最終更新日時:2023-09-24 (日) 19:30:32

全キャラクター一覧 > ★3キャラクター一覧 > チェリノ




基本情報 Edit

画像プロフィール
チェリノ_0.png名前チェリノ
フルネーム連河(れんかわ)チェリノ
レアリティ★3
役割STRIKER
ポジションMIDDLE
クラスアタッカー
武器種HG
遮蔽物使う
攻撃タイプ貫通
防御タイプ軽装備
学園レッドウィンター
連邦学園3年生
部活レッドウィンター事務局
年齢??歳
誕生日10月27日
身長128cm
趣味粛清、雪合戦
デザインHwansang
イラストHwansang
CV丹下桜
ちびキャラチェリノ_SD.png
各バージョン
一覧
Edit
基本情報
レッドウィンター連邦学園所属、横暴で子供っぽい生徒会長。

権力への執着と欲求が非常に強く、毎週のように革命によって失脚させられるものの、
その度どうにかして生徒会長の座に復帰することを繰り返す。
その付けヒゲはチェリノ曰く「権威の象徴」であり、「権威」というものはヒゲから出るものだ」とのこと。
入手方法
ピックアップ募集「晴れのち失脚、所により大荒れ」(2021/04/29 20:00~2021/05/13 12:00)
復刻ピックアップ募集(2022/03/09 17:00~2022/03/16 11:00)
復刻ピックアップ募集(2023/04/19 11:00~2023/04/26 10:59)
復刻ピックアップ募集(2023/08/23 11:00~2023/09/06 10:59)
通常募集
ステータス(初期値/MAX値)
HP2477
/20751(★3Lv70)
/26138(★4Lv83)
/30438(★5Lv87)
攻撃力210
/1533(★3Lv70)
/1986(★4Lv83)
/2331(★5Lv87)
防御力19/104
治癒力1673
/4004(★3Lv70)
/4897(★4Lv83)
/5630(★5Lv87)
命中値101回避値1081
会心値203会心ダメージ200%安定値980
射程距離550CC強化力100CC抵抗力100
市街地戦闘力B屋外戦闘力S屋内戦闘力D
装備(装着可能Lv)
Lv1シューズLv15バッジLv35腕時計

スキル Edit

EXスキル Edit

SKILLICON_CHERINO_EXSKILL.png親衛隊、集合!
Lvコスト効果
17円形範囲内の敵に攻撃力の515%分のダメージ
2円形範囲内の敵に攻撃力の541%分のダメージ
36円形範囲内の敵に攻撃力の563%分のダメージ
4円形範囲内の敵に攻撃力の588%分のダメージ
55円形範囲内の敵に攻撃力の605%分のダメージ

ノーマルスキル Edit

SKILLICON_MARK.pngあいつを粛清しろ!
Lv効果
140秒毎に、攻撃力が最も高い敵に集中砲火状態を付与。
さらに会心ダメージ抵抗率を18.7%減少(15秒間)
240秒毎に、攻撃力が最も高い敵に集中砲火状態を付与。
さらに会心ダメージ抵抗率を19.6%減少(15秒間)
340秒毎に、攻撃力が最も高い敵に集中砲火状態を付与。
さらに会心ダメージ抵抗率を20.6%減少(15秒間)
440秒毎に、攻撃力が最も高い敵に集中砲火状態を付与。
さらに会心ダメージ抵抗率を24.3%減少(15秒間)
540秒毎に、攻撃力が最も高い敵に集中砲火状態を付与。
さらに会心ダメージ抵抗率を25.3%減少(15秒間)
640秒毎に、攻撃力が最も高い敵に集中砲火状態を付与。
さらに会心ダメージ抵抗率を26.2%減少(15秒間)
740秒毎に、攻撃力が最も高い敵に集中砲火状態を付与。
さらに会心ダメージ抵抗率を29.9%減少(15秒間)
840秒毎に、攻撃力が最も高い敵に集中砲火状態を付与。
さらに会心ダメージ抵抗率を30.9%減少(15秒間)
940秒毎に、攻撃力が最も高い敵に集中砲火状態を付与。
さらに会心ダメージ抵抗率を31.8%減少(15秒間)
1040秒毎に、攻撃力が最も高い敵に集中砲火状態を付与。
さらに会心ダメージ抵抗率を35.6%減少(15秒間)

