特殊作戦 > 特殊作戦 デカグラマトン編


特殊作戦 デカグラマトン編(2022/11/16 ~ 11/30)

デカグラマトン編04_header.jpg



概要 Edit

作戦概要 Edit

▼開催期間
2022/11/16 ~ 11/30 10:59(15日間)

イベントプレビュー Edit

対・絶対者自律型分析システム「デカグラマトン」とは一体何なのか?
その秘密を探るため、「特異現象捜査部」と共に調査を開始せよ!

公式ツイッターの紹介 Edit

+

4回目開催予告

登場人物 Edit

前回からの変更点 Edit

  • Story08~12、Challenge02~04の追加
  • Questでドロップするオーパーツが一部変更(偶数回がトーテムポール・円盤型ペンダントに)

Tips Edit

進め方は以下の通り。

  1. 本イベントのデイリーミッションをクリアし、Quest入場アイテム(ミッションデータ2)を集める。
    当日に消費したAPの量に応じてミッションが進んでいく。イベント当日でも、開催時間外でのAP消費量はカウントされない。
  2. ミッションデータ2を消費してQuestを周回する。オーパーツを集めやすいのが特徴。
    欲しいオーパーツの落ちるクエストか、Story解禁のために消費データあたりの撃破数が多い01・02を周回することになる。
    なお、毎日ミッションをこなしていれば01・02を回らずともストーリーは解禁できる。
  3. 本イベントの実績ミッションをクリアし、Story解禁アイテム(ミッションデータ1)を集める。
    個数は「進行度」としてメイン画面下に表示され、2000個で第12話まで閲覧可能となる。

Quest用のミッションデータ2は次回に持ち越されない。 イベント終了後、1個につきクレジットx1に変換される。
※通常のイベントとは異なり、イベント終了後に報酬交換期間は設けられていないため、イベント終了日までにQuest入場アイテム(ミッションデータ2)を消費する必要がある。

その他Tips

  • デカグラマトン編での戦闘は全て、条件さえ満たしていればデイリー、ウィークリー、ガイドミッションのクリアカウントの対象に入る。
    • 今回の04であれば、イベント30_要塞都市エリドゥ潜入ミッションのミッションクリアを行える。
      例えば「~部所属の生徒を編成して戦闘に~回勝利」であればストーリーの敵を倒しても問題なくカウントされる。つまりAP0で達成可能。「データ収集(4)ビナー」辺りが早いだろう。
      その他「~等級のオーパーツを~個手に入れる」も同様にカウントされる。
    • またデイリーミッションの「通常の任務またはQuestを10(20)回クリア」に関してもQuestのクリアで加算される。
      また、ランダムの熟達証書ミッションである「小型の敵20体を倒す」はQuestは勿論ストーリーでも達成される。基本はQuestクリアでこなせるミッションだが、まだ育成しきれていない等といった事情で出来るだけ後半のQuestを周れるようになってからそこでまとめて回したい、といった場合はストーリーを活用するといい。
      いずれにせよ、任務や拠点防衛などにミッションの為のAPをあまり使えない場合、デカグラマトンを活用するといいだろう。
  • 報酬のAP達成例は以下が考えられる。必要性に合わせて調節しよう。
    • 自然回復、カフェ、サークル、デイリーAP、ウィークリー報酬(1日平均AP50相当)のみで1日に使えるAPは935(800までクリア)。そこに青輝石30*3で1295までは届く。
    • フル交換を目指したい場合、戦術対抗戦コインでのAP交換を行いきる(+360)or青輝石60*3でのAP回復を行った上で2weekのAPを買っていると丁度1805となりクリア出来る。
      • 全くの余談だが、1日1800AP消費で週のAP消化量は12600になる。1週間に手に入る熟達証書12000個に対し600だけオーバーする。
    • その他、1400、1600の到達候補としては以下が考えられるか。
      • 対抗戦コインでAP60とAP30を1回ずつ交換する。これは1日辺り1385となり僅かに1400を下回るが、上手く分配すれば1週間のうち5~6日は1400を貰える計算になる。
      • 2weekAP(150)で1445(1400越え)。1日45余る為、凡そ5日に1度は1600にも届く。開催前日に調整すれば2週間開催の場合3回は1600に届くかもしれない。
      • 2weekAP(150)+対抗戦コインでAP60とAP30を2回交換で1625(1600越え)。対抗戦コインの部分は青輝石60*1と対抗戦コインのAP60だけ交換、としてもよい。1日25余る為8日に1度は1800に届く。
+

