最終更新日時:2025-02-11 (火) 14:04:06

全キャラクター一覧 > ★3キャラクター一覧 > マシロ(水着)




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
マシロ(水着).png名前マシロ(水着)
フルネーム静山(しずやま)マシロ
レアリティ★3
役割SPECIAL
ポジションBACK
クラスアタッカー
武器種SR
遮蔽物-
攻撃タイプ神秘
防御タイプ軽装備
学園トリニティ総合学園1年生
部活正義実現委員会
年齢15歳
誕生日6月5日
身長155cm
趣味高いところに登る、
観察日記を書く
デザインポップキュン
イラストポップキュン
CV鬼頭明里
ちびキャラマシロ(水着)_ちびキャラ.jpg
各バージョン
一覧
Edit
基本情報
トリニティ総合学園所属、ツルギ委員長に帯同する形で海にやってきた、
正義実現委員会の実直な委員。

輝く海に、煌めく砂浜。
そんな誰もがはしゃぐシチュエーションへと向かう中でも、マシロが考えるのはまず正義と訓練。
なぜならそれが、彼女の信じる正義だからだ。
入手方法
限定ピックアップ募集「正しいは無限なりや!」(2021/06/30~2021/07/15)
復刻限定ピックアップ募集(2022/04/20~2022/04/27)
復刻限定ピックアップ募集(2023/05/17~2023/05/24)
復刻限定ピックアップ募集(2024/10/10~2024/10/16)
ステータス(初期値/MAX値)
HP2220
/15151(★3Lv90)
/16368(★4Lv90)
/18262(★5Lv90)
攻撃力388
/3530(★3Lv90)
/3935(★4Lv90)
/4427(★5Lv90)
防御力17/96
治癒力2117
/5921(★3Lv90)
/6526(★4Lv90)
/7282(★5Lv90)
命中値1006回避値176
会心値223会心ダメージ200%防御貫通値0
安定値2024射程距離1000コスト回復力700
CC強化力100CC抵抗力100
市街地戦闘力B屋外戦闘力S屋内戦闘力D
装備(装着可能Lv)
Lv1帽子Lv10ヘアピンLv20腕時計

スキル Edit Edit

EXスキル Edit Edit

SKILLICON_TARGET.png正義の洗礼
Lvコスト効果
14敵1人の回避値を30.1%減少(30秒間)
さらに攻撃力の640%分のダメージ
2敵1人の回避値を30.1%減少(30秒間)
さらに攻撃力の736%分のダメージ
3敵1人の回避値を34.6%減少(30秒間)
さらに攻撃力の832%分のダメージ
4敵1人の回避値を34.6%減少(30秒間)
さらに攻撃力の928%分のダメージ
5敵1人の回避値を39.1%減少(30秒間)
さらに攻撃力の1025%分のダメージ

ノーマルスキル Edit Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.png正義の連携
Lv効果
130秒毎に、攻撃力が最も高い味方1人の会心ダメージ率を18.9%増加(20秒間)
230秒毎に、攻撃力が最も高い味方1人の会心ダメージ率を19.9%増加(20秒間)
330秒毎に、攻撃力が最も高い味方1人の会心ダメージ率を20.8%増加(20秒間)
430秒毎に、攻撃力が最も高い味方1人の会心ダメージ率を24.6%増加(20秒間)
530秒毎に、攻撃力が最も高い味方1人の会心ダメージ率を25.6%増加(20秒間)
630秒毎に、攻撃力が最も高い味方1人の会心ダメージ率を26.5%増加(20秒間)
730秒毎に、攻撃力が最も高い味方1人の会心ダメージ率を30.3%増加(20秒間)
830秒毎に、攻撃力が最も高い味方1人の会心ダメージ率を31.3%増加(20秒間)
930秒毎に、攻撃力が最も高い味方1人の会心ダメージ率を32.2%増加(20秒間)
1030秒毎に、攻撃力が最も高い味方1人の会心ダメージ率を36%増加(20秒間)

