最終更新日時:2025-11-01 (土) 03:47:31
全キャラクター一覧 > ★3キャラクター一覧 > ヒマリ
基本情報 †
| 画像 | プロフィール |
 | 名前 | ヒマリ |
| フルネーム | 明星ヒマリ |
| レアリティ | ★3 |
| 役割 | SPECIAL |
| ポジション | BACK |
| クラス | サポーター |
| 武器種 | HG |
| 遮蔽物 | - |
| 攻撃タイプ | 貫通 |
| 防御タイプ | 軽装備 |
| 学園 | ミレニアムサイエンス スクール3年生 |
| 部活 | 特異現象捜査部 |
| 年齢 | 17歳 |
| 誕生日 | 12月10日 |
| 身長 | 162cm |
| 趣味 | 今日の運勢の確認 オカルト全般 |
| デザイン | MISOM150 |
| イラスト | MISOM150 |
| CV | ゆかな |
| ちびキャラ |  |
| 基本情報 |
ミレニアムサイエンススクール所属、ハッカー集団「ヴェリタス」の元部長で、現特異現象捜査部の部長。
自称超天才病弱ハッカーであり、ミレニアム史上たった3人しか名乗ることを許されていない学位「全知」の所有者らしい…… それが事実なのか、そのような学位が実在するのかさえ、全てベールに包まれている。 ヒマリ曰く、秘密の多い少女は美しいもの……なのだとか。 また、指折りの実力を持つ天才ハッカーであり、同時にオカルトに目がない奇妙な趣向を持つ少女でもある。 |
| 入手方法 |
ピックアップ募集「涼やかなる夢想の可能性」(2022/11/16 17:00~2022/11/30 10:59) 通常募集 |
| ステータス(初期値/MAX値) |
| HP | 3664 /23311(★3Lv83) /25184(★4Lv83) /29252(★5Lv87) | 攻撃力 | 268 /2266(★3Lv83) /2526(★4Lv83) /2964(★5Lv87) | 防御力 | 109/582 |
| 治癒力 | 1803 /4789(★3Lv83) /5278(★4Lv83) /6068(★5Lv87) | 命中値 | 714 | 回避値 | 1151 |
| 会心値 | 238 | 会心ダメージ | 200% | 安定値 | 1201 |
| 射程距離 | 1000 | CC強化力 | 100 | CC抵抗力 | 100 |
| 市街地戦闘力 | S | 屋外戦闘力 | B | 屋内戦闘力 | D |
| 装備(装着可能Lv) |
| Lv1 | シューズ | Lv15 | ヘアピン | Lv35 | 腕時計 |
スキル †
EXスキル †
 | 実力をお見せしましょう |
| Lv | コスト | 効果 |
| 1 | 3 | 味方1人に対して、攻撃力の55.2%増加(13秒間) |
| 2 | 味方1人に対して、攻撃力の63.5%増加(13秒間) |
| 3 | 味方1人に対して、攻撃力の80.1%増加(13秒間) |
| 4 | 味方1人に対して、攻撃力の88.4%増加(13秒間) |
| 5 | 味方1人に対して、攻撃力の105%増加(13秒間) |
ノーマルスキル †
 | 少し驚くかもしれませんね |
| Lv | 効果 |
| 1 | 30秒毎に、敵1人に対して攻撃力の185%分のダメージ/回避値を16.9%減少(23秒間) |
| 2 | 30秒毎に、敵1人に対して攻撃力の185%分のダメージ/回避値を17.8%減少(23秒間) |
| 3 | 30秒毎に、敵1人に対して攻撃力の185%分のダメージ/回避値を18.6%減少(23秒間) |
| 4 | 30秒毎に、敵1人に対して攻撃力の204%分のダメージ/回避値を20.3%減少(23秒間) |
| 5 | 30秒毎に、敵1人に対して攻撃力の204%分のダメージ/回避値を21.2%減少(23秒間) |
| 6 | 30秒毎に、敵1人に対して攻撃力の204%分のダメージ/回避値を22%減少(23秒間) |
| 7 | 30秒毎に、敵1人に対して攻撃力の223%分のダメージ/回避値を23.7%減少(23秒間) |
| 8 | 30秒毎に、敵1人に対して攻撃力の223%分のダメージ/回避値を24.5%減少(23秒間) |
| 9 | 30秒毎に、敵1人に対して攻撃力の223%分のダメージ/回避値を25.4%減少(23秒間) |
| 10 | 30秒毎に、敵1人に対して攻撃力の241%分のダメージ/回避値を27.1%減少(23秒間) |
パッシブスキル †
 | 清楚な高嶺の花 | 清楚な高嶺の花+ |
| Lv | 効果 | 効果(固有武器★2) |
| 1 | 攻撃力を14%増加 | バフ効果持続力を1000増加/ さらに攻撃力を14%増加 |
| 2 | 攻撃力を14.7%増加 | バフ効果持続力を1050増加/ さらに攻撃力を14.7%増加 |
| 3 | 攻撃力を15.4%増加 | バフ効果持続力を1100増加/ さらに攻撃力を15.4%増加 |
| 4 | 攻撃力を18.2%増加 | バフ効果持続力を1300増加/ さらに攻撃力を18.2%増加 |
| 5 | 攻撃力を18.9%増加 | バフ効果持続力を1350増加/ さらに攻撃力を18.9%増加 |
| 6 | 攻撃力を19.6%増加 | バフ効果持続力を1400増加/ さらに攻撃力を19.6%増加 |
| 7 | 攻撃力を22.4%増加 | バフ効果持続力を1600増加/ さらに攻撃力を22.4%増加 |
| 8 | 攻撃力を23.1%増加 | バフ効果持続力を1650増加/ さらに攻撃力を23.1%増加 |
| 9 | 攻撃力を23.8%増加 | バフ効果持続力を1700増加/ さらに攻撃力を23.8%増加 |
