最終更新日時:2023-09-25 (月) 01:56:09

全キャラクター一覧 > ★3キャラクター一覧 > ミカ




基本情報 Edit

画像プロフィール
ミカ_立ち絵1.png名前ミカ
フルネーム聖園(みその)ミカ
レアリティ★3
役割STRIKER
ポジションFRONT
クラスアタッカー
武器種SMG
遮蔽物使う
攻撃タイプ貫通
防御タイプ軽装備
学園トリニティ総合学園3年生
部活ティーパーティー
年齢17歳
誕生日5月8日
身長157cm
趣味おしゃべり、
アクセサリー集め
デザインYutokaMizu
イラストYutokaMizu
CV東山奈央
ちびキャラミカ_ちびキャラ.png
基本情報
トリニティ総合学園所属、トリニティを構成している生徒連合「パテル」の元リーダーだった少女。

元ティーパーティーの一人で、リーダーであるナギサとは幼馴染でもある。
しかし、政治的には対立している立場のため、公私の区別はしっかりしている。
いつも楽しそうに笑い、無邪気な姿を見せる彼女だが、人に言えない悩みを胸の裡に抱えているらしい。
入手方法
2周年記念限定募集「君は無邪気な夜の希望」(2023/01/24 19:00~2023/01/31 10:59)
2.5周年記念限定募集(2023/08/02 11:00~2023/08/09 10:59)
ステータス(初期値/MAX値)
HP2757
/32833(★3Lv85)
/35472(★4Lv85)
/40438(★5Lv87)
攻撃力302
/2610(★3Lv85)
/2910(★4Lv85)
/3342(★5Lv87)
防御力22/118
治癒力1670
/4505(★3Lv85)
/4966(★4Lv85)
/5624(★5Lv87)
命中値111回避値1417
会心値25会心ダメージ200%安定値1376
射程距離450CC強化力100CC抵抗力100
市街地戦闘力D屋外戦闘力A屋内戦闘力S
装備(装着可能Lv)
Lv1帽子Lv15バッジLv35腕時計

スキル Edit

EXスキル Edit

SKILLICON_TARGET.pngKyrie Eleison
Lvコスト効果
16敵1人に対して攻撃力の810%分のダメージ
(対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更)
(対象の敵HPが多ければ多いほどダメージが大きくなります)
2敵1人に対して攻撃力の932%分のダメージ
(対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更)
(対象の敵HPが多ければ多いほどダメージが大きくなります)
3敵1人に対して攻撃力の1175%分のダメージ
(対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更)
(対象の敵HPが多ければ多いほどダメージが大きくなります)
4敵1人に対して攻撃力の1297%分のダメージ
(対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更)
(対象の敵HPが多ければ多いほどダメージが大きくなります)
5敵1人に対して攻撃力の1540%分のダメージ
(対象の現在のHPに比例してダメージが1~2倍に変更)
(対象の敵HPが多ければ多いほどダメージが大きくなります)

ノーマルスキル Edit

SKILLICON_TARGET.png星の呼び声
Lv効果
1通常攻撃5回毎に、敵1人に対して攻撃力の89.4%分のダメージ/
ノーマルスキルの発動3回毎に、隕石が落ちて攻撃力の178%分の追加ダメージ
2通常攻撃5回毎に、敵1人に対して攻撃力の93.9%分のダメージ/
ノーマルスキルの発動3回毎に、隕石が落ちて攻撃力の187%分の追加ダメージ
3通常攻撃5回毎に、敵1人に対して攻撃力の98.3%分のダメージ/
ノーマルスキルの発動3回毎に、隕石が落ちて攻撃力の196%分の追加ダメージ
4通常攻撃5回毎に、敵1人に対して攻撃力の116%分のダメージ/
ノーマルスキルの発動3回毎に、隕石が落ちて攻撃力の232%分の追加ダメージ
5通常攻撃5回毎に、敵1人に対して攻撃力の120%分のダメージ/
ノーマルスキルの発動3回毎に、隕石が落ちて攻撃力の241%分の追加ダメージ
6通常攻撃5回毎に、敵1人に対して攻撃力の125%分のダメージ/
ノーマルスキルの発動3回毎に、隕石が落ちて攻撃力の250%分の追加ダメージ
7通常攻撃5回毎に、敵1人に対して攻撃力の143%分のダメージ/
ノーマルスキルの発動3回毎に、隕石が落ちて攻撃力の286%分の追加ダメージ
8通常攻撃5回毎に、敵1人に対して攻撃力の147%分のダメージ/
ノーマルスキルの発動3回毎に、隕石が落ちて攻撃力の295%分の追加ダメージ
9通常攻撃5回毎に、敵1人に対して攻撃力の152%分のダメージ/
ノーマルスキルの発動3回毎に、隕石が落ちて攻撃力の304%分の追加ダメージ
10通常攻撃5回毎に、敵1人に対して攻撃力の169%分のダメージ/
ノーマルスキルの発動3回毎に、隕石が落ちて攻撃力の339%分の追加ダメージ