パッシブスキル Edit Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.png正義の眼差し正義の眼差し+
Lv効果効果(固有武器★2)
1攻撃力を14%増加攻撃力を382増加/
さらに攻撃力を14%増加
2攻撃力を14.7%増加攻撃力を401増加/
さらに攻撃力を14.7%増加
3攻撃力を15.4%増加攻撃力を420増加/
さらに攻撃力を15.4%増加
4攻撃力を18.2%増加攻撃力を497増加/
さらに攻撃力を18.2%増加
5攻撃力を18.9%増加攻撃力を516増加/
さらに攻撃力を18.9%増加
6攻撃力を19.6%増加攻撃力を535増加/
さらに攻撃力を19.6%増加
7攻撃力を22.4%増加攻撃力を611増加/
さらに攻撃力を22.4%増加
8攻撃力を23.1%増加攻撃力を630増加/
さらに攻撃力を23.1%増加
9攻撃力を23.8%増加攻撃力を649増加/
さらに攻撃力を23.8%増加
10攻撃力を26.6%増加攻撃力を726増加/
さらに攻撃力を26.6%増加

サブスキル Edit Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.png正義の加護
Lv効果
1味方の命中値を9.1%増加
2味方の命中値を9.5%増加
3味方の命中値を10%増加
4味方の命中値を11.8%増加
5味方の命中値を12.3%増加
6味方の命中値を12.7%増加
7味方の命中値を14.5%増加
8味方の命中値を15.0%増加
9味方の命中値を15.5%増加
10味方の命中値を17.3%増加

スキル成長素材 Edit Edit

EXスキル Edit Edit

+クリックで展開

その他スキル Edit Edit

+クリックで展開

固有武器 Edit Edit

正義の顕現
Weapon_Icon_20003_2.png
詳細
マシロが正義実現委員会としての活動をする際に使用するスナイパーライフル。

光り輝く浜辺でも、彼女の正義は変わらずに貫かれていく。
限界突破
★2パッシブスキルが「正義の眼差し+」に変化(攻撃力増加を追加)
★3屋外戦への地形別戦闘力をSSに強化
★4今後のアップデートで追加予定です
★5今後のアップデートで追加予定です
Lv.1Lv.30Lv.40Lv.50Lv.60Lv.70
攻撃力140508636763--
最大HP432157019622354--
治癒力2127709621155--

能力解放 Edit Edit

Lv.10Lv.20Lv.25
最大HP+271+542+677
攻撃力+58+116+145
治癒力+101+202+252

必要素材 Edit Edit

+クリックで展開

絆ランクボーナス Edit Edit

+クリックで展開

ボーナス対象 Edit Edit

対象絆20合計ボーナス絆50合計ボーナス
マシロ_icon.png攻撃力+97 最大HP+580攻撃力+197 最大HP+1140

絆ストーリー Edit Edit

クリックで絆ストーリー一覧を開く

メモリアルロビー Edit Edit

BGM:Colorful Beach

クリックでメモリアルロビー画像を開く

メモロビアニメーションを開く (サイズは8MB。 開くと読み込みます)

贈り物 Edit Edit

クリックで好きな贈り物一覧を開く

家具モーション Edit Edit

対象生徒__画像__対象家具レアリティ種別シリーズ備考
マシロ(水着)My_Poolparty_01_B_Parasol.png夏のパラソルセット★2テーブルサマーリゾート

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

敵単体に回避デバフと大ダメージを与えるSPECIAL枠の神秘属性アタッカー。
SSは味方全員の命中を上げるもので、敵の回避を下げるEXとの自己シナジーがある。

主な活躍の場は戦術対抗戦における回避型タンクへの対策。
ツバキに代表される特殊装甲タンクにめっぽう強い他、軽装備タンクにもかなりの打撃は与えられる。
また、重装甲の回避タンクに対しても回避デバッファーとしてであれば有効に機能する。
注意点としては、SPECIALの神秘単体アタッカーというポジションが、対抗戦における非常に強力な生徒であるシロコ(水着)と被っていること。
スキル効果自体が重複しているわけではないので同時起用も十分ありなのだが、その場合は攻撃属性や範囲の偏りには気を付けたい。