APに対して貰えるミッションデータ量&オーパーツ量目安

  • Questで入手できる4種類のオーパーツ(トーテムポール、古代の電池、ミステリーストーン、円盤型ペンダント)は、いずれも合同火力演習ショップでの購入も可能。
    • 合同火力演習ショップの価格設定はアイコン背景色が青い中級オーパーツが割高になっているので、合同火力演習コインと消費データの兼ね合いで見るなら中級オーパーツがドロップするQuest3と4がお得。

ステージ Edit

クリア状態は前回開催時のものを引き継いでいる。
前回★3クリア済みのステージであれば最初から掃討が可能。

Story Edit

  • 実績ミッションで入手できるミッションデータ1:TypeDを一定数入手することで解禁される。
  • 初回星3達成時、青輝石×30獲得
ステージ調査
進行度
推奨
LV
地形敵の
防御属性
RESIST初回報酬備考敵出現数
01 データ収集(1)アビドス砂漠010屋外重装甲神秘青輝石×1040
02 データ収集(2)PMC発掘区域02044
03 データ収集(3)PMC発掘区域25022第2回追加分45
04 データ収集(4)ビナー500241
05 データ収集(5)廃墟65026第3回追加分25
06 データ収集(6)ケセド800281
07 データ収集(7)廃墟水没地区10003050
08 捜索作戦120032市街地第4回追加分20
09 データ収集(8)ケテル14003444
10 ケテル攻略16003653
11 デカグラマトン1800----戦闘なし
12 新しいスタート2000

データ収集(3)の敵は、実績「特殊作戦においてデカグラマトン関連の敵をXX回倒す」に適用されない。(仕様。03の敵はカイザーPMCの所属である)
データ収集(5)の敵は、ゴリアテ以外実績「特殊作戦においてデカグラマトン関連の敵をXX回倒す」に適用されない。(バグ)
データ収集(7)の敵出現数は50だが、ケテルを倒した時点でクリアとなってしまい30体程しか撃破数に加算されない。
捜索作戦の敵は、ケテル以外実績「特殊作戦においてデカグラマトン関連の敵をXX回倒す」に適用されない。(バグ)
データ収集(8)の敵出現数は44だが、ケテルを倒した時点でクリアとなってしまい25体程しか撃破数に加算されない。
ケテル攻略の敵出現数は53だが、ケテルを倒した時点でクリアとなってしまい1wave目の16体以外ほとんど撃破数に加算されない。

Quest Edit

  • デイリーミッションで入手できるミッションデータ2:TypeD-Xを消費する。
  • 初回星3達成時、青輝石×30獲得
ステージ消費
データ
推奨
LV
地形敵の
防御属性
RESIST初回報酬報酬備考
item1item2item3item4
01 アビドスのとある廃墟-Area11010屋外重装甲神秘青輝石×10古代の電池の破片ミステリーストーンの欠片スイーパー×52
02 アビドスのとある廃墟-Area21020トーテムポールの破片円盤型ペンダントの欠片スイーパー×52
03 閉鎖された駅-Area12035破損した古代の電池壊れたミステリーストーンスイーパー×71
04 閉鎖された駅-Area22045破損したトーテムポール壊れた円盤型ペンダントスイーパー×71
05 PMC発掘区域-Area14060摩耗した古代の電池不完全なミステリーストーンスイーパー×90
06 PMC発掘区域-Area24070修復済みのトーテムポール修復途中の円盤型ペンダントスイーパー×90
07 閉鎖された駅-乗換場所8075完全なる古代の電池完全なミステリーストーンスイーパー×108
08 閉鎖された駅-旧車両基地8080完全なトーテムポール完全な円盤型ペンダントスイーパー×108
09 水没した廃墟第1区域8085市街地完全なる古代の電池完全なミステリーストーン破損した古代の電池壊れたミステリーストーンスイーパー×75
10 水没した廃墟第2区域8090完全なトーテムポール完全な円盤型ペンダント破損したトーテムポール壊れた円盤型ペンダントスイーパー×77
+