| 10 | 攻撃力を26.6%増加 | バフ効果持続力を1900増加/ さらに攻撃力を26.6%増加 |
サブスキル †
 | 超天才清楚系病弱美少女の真骨頂 |
| Lv | 効果 |
| 1 | 味方のコスト回復力を10.6%増加 |
| 2 | 味方のコスト回復力を11.2%増加 |
| 3 | 味方のコスト回復力を11.7%増加 |
| 4 | 味方のコスト回復力を13.8%増加 |
| 5 | 味方のコスト回復力を14.4%増加 |
| 6 | 味方のコスト回復力を14.9%増加 |
| 7 | 味方のコスト回復力を17%増加 |
| 8 | 味方のコスト回復力を17.6%増加 |
| 9 | 味方のコスト回復力を18.1%増加 |
| 10 | 味方のコスト回復力を20.2%増加 |
固有武器 †
| 高嶺の花 |
 |
| 詳細 |
ヒマリが所持している拳銃。
シンプルで美しいつくりの銃。普段ヒマリが使う姿を見るのは難しい。 「本来、高嶺の花というのは簡単に目にすることができないものですから ……まるで私のようでしょう?」とはヒマリの談である。 |
| 限界突破 |
| ★2 | パッシブスキルが「清楚な高嶺の花+」に変化(バフ効果持続力増加を追加) |
| ★3 | 市街地戦への地形別戦闘力をSSに強化 |
| ★4 | 今後のアップデートで追加予定です |
| ★5 | 今後のアップデートで追加予定です |
| Lv.1 | Lv.30 | Lv.40 | Lv.50 | Lv.60 | Lv.70 |
| 攻撃力 | 97 | 351 | 439 | 527 | - | - |
| 最大HP | 712 | 2588 | 3235 | 3881 | - | - |
| 治癒力 | 180 | 655 | 819 | 983 | - | - |
スキル成長素材 †
EXスキル †
| Lv | 素材 | クレジットポイント |
| 2 |  |  | | | 80,000 |
| x12 | x14 | | |
| 3 |  |  |  |  | 500,000 |
| x12 | x18 | x11 | x29 |
| 4 |  |  |  |  | 3,000,000 |
| x12 | x18 | x8 | x25 |
| 5 |  |  |  |  | 10,000,000 |
| x8 | x18 | x6 | x20 |
その他スキル †
| Lv | 素材 | クレジットポイント |
| 2 |  | | | | 5,000 |
| x5 | | | |
| 3 |  | | | | 7,500 |
| x8 | | | |
| 4 |  |  |  | | 60,000 |
| x5 | x12 | x4 | |
| 5 |  |  |  | | 90,000 |
| x8 | x3 | x14 | |
| 6 |  |  |  |  | 300,000 |
| x5 | x12 | x9 | x18 |
| 7 |  |  |  | | 450,000 |
| x8 | x3 | x17 | |
| 8 |  |  |  |  | 1,500,000 |
| x8 | x12 | x4 | x9 |
| 9 |  |  |  | | 2,400,000 |
| x12 | x8 | x14 | |
| 10 |  | | | | 4,000,000 |
| x1 | | | |
絆ランクボーナス †
| RANK | 絆ランクボーナス |
| 2-5 | 攻撃力+2 |
| 6-10 | 攻撃力+4 絆ランク6でメモリアルロビー解禁 |
| 11-15 | 攻撃力+5 最大HP+56 |
| 16-20 | 攻撃力+6 最大HP+67 |
| ~20合計 | 攻撃力+83 最大HP+615 |
| 21-30 | 攻撃力+2 最大HP+12 |
| 31-40 | 攻撃力+2 最大HP+18 |
| 41-50 | 攻撃力+4 最大HP+29 |
| 合計 | 攻撃力+163 最大HP+1205 |
贈り物 †
家具モーション †
メモリアルロビー †
メモロビアニメーションを開く (サイズは5MB。 開くと読み込みます)
ボイス †
| 入手 | ヴェリタスの部長兼、特異現象捜査部の部長… ミレニアム最高の天才清楚系病弱美少女ハッカーの明星ヒマリと申します。ふふっ、よろしくお願いしますね、先生。 |
| タイトルコール | ブルーアーカイブー……ふふっ♪ |
| ログイン1 | あら、お疲れ様です先生。お待ちしておりました。 では、本日の仕事を始めましょうか?ふふっ。 |
| ログイン2 | いつもお忙しい先生のお手伝いに、ミレニアムの超天才病弱美少女ハッカーが馳せ参じました。 歓迎の拍手は無いのですか?こう、パチパチパチ…というような。 |
| 雑談1 | ミレニアムの清楚な高嶺の花であり、みなさんの憧れである「全知」の学位を持つ眉目秀麗な乙女から仕事を手伝ってもらえるなんて… 先生はとびっきりの幸運の持ち主ですね。 |
| 雑談2 | …私の自己紹介が毎回違う? ふふっ。よく気づきましたね、その通り、毎回変えております… 全部本当のことですけどね? どうも自分のことを正確に伝えようとすると、いつも長くなってしまいまして… その都度表現を変えているのです。 言葉とは、とても難しいものですね…。 |
| 雑談3 | ヴェリタスは変わり者の集団だというお話を時折小耳に挟むのですが、とても残念でなりません… 私という稀代の美少女がいるというのに、一体どういうことなのでしょう? |
| 雑談4 | こうしてお仕事を手伝っていると、新鮮な発見がたくさんあります。 先生は普段からさまざまなお仕事をされているのですね。 |
| 雑談5 | すぅ…すぅ… ひゃっ…!?べ、別に寝てなんかいません。本当ですよ? …そうですねあえていうなら、レム睡眠とノンレム睡眠の関係を考察していただけです。ええ、そうですとも。 |