パッシブスキル Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.pngこれが髭の力だ!これが髭の力だ!+
Lv効果効果(固有武器★2)
1攻撃力を14%増加攻撃力を207増加/
さらに攻撃力を14%増加
2攻撃力を14.7%増加攻撃力を217増加/
さらに攻撃力を14.7%増加
3攻撃力を15.4%増加攻撃力を228増加/
さらに攻撃力を15.4%増加
4攻撃力を18.2%増加攻撃力を269増加/
さらに攻撃力を18.2%増加
5攻撃力を18.9%増加攻撃力を279増加/
さらに攻撃力を18.9%増加
6攻撃力を19.6%増加攻撃力を289増加/
さらに攻撃力を19.6%増加
7攻撃力を22.4%増加攻撃力を331増加/
さらに攻撃力を22.4%増加
8攻撃力を23.1%増加攻撃力を341増加/
さらに攻撃力を23.1%増加
9攻撃力を23.8%増加攻撃力を351増加/
さらに攻撃力を23.8%増加
10攻撃力を26.6%増加攻撃力を393増加/
さらに攻撃力を26.6%増加

サブスキル Edit

SKILLICON_CHERINO_EXTRAPASSIVESKILL.png髭の権威にひれ伏せ!
Lv効果
1コスト回復力を269増加/
同じ部隊に編成されているレッドウィンター連邦学園の生徒1人毎に、
コスト回復力が追加で77増加(自身は除外し、最大3人分まで)
2コスト回復力を283増加/
同じ部隊に編成されているレッドウィンター連邦学園の生徒1人毎に、
コスト回復力が追加で80増加(自身は除外し、最大3人分まで)
3コスト回復力を296増加/
同じ部隊に編成されているレッドウィンター連邦学園の生徒1人毎に、
コスト回復力が追加で85増加(自身は除外し、最大3人分まで)
4コスト回復力を350増加/
同じ部隊に編成されているレッドウィンター連邦学園の生徒1人毎に、
コスト回復力が追加で100増加(自身は除外し、最大3人分まで)
5コスト回復力を363増加/
同じ部隊に編成されているレッドウィンター連邦学園の生徒1人毎に、
コスト回復力が追加で104増加(自身は除外し、最大3人分まで)
6コスト回復力を377増加/
同じ部隊に編成されているレッドウィンター連邦学園の生徒1人毎に、
コスト回復力が追加で107増加(自身は除外し、最大3人分まで)
7コスト回復力を431増加/
同じ部隊に編成されているレッドウィンター連邦学園の生徒1人毎に、
コスト回復力が追加で122増加(自身は除外し、最大3人分まで)
8コスト回復力を444増加/
同じ部隊に編成されているレッドウィンター連邦学園の生徒1人毎に、
コスト回復力が追加で127増加(自身は除外し、最大3人分まで)
9コスト回復力を457増加/
同じ部隊に編成されているレッドウィンター連邦学園の生徒1人毎に、
コスト回復力が追加で131増加(自身は除外し、最大3人分まで)
10コスト回復力を511増加/
同じ部隊に編成されているレッドウィンター連邦学園の生徒1人毎に、
コスト回復力が追加で146増加(自身は除外し、最大3人分まで)