クエスト攻略を開く

Challenge Edit

  • 初回星3達成時、青輝石×40獲得
ステージ消費
データ
推奨
LV
地形敵の
防御属性
RESIST初回報酬備考敵出現数
01 廃墟水没地区未確認区域590市街地重装甲神秘青輝石×40
02 廃墟水没地区閉鎖区域A第4回追加分
03 廃墟水没地区閉鎖区域B
04 廃墟水没地区中心部
+

チャレンジ攻略を開く

おすすめキャラ Edit

STRIKER
ホシノ_icon.png
ホシノ
屋外S 市街地D / EXスキル:扇型範囲攻撃+前進
地形適性が高いタンクなので、壁役とスイーパーの処理の両方ともこなせる。
特殊作戦でスイーパーが1列で出てくる箇所がそこそこあるのでEXの攻撃範囲が合致している点も使いやすい。
ツバキ_icon.png
ツバキ
屋外A 市街地A / EX:円形範囲に挑発効果付与
ツバキ本体は殲滅にあまり寄与しないが、挑発で吸引することで大多数の敵をまとめられる。
これによりPT全体を守ったり、イオリやモモイ、ジュンコなどで一掃といった動きを可能とする。
スミレ_icon.png
スミレ
屋外D 市街地B / EX:扇型範囲攻撃×3
サブタンク適性があるキャラなので多方向から現れるスイーパーに殴られても沈みづらく取り回しが良い。
3コストでそこそこの範囲を攻撃出来るので扱いやすいが、地形適性は低いので火力がやや低くなる点には注意。
ツルギ_icon.png
ツルギ
屋外B 市街地D / EX:リロードするまで通常攻撃を扇形範囲に
小出し気味に出てくるスイーパーに対してリズムを取りやすい。
ただし後半のスイーパーは硬めなので、最後まで使っていく場合はしっかり育成する必要がある。
マリナ_仮icon.png
マリナ
屋外B 市街地D / EX:アーチ型範囲攻撃+前進
EXで敵をまとめたり、チェリノのSS対象生徒、不死身持ちで場持ちが良いなど、汎用性が高いタンク。
地形適正はさほどよくないが、元々タンクで低攻撃力なので気にならない。
チェリノ_icon.png
チェリノ
屋外S 市街地B / EX:広範囲円形範囲攻撃
広範囲攻撃のEX+コストブースト+地形適性良好の特殊作戦最適解の1人。
スイーパーをEXで一掃するためにもしっかり育成しておきたい。
ノノミ_icon.png
ノノミ
屋外A 市街地A / EX:扇型範囲攻撃
広い攻撃範囲のEXで一掃しやすい。
ヒフミ_icon.png
ヒフミ
屋外S 市街地D / EX:円形範囲攻撃+デコイ召喚
範囲攻撃として使えるが、威力はやや低く育成が万全でないとメイン火力は厳しい。
一方、囮としての用法をメインに据えれば育成はそれなりでも活躍できる。
ジュンコ_icon.png
ジュンコ
屋外A 市街地B / EX:直線範囲攻撃
直線範囲が一部の箇所でスイーパーを一掃出来る。しかし5コスト必要な割に横の範囲は狭いので取り回しは良くない。