| ノーマルスキル | ふふっ。びっくりしましたか? |
| EXカットイン1 | 天才美少女ハッカーの真髄、お見せしましょう。 |
| EXカットイン2 | これをこうして…えいっ。 |
| EXカットイン3 | ふふっ…簡単なことです。 |
| EXスキル1 | はいっ、この通り。 |
| EXスキル2 | 興味深い結果ですね。 |
| EXスキル3 | ここを少し補強しておきましょう。 |
| 強化1 | ありがとうございます、先生。少し楽しくなってきました。 |
| 強化2 | これが、成長…でしょうか。なかなか興味深いですね。ふふっ。 |
| 強化3 | 期待をかけて頂いた分、お応えします。私には造作もないことですので…うふふ。 |
| 強化4 | 先生と共にいると…ミレニアムの超天才美少女である私でも、まだ新たなことを学べるのだと驚いています…うふふ。 |
| 固有武器装備 | まぁ、こんなに貴重なものをいただけるなんて。なにかお願い事でもあるのですか? 私は超天才美少女ですから、何でも叶えて差し上げ…え? いつも頼りにしているから…? そ、そうでしたか…ありがとうございます…先生。 |
| カフェ1 | たくさんの方がいますね……少々疲れます。 |
| カフェ2 | (この部屋、少々冷えますね…) |
| カフェ3 | あら、こんなものがあるなんて。なんだか面白いですね。 |
| カフェ4 | 悪くない場所ですね。もう少し便利機能も充実しているといいのですが。…軽くハッキングしてみましょうか。 |
| カフェ5 | ふふっ。この広さなら、ヴェリタスのみんなやエイミと一緒にピクニックができそうですね。 |
| 絆ランクアップ1 | なんだかいつもより暑いですね。ですが、上着は脱ぎません。でないと…顔が熱い理由を気温のせいにできませんから…。 |
| 絆ランクアップ2 | 先生と一緒にいると感じる、この感覚は一体…?全知の学位を持つこの私が、把握できていないものがあるなんて。 |
| 絆ランクアップ3 | ふふっ、少し近いですよ、先生。その、距離感、と言いますか…。 |
| 絆ランクアップ4 | この胸に広がる熱い感情……あまり熱には慣れていませんが、ええ、悪くない気分ですね。 |
| メモリアルロビー雑談1 | ふふっ、どうでしょう?ミレニアム最高の美少女の足を洗う機会なんて…。 なかなかお目にかかれ…かかれないはずの…。 |
| メモリアルロビー雑談2 | っ…?思ったより…なんだか変な… |
| メモリアルロビー雑談3 | 奇妙な…は、恥ずかしいというか…ど、どうして…? げ、言語化が難しい感情が…! |
| メモリアルロビー雑談4 | ただ、先生が私の足を丁寧に洗ってくださっているだけだというのに…どうして…? |
| メモリアルロビー雑談5 | ふ、ふふっ。ええ、もちろん覚悟はできておりますので、お気になさらず。どうぞ、心ゆくまで…! …覚悟は、できている…はず、ですので。 |
| メモリアルロビー雑談6 | え、ええ…で、では…よろしくお願いします…。 |
| ハロウィン | …ハロウィーン、ですか。後輩たちは特にハロウィーンが好きでした。 たしか、イタズラするのにぴったりな日だと言っていたような。 ふふっ、決めました先生。久しぶりにみんなでお菓子パーティーを開きましょう。 |
| クリスマス | クリスマス…ですか。 きっと記念すべき日なんでしょうね。 ふふっ…では、せっかくですし、映画でもご一緒にいかがですか、先生? |
| 新年 | あら…新しい年になりましたね。あけましておめでとうございます。 こうして1年が終わり、また新しい年が訪れ、その節目を共に過ごすことができる… ふふっ、悪くないですね。先生、今年もよろしくお願いします。 |
| 誕生日 | 私の誕生日ですか?ありがとうございます。 …もちろん部員たちから祝われた時も嬉しかったのですが。 先生からお言葉をもらえるのは…このような気持ちになるのですね。 …ふふっ、ええ。とても興味深いです。 |
| 先生誕生日 | あ、お誕生日おめでとうございます。先生。 今日のような日を私と一緒に過ごせるなんて、本当に素晴らしい一日になりますね。 あら、もう少し喜んでも良いんですよ?ふふっ |
| イベントボイスリンク |
| イベントボイスリンク1 | 特殊作戦デカグラマトン編 |
ゲームにおいて †
特殊作戦デカグラマトンでの登場から1年、満を持して登場したSPECIALサポーター。
前代未聞の最大105%の攻撃力強化に全生徒トップレベルのコスト回復力増加のサブスキルと、「全知」の名に相応しい高い性能を発揮する。
EXの強化時間が短かったり、普段よりも早いコスト回復速度故に普段とは異なる取り回しを要求されるが、使いこなせばずば抜けた戦果を挙げられるだろう。
「病弱」という自称及び設定とは裏腹に本体のステータスも結構高く、Lv.MAX、固有2+絆20、T8フル装備であればHP50000超えに攻撃力4700超え、おまけに防御も580と
耐久寄りではあるが高水準でまとまっており、その結果として受けられる支援値もサポーターとしては高めの部類に入る。
治癒力だけはこの条件でも7000足らずとやや低めだが、火力や耐久と比べ治癒値は活躍が限定的なので些末なことだろう。
EXスキルの強さにとにかく目を奪われるが、場合によってはEXはあまり使わずにこれらのステータス&サブスキルの効果メインで使っていくという選択肢も出てくるかもしれない。
また戦闘上寄与することはほぼないが、どういうわけか命中率と回避率、安定値のどれもが比較的高水準でまとまっている。
いずれのステータスも本人のスペックが必要なはずだが、余程優秀な拳銃&車椅子なのだろうか……。ミレニアムの科学力は世界一ィイイ!!