固有武器 Edit

チーストカ
Weapon_Icon_10017.png
詳細
チェリノが誰かを粛正する時などに使用する拳銃。

引き金を引くまでもなく、銃口を向けて「粛清だ!」と叫んだらレッドウィンターでは粛清対象となる。
限界突破
★2パッシブスキルが「これが髭の力だ!+」に変化(攻撃力増加を追加)
★3屋外戦への地形別戦闘力をSSに強化
★4今後のアップデートで追加予定です
★5今後のアップデートで追加予定です
Lv.1Lv.30Lv.40Lv.50Lv.60Lv.70
攻撃力76276345414--
最大HP733266533323998--

スキル成長素材 Edit

EXスキル Edit

+

+クリックで展開

その他スキル Edit

+

+クリックで展開

絆ランクボーナス Edit

+

+クリックで展開

ボーナス対象 Edit

対象絆20合計ボーナス絆50合計ボーナス
チェリノ(温泉)_icon.png攻撃力+68 最大HP+460攻撃力+128 最大HP+900

贈り物 Edit

+

クリックで好きな贈り物一覧を開く

メモリアルロビー Edit

+

クリックでメモリアルロビー画像を開く

+

メモロビアニメーションを開く (サイズは10MB。 開くと読み込みます)

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

広範囲攻撃を持つ貫通属性の前衛アタッカー。
武器種HGの補正もあり攻撃力は低めだが、それを補うほど優秀なEXスキルの持ち主であり、ほぼ画面全域に範囲攻撃をばらまく姿は圧巻。
EXスキルLvを強化すると消費コストが軽減され、総力戦のケセドや拠点防衛でも安定して使うことができる。
ノーマルスキルによる会心ダメージ抵抗率ダウン、サブスキルによるコスト回復力の補強も便利。
NSもSSもPvEに有効なスキルであり、ランキング最上位層でも属性を問わず採用者が多数見られるといったケースもままある。

実装当時はタンクと並ぶほど前に出るのが単純な弱点になりがちだったが、現在ではバッジが強化されT7からは回避率増加も追加されたことで耐久が劇的に向上。
総力戦の難易度Insaneでも貫通属性を使うボス相手ならば疑似タンク役を担えるようにまでなった。
とはいえ、育成が不十分であれば前に出て攻撃に晒されやすいのが欠点であることは変わらないので、装備強化はしっかりしておきたい。
一例としてInsaneのカイテンロボ戦ならばT7装備なら運は絡むが☆4からアコだけで機能し、ヒーラーが使えれば☆3でも耐えきれる等、最低限の実用ラインを突破するだけならば☆上げの必要性は小さい場合も多い。

戦術対抗戦では敵に集中砲火状態を付与するノーマルスキルがタンクの盾をすり抜ける可能性がある。
ただし、40秒毎と発動するまでが長いので、それまでに勝負がついているかタンクしか残っていないという状況も多いだろう。
アタッカーではトップクラスの回避値を持つため、高命中値のシュンに狙われなければ意外と場持ちすることも多い。

運用する上での注意点が大きく2つある。
1つは命中値の低さ。これはHG共通の欠点なのだが、チェリノはEXスキルの範囲掃討が大きな役割となるのでそのブレやすさは無視できない弱点となる。
一応ヒット数の多さからよほど運が悪くない限りそこそこ当たってくれることが多いが、ギリギリで倒せるというような相手を仕留めるのはかなり不安定になる。
あくまで削りと割り切るか余裕を持って倒せる雑魚敵を掃除するために使うように心がけたい。
そしてもう1つは、ノーマルスキルが意図しない敵に付与されてしまう恐れがあること。
特にケセド戦ではこれが顕著であり、まだ殻を閉じている状態のケセドに集中砲火状態が付与されてしまっていつまで経っても雑魚を処理できないことがある。
この場合でもEXスキルで狙いを付けて攻撃することは可能であるため、チェリノ自身や他の生徒の範囲攻撃EXで雑魚を処理できるように立ち回りや構成を工夫する必要がある。