戦術対抗戦における立場が目立つが、高い攻撃力による支援値、NSの味方単体の会心ダメージ率アップの上昇量が強力であり、火力支援役としての一面も併せ持つ。
会心ダメージ率アップのバフはアコシズコ(水着)セリナ(クリスマス)フウカ(正月)などの登場によって実装当初ほどの希少性はなくなった。
それでも回避値の高い敵に対しては味方の命中と火力アップを両立できるため、合同火力演習、チャレンジクエスト等での編成を検討できる。

星上げや固有武器限界突破の恩恵が大きく、所持さえしていれば熟達証書ショップの神名文字で着実に強化できる点も魅力。

スキル解説 Edit Edit

  • EXスキル《正義の洗礼
    Hit数:1
    敵単体に回避デバフを付与し、さらにダメージを与える。
    発動順は表記の通り回避デバフが先に入るため、マシロ(水着)自身の攻撃にも回避ダウンの効果は乗っている*1
    攻撃はBLOCK無効で、遮蔽物に隠れている相手にも命中が低下しない。
    高火力と高命中を両立した攻撃であり、戦術対抗戦の回避タンクに極めて強い。
    EXとSS共に最大強化されている場合は、回避値1937以下の相手に対してEXスキルが必中になる。
    また、マシロ(水着)の攻撃が外れる、あるいは重装甲に耐えられるなどして有効打を与えられなかったとしても回避デバフは掛かり続けるため、後続へのサポートとしての役割は十分果たせる。

  • ノーマルスキル《正義の連携
    攻撃力が最も高い味方の会心ダメージを増加させる。
    命中重視というマシロ(水着)の方向性から離れたスキルではあるが、腐ることのない有用な効果。

  • パッシブスキル《正義の眼差し》→《正義の眼差し+
    攻撃力を割合で増加させ、PS+へと強化することで基礎攻撃力に固定値を加算した上でさらに割合で増加させる。
    EXの火力を引き上げる重要なスキル。

  • サブスキル《正義の加護
    味方の命中値を増加させる。
    割合強化なので、SR等の命中値が高い生徒には有効に働く一方で、MG等の元の命中値が低い生徒にはほとんど意味がないことには注意。
    とはいえ、最低でもマシロ(水着)自身にはしっかりと効果があるため、無駄になることはない。

運用考察 Edit Edit

単体高火力、回避減少デバフ持ち、そこそこのコストとSPの単体アタッカーとしてはほぼ完成されている。
戦術対抗戦では回避タンク、特にツバキを落とすのに大活躍。
アタッカーならレジストになる重装甲でも一撃で仕留められる。
総力戦では、以前はSP枠はアコやヒマリといった強力なバッファーの固定ポジションだったが、STRIKERバッファーが充実してきたことで命中+単体会心バッファー&命中デバッファー採用という新たな編成も生まれた。

他にもグレゴリオのようなSPアタッカーの火力増加かつ単体などの敵が来たら真っ先に採用候補となる。

総力戦 Edit Edit

  • シロ&クロ(insane以上 貫通/特殊装甲)
    実装当初はSP枠アタッカーとして活躍していたが、今では始めてTormentに挑む人の多凸や最後の削りが欲しい人向け。
    クロ戦はSTRIKERを安全地帯に配置・誘導できるので、その間を時間いっぱいアイリやマシロ(水着)などで削る事で大ダメージを与える事が出来る。

    主にSTRIKERのアタッカーを使い切った後に有効な戦法で、STRIKERをサポーターやタンクだけで固めてもマシロに回す事だけを考えて組めばかなりのゲージを与える事が出来る。
  • ケセド(insane以上 爆発/重装甲)
    強力なアタッカーであるが、SPECIAL枠の競争の厳しさからここ最近は手持ち不足なケースを除き出番に恵まれなかった。
    しかし3周年を迎えSTRIKERのバッファーが充実したことで、総力戦/シーズン63 にて支援値&NSでの火力サポーターとしての活躍した。