。優先的に採用する枠ではなく、手持ちが限られている人の次善の選択肢。
ユズ_icon.png
ユズ
屋外B 市街地S / EX:円形範囲攻撃
スイーパーが小出し気味で出てくるので攻撃範囲が噛み合いやすい。
タイミングによってはノーマルスキルが良い仕事をしてくれる事も。
かなり運が絡むが、会心時のダメージがずば抜けているお陰でチャレンジボスへのメイン火力として使える可能性もある。
モモイ_icon.png
モモイ
屋外A 市街地A / EX:扇型範囲攻撃
コスト3のため取り回しがいい。屋外Aで地形的に噛み合っている点も◯。
イオリ_icon.png
イオリ
屋外C 市街地C / EX:着弾した敵の後方に扇型範囲×3発
3コストで利用出来る範囲攻撃枠として。基礎火力が高いので当たれば討ち漏らす事がない点は嬉しい。
適性は低めだがチャレンジ2,3のケテルへのダメージソースとしても有効。
カズサ_icon2.png
カズサ
屋外D 市街地S / EX:単体に大ダメージ
通常のQuest攻略での出番はないが、地形が良い為チャレンジ1,3の攻略における対ボス火力は全キャラ中最強格となる。
他メンバーは範囲キャラで全体の殲滅力に特化しつつ、カズサ+バッファーで一気にボスを削り切るとよい。
SPECIAL
サヤ(私服)_icon.png
サヤ
(私服)
屋外S 市街地D / EX:横直線ダメージフィールド / サブスキル:会心ダメージ率増加
スイーパーの出現パターンを読んだ上で使う必要があるが、殲滅力は高い。
ヒビキ_icon.png
ヒビキ
屋外B 市街地S / EX:円形範囲攻撃×5 / SS:会心ダメージ率増加
爆発だが高火力広範囲攻撃で多方向から押し寄せてくるスイーパーにもアドリブで対処出来る。
コタマ_icon.png
コタマ
屋外C 市街地A / EX:円形攻撃アップバフ / SS:攻撃力増加
低い難易度では特に必要というわけではないが、後半はスイーパーの耐久性も上がるため火力が重要になってくる。
ヒフミ(水着)_icon.png
ヒフミ(水着)
屋外B 市街地D / EX:戦車召喚(円形範囲攻撃) / SS:攻撃速度上昇
召喚まで耐える必要はあるが、後半の高耐久のスイーパーに対抗可能な火力を出せる。
ヒマリ_icon.png
ヒマリ
屋外B 市街地S / EX:単体攻撃アップバフ / SS:コスト回復力増加
SSは場面を選ばず有用で、EXは生徒1人の一撃で仕留めたい特にチャレンジで輝く。
チェリノと組み合わせることで画面内のスイーパーを一掃することも容易い。
アコ_仮icon.png
アコ
EX:単体会心値・会心ダメアップバフ / SS:会心ダメージ率増加
特にチャレンジ1~3で出番がある。主力の生徒・戦車を強化してあげよう。
コスト不要の回復や範囲攻撃へのバフも有効なためQuestでもそれなりに強い。
+