スキル解説 Edit

  • 通常攻撃
    装弾数6、発射弾数1。攻撃6回ごとにリロード。

  • EXスキル《親衛隊、集合!
    自分を中心としてほぼ画面全域が射程に入るほどの超広範囲攻撃。4ヒット。
    スキルLvを強化しても威力はほとんど上がらないものの、消費コストが7から5まで軽減されて飛躍的に使い勝手が向上するので最優先で強化を推奨。
    自身の攻撃力の低さもあって硬い相手は苦手だが、敵が大量に出てくるステージで無類の強さを発揮する。
    自分中心の円形範囲のため、全方向から敵が押し寄せるような特殊なステージでも問題なく対応可能。
    チェリノの命中が低めでヒット数がややブレるところは玉に瑕。

  • ノーマルスキル《あいつを粛清しろ!
    攻撃力が最も高い敵に集中砲火状態を付与し、会心ダメージ抵抗率を減少させる。
    会心ダメージ抵抗率ダウンは希少で有用な効果なのだが、集中砲火は任意の相手に付与できる訳ではないので注意が必要。
    特に上述のようにケセド戦では邪魔になってしまうことが多い。

  • パッシブスキル《これが髭の力だ!》→《これが髭の力だ!+
    攻撃力を割合で増加させ、PS+へと強化することで基礎攻撃力に固定値を加算した上でさらに割合で増加させる。
    チェリノの基礎攻撃力の低さを補ってくれるスキル。

  • サブスキル《髭の権威にひれ伏せ!
    コスト回復力を増加させる。レッドウィンターの生徒が編成されている場合は人数に応じてさらに効果が向上する。
    EXと並んでチェリノの要となるスキル。
    タイムを強く意識する戦闘においてはこのためだけに置き物として採用されることすらあるほど。
    コスト回復力511増加(Lv.10時)は1秒間に0.0511コストを獲得できるということ。1分間におよそ3コストの追加を得られると考えていい。
    ヒマリのSSのコスト回復力強化とは重複するだけでなく、効果が乗算されてさらに伸びが増加するので非常に相性が良い。

運用考察 Edit

生徒を実際にどう使うかを説明する項目です。

総力戦 Edit

戦術対抗戦 Edit

編成考察 Edit

SSによってコスト回復を加速させるため、どの生徒と組んでも一定のシナジーは見込めるが、特に上記のように同じコスト回復力増加を持つヒマリとはシナジーがある。
会心抵抗率ダウンを加味すると、クリティカル狙いの生徒とも相性が良い。

同部隊内に存在するレッドウィンター生徒の数に応じてサブスキルの効果量が増すが、伸びはそこまでではないため、無理してまで狙うほどではない。
強力なヒーラーであるノドカ(温泉)であれば、比較的自然に同時起用できるだろう。

小ネタ Edit

「ブルー アーカイブゥ!......あれ?

ランドセルがよく似合う、レッドウィンター連邦学園のトップを務める少女。一人称は「おいら」。
書記長をはじめ数々の役職を兼任しているが、そのほとんどが形式だけのものであり、実際の運営は部下に任せて好き勝手に過ごしている。
それ故落ち度が多く、信用していた部下にすら裏切られてクーデターを起こされるというロシア革命のような波乱が日常になっているようだ。
クーデターの理由は石像を壊したことを誤魔化すためだとかその場しのぎの約束とその反故に対する報復とかトップの座を狙っての革命とかといったもの。
月に4回以上の頻度でクーデターを起こされてはトップの座に舞い戻っており、裏切りと失脚と報復と復帰の回数ならばキヴォトス1と言っても過言ではないだろう。
3年生だが見た目や言動が子供っぽく、年齢も明らかにされていない。ノドカに対して年下と言っていることから、17歳以上と思われる。