スキル解説
大雑把な強化優先度としては、EX≒SS>PS+>(越えられない壁)>NS>PSといったところ。EX、SS、PS+はいずれ最大を目指したい。(PS+にならない場合、PSは未育成でも問題ない)
- EXスキル《実力をお見せしましょう》
13秒間という短い時間かつ対象が単体に限られるが、攻撃力を最大105%も上昇させる恐るべき瞬間火力スキル。
計算式の仕様上、攻撃力バフは会心バフなどと比べ少し火力を伸ばしにくい仕様なのだが、ヒマリに関してはEX以外の全スキルで攻撃力バフを持つカズサですら30%超の恩恵を受けられるなどその恩恵は非常に大きい。
また固有☆2のPS+で効果時間が13秒から15.47秒*1へと延び、効果量・(若干短いが)時間共に攻撃力版アコEXと言って差し支えないスキル効果となる。
なお、同種のバフを持つコタマと比べると、瞬発力では勝るが効果時間・対象数で劣るため、(採用率はともかくとして)一概にヒマリが優れるとは限らない。
総力戦ペロロジラ、ゴズなど複数PTの戦闘が前提になりやすい相手やシロ&クロのように複数アタッカーを並べる相手ならば別PTで採用する戦術もあるかもしれない。
ミレニアムの生徒は非常に多くBDの要求数も厳しいが、ヒマリに関しては優先的にBDを投入してよいだろう。
- ノーマルスキル《少し驚くかもしれませんね》
貫通の中倍率ダメージ&敵回避値ダウンと、EX,PS+,SSと比べるとやや大人しいスキル。
30秒に一度の発動時間に対して回避値ダウンが23秒と総戦闘時間のうちで高い割合を占めるのは嬉しいが、ヒマリの主戦場である総力戦ボスでは高回避の敵がほぼいないこともあり、現状はやや腐り気味と言えよう。
一応総力戦ビナーのINSANEはこちらの命中値を下げてくる効果を持っていたり、ケセドの回避値は200と命中値が低いキャラでは必中にならない為、
ユズやミカあたりの低命中なメインアタッカーを採用する場合は活きる可能性がある。
とはいえ強化優先度としては固有1以下のパッシブを除き最低。実用上は当面1のままでも困らないだろう。
- パッシブスキル《清楚な高嶺の花》→《清楚な高嶺の花+》
攻撃力を強化する平凡なパッシブスキル。
ヒマリの攻撃手段はNSしかないためこのままでは恩恵が小さいが、固有☆2に上げることでバフ時間持続力が最大で1900増加し、これによりヒマリが発動させるEXスキルのバフ持続時間は13秒から15.47秒(19%増)へと延長される(※)。
ヒマリを運用する上で強力な効果ではあるが、実際のところ、アタッカーのダメージEXの直前にヒマリEXを当てる標準的な運用の場合、数秒伸びたところで2回目のEXに繋がらない限りは通常攻撃におまけが付くだけである。
そのため固有☆2への強化を焦る程ではなく、必要な時にできる範囲で強化していく程度でも充分。
特に実装直後(2022/11中~下旬)のように正月などの季節イベントや周年イベントがすぐそこまで迫っている時期であれば、現在進行形でギリギリの戦いを強いられているのでない限り、それらのガチャを引いてすり抜け具合を見てからカケラを使うのが堅実かもしれない。
特性上、固有☆1以下であればLv.1でもよく、固有☆2以上であれば極力Lv.MAXを目指したいという極端な育成要求をされることにもなる。
なお固有☆2以上の場合、強化優先度はSSよりは下。しかしSSが強すぎるというだけでこのPS+の優先度も高く、固有☆2に出来たならば可能な限り早めに強化したい。
※なぜ持続力が1900増えると効果時間が2.47秒延びるのか?
まず前提として、バフ時間持続力の元の数値は10000である。
これを1900増やして11900としているため11900/10000=1.19で19%の持続時間増加となり、13*1.19=15.47となる。
- サブスキル《超天才清楚系病弱美少女の真骨頂》
コスト回復力を最大20.2%*2増加させるという、シンプルな文章ながら非常に強力な効果を持つ。コスト回復力の掛け算による増加スキルは初でもある。
実戦におけるコスト回復量はコスト回復力/10000で算出されるため、総戦闘時間におけるコスト回復量自体がそのまま20.2%上がると考えても差し支えない。
従来は1分当たり25.2のコストが発生していたが、ヒマリを起用していればこれが30.2にまで増え、1分間で5コストも使用可能コストが増えるという訳である。これはホシノ(水着)やチェリノ(3人時除く)を上回るペースである。
またブルーアーカイブの計算式において、ホシノ(水着)等の足し算のバフとヒマリのような掛け算のバフは重複するため、同時に採用しても恩恵を受けられるのも特徴。
計算の順序としては足し算を行う⇒その結果に掛け算をする、というものになる。現状のコスト回復力上昇を持つキャラ同士で組めれば一層高い効果を得られるようになる。
その他、既存のSSともバフの種類が被っていないのも利点。これは、例えばコタマとイロハを組んだ場合などに起こる「片方のSSが腐る」事態が起きないということである。
これにより、火力面は勿論他のスキルの使用にも大きく貢献できるSSでありながら、現時点で存在する全てSPECIALが持つSSと共存可能という恐るべき汎用性を示している。
あまりにも高いこの性能により、実装時点の強化優先度としてはヒマリの持つスキルの中でも最大、どころか全生徒全スキルで見ても最高クラスの1つに数えられると言っても過言ではない。名前通りの真骨頂である。
運用考察 †
生徒を実際にどう使うかを説明する項目です。
任務 †
イロハやヒビキといった範囲攻撃持ちやセリナなどの回復が強力なこともあり、毎回採用というほどにはならないかもしれない。
しかしながら、コスト回復力強化によって範囲攻撃キャラの回転を早め速攻を掛けられるようになるし、11-5や13-5、H14-3などといったボスへの高火力を求められる任務ではEXスキルも頼りになるなど、任務における実力もかなりのものではある。
その他複数部隊を要求される場面も少なからずあるため、一軍には使わずとも二軍以降で活躍というケースも有り得るだろう。
総力戦・大決戦 †