クリックで地形適応力表(貫通)を開く

イベントミッション Edit

デイリーミッション Edit

+

デイリーミッションを表示

実績ミッション Edit

+

実績ミッションを表示

その他 Edit

セリフ集 Edit

ヒマリ Edit

+

セリフ集を開く

エイミ Edit

+

セリフ集を開く

調査データ Edit

ケテル

+

最もきらびやかに輝く至高の王冠:KETHER

ビナー

+

違いを痛感する静観の理解者:BINAH

ケセド

+

慈悲深き苦痛をもって断罪する裁定者:CHESED

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ゴズくんあたりからの新規先生ワイ、そもそもクエストがきつい
    クエスト05あたりで火力不足痛感するなぁ -- [gNVFYOZ41xo] 2022-11-23 (水) 22:03:11
    • 火力足りないよね。クエスト5クリアできても時間制限が達成できないという。
      3・4の効率が良いと書いてあるから、4までの掃討でも美味しく回れてたら良いのだけれど。 -- [3SxtutuXR/Q] 2022-11-27 (日) 10:39:29
  • いろんなところから敵出てくるからタンクがタンク出来てなくて草生える -- [ttev1TL0.dI] 2022-11-23 (水) 23:07:46
    • ペロロ様を使うんだ
      おすすめだと次善の選択肢なんて書かれてるけどそんなことないぞ、ガチでこの特殊作戦だと強い -- [Y.XgliT1CNE] 2022-11-23 (水) 23:11:30
      • 攻略情報の本文は参考になるけどバイアスかかりがちだからコメントも見てバランス取るほうがいいね
        だいたいは解法がいくつもあって記述しきれないから仕方ないんだけども -- [p/A9b667/zE] 2022-11-24 (木) 03:55:34
      • 多分ヒフミ次善はモモミドチェリノでゴリ押し余裕勢が書いてただけなんじゃないか
        威力はともかく囮に徹せばクリアには強かった記憶はあるから少し書き換えたわ -- [spb10bdTa9c] 2022-11-24 (木) 16:01:50
      • 高難易度のクエストやチャレンジだとペロロ様わりと簡単に溶けちゃうから、その分のコストをチェリノたちに回した方が結果的にクリアに繋がりやすいのはあると思う
        チェリノがいない場合は敵を一箇所に集めてモモイで一掃する使い方ができるけど、時間稼ぎやダメージ吸い上げの役割はあまり期待できない -- [HRJqx5AIRGc] 2022-11-24 (木) 20:34:20
      • そのペロロ様固有2にしてる?
        育成が十分なら耐久性は段違いだよ -- [Y.XgliT1CNE] 2022-11-24 (木) 20:45:51
      • 固有2にしてる……と思い込んでた。神名だけ貯めて固有上げるのすっかり忘れてたわ……
        ごめんねペロロ様 -- [Av4ivKPNsig] 2022-11-24 (木) 23:40:34
  • レベル69でクエ8ごり押しできた
    モモイミドリ体ユウカイオリ セリナヒマリ
    状況見てユウカで高飛びしてユウカ以外のヘイトを減らす&モモイの範囲に入る敵を1体でも増やす
    バリアで多少耐えてくれるし逃げそびれてもセリナでうまいこと誘導すればなんとかなった、星3は無理… -- [KZ/0s3V32Wk] 2022-11-25 (金) 05:21:23
  • チャレンジ3で後半入るときにアコヒマリ入れて、マキのペイント入ったら、カズサいないからマキのEX撃ってるんだけど、ワンパンできそうな気配がないんだけど、会心ガチャなのか、それとも火力不足なのかわかる人教えて欲しい
    マキ 固有3 MM7M
    アコ 固有1 MMMM
    ヒマリ 星4 4458 -- [Ub3e6WUaMLo] 2022-11-25 (金) 09:00:05
    • 自分はムキムキイオリと固有1カズサのほぼツーパンでしたねー
      アコヒマリは共に星3なので、火力2人の会心お祈りが大きいかなと。 -- [jtuJgJpmbIA] 2022-11-25 (金) 10:34:12
    • 火力不足な気もするけど育成というよりはキャラだと思う。
      チャレンジ3は少ししたら雑魚が出てきてしまうので早いうちに畳みかけたいけどマキはペイントとかEX後の通常攻撃とかも含めて初めて火力を出すキャラ、若干スロースターターなきらいがあるし恐らくEX火力だけでは足りない。
      その点、EXに火力振りまくっててアコヒマリ状態で2連打できて瞬間的に火力を出せるイオリの方がいい(多分カズサの方がもっといいけど)し、運次第だけど実際固有2のイオリで十分やれた -- [6jqHKXNkQaY] 2022-11-25 (金) 20:40:26
  • 何十回もリトライしながらチャレンジクリアしたけど95秒が無理ゲーで、ここを参考にしたらスマートにクリアできてしまって泣きそう。我ながらブルアカ下手すぎる… -- [FPfwcfO3MqY] 2022-11-25 (金) 18:39:10