ス●ーリンのようなヒゲは付け髭であり、どう見ても本人とは思えない威圧感に満ちた自画像や彫像が学園のあちこちに飾られている。
気に入らない者や逆らった者は「粛清」する。その内容は一週間のトイレ掃除や1ヶ月間のおやつ配給の中断に1ヶ月間グラウンドの草むしり等の恐ろしい(チェリノ基準)罰が下される、というもの。
先生に対する呼称の「カムラッド」(comrade)は「同志」といった意味。ちなみにロシア語ではなく英語。
固有武器名の「チーストカ(чистка)」はロシア語で「粛清」。

ロビー画面右上のボタン(メモリアルロビーと通常ロビーを入れ替えるやつ🔁)を押すと髭無しの状態になり、雑談の内容が一部変化する。ハロウィン等の一部季節限定ボイスも髭の有無によって再生されない場合があるので、チェリノのボイスをチェックする際には要注意。

ちなみに、日本におけるランドセルはほとんどの小学校において使用されている子供用の通学鞄と思われがちだが海外ではファッション目的で使われる例があり、大人も使っている。

使用している銃の元ネタ Edit

+

ナガンM1895

公式ツイッターの紹介 Edit

+

生徒紹介

+

生徒紹介・スキル編

+

ピックアップ記念キャンペーン動画

PV Edit

+

チェリノ PV

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ごめんなさい以外言えないくらいまでボコボコにしたい -- [SeW3/MpWquI] 2023-05-18 (木) 06:07:36
  • 汎用性が高いから募集で温泉の方が出てきたときの絶望感…始めた頃強いって聞いて温泉の方引いてぬか喜びしたのはいい思い出
    温泉の方も対抗戦で使えるけど初心者向けじゃないしリソース無いです… -- [4W9tKNHpfEM] 2023-06-13 (火) 06:52:44
  • カルバノグで改めて思ったけどこいつ器デカいな -- [O50plluJkAQ] 2023-06-14 (水) 23:35:10
    • いやあ器はちっちゃいでしょ すぐ空にして切り替えられるだけで
      そっちの方が難しい気もするけど -- [LTvdXfYW1iA] 2023-06-15 (木) 00:00:45
  • 流石週替わりでクーデターが起きる学園の長だぜ。カヤとは面構えが違う -- [G3g1iRKV/7o] 2023-06-15 (木) 08:46:38
  • カッコいいこと言ってるけど自分がその立場になったらコロッと手の平返すのがいつものチェリノだから
    あまりチェリノの台詞を信用してはいけない -- [r6oaYVQCOOo] 2023-06-15 (木) 19:28:21
  • 直近のチナトロTAで貫通そうりき+カイテンに枠あったの強すぎるな
    相変わらず上を目指すなら無いと困る最強格の恒常である -- [iZny2tnEZZU] 2023-06-15 (木) 20:22:01
  • 現実がレッドウィンターみたいなことになってやがる…… -- [Wyj5tn5FNYk] 2023-06-25 (日) 01:11:06
  • なんでクーデターを許してるんだよ
    と思っていたら現実にそれが起こって混乱してる -- [O50plluJkAQ] 2023-07-01 (土) 22:47:18
  • グレゴリオ戦でパイプオルガン横まで誘導してNS飛ばしてみたけど雑魚に吸われるな、チェリノでデバフ数稼ぎはできないっぽい -- [US.e5afol5A] 2023-07-06 (木) 13:49:12
  • ゴズ退治ランキングをみると、ヒナタ 正月カヨコ シュン チェリノが人気なんだけど、チェリノってなんで人気なんでしょうか?ひょっとして粛清って本物に対して集中砲火をつけるスキルなの? -- [pKWnIwbHjRE] 2023-08-02 (水) 20:52:49
    • もっとも攻撃力が高い敵につけるスキルだから、おのずと本体につけてくれるのよ。 -- [5ffZSl/MW0g] 2023-08-03 (木) 09:17:09
      • すごい。チェリノはいるから採用してみます。 -- [nai6///P2TQ] 2023-08-03 (木) 12:04:27