基本的な使い方としてはアコと同様で、グロッキー時など必要な時に備えコストを溜めこみ、タイミングが来たら瞬間火力の暴力で蹂躙すればよい。
かつてコタマで用いられたアタッカー⇒アコ+コタマ+他キャラ⇒アタッカー、と回す戦法のコタマをヒマリに入れ替えるように使用されるケースが多い。
非常に汎用性の高い性能ゆえ、実装以来ほぼ全ての総力戦・大決戦において最速記録の編成に採用され、必須キャラ扱いを受けている。
ヒマリの登場以降はアタッカー1人にアコ+ヒマリ+その他バフ・デバフを集中させて攻撃する通称「アコヒマリ」戦法が定番化しており、一軍編成からヒマリが抜けた例はかなり珍しい。
現状の例外は主にナギサが強いボスで、総力戦/シーズン55 屋内戦・グレゴリオは極端にSPECIAL枠のアタッカーが優遇されたボスであったため、難易度Tormentだけは最速記録を逃した。
そのグレゴリオですらInsane以下の最速構成ではヒマリが採用されており、このキャラの異常なほどの高性能っぷりが窺える。
大決戦/シーズン01屋外戦・ペロロジラ(軽装備)においても最速記録を逃したが、これもペロロジラの性質に対しナギサが非常に良く刺さり、最近では珍しく複数のアタッカーでスキルを回す構成が強力だったためである。コスト的にはどちらかというとナギサよりもフウカ(正月)と競合気味であり、例えばナギサ+ヒマリ構成でも最速こそ逃してはいるもののそれなりの基準の1凸自体は可能ではあった。その為、今後のアタッカー追加及びその相性次第では最速の座を奪う可能性も考えられる。
いずれにせよグレゴリオや軽装備ペロロジラにおけるナギサ、のような特殊な環境及びキャラ相性でない限りヒマリを一軍から追い出すことはできないというのが現状であり、
最近のボスにおける攻略編成固定化を招いてしまっているキャラであることは間違いない。
戦術対抗戦 †
EXスキルは対象を自分で選べないので使いにくく、コスト回復力アップを目当てに採用することになるが、
その目的であればシロコ(水着)の方が圧倒的に強いのでヒマリを採用する理由はほとんどない。
コスト回復力アップは問答無用で強力なのでハマれば強く、実際シロコ(水着)の登場前は一定数採用者が居たが、
現在では役目をほとんど終えたと言ってもいい。
一応、あちらにない利点として現在環境を席捲する回避タンクに対しNSは有効でこそあるものの、
掛かるキャラが不確実な上に始動が30秒後であり対抗戦の基準では論外な遅さである。
シロコ(水着)を所持していないプレイヤーぐらいしか選択肢に入らないだろう。
編成考察 †
SSのコスト回復力が「EXスキル使用不可」というルールでも課されない限りあらゆる状況下において有効なこと、新しい枠組みのスキルであり既存のSSと一切被らないといった事情、並びに汎用的かつ超高倍率な攻撃力バフ持ち……と極めて幅広い編成を行える要素が揃っている。
極端な場合、SSに加え、高めの支援値によりスキルを使わずに置物にするだけでも最適になる可能性すら秘めている*3。
なので、最初からキャラ1人1人に対して適正を考えるより、最適にならない可能性がある状況を予め把握し、それに当てはまるか否かを考える方が結果的に早く考察が終わるだろう。
そこで相性の悪い状況を考えてみると、結論から言えば
- 攻撃力バフを持つキャラがメインアタッカーである
- SPECIAL枠に必要 or より強力なキャラがいる
- ミサキのような長時間持続型の攻撃EXを持つキャラがメインアタッカーである
といった状況であれば、対抗戦以外でも採用候補から外れる可能性が出てくる。
逆に言えば、これ以外の状況であれば編成を問わずほぼ採用確定と言っても過言ではない……かもしれない。
1に関しては、EXスキルの項にも記述しているが計算式の都合上「素で攻撃バフを持っているキャラ」とは相性が悪い。これもEXスキルの項にあるがカズサが顕著である。
2に関しては1とも関連する。計算式上は装備の時点で実は全てのキャラは素で攻撃バフを3~40%持っている状態であり、「攻撃系装備最弱のシューズ持ちかつ攻撃バフスキルなし」という最高の条件を整えても実ダメージ量は76.9%程度の増加に留まる(T7時)。
アコのような掛け算の会心ダメージ率バフは現時点の装備では付かない為、単純なバフ搭載量だけで見ればアコが上回るケースも少なくない。
さらに言えば任務の攻略に関してはイロハなど広範囲攻撃や回復の方が基本的には都合がよく、火力バフでも効果時間の長いコタマの方が優勢となったりして、結果アコ・ヒマリ両者とも外れてくる可能性もある。
3に関してはアコも同様ではあるが、ミサキのように長時間持続型のEX持ちをメインアタッカーとしたい場合も相性が悪い。ミサキのEXを例に挙げれば、50秒中僅か13秒しか効果を発動しないため他のキャラと比べても1/3以下の恩恵しかないことになる。
基本的には、13秒(固有2なら15.47秒)以内に攻撃が終わるキャラクターでの採用が望ましいと言えよう。
とはいえ、群を抜いたバフ倍率であることや圧倒的な汎用性を持つSSの存在が功を奏し、これらの不利な状況でもなお強引に最適解入りしてくる状況は少なからず考えられる。
- 攻撃力バフ持ちがメインの場合…先述したカズサを使う場合でも、例えば総力戦ビナーではカズサに対してヒマリと同等またはそれ以上に総火力を上げられるSPECIALが実装当時時点ではアコ以外ほぼ存在せず、結果としてカズサを使うとしてもヒマリが最適解になってしまっている。
これは総力戦/シーズン42が顕著な例で、カズサの使用率も非常に高かった中でプラチナトロフィー獲得者の98.6%がヒマリを使用していたとの報告がある*4。
カズサほどの攻撃バフの鬼でこの状況なので、火力を求める場合、他のキャラであればほぼ確実にアコ+ヒマリが現時点における最大火力である。
- SPECIAL枠にアコヒマリ以外を採用したい場合…攻撃バフ持ちの方が多いとは書いたが、会心バフ持ちも少ない訳ではなくそちらならヒマリの方が当然相性は良い。基本的にアコとはどちらが上位という話にはならず、相互互換の関係と言える。