パッシブスキル Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.pngGloria PatriGloria Patri+
Lv効果効果(固有武器★2)
1攻撃力を14%増加貫通特効を26%加算/
さらに攻撃力を14%増加
2攻撃力を14.7%増加貫通特効を27.3%加算/
さらに攻撃力を14.7%増加
3攻撃力を15.4%増加貫通特効を28.6%加算/
さらに攻撃力を15.4%増加
4攻撃力を18.2%増加貫通特効を33.8%加算/
さらに攻撃力を18.2%増加
5攻撃力を18.9%増加貫通特効を35.1%加算/
さらに攻撃力を18.9%増加
6攻撃力を19.6%増加貫通特効を36.4%加算/
さらに攻撃力を19.6%増加
7攻撃力を22.4%増加貫通特効を41.6%加算/
さらに攻撃力を22.4%増加
8攻撃力を23.1%増加貫通特効を42.9%加算/
さらに攻撃力を23.1%増加
9攻撃力を23.8%増加貫通特効を44.2%加算/
さらに攻撃力を23.8%増加
10攻撃力を26.6%増加貫通特効を49.4%加算/
さらに攻撃力を26.6%増加

サブスキル Edit

SKILLICON_CH0069_EXTRAPASSIVESKILL.pngBenedictio
Lv効果
1全ての攻撃を確定会心に変更。/
自身の与えるダメージ量が12.7%増加、被ダメージ量が6.4%減少
2全ての攻撃を確定会心に変更。/
自身の与えるダメージ量が13.4%増加、被ダメージ量が6.7%減少
3全ての攻撃を確定会心に変更。/
自身の与えるダメージ量が14%増加、被ダメージ量が7%減少
4全ての攻撃を確定会心に変更。/
自身の与えるダメージ量が16.6%増加、被ダメージ量が8.3%減少
5全ての攻撃を確定会心に変更。/
自身の与えるダメージ量が17.2%増加、被ダメージ量が8.6%減少
6全ての攻撃を確定会心に変更。/
自身の与えるダメージ量が17.8%増加、被ダメージ量が9%減少
7全ての攻撃を確定会心に変更。/
自身の与えるダメージ量が20.4%増加、被ダメージ量が10.3%減少
8全ての攻撃を確定会心に変更。/
自身の与えるダメージ量が21%増加、被ダメージ量が10.6%減少
9全ての攻撃を確定会心に変更。/
自身の与えるダメージ量が21.7%増加、被ダメージ量が10.9%減少
10全ての攻撃を確定会心に変更。/
自身の与えるダメージ量が24.2%増加、被ダメージ量が12.2%減少

固有武器 Edit

Quis ut Deus
Weapon_Icon_CH0069.png
詳細
ミカが愛用するサブマシンガン。

何の変哲もないトリニティ製サブマシンガンを、
ミカが心を込めて飾ったもの。今は暗闇の中でも
星のように輝く特別な外観を持つようになった。
いつでもどこでもミカのために活躍する。
限界突破
★2パッシブスキルが「Gloria Patri+」に変化(貫通特効増加を追加)
★3屋内戦への地形別戦闘力をSSに強化
★4今後のアップデートで追加予定です
★5今後のアップデートで追加予定です
Lv.1Lv.30Lv.40Lv.50Lv.60Lv.70
攻撃力109396495594--
最大HP971353044135295--

スキル成長素材 Edit

EXスキル Edit

+

+クリックで展開

その他スキル Edit

+

+クリックで展開

絆ランクボーナス Edit

+

+クリックで展開

贈り物 Edit

+

クリックで好きな贈り物一覧を開く

家具モーション Edit

画像名称備考
My_Event15_Teapartytable.pngティーパーティーテーブルカフェ内にナギサも居る時は同時にモーション

メモリアルロビー Edit

+

クリックでメモリアルロビー画像を開く

+

メモロビアニメーションを開く (サイズは10MB。 開くと読み込みます)