  • ミノリノドカシグレもSSの対象にはなるけど爆発属性だから相性悪いの、生徒同士の関係と同じで芸が細かいよね。逆に事務局の二人は貫通で組ませやすいし。でもそう考えると赤冬生徒で神秘や振動ってどういう立ち位置のキャラになるんだろうな? -- [QSgYhr/9tm2] 2023-08-09 (水) 07:07:22
  • 僅か4か月で3度目の復刻 -- [zNOrBPvDqRI] 2023-08-23 (水) 15:42:50
  • 今回のイベントで初めて使ってみたが割と身長デケェのでなかなか面白いギャップ狙いだなーとか思ったが、設定上は123cmでちゃんとちっちゃいのね。戦闘用ミニキャラがでけーだけか -- [3kKPjZGclrY] 2023-08-24 (木) 04:38:27
    • メルとモミジはちゃんとSDモデル小さいから、チェリノのSDモデルはコスプレした影武者のように見えてくるw -- [8WifabPVFLU] 2023-08-25 (金) 03:38:28
    • チェリノちゃんの身長は181㎝なんですが?
      悪質なデマ広めると粛清だぞ -- [7dEogRTqlNU] 2023-08-25 (金) 11:38:14
  • チェリノに対する蔑称集が欲しい -- [Nv3H5kRjQpM] 2023-08-24 (木) 14:47:25
    • ノドカは結構ボロクソに言ってた気がするけどどうだったかなあ -- [feinGTDlA4k] 2023-08-25 (金) 12:36:53
  • 持ってない二周年先生
    石50000ちょっとあるけど迷う
    新限定ってどのくらいの周期でくるんだっけ -- [5ZLFJWLwJGk] 2023-08-25 (金) 18:37:31
    • キャラクター実装履歴
      例年、年明けに限定正月⇒周年記念⇒夏にハニバ記念&限定水着⇒秋⇒年明け……というペースで実装されてる。例外は今年の2月、ミカ実装の翌月に実装されたナギサとトキ。
      なので次に来るとしたら9~10月頃ジャマイカ。 -- [e.Myxrg6QK2] 2023-08-25 (金) 18:53:33
  • ホバークラフト次第では最適入りしそうだし新規なら攻略に便利でレッドウィンター開放するのも合わせて引いておいた方がいいと思うけどな
    もちろん今後の限定キャラでの石配分も考えてだけど -- [36f5nBOhGWU] 2023-08-26 (土) 05:56:31
  • 今回メルが加わった事でサブスキル運用がまた捗りそうで嬉しみ -- [AJRu2DxG.2c] 2023-08-27 (日) 11:47:50
  • チェリノ固有2→固有3にするか迷っている、上げるとどんな時に恩恵を感じられるかな?有識者の方、教えてください -- [0yyGAb0ZNd6] 2023-08-31 (木) 13:14:37
    • 「きっちり体感を持てる恩恵」はほぼ無いと思う。ただケセドの時は回避だのクリだので確殺ラインと撃ち漏らしが……とかそういうストレスあったんで、その時に固有3によるグラサンじゃないからみたいな不安感はなかったよ。恩恵って言えるかは個人差あるけど。 -- [dMWVB6LJcHQ] 2023-08-31 (木) 13:36:16
      • 上げるにしても、INS挑戦する段階になってからって感じですかね、まだレベルカンストすらしてない駆け出しには気が早いみたいですね…
        ありがとう -- [0yyGAb0ZNd6] 2023-08-31 (木) 14:04:06
  • チェリノヒマリ水着ホシノで脳死コスト回復運用するの楽しい -- [au3rymP19TY] 2023-09-02 (土) 19:26:23
  • 総力戦とかでコスト回復力増加のありがたみを実感する今日この頃
    来てくれてありがとうチェリノほっぺつついていい? -- [PPhD0XViShQ] 2023-09-24 (日) 16:38:21
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-24 (日) 19:30:32