任務においてもコスト回復力でイロハを早出しする、アカリやモモイなど範囲攻撃を連打できるようにしつつボス火力も確保……といった使い道もあるため、採用できる可能性は少なからずある。
- ミサキのようなタイプを使う場合…スキル回しのためにSSのスキル回復力をアテにする可能性があるため、これも最適にならない保証はない。
一例としてミサキがメインアタッカーになった場合を検討してみると、ミサキのEXは効果時間的に1/3しか載らず*5、しかもミサキは攻撃バフが多いので効果も薄まるという最悪の相性である。
しかしこれでも15%程度の火力アップは見込めることもあり、コスト回復力アップまで加味すれば結局ヒマリが最有力という可能性は否定できない。
また、そもそもミサキのようなキャラがメインならばヒマリEXは切らないか、別のアタッカーを同時採用しヒマリEXはそちらに使うといった手もある。
小ネタ †
「天才美少女ハッカーの真髄、お見せしましょう。」
ヴェリタスの部長を務める天才ハッカー。ミレニアム史上三人しかいないという学位「全知」の一人。
ミレニアムの生徒会長であるリオからの要請により、現在は副部長のチヒロにヴェリタスを任せ特異現象捜査部の部長に就いている。
身体が不自由で車椅子に乗っているが、その儚げな外見とは裏腹に性格はかなり図太い。
自由奔放でハッキングを用いた悪戯も好きだが根は善良。
- 超天才清楚系病弱美少女ハッカー
彼女が自称する肩書きだが、雑談ボイスでも触れられる通り、毎回この通り発言しているわけではない。
[超][天才][清楚系][病弱][美少女][ハッカー]の各単語を適宜組み合わせている。
ただ、順番は入れ替わらない様子(清楚系天才美少女、などとは言わない)。こだわりなのだろうか。
- 本の虫ならぬ『科学の虫』のような肩書に反し、意外なことに占星術への造詣が深い。
その入れ込み具合は雑誌の星占いを「実験」するために先生を巻き込むほどである。]
同じ特異現象捜査部のエイミとは(たまに軽くあしらわれたり悪戯されつつも)良好な仲だが、ヒマリは寒がりでエイミは暑がりなのでエアコンの温度に関しては相容れない。
ヴェリタスのメンバーをとても可愛がっており、カフェではエイミとヴェリタスと一緒にピクニックをしようとしている他、ハロウィンではヴェリタスの後輩たちに関して言及している。
またヴェリタスの副部長であるチヒロは「チーちゃん」と呼んで特に親しくしている。
自身が好むユーモアを解さず非合理を嫌うからか、セミナーのトップであるリオとの仲は険悪(自分を「澄みきった純正なミネラルウォーター」と喩え、リオを「下水道に流れる水」呼ばわりしている)で、彼女の事を口に出す際は大体ディスっている。しかし、その能力や技術に関しては素直に認めており、時には協力して事態を収束させようとする場面も。
セミナーのグループエピソード「価値の証明」のネタバレ含む
彼女にとって星占術とは「古代の天文学者が長きにわたって研究してきた、黄道十二宮の流れと人間の生涯との連動性を観測するビッグデータ」とのこと。
戯れにとは言え「観測可能な予兆と変化を計算可能なものとして演算すれば、高確率で未来を予測できるのではないか」と称し、天体の動きから人々の生態情報まで世の中のあらゆる変数を取りまとめた演算装置として星占術を行う機械、未来観測機関「讖(しん)」を設計している。
実際に作成されたこの装置の結果を基にしたかは不明だが、ユウカがチタニウムの先物取引を成功させた描写もある。
なお、このエピソードの最後に彼女がチヒロへ語った「へびつかい座」は黄道十二宮には含まれないものの実際に黄道上に存在する星座であり、過去に日本でもこれを含んだ十三星座占いが一時期流行したことがある。
しかし元々ジョークに近いものであったらしく、さらに13が360の約数でないことからホロスコープが描きにくいこと、そもそも13という数字が不吉であることなどからも廃れていった。
十三星座占いでは主に11月30日から12月17日までが「へびつかい座」とされ、ヒマリの誕生日もこれに含まれる。
- 汗も滴る超絶美少女
- 「ヴェリタス」の元部長であり、ミレニアム最高峰の病弱美少女、ヒマリ
- 感情さえ心の奥底に隠してしまう悲劇の美少女
- キヴォトスのあらゆる情報を観測できるこの天才美少女ハッカー
- 稀代の美少女
- 雲の上に咲く一輪の花
- 傾国の完璧Beautiful Girl*6
- 幸せの天才美少女
- 正体不明なヴェリタスの超美人部長
- 新雪のように高潔で、清水の如く透き通る私
- 隙一つないない完璧美少女
- 澄みきった純正なミネラルウォーター
- 清楚で可憐な病弱美少女
- 清楚な高嶺の花
- 「全知」と呼ばれる超天才病弱美少女
- 即応性の高い才色兼備の美少女
- 太陽も嫉妬する超絶美少女
- 太陽も、そして夏すらも焦がれるこの超絶清楚美少女ハッカー
- 誰もが認めるミレニアム最高の天才清楚系病弱美少女ハッカー
- 立てば芍薬、座れば牡丹……ため息を吐く姿は百合の花――と評されている天才美少女
- 立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花の私
- 超絶美少女ハッカー
- 超天才ハッカー
- 超天才清楚系病弱美少女
- 超天才清楚系病弱美少女ハッカー
- 超天才清楚系病弱美少女ハッカー「明星ヒマリ」
- 超天才美少女
- 超天才病弱美少女
- 超天才病弱美少女ハッカー
- 超天才(中略)スポーツ系美少女
- 天才美少女
- 天才美少女ハッカー
- 天才病弱美少女
- 美少女ハッカー
- 病弱系美少女
- 病弱美少女
- 病弱美少女のお手本のような存在
- 万年雪の結晶
- ミレニアムが誇る超天才清楚系病弱美少女ハッカーであり、「全知」の学位を持つ眉目秀麗な乙女であり、そしてミレニアムに咲く一輪の高嶺の花である「特異現象捜査部」部長
- ミレニアムが誇る天才美少女
- ミレニアムサイエンススクールにおける、天才ハッカー
- ミレニアムに咲く一輪の花
- ミレニアムの清楚な高嶺の花であり、みなさんの憧れである「全知」の学位を持つ眉目秀麗な乙女