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

2ndアニバーサリーにて満を持して登場した、強力な対ボス単体アタッカー。
「確定会心」「貫通特効」「与ダメージ増加」など既存の貫通ボス用アタッカーと比べても一線を画すスキル構成をしており、こと重装甲ボス戦においては絶大な火力を発揮する。
確定会心だからといって攻撃力が低いかと言うとそんなこともなく、最大5500程度とSMGながらMGやARに近い攻撃力を有しており、十分優秀な部類である。
アニバーサリーキャラ特有の地形適性S&地形適性Aも健在であり、汎用性も高い。
実装と同時に開催されたイベント36_F.SCT攻略戦における重装甲ボス……どころか一部の特殊装甲ボスに対してすら初日から頭角を現しており、実際のところ対単体に関しては屋内・屋外はおろか適正Dの市街地相手ですら活躍を見せている。

他に大きな特徴としては、ポジションがFRONT(射程450)という点が挙げられる。
ほぼタンクキャラ(おおむね射程350)と変わらない位置まで前進するため、特に育成が足りていない間は意外と使いにくく感じられるかもしれない。
一方で回避が非常に高い(愛用品無しのユウカ並み)上にHPの値も悪くなく、被ダメージ量減少スキルまでも所持しているため他のFRONTアタッカー程には脆くない。
そのため、メインアタッカー級の火力の回避タンクとして運用することもできる。
特に最大育成すればHP7万over,回避値1800over,さらに被ダメージ12.4%減少と、最早一部メインタンクの最終育成に迫るほどの恐るべき耐久に化ける。
ただしシールドや自己回復の手段は無いため、保険となるヒーラーかサポーターは同時編成しておく方が良いだろう。

なお会心値は全キャラ中最低の25である。もっとも、常時確定会心なので会心値は意味を為していないが。

+

その他、アニバーサリー時期に開始してミカを手に入れた初心者向け

スキル解説 Edit

非常に攻撃的なスキルが揃うが、いずれもやっていることは単純な火力スキルでもある。
育成できれば非常に強力ではあるが、最悪最序盤でまったく育てきれていないといった場合も運用は可能。初心者~熟練者いずれの層でも活躍の目があるだろう。

  • 通常攻撃
    1発5hitで、5発に一度リロードする。
    発射速度は17秒程度に一度の割合でNSが発動する程度と特段早いというほどではない。
    hit数のお陰で会心回数を大量に稼ぐことが可能で、ココナとの相性が良い。

  • EXスキル《Kyrie Eleison
    単体への高コスト・高倍率の11hit攻撃。11hitの内訳は低威力の銃弾が10hit(それぞれスキル全体の倍率の5%)、少し間をおいて高威力の爆発が1hit(全体の倍率の50%)となっている。
    現在の敵の残HP割合によってダメージが上昇し、最大で2倍のダメージとなる。最大HPが多いボスほど威力が上がる効果ではない。
    敵HPによる威力変動は敵のHPをそのまま参照しているようで、例えば敵HPが90%ならそのまま威力が90%(1.9倍)上がる。
    ただし、威力を算出する上で複数hitの一発ごとにHPを参照しているようで、例えば初弾で90%だったHPが最終弾直前で50%になっていれば最終弾の威力は1.9倍ではなく1.5倍になる。
    高威力過ぎる故に結局気にならないというケースも多いだろうが、細かいダメージ計算が必要な場合には注意。 
    また攻撃の詳しい内訳を見ていくと、低威力の攻撃10連射+約255F(4.25秒)遅れて高威力の爆発1発という構成をしている。
    初弾が当たっていれば、途中で連射を妨害されても(何なら途中でミカが倒されても)最終段の爆発は発生する。
    ミカのスキルを先に撃ちつつ、高威力の一発に間に合うように後からヒマリなどのバフを掛けることでスキル回しを円滑にする、といった運用も視野に入るだろう。
    一見してEXLv.5で6コス1540%という威力はアズサ等の前例からして高いとは言えない値にも見えるが、あくまで「ミカが常に殴る」という前提でHP100%と0%の平均で常に50%相当と考えるならば2310%前後相当。
    高難易度で1凸では削れないという場合もっと高くなり、さらにそれらが確定会心となるため実威力は非常に高い。
    弱点は6という重いコスト。ウイフウカ(正月)辺りと併用できれば取り回しは良好になるが、そういったキャラを持たない場合は事前にコストを溜めボスに備えるといった工夫が必要になる。