  • LV60代の先生は紫と橙のオーパーツ集まらないからむりに1200石目指さなくていいねこれ -- [h9BtGpgrK3E] 2022-11-26 (土) 09:48:50
    • 多分潜入ミッションの事言ってるんだろうけど5,6,7日目のミッションで橙30個、紫5個貰えるから集める数は実質半分でいいし、何よりミッションの方は12/21までだから残りは普通に指名手配進めてれば集まるんじゃない
      最悪ショップで貰った分でもOKだから使い道の少ない合同火力演習コインとか交換して埋めてもいいし -- [N5De3yp0SWA] 2022-11-27 (日) 15:07:25
      • イベント復刻も来るし普通にやってれば集まるだろうね。それ前提の個数だろうし -- [DjQpq7svNdU] 2022-11-27 (日) 18:50:48
  • 運動会配布の時に始めたんですが
    クエスト4で止まってしまいます
    数に押される場合どういった対処法がありますか?
    ツバキ、ホシノ、ヒフミ、ユズ、イオリら辺がいます
    適正レベルの2下です
    手動でもこういったステージは適正レベル越さないと
    厳しめですか? -- [gSzjupmdXWM] 2022-11-26 (土) 14:45:56
    • ヒフミで集めてイオリで殴る
      (デカグラマトンは難しめなので焦る必要ないけど推奨LVくらい必要かもしれません) -- [nw9utJjvTxU] 2022-11-26 (土) 16:52:06
    • ここは他の任務などよりかなり厳しめですね。クエスト4だと、5以降のクエストに比べるとまだ全然優しめですが。
      対処は、ツバキEXで集めてイオリで殴るのをメイン、ヒフミで集めてユズで殴るのをどうしてもツバキとイオリが間に合わない時のサブプランで何とか。スペシャル枠は、スイーパーを一掃できるヒビキとか私服サヤが居ないならスキル回し重視でセリナ等コストの軽い生徒を -- [5bnYQDZ5rgM] 2022-11-26 (土) 17:16:47
    • 返信いただきありがとうございます
      ヒマリのスキル上げにどうしても回りたかったので
      イベント最終日までとりあえず
      アドバイス通りに頑張ってみようと思います -- [5T43dOFYwpg] 2022-11-26 (土) 17:38:31
      • 皆さんのアドバイスの編成で
        ツバキのバッグを強化したら無事クリア出来ました
        その後ヒフミをノノミに変えて
        火力枠を増やして無事星三クリアも出来ました
        アドバイスありがとうございました -- [5T43dOFYwpg] 2022-11-26 (土) 18:24:47
  • 逃げ続けるの難し過ぎる全く出来ん。手を出すんじゃなかった -- [0JAaKPlqsVU] 2022-11-26 (土) 17:22:41
  • クエストもチャレンジもそうだけど☆3クリアって1度に全部こなさなくていいの初めて知ったわ 1回目は火力重視で速攻、2回目は生存重視で時間一杯使えば☆3取れるのね -- [N5De3yp0SWA] 2022-11-27 (日) 14:59:34
    • 任務とか他のイベントでも使えるテクなので、チャレンジの時はだれかやられてもいいから速攻かけられる編成でリトライでやって、2回目にタンク入れて安全に誰も撤退しないを取るとかだと編成の難易度下げられるよ -- [C4QOp4MBDDo] 2022-11-27 (日) 15:24:12
  • 地味だけど毎日それぞれ2個以上のペースでトーテムポールや電池の紫枠を確定で狙えるのはかなり美味しいイベントだったと思う -- [8ak4bzuT5mo] 2022-11-27 (日) 15:41:01
  • 新任だと期間中にレベル上げられるから開催直後には星3できなかったクエストも達成できるかもしれないしミッションデータは溜め込んで最後に最高難度を掃討でよかったんだなぁ
    Quest5が終了直前でいけたから最初から気づくべきだった -- [hyWC2egZRuE] 2022-11-27 (日) 21:13:22
    • 上級が今すぐ欲しいとか火力演習ショップの在庫以上に欲しいとかでなければ、Quest5より中級オーパーツを掃討した方が断然お得なのは秘密だ -- [5bnYQDZ5rgM] 2022-11-27 (日) 21:47:15
      • 次回の参考にします… -- [hyWC2egZRuE] 2022-11-28 (月) 10:17:17
  • To be continuedで終わったけど、この後も続きがあるってことなのか。
    まあ実際全然終わってないし、次はデカグラマトン二章ってことなのかな -- [4YLyDT8qiFQ] 2022-11-28 (月) 01:19:46
    • ここまで来るのに4回かかってるしゆっくり真相に向かっていくんだろうね。メインの進行に合わせる感じで -- [DjQpq7svNdU] 2022-11-28 (月) 04:25:45