    具体的には、ハレ(キャンプ) により ヒマリ が占めていたSPECIAL枠が1つ空いたため、フウカ(正月) のSSと潰し合ってしまう シズコ(水着) と比べて攻撃力支援値が高くNS時間の噛み合い方も優れるマシロ(水着)が優先された。
    会心ダメージバフがNS枠であるお陰でフウカ(正月)のEXのバフを阻害することなく重複し、結果として ミカ が(当時の)最高火力を発揮した結果、Tormentでの1グロッキー討伐を果たすに至った
    実装当時とは比べてSTRIKERバッファーが飛躍的に充実した今でこそ生まれた、高火力編成に対する一つの回答と言えるだろう。

    但し、シーズン63においての実現は マリナ のみならずハレ(キャンプ)の落とし方、更にミカNSのタイミングまで考慮せねばならず、ハードルはかなり高いものとなっている。
    倒しきれず数十万ほど残る場合、更に完全育成した イオリ+アコ などで殻(非グロッキー状態)の上から殴って高速処理でもしないと普通の2グロッキー討伐と差がなくなってしまった。
    最上位層を狙っているのでもない限り、現時点ではあくまでも参考程度の話と考えておく方がいい。

    またマシロのもう1つの魅力である命中ケアに関しては、ケアしたい筆頭である ミカ のEXを必中させるのは、残念ながら実用上困難。
    マシロのEXを挟み込むコストの余裕はなく、SSのみのバフではまだ不足している上、むしろ ヒマリ を不採用としてヒマリNSを消した分で命中率は下がる場合もある*2
    今後の愛用品追加によるNS強化や高Tier装備の実装に期待したいところ。
  • 総力戦SPアタッカー運用
    基本的に上記のシロクロと同じ運用だが、特定の敵相手ではなくテクニックとして紹介。
    前衛を育ち切ったタンク+低レベル生徒等(撤退するまでのコスト回復速度維持要員)で埋め、後衛をセリナのようなヒーラー+マシロやカリンのような高火力アタッカーにする。
    タンクが即死するほどの火力を持った相手以外なら、戦闘時間を延々削る事が可能。

    これはtormentのような高難易度でゾンビアタックする際に有効な戦法で、防御の高いビナーであってもこれだけで3~5ゲージ削れる。
    この戦法が通じないのは、KAITENのように必ずシールドを張る敵やホドのように火力が急上昇していく相手、ケセドやホバークラフトのようなギミックに対応しないと即死攻撃を喰らってしまう相手だが、逆に言えばそれ以外はこれだけでそれなりに削れる。
    少ない人員で最後の追い込みが可能として、覚えておいて損のない方法である。

戦術対抗戦 Edit Edit

基本的には特殊装甲または軽装備タンクを撃ち抜く役割となる。
ハルカのように高防御軽装備タンク相手だと少し厳しくなるが、マリナのような回避タンクであれば屋内戦でも大打撃を与えられ、クリティカルなら即死圏内。
屋外であれば、非クリティカルですら即死すら狙い得る。
昨今の対抗戦はメタキャラやギミックの面で防御型タンクが冷遇されているため、前者はあまり気にしなくていいのも追い風。
また対重装甲はそのままだと不利だが、一応クリティカルなら屋内でも3~4割、市街地や屋外ならそれ以上削ることはある。
回避デバフや命中SSで味方の援護も出来るため、特殊装甲か軽装備のタンクが同時編成されている相手であれば採用の余地はあるだろう。