  • ノーマルスキル《星の呼び声
    通常攻撃回数に応じてスキルを発動する。特性としてはイズナのNS等に近いが、そこでさらにスキル発動回数に伴う追撃(それも隕石)というのは初。
    肝心の発動間隔としては概ね17~18秒程度に一度であり、それに伴い追撃の発動は概ね50秒強に一度程度。
    20秒弱に一度169%、3回に一度だけ508%という倍率は全キャラクター中でも弱い方で、強化の恩恵も大きいとは言えない。
    ただしミカの場合全攻撃が確定会心、当然これも確定会心のため、結局のところは十分な威力を発揮することができる。
    また、3連射攻撃の1発ごとに敵を狙い直すという珍しい特徴をもっている。そのため、雑魚戦などでは2体以上まとめて屠ることもあるし、狙っている敵を先に味方が倒した場合も他の敵に狙いを変えて攻撃してくれる。
    なお、発動条件である通常攻撃の回数は「通常攻撃が発動した瞬間」にカウントされているため、EXスキル発動タイミングによっては通常攻撃が潰されることで周期がズレる。
    また一方で、多段hitである通常攻撃の最初の1発の発射が確認され次第*1即座にEXスキルを発動し残りの弾を潰しても回数にカウントされるという特徴がある。
    この特徴を利用することで従来より若干早いタイミングでのNS発動を狙うことも可能で、非常にシビアなタイミングのスキル回しを成功させられるパターンが総力戦/シーズン49で見られた。
    装弾数の関係でスキル発動後にリロードを行うため各種モーションキャンセルなどは狙いやすく、これらの緻密な操作も慣れてくればある程度狙ってできるようになる。
    その他扱い方として、追撃が付くタイミングに合わせて各種バッファーのスキルの効果が出ている状態であればより有効に扱えると思われる。

  • パッシブスキル《Gloria Patri》→《Gloria Patri+
    攻撃力を割合で増加させ、PS+へと強化することで貫通特効の倍率を加算する効果が加わる。
    貫通特効の倍率はハルナ(正月)と同様で、ミカ自身以外の貫通特効バフがない場合、実威力としては最大1.25倍弱になる。
    PSの状態だと強化優先度は高くはないものの、PS+にできる場合はしっかりと育成すればかなり強い。
    とはいえ特効というカテゴリを持っていること自体が現環境においては計算式上有効に働くため、特に始めたてなどでリソースが足りない場合は無理をしなくても構わない。

  • サブスキル《Benedictio
    ミカの全攻撃を常時確定会心にした上でさらに与ダメージを無条件で増加、さらに被ダメージをも無条件で下げるというなかなかに法外なスキル。
    FRONTということで被ダメージ低下もありがたいが、メイン効果はやはり確定会心と与ダメージ増加。
    与ダメージ増加は書いてあることこそ分かりやすいが、何気に攻撃・会心ダメージ率・貫通特効いずれとも異なるカテゴリのバフであり、火力を伸ばす上での効率が計算式上非常に良い。
    被ダメージ低下に関しても防御や回避等とは異なるカテゴリであり、倍率は高くはないがこれもしっかり仕事をする。
    いずれも「そもそも持っていること自体に意義がある」バフとなるため、各倍率がそこまで高くないことも踏まえると強化の恩恵は大きいものの、リソースの都合で強化できないといった場面でも問題なく機能するスキルと言える。
    なお一応注意点を1つ記しておくと、作中のスキル説明文には主語がないもののこの確定会心はミカだけが対象である(全ての攻撃=採用している全キャラの攻撃、ではない)点に注意。

運用考察 Edit

生徒を実際にどう使うかを説明する項目です。

総力戦 Edit

やはり重装甲戦での採用が最有力。
また現状の特殊装甲の総力戦は全て屋内戦が存在しているため、神秘キャラの戦力が不足していて屋内戦であるという場合には採用を検討できる。
貫通属性のミカは神秘特効加算スキルを持つカヨコ(正月)の恩恵を受けられないため正月カヨコ+神秘アタッカーの組み合わせと比較すると火力は落ちるものの、正月カヨコを所持していない場合や、複数部隊攻略で正月カヨコを編成できない場合などには神秘属性の代打として貴重な戦力になり得る。
いずれにしても持ち前の高火力を発揮することができるだろう。