- ミレニアムの超天才清楚系病弱美少女ハッカー
- ミレニアムの超天才美少女
- ミレニアムの超天才病弱美少女ハッカー
- ミレニアム最高の清楚系美少女
- ミレニアム最高の天才清楚系美少女ハッカーであり、雲の上に咲く一輪の花
- ミレニアム最高の天才清楚系病弱美少女ハッカー
- ミレニアム最高の天才清楚系病弱美少女ハッカーの明星ヒマリ
- ミレニアム最高の天才病弱美少女ハッカー
- ミレニアム最高の美少女
- ミレニアム随一の天才美少女ハッカー
元ネタ考察。セミナーのグループエピソード「価値の証明」のネタバレ含む
東方の三博士のうちの誰かだろうか。
- 東方の「三」博士
- ミレニアムにこれまで「全知」の称号を持つ生徒は三人のみ
- 「博士」を意味するギリシャ語「マゴイ」は、天文学や占星術に携わっていた古代ペルシアのメディア王国における一部族を意味する。
- 三博士は東方で星を見て旅を始める。これはハレー彗星ともその他の彗星とも惑星の接近現象(土星と木星)であるとも言われている。
あるいはプレスター・ジョンの要素も含んでいるのだろうか。
- 東方の三博士の子孫
- 玉座に座している姿で描かれる
- 「インド大司教ヨハネ」を自称した
それと、ミレニアム生のモチーフとしては意外だがルシファーも有力候補か。
- 明星→明けの明星→金星→ルシファー
- 下半身が不自由→ダンテの「神曲」においてサタン(ルシファー)は下半身を氷に埋められている
- HALOの図像が12枚羽→ルシファーは12枚羽であるともされる。
- 「全知」→アダムに知恵の身を食べるよう促した蛇はサタン(ルシファー)の化身であるとされる
- また、占星術におけるルシファーは「美貌と才能」「自信と強味」「気品と美しい」などの意味を持つ
使用している銃の元ネタ †
Smith & Wesson社のAirLite TIシリーズに近い形状をしているが、トリガー上部が平坦なモデルは確認されていない。
シリンダー後部には同社のBodyguard 38のようにレーザーサイトが装着されている物と思われる。
公式ツイッターの紹介
コメントフォーム
ルールについて †
- ページの編集を行った人に対して、文句を言ったり批判することを控えて下さい。他人の編集内容に意見がある方は、「対案を出す」あるいは「自ら編集を行う」など、建設的なコミュニケーションを取るようにしてください。
- 外部サイト(ツイッター、Youtube、画像アップローダー等)のURLを貼る際は、URLの最後にスペースを入れてください。(スペースを入れないと正常に遷移しない可能性があります。)
『http://yahoo.co.jp/ 』
- 個人サイトなどリンクを無断に貼ることを禁止しているサイトのURLは掲載しないでください。
ルール違反投稿について †
以下は荒れる原因となるので投稿自体を禁止とさせていただきます。
- キャラに対する誹謗中傷・蔑称
- キャラの性能を評価する発言(強い、弱い等)は許容しておりますが、言葉遣いに注意してください。例えば、「○○のスキルが弱くて使う価値なし、雑魚」といった発言は、性能評価とキャラの誹謗中傷を同時に行っており、ルール違反対象となります。他にも「ゴミ、産廃、ブス、ハズレ、使えない」といった類の暴言ワードも違反対象になります。また、「貧乳」といったワードは書き方によって暴言になったり、好意的な文になったりしますので、注意しましょう。
- 敵キャラ、悪役に対する憎まれ口はゲームをプレイする上で自然と出てくるものなので特に問題にはしません。(~の態度が腹立つ、~の攻撃がうぜぇ、等)ただし、ゲームプレイの感想以前の問題とも言える差別的な発言や倫理に反する発言は禁止させていただきます。
- 性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード
- 当サイトは年齢制限なしに閲覧できますので、性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード(伏せ字含む)を禁止します。
- ソフトなアダルトワードは許容しております。(例:えっちな、色っぽい、エロい、ムチムチ等)
- 性行為を伏せ字で曖昧にしてもセーフとはなりません。
- インターネット上で広く使われているアダルトコンテンツを元にしたミームや語録については、その元ネタではなく実際の使用意図と文脈を重視します。例えば、俗に言う「淫夢語録」をゲームプレイや雑談などの文脈で使用する際、元の性的な意味合いから離れている場合は違反とはしません。ただし、これらの語録を使って過度に卑猥な表現をしたり、性行為を意図的に強調する場合は違反となります。
- アダルトコンテンツ由来の性行為時のフレーズやセリフの構文を用いる場合でも、具体的な性的表現を排除し、別の言葉に置き換えたものは許容します。
- 意図的にルールの境界線を探り、挑発的な下ネタ表現を試みることを目的とする発言は禁止いたします。ルールの抜け穴を探すのではなく、閲覧者が快適に利用できる環境づくりにご配慮ください。
- 児童を性的対象として扱うような表現
- 対象のキャラ設定は関係なく、コメント内容が児童を性的対象として扱っているように解釈できるのは違反となります。
- 他者への誹謗中傷・喧嘩腰な書き込み
- 他者とは、当wikiを利用している人、公式運営、絵師、声優、現実に存在する個人、ツイッター民といったグループも含まれます。
- 運営に対する投稿について、「ここを改善してくれたらいいのに」、「不具合を早く直して欲しい」、「メンテ長すぎるよ」といった、ユーザーの意見ととれる書き込みは許容しておりますが、汚い言葉を使って貶める行為は許容しておりません。
- 議論や意見を言い合うことを「他者への誹謗中傷・喧嘩腰」と捉えるのは間違いです。しかし、議論や意見を言い合う中で、暴言を吐いたり、見下す態度をとったり、相手を挑発したり、明確な根拠なしに言いたいことを言い、相手の名誉を傷つけたり悪く言う行為は違反に当たります。どのような場合においても言葉遣いには注意して発言しましょう。