シロコ(水着)ハナコ(水着)が台頭した2023年夏以降は、役割が違えど属性相性が被るために出番を減らしていたが、2023/11より開始された屋内戦ではイオリがフルに能力を発揮。
等倍でも ミノリ 辺りが上振れれほぼ即死するなど安易な重装甲タンク採用が少し難しくなったため、その分立場も少し改善したかもしれない。
また2024/2アップデートでヘアピンが会心値バフを得、元々17.6%程度だったお守り持ちタンクへの会心率は30.5%程度にまで上昇した。
これでもまだ出やすいと言えるほどの確率ではなく将来的にT9お守りが実装されれば下がってしまうであろうが、それでもこの差は破格。
シロコ(水着)はバッグ持ちであるため、コストブーストの優位を覆す程ではないにせよ確実性での差別化は進んでいる状況である。

編成考察 Edit Edit

特性上、編成上相性の悪い生徒は多くない。

まず対抗戦に関しては、基本的にはEX、PS、SSで現状は役割(概ね対ツバキ用)が完結している。
そちらを目的として採用するならばおよそ編成の幅には囚われないだろう。

一方、他のコンテンツにおいてNS・支援値の火力支援役と見做す場合も、NS・SSで他生徒の火力バフを潰す心配がないことから、やはり編成の幅には囚われない。
計算上は攻撃SSと会心ダメージ率SSのどちらと組んでもほぼ差がない(厳密には僅かに会心側が上)ので、支援値等々、もう片方には欲しい役割を割り当てればほぼそのままそれがベストになる。

強いて言えば、戦線維持をする能力は皆無となる。
生存率が充分確保できていると判断できる場合以外は基本的に回復と組むのが望ましい。

小ネタ Edit Edit

経歴や性格は通常のマシロと同じ。

夏イベントでは海に行きたがっていたツルギのサポートとして同行。
海水浴に戦車が必要という思考に同調したり、塹壕戦と化した砂の城で戦ったりと、バトル脳に吹っ切れた活躍を見せる。