耐久に関しても、装甲的に苦手なケセド、ゴズにおいても高耐久で多少の被弾なら耐えられる上、高命中な総力戦ボスでもT7バッジ装備時の回避値相手に必中となるのは現状ペロロジラくらいであり、他の相手はほぼ全て回避が機能するため見た目以上に高い。
その他、KAITEN FX Mk.0においても装甲有利・高耐久高回避のタンクとしてTormentまで使用可能。

+

重装甲ボス

+

特殊装甲ボス

+

軽装備ボス

戦術対抗戦 Edit

回避タンクが多く、遮蔽も多いシーズン4(実装時点)において低命中かつ市街地適正Dと相性は最悪。高攻撃力+軽装備でシュンも怖い。
しかし一応、現環境における回避タンクとも見劣りしない回避値と高めのHPに被ダメージ量減少で場持ち自体は悪くなく、EXの6コスト自体は開幕シュンからほぼ即撃ち可能。
EXがまともに当たりさえすれば適性Dの市街地ですら軽装備タンク以外のほとんどのキャラが即死圏内、軽装備でもなかなかの損害を負う等、最有力とまではいかないにせよ侮れない場面は出てくるだろう。
実際に実装後のシーズン4においても、下位層のみならず上位層においても攻め編成に採用しているケースは時折見られた。

シーズン5では屋外となったことで適性がAに上昇し、火力と遮蔽ブロックに関する問題は解消。
固有2以上のミカであれば、完全体ユウカ相手でもEXスキルの前半10連射中3発以上、もしくは最後の1発だけでも当たればそれだけで致命傷となる。
このシーズンではマシロ(水着)イロハを始め、流行りのアタッカーに神秘属性が多いためユウカ以外にも重装甲前衛、特に敵の陣形を崩しやすいホシノツルギが採用されることが増えてきた。
貫通特効+確定会心を持つが低命中のミカにとって重装甲低回避である彼女らは絶好のカモなため、彼女らを含んでいると分かった編成に対するカウンターピックとして攻め編成での採用が行われるようになってきた。
またフィールドの構成やギミックなどの関係で以前ほど複数タンクによる耐久が行いづらいため、攻めでも防衛でも前のめりな編成が組まれやすい傾向にもなっている。
そのためか回避タンクに匹敵する回避値と高HP、高火力を持つミカが火力も出せる疑似タンクとして採用されるケースもある。
一方でシュン以外にもハルナ(正月)ナギサといった爆発タイプアタッカーが採用されることが多くなったため、前シーズン以上に即退場するリスクは上がっている。

また現在ではシロコ(水着)の台頭により重装甲タンクが顔を見せる場面もさらに増えているほか、そのシロコに対しても高い回避率である程度回避を期待できることもあり、以前よりも主に攻撃側で有効な場面が増えている……かもしれない。
ただしシュンなどに弱い点が変わった訳ではなく、シロコのEXもひとたび命中すればほとんど即死してしまう。即退場のリスクが変わった訳ではない点は承知しておこう。

編成考察 Edit

  • ウイ
    STRIKERのコストを半減する。基本的にこちらかフウカ(正月)のどちらかは同時に使いたい。
    入手時期によるメタ的な事情も含めると、2ndアニバーサリーからウイの復刻はそう遠くない(ウイが実装されたイベントが開催されたのが2022年2月末。基本的に大体のイベントは1年ほどで復刻している)と思われるため、未所持の方はそちらでのウイ入手も検討したい。
    フウカ(正月)とはスキル回しをどう行うかで、どちらを採用するかを判断すると良い。
    例を挙げると総力戦ビナーのような特定のタイミングで全員のEXスキルを可能な限り多く使いたい場合はコスト削減効果に優れるウイを、総力戦ゴズのような時間内にミカに可能な限りEXスキルを多く撃たせたい場合は実質3人でEXスキルを回せるフウカ(正月)を採用すると良い。
    もちろん難易度Insane以上で攻撃属性が爆発になる場合はウイを確実に守りきれるとかでもない限りはフウカ(正月)を採用することになる。

  • チナツ(温泉)
    攻撃速度バフによりNSの回転率を引き上げる。確定会心なこともあり素殴りの火力も悪くはないので、NSや通常攻撃もしっかり活用したい場合には検討できる。
    総力戦の難易度Insaneにおいては装甲相性が一致している点もありがたい。

  • ココナ
    スキル解説の通常攻撃の項にも記述したが、ミカの通常攻撃は1発5hitでありその全てが会心となるためココナのