダメージ軽減率は僅か2.5%にしかならない……。
スキル解説
運用考察 †
遮蔽物を設置し、シールドと防御力UPで味方を守るサポーター。
遮蔽物を置く場面が有効なのは総力戦のシロ戦、ワカモホバークラフト戦のミサイル迎撃フェイズ(ただタレットを回復した方が手っ取り早い)と限定的なのに対し、シールドは年々有用な場面が増えている。
防御力UP効果だが、固定値での上昇ではないため素の防御力が低いと上昇効果も低く、元から防御が高いキャラは攻撃面が弱いのでそのキャラだけ生存させても一部の特殊な状況を除き総合的な意味は薄い*1。
(ブルアカの防御力は数値1に対して0.045%ずつ減少するため、たとえ僅かであっても上げる価値はある。しかし防御100上げてやっと4.5%減少なので素の防御が100程度のキャラ相手ではEX+SSで4割近く上げても効果が発揮されない事になる)
他のレアリティの遮蔽物キャラとの比較(シミコのサポート能力は火力0:防御10)
★2シズコ NSで敵の攻撃力をダウン、SSで会心率UP、敵からのダメージそのものを下げる事で生存力を上げる。会心率は効果が低いので火力2:防御8くらいの割合
★3ミモリ(水着) 設置物で攻撃速度31.6%上昇、SSで攻撃速度上昇、NSでバリア付与。火力7:防御3くらいの割合
総力戦 †
- シロ&クロ(insane以上 貫通/特殊装甲)
採用可能性があるのは遮蔽を活かせる総力戦シロ&クロだが、大玉ふたつを返すことは叶わずシズコに役割を取られやすかった。
しかし難易度Tormentにおいては跳ね返しに求められる遮蔽物の耐久が下がったことでシミコも大玉二つを弾けるようになり、
一部の最上位ランカーを除きシロだけでも2凸は欲しい状況となったため採用圏内に。なおその後の装備更新や新規生徒の登場によりシロの1凸突破が容易になった事で、シミコもお役御免となった。
遮蔽に必要な育成度はEX5・固有☆1・Lv82・T7手袋&ヘアピン装備程度である模様。
粘着爆弾を吸い取る役目もあるがこちらもこの育成度で1発は凌げるため、結果として次の大玉までをEX1回で凌ぎきることができる。
但し他の爆弾も同時に当たると一撃で壊れる。前半の配置が結構シビアなので事前の予習は必須。
また、NSでハルナ等重装甲キャラを守る役割もある為、安定度を上げたいならLv及びネックレス、NSやPSも可能な限り強化しておくとよい。
参考までに、Lv85・固有☆2でNS・PS+共々Lv7、T7ネックレス装備下であれば重装甲でもシロの通常攻撃(投石)を2回分弱程度凌げるシールドを張れる。
- ゴズ(insane以上 爆発/特殊装甲)
あくまで、高難易度の多凸でスタメンとなるキャラを使い切った後の選択肢となる。
ゴズは回復が阻害され、バリアを所持するキャラの被ダメが下がるギミックがある。そのため単体とはいえバリアが張られているか否かは非常に重要。
シミコのバリアは35秒毎にオート発動、持続時間16秒と使い勝手は悪いが、とりあえずの面々で適当に突っ込んでゾンビアタック戦術を取る前に、シミコのスキルを活用する事で生存時間の延長=ゴズへのダメージUPが出来る事は頭の片隅に覚えておいても損はない。
戦術対抗戦 †
編成考察 †
イズナやツルギのような防御に若干の難がある生徒と組み合わせることで生存性を高めることが可能。
複数部隊が必要な任務でのタンク不足を緩和してくれる。
また、EXスキルを使わないことでヒナのような高コスト・広範囲の生徒にスキルコストを回すことができる。
攻撃タイプ: 爆発 EDIT
市街地戦 爆発
地形適応力による効果については地形別戦闘力を参照
屋外戦 爆発
地形適応力による効果については地形別戦闘力を参照
屋内戦 爆発
地形適応力による効果については地形別戦闘力を参照
小ネタ †
「私と一緒に読書しましょう!」
本が大好きな読書マニアの少女でトリニティの図書館の司書を務める。本を傷つけたり粗末に扱う者には容赦はしない。ただし自分は遮蔽物として使う
普段は穏やかで物腰柔らかく、本に関連する事柄にはこと真摯に対応してくれる。
同じ図書委員会所属で委員長であるウイと絡むことは少ないが、彼女の古書の復元力や人となりについては言及している。
どたばたシスターと古書館の魔術師では先生とヒナタに壊れた経典について相談されるも、自分では無理だと判断し「古書館の魔術師」とも呼ばれるウイを頼るようアドバイスする。(一応彼女も司書としてある程度は壊れた本の修復を行っている模様。)
絆ストーリーでは図書館で騒ぐチンピラを素手で圧倒するなど華奢な見た目に反して案外強いことが明かされた。(本人曰く強さの秘訣は「本を読んでいるから」とのこと。)
ちなみに戦闘開始時に読んでいる本のタイトルは「イケメン生徒会長の密かな楽しみ」。コハルさん、これは大丈夫なんですか?