  • 愛用品持ちウタハが大活躍だわ
    ノーマルとEXで一時的にでも頭数を倍に出来るのが強すぎる。火力もコタマのEXで一発解決だし -- [HLPxAoaHUws] 2022-11-28 (月) 15:08:37
  • チャレンジ3タンクなしだと道中で全然死ぬんですけど、皆さんはどんな編成でやりましたか?
    自分はチェリノイオリモモイマキアココタマでダメでした -- [VPNQBEKQ8pg] 2022-11-28 (月) 15:49:06
    • チェリノイオリミドリモモイアコヒマリ。道中はモモイチェリノミドリの順、ケテルはイオリアコヒマリミドリイオリで上振れするまでリスタートし続けた。イオリの代わりにカズサが使えればかなり楽になるとは思う -- [DjQpq7svNdU] 2022-11-28 (月) 19:32:14
    • チェリノアカネマキイオリアコヒマリでクリアしました。攻略にもあるけど紫装置は守れてますか?あれ壊れた瞬間に壊滅するので前半はきっちり防衛しておけばなんとかなると思う。ケテル登場以降は速攻で装置壊されちゃうのでそれ以上の速さで消し飛ばせる火力あれば楽なんだけど育成足りてないとキツそうな感じがある…… -- [6hT88Y4b33M] 2022-11-29 (火) 20:59:47
    • アカネイオリモモイチェリノアコヒマリ
      敵の2陣目が出たらチェリノで一掃→すぐにモモイを装置の一番近くに出る敵を左端で巻き込むように発射(奥からくる黄スナを2体以上撃破)→イオリを黒スナに合わせて発射→放置で前半終了→後半アカネアコヒマリイオリでワンパン -- [ReS5DW67YfU] 2022-11-29 (火) 21:01:57
  • ホーム画面のヒマリですが、どうやら調査データにオレンジのバッジがついていると別の台詞を発声するようです。 -- [eOLFkl7jmG6] 2022-11-29 (火) 03:00:01
    • 聞いた話なので、情報提供して頂ける方がいらっしゃいましたら幸いです。 -- [eOLFkl7jmG6] 2022-11-29 (火) 03:13:02
      • ヒマリのセリフ集に「未確認調査データ存在時」で追加しました。編集ルールにそぐわなければ適宜修正ください。 -- [OuvQQWxNI9o] 2022-11-29 (火) 12:42:42
      • ご協力ありがとうございます。 -- [eOLFkl7jmG6] 2022-11-29 (火) 18:00:25
  • Quest10
    ホシノ☆5 イオリ☆4 ノノミ☆4 モモイ☆4
    カリン☆4 セリナ☆3
    でなんとかぎりぎり120秒以内にクリアできた(イオリ以外はEXスキルLv.4以下)
    チェリノアコヒマリはおろかツバキすらいなくてもなんとかなるものだ… -- [2dNO/oGKaZE] 2022-11-29 (火) 11:48:53
  • 明日の朝にここのデイリーミッションが復活するかわかる人いますか…?
    メンテ後までログインしないつもりでしたが、今晩レベルカンストしそうなので、ここのデイリーミッションがあるならメンテ前に熟達で水ヒナの欠片だけ取ろうと思い… -- [GJO3.4r9Sm.] 2022-11-29 (火) 13:09:30
    • 過去の事例では、復活します。 -- [eOLFkl7jmG6] 2022-11-29 (火) 18:01:41
      • なるほどありがとうございます…
        特別依頼2倍が終わってAP消費できる場所がないので迷いますね… -- [GJO3.4r9Sm.] 2022-11-29 (火) 22:30:00
      • 平時は回れるHard→Normalの順で消化すればいいのよ。HardはNormalに比べて消費APが2倍だけどアイテムドロップ率も2倍になってて、神名文字が落ちる分だけお得になってるからね。 -- [.caUJ3OyfKs] 2022-11-29 (火) 23:59:32
      • たしかに Hard は等倍でもいくつか回りたいので、朝のうちにAP600分くらいまわって熟達ショップの普通の欠片だけ回収することにします -- [GJO3.4r9Sm.] 2022-11-30 (水) 08:57:24
  • チェリノ無しでのチャレンジミッション難易度高すぎませんかね……
    不可能ってことは全然ないけど「特定の生徒が居ないと」をここまで強く感じたのは初めてかもしれない(初期からチェリノ無しでなんとかしてきた先生) -- [53wAeResz4A] 2022-11-29 (火) 21:22:21
  • C3だけ求められる育成度合いが段違いで笑うわ -- [ZJhIqIW0rUU] 2022-11-30 (水) 00:05:47
  • デカグラマトンだからエイミピックアップだったんだね。
    ニブいから今頃気づいたよ......。 -- [opMK8TwWaho] 2022-11-30 (水) 06:44:09
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-01-05 (木) 18:49:26