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

生徒紹介

生徒紹介・スキル編

PV Edit Edit

マシロ(水着)PV

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • しかもシロコの方は3コスだしなぁ・・・ -- [bk6CJ3Ca716] 2023-07-20 (木) 15:27:25
  • 役割違うとはいえ上位での採用率は明らかに減ってるし水着シロコの実装が逆風なのは間違いないよね
    マシロ好きなのもあってつれぇわ -- [Y2Ct7JBQjUk] 2023-07-21 (金) 00:42:39
    • 別に。そもそも全く別の性能持ったキャラだから。水着シロコのページにその辺り言及してあるから、わからないなら見に行ってみたら? -- [u1DMFbd/fhw] 2023-07-21 (金) 08:21:10
    • とはいえW神秘SPやるか?って言われると重装が存在する限りNoだしシロコ自体の台頭もあって正直完全に採用率だけで判断を行うならば逆風と見るのも間違っちゃいなんじゃねぇの?ブルアカはリソースゲーだから、採用率で観るのも一つの視点ではある、ましてや相手は他コンテンツでの出番も全然有り得るから猶更な
      それはそれとしてマシロにもきちんと使いどころはあるし手札として水ロ使える奴はその分有利になるというのも純然たる事実、要は折角手に入れたなら上手く活かしちゃれよって話だな -- [kSIFw93Gv6E] 2023-07-21 (金) 08:31:45
    • 逆風って別に競合する枠ではないから逆風なんて吹いてないけど。今まで水着マシロを採用してたところを水着シロコに変えたら、水着マシロを採用するってことは対回避タンクを重く見てのことなので、命中に期待できない水着シロコを採用すると肝心の回避タンクを落とす力がガタ落ちするから代用にすらならないよ。防衛の話なら鯖にもよるだろうけど、水着マシロはそもそもまちまちだったから、水着シロコが溢れたことを逆風って言ってるならズレてる -- [GKvriX8k7v2] 2023-07-21 (金) 08:43:43
  • 上位ほど同じ相手としか当たらなくてメタりやすいから相手によってタンクなりSP枠変えてる、マシロも使うよ。採用率とか言い出したら同じグループの上位で自分以外にジュンコとハレ使ってる人見たことないわ。好きなら工夫して活かそう。マシロなんて屋外対抗戦の強キャラじゃないか -- [6Ew86UP.HH2] 2023-07-21 (金) 06:32:01
  • アツコが愛用品を貰って暴れまわるようになったとき、再びマシロは輝く予定だから・・・ -- [bk6CJ3Ca716] 2023-07-21 (金) 16:54:38
  • むしろ水着シロコと一緒に編成してるけど異端児なのかな?戦術1桁だけど神秘SP2人でも重装とかメタ編成で対策してくる人滅多にいないよ。 -- [15HRH4.oTwc] 2023-07-21 (金) 22:58:46
    • 2コスでツバキ確殺できるし、シロコ側も命中率が774%まで上がるからいいコンビだよね 何より初手で2人の内どっちか引く確率上がるのがデカい! -- [WBWjIQbYZ.w] 2023-07-22 (土) 04:22:04
      • 2コスじゃなくて3コスだったじゃん!アナタタチノセイダヨー!(責任転嫁) -- [WBWjIQbYZ.w] 2023-07-22 (土) 04:22:58
    • 重装甲置いてくるならミカやイオリ仕込んでおくってやり方もあるしね〜。YO☆MI☆A☆Iだ -- [AffayKgIvdQ] 2023-07-22 (土) 09:59:41
  • 今までSPにイロハ置いてたんだけどちょくちょく殴られてイラッとしたから衝動的にこのキャラに固有持たせてイロハと入れ替えたらストライカーが同じでも勝率が目に見えて変わった -- [3akyQYYsm..] 2023-07-30 (日) 05:30:55
  • 水着シロコが台頭して対策の回避タンクが幅を利かせるようになってきたから、結局水着マシロ最強じゃん! てなってるのがウチのアリーナ -- [LZvsE7Ia7rM] 2023-07-30 (日) 08:23:05
    • 代えの効く性能じゃないから強いのも変わらない。水着シロコが出たから使えないみたいに言う人がいたのは、新キャラが実装されて気分が舞い上がりすぎた人や、水着マシロ持ってない人が日頃の鬱憤からsage発言をしようとしてただけ -- [vfC.29IdOgk] 2023-07-30 (日) 11:20:18
  • 命中アップが欲しくて通常マシロのSS最大にしたけど水着マシロも同じSS持ってたんか・・・
    また復刻してー!!! -- [Cx6hLUVRgs6] 2023-07-30 (日) 11:50:30
    • イベント常設化に合わせての再復刻まで終わった場合、その後の復刻は本当にどうなるだろうな……。「実装時のイベント復刻に合わせて」というカードはもう切れないから、今後は「他の水着イベント常設化に便乗して(1年に1回)」とかになるんだろうか。 -- [68rAxdnV9j.] 2023-09-19 (火) 15:44:28
  • 防衛じゃ置かなくなったけど結局シロコと合わせて使ってるわ
    回避タンクに強く出れるのはやっぱりつええよ
    アズサと迷ってマシロ取ったけど個人的には正解だった -- [cd.R/FRUVYE] 2023-09-19 (火) 14:45:30