使用している銃の元ネタ †
SCAR-H
基本的な解説はヨシミを参照の事。
ただし7.62x51mmNATO弾仕様のマガジンであるもののコッキングレバーや開口部の位置などが原型と異なりアレンジされている。
公式ツイッターの紹介
コメントフォーム
末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/シミコ/' には、下位層のページがありません。
ルールについて †
- ページの編集を行った人に対して、文句を言ったり批判することを控えて下さい。他人の編集内容に意見がある方は、「対案を出す」あるいは「自ら編集を行う」など、建設的なコミュニケーションを取るようにしてください。
- 外部サイト(ツイッター、Youtube、画像アップローダー等)のURLを貼る際は、URLの最後にスペースを入れてください。(スペースを入れないと正常に遷移しない可能性があります。)
『http://yahoo.co.jp/ 』
- 個人サイトなどリンクを無断に貼ることを禁止しているサイトのURLは掲載しないでください。
ルール違反投稿について †
以下は荒れる原因となるので投稿自体を禁止とさせていただきます。
- キャラに対する誹謗中傷・蔑称
- キャラの性能を評価する発言(強い、弱い等)は許容しておりますが、言葉遣いに注意してください。例えば、「○○のスキルが弱くて使う価値なし、雑魚」といった発言は、性能評価とキャラの誹謗中傷を同時に行っており、ルール違反対象となります。他にも「ゴミ、産廃、ブス、ハズレ、使えない」といった類の暴言ワードも違反対象になります。また、「貧乳」といったワードは書き方によって暴言になったり、好意的な文になったりしますので、注意しましょう。
- 敵キャラ、悪役に対する憎まれ口はゲームをプレイする上で自然と出てくるものなので特に問題にはしません。(~の態度が腹立つ、~の攻撃がうぜぇ、等)ただし、ゲームプレイの感想以前の問題とも言える差別的な発言や倫理に反する発言は禁止させていただきます。
- 性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード
- 当サイトは年齢制限なしに閲覧できますので、性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード(伏せ字含む)を禁止します。
- ソフトなアダルトワードは許容しております。(例:えっちな、色っぽい、エロい、ムチムチ等)
- 性行為を伏せ字で曖昧にしてもセーフとはなりません。
- 児童を性的対象として扱うような表現
- 対象のキャラ設定は関係なく、コメント内容が児童を性的対象として扱っているように解釈できるのは違反となります。
- 他者への誹謗中傷・喧嘩腰な書き込み
- 他者とは、当wikiを利用している人、公式運営、絵師、声優、現実に存在する個人、ツイッター民といったグループも含まれます。
- 運営に対する投稿について、「ここを改善してくれたらいいのに」、「不具合を早く直して欲しい」、「メンテ長すぎるよ」といった、ユーザーの意見ととれる書き込みは許容しておりますが、汚い言葉を使って貶める行為は許容しておりません。
- 議論や意見を言い合うことを「他者への誹謗中傷・喧嘩腰」と捉えるのは間違いです。しかし、議論や意見を言い合う中で、暴言を吐いたり、見下す態度をとったり、相手を挑発したり、明確な根拠なしに言いたいことを言い、相手の名誉を傷つけたり悪く言う行為は違反に当たります。どのような場合においても言葉遣いには注意して発言しましょう。
- 喧嘩腰な書き込みとは、「おまえ」「てめえ」等の乱暴な呼び方で威圧又は相手を下に見る口調が認められるもの(漫画やアニメのセリフなどを真似たネットミームは対象外とします)、「~しろよ、~やれよ。等の強い命令口調」「汚い言葉を使う」「見下す態度をとる」「挑発する」を指します。
- 他人を攻撃したり暴力的な手段を用いることを提案・相談する書き込みは禁止させていただきます。
- 本作のネガキャン
- 「まだこのゲームやってる人いるの?」「オワコンゲー」など現プレイヤーに不快な思いをさせる投稿を禁止します。ネガティブなことを一切言ってはいけないというわけではなく、ネガティブの範疇を超えた誹謗中傷と言える度が過ぎた投稿が対象となります。
- 他者のゲーム内ネーム、UIDを公開する晒し行為
- 外国、外国人に対する誹謗中傷・喧嘩腰な書き込み
- 他サイト、アプリの宣伝・誹謗中傷
- ブルーアーカイブに関するリンクは違反とはなりません。ただし、ブルアカとは関係ないサイトの宣伝、アフィリエイト目的と思われるリンク、無断リンクと思われるものは違反となります。
- おすすめサイトを教えてください、といったアンケート形式で募集する書き込みも違反とさせていただきます。(ブルアカの攻略やブルアカと関連性の高いサイトの募集は除く)
- 他アプリを引き合いに出すこと
- 複数の板へのマルチポスト行為
- 意味を成していない文字列の羅列による書き込み
- ゲーム内に実装されていない情報のリーク、チート方法・バグ悪用方法を流布する書き込み
- 同じ内容の文章、単語のみ、伝えたいことが不明な短文の連投
- 排泄物等の単語を文中に含ませ、不快な気持ちにさせる内容
- ブルーアーカイブ公式運営からのメール内容の無断掲載
- 被害者の存在する実際の事件や事故を想起させ揶揄するような内容
- 犯罪行為の推奨・勧誘・誘導
- ルール違反投稿に対して返信すること
- ルール違反投稿は無視することが一番です。相手の挑発に乗ったり、反論することがさらなる荒れに繋がります。
※以上で示したルールのうち「誹謗中傷」とは、客観的な根拠なくそしり貶すことを指します。批判的な文をいっしょくたに「誹謗中傷」と判断するのは誤りですので、注意してください。
書き込みログの改変、削除について †
- 書き込みログを無断で改変、削除することを禁止します。
ルール違反投稿のコメントアウトについて †
上記のルール違反コメントは、管理人の許可なくコメントアウトすることを許可しています。
ただし、コメントアウトした際は、CO報告掲示板で必ず報告するようにしてください。
報告の書式は、CO報告掲示板のテンプレート通りにしてくたさい。
- CO報告掲示板に報告なくコメントアウトした投稿は復旧対象となり、コメントアウトした人物は処罰対象とさせていただきます。
- ルール違反投稿でないものをCO報告掲示板に何度も報告する方は、独善的であると判断し、書き込み規制・編集規制を行わせていただきます。
- CO報告掲示板において、ルール違反とはいえない報告は管理人の判断で復旧することがあります。
重ねてのお願いになりますが、ルールに違反していないコメントをコメントアウトするのはお止めください。
(例えば、「ルールには違反していないが、荒らしであることは誰が見ても明らかといった主観的な判断」や、「イタズラ」、「木をまるごとコメントアウトする」など)
ルール違反ではないが「不愉快」な書き込みについて †
不愉快な書き込みであっても、板のルールに抵触していなければコメントアウト対象ではありません。
人によって、不愉快に思う書き込みのボーダーは異なりますので、反論・煽りあいなどせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
煽りは違反対象にならないの? †
煽りは人によって、煽りと思う・思わないの差が大きいので、違反とはしていません。煽りだと思ったらNGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
愚痴は違反対象にならないの? †
基本的に愚痴そのものを違反対象とはしていません。
ただし、本作のネガキャン、愚痴の範囲におさまらない誹謗中傷・暴言・喧嘩腰な投稿は違反対象となります。
愚痴が不快な方は、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
ルール違反投稿であるかどうか判断に迷った時は? †
書き込みの中には、違反であるとも、違反ではないともいえるような判断に迷う投稿があります。
そのような微妙な投稿をコメントアウトするのはトラブルの元になるので、
コメントアウトをせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
違反投稿を繰り返す行為に対する処罰 †
違反投稿を何度も繰り返したり、特に悪質な投稿に対しては、
管理人の判断で、「アクセス禁止」「投稿規制」といった処罰を行うことがあります。
未公開のリーク情報を公開する行為に対する処罰 †
ゲームに実装されていない未公開のリーク情報を公開する行為は、即規制させていただきます。
荒らし目的だと管理人が判断した場合の処罰 †
荒らし目的だと管理人が判断した投稿は即削除を行い、無期限規制とさせていただきます。
ルールに触れていないことを理由に逆撫でするような投稿はおやめください。
さらによりよくするための提案等ありましたら、Wiki管理掲示板までご連絡をお願いいたします。
ルールの最終更新日時:2024-11-15 (金) 10:38:42
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照