- 喧嘩腰な書き込みとは、「おまえ」「てめえ」等の乱暴な呼び方で威圧又は相手を下に見る口調が認められるもの(漫画やアニメのセリフなどを真似たネットミームは対象外とします)、「~しろよ、~やれよ。等の強い命令口調」「汚い言葉を使う」「見下す態度をとる」「挑発する」を指します。
- 他人を攻撃したり暴力的な手段を用いることを提案・相談する書き込みは禁止させていただきます。
- 本作のネガキャン
- 「まだこのゲームやってる人いるの?」「オワコンゲー」など現プレイヤーに不快な思いをさせる投稿を禁止します。ネガティブなことを一切言ってはいけないというわけではなく、ネガティブの範疇を超えた誹謗中傷と言える度が過ぎた投稿が対象となります。
- 他者のゲーム内ネーム、UIDを公開する晒し行為
- 外国、外国人に対する誹謗中傷・喧嘩腰な書き込み
- 他サイト、アプリの宣伝・誹謗中傷
- ブルーアーカイブに関するリンクは違反とはなりません。ただし、ブルアカとは関係ないサイトの宣伝、アフィリエイト目的と思われるリンク、無断リンクと思われるものは違反となります。
- おすすめサイトを教えてください、といったアンケート形式で募集する書き込みも違反とさせていただきます。(ブルアカの攻略やブルアカと関連性の高いサイトの募集は除く)
- 他アプリを引き合いに出すこと
- 名前を出したら駄目なのではなく、引き合いに出す(別タイトルを例にあげ比べ、優劣をつける)ことを禁止しております。
- 複数の板へのマルチポスト行為
- 意味を成していない文字列の羅列による書き込み
- ゲーム内に実装されていない情報のリーク、チート方法・バグ悪用方法を流布する書き込み
- 同じ内容の文章、単語のみ、伝えたいことが不明な短文の連投
- 排泄物等の単語を文中に含ませ、不快な気持ちにさせる内容
- ブルーアーカイブ公式運営からのメール内容の無断掲載
- 被害者の存在する実際の事件や事故を想起させ揶揄するような内容
- 犯罪行為の推奨・勧誘・誘導
- ルール違反投稿に対して返信すること
- ルール違反投稿は無視することが一番です。相手の挑発に乗ったり、反論することがさらなる荒れに繋がります。
※以上で示したルールのうち「誹謗中傷」とは、客観的な根拠なくそしり貶すことを指します。批判的な文をいっしょくたに「誹謗中傷」と判断するのは誤りですので、注意してください。
書き込みログの改変、削除について †
- 書き込みログを無断で改変、削除することを禁止します。
ルール違反投稿のコメントアウトについて †
上記のルール違反コメントは、管理人の許可なくコメントアウトすることを許可しています。
ただし、コメントアウトした際は、CO報告掲示板で必ず報告するようにしてください。
報告の書式は、CO報告掲示板のテンプレート通りにしてくたさい。
- CO報告掲示板に報告なくコメントアウトした投稿は復旧対象となり、コメントアウトした人物は処罰対象とさせていただきます。
- ルール違反投稿でないものをCO報告掲示板に何度も報告する方は、独善的であると判断し、書き込み規制・編集規制を行わせていただきます。
- CO報告掲示板において、ルール違反とはいえない報告は管理人の判断で復旧することがあります。
重ねてのお願いになりますが、ルールに違反していないコメントをコメントアウトするのはお止めください。
(例えば、「ルールには違反していないが、荒らしであることは誰が見ても明らかといった主観的な判断」や、「イタズラ」、「木をまるごとコメントアウトする」など)
ルール違反ではないが「不愉快」な書き込みについて †
不愉快な書き込みであっても、板のルールに抵触していなければコメントアウト対象ではありません。
人によって、不愉快に思う書き込みのボーダーは異なりますので、反論・煽りあいなどせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
煽りは違反対象にならないの? †
煽りの定義は、唆したり、煽てて特定の行動を行わせるよう仕向けること、とします。このwikiにおいては煽りとは、挑発や相手に喧嘩を売る行為ではありません。
煽りは人によって、煽りと思う・思わないの差が大きいので、違反とはしていません。煽りだと思ったらNGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
愚痴は違反対象にならないの? †
基本的に愚痴そのものを違反対象とはしていません。
ただし、本作のネガキャン、愚痴の範囲におさまらない誹謗中傷・暴言・喧嘩腰な投稿は違反対象となります。
愚痴が不快な方は、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
ルール違反投稿であるかどうか判断に迷った時は? †
書き込みの中には、違反であるとも、違反ではないともいえるような判断に迷う投稿があります。
そのような微妙な投稿をコメントアウトするのはトラブルの元になるので、
コメントアウトをせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
違反投稿を繰り返す行為に対する処罰 †
違反投稿を何度も繰り返したり、特に悪質な投稿に対しては、
管理人の判断で、「アクセス禁止」「投稿規制」といった処罰を行うことがあります。
未公開のリーク情報を公開する行為に対する処罰 †
ゲームに実装されていない未公開のリーク情報を公開する行為は、即規制させていただきます。
荒らし目的だと管理人が判断した場合の処罰 †
荒らし目的だと管理人が判断した投稿は即削除を行い、無期限規制とさせていただきます。
ルールに触れていないことを理由に逆撫でするような投稿はおやめください。
さらによりよくするための提案等ありましたら、Wiki管理掲示板までご連絡をお願いいたします。
ルールの最終更新日時:2025-06-22 (日) 11:44:22
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照