  • こういうタイプが一番エロい。私は詳しいんだ。 -- [oR4b0rg/yUA] 2023-11-09 (木) 03:58:47
  • 回避メタとしてちょくちょく使う機会増えそうだな -- [w/7GfJw2KpE] 2023-11-09 (木) 10:48:49
  • マシロのページなのにどいつもこいつもシロコの話ばっかりやんけ -- [YxlUw1Kx6ys] 2024-02-14 (水) 18:17:43
  • マ、マシロちゃん!炭酸水で精密機械のケセドくんを壊さないで! -- [OhBNpuXEMfk] 2024-03-04 (月) 08:25:14
    • 水着ハナコ「ですが機械に水を掛ければ壊れるのは……」
      水着マシロ「当然の事ですよね?」 -- [2EUfx7GC9as] 2024-03-04 (月) 09:37:25
  • ケセドの件もう更新されてるのか早いな -- [oMdSkF2jBgk] 2024-03-04 (月) 18:19:45
    • ペジビューの順位上がってたので、見に来る人多いだろうから昨夜話題になった時に書いといた -- [2EUfx7GC9as] 2024-03-04 (月) 18:48:40
      • かなりあれな書き方だからもうちょい文章練ったほうがいい気がするけどな…
        命中SSで採用されたわけじゃなくてSS被ってて火力が伸び悩む水着シズコよりSSで火力伸びない代わりに高支援値なこっちが使われた
        フウカかシズコどっちかがクリダメSSだったなら採用されてない -- [RXdooyPdQdw] 2024-03-05 (火) 09:39:31
      • Wikiなんだから好きに調整すれば良いと思うけど、フウカもシズコもクリダメSSじゃないんだから、その仮定意味なくない? -- [2EUfx7GC9as] 2024-03-05 (火) 09:58:45
  • 最速勢どんな編成してるんだと思ったらマシロでびっくりした -- [c9K36yVwk8A] 2024-03-05 (火) 04:50:14
  • 最初ランキング最上位に水マシロ居たのを見たときはまるで理解できない……だったけどあの編成の全てが綿密に計算されたものでぶったまげた。美し過ぎるでしょあのチャート、素直に尊敬する -- [PXRDg2JWRp.] 2024-03-05 (火) 07:02:10
  • NS再評価の流れ -- [MFwOcLCYHfo] 2024-03-05 (火) 12:45:05
  • 対抗戦にて固有1だとツバキが落とせなくて固有2にするか迷っているのですが、固有2だとExでツバキを落とせますか?
    教えていただけると幸いです -- [0HJET8PUyfc] 2024-03-21 (木) 05:38:23
    • アリーナのグループや順位によるんだろうけど、個人的には対ツバキの為に水マシロに神名のカケラを使うのはもったいないなと感じる。
      ツバキを倒すのが目的ではなくて対抗戦の勝率を上げるのが目的ならもっと効果的な使い道があるんじゃないかな。
      詳しくはスレチになるから対抗戦のアドバイスなら対抗戦か質問板で聞いた方がいい。 -- [aOB3Ote30Ao] 2024-03-21 (木) 06:32:36
    • 数字の面で言うと、屋内の場合、非クリティカルまたはツバキがリロード中の場合固有3あろうが無理。
      クリティカルかつツバキ非リロード時の場合、固有2かどうかで確殺かどうか決まる。固有1だと相手のツバキの育成と支援値次第で中乱数~確殺くらい。一応攻撃SSがあればほぼ確殺に乗りますが、現状の片面SPはほぼシロコなので併用は難しいでしょう。
      実戦でどうかと言うと、正直固有2あってもツバキのリロードは結構高頻度っぽいのもあって倒せるかどうかは結構バラける印象です。 -- [n/Ea13prjEU] 2024-03-21 (木) 13:09:16
      • お二方ともご回答ありがとうございます。ツバキ1タンク編成に対するメタとして水着マシロを考えていたのですが、固有2以上でも安定しないのであれば別の方法を考えてみようと思います。 -- [0HJET8PUyfc] 2024-03-26 (火) 22:05:39
  • 対抗戦で出番めっきり減ったと思いきや総力大決で急速に活躍増えるとはこのリハクの目を持ってしても -- [TcOtGddbTmk] 2024-04-19 (金) 18:21:00
  • ついに対抗戦屋外で活躍できると思いきや、誰でも当てれるようになるレベルの超絶回避デバフによって高命中が腐る、懲罰環境になるとは読めませんでした......
    しかも、クロコ接待によって彼女が最も苦手とする重装防御タンクが流行るとは -- [41nQXJ5xYK2] 2024-11-21 (木) 14:11:18
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 実装時はダメージ⇒デバフの順だったが、後に修正された
*2 ミカの命中が素で111、マシロSS込みで130。ケセド回避は素で200、ヒマリNS入りで146となり差分はヒマリ入りの方が小さい。よってヒマリNSが発動する時間帯においてはヒマリ採用の方が命中率は勝る

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-11 (火) 14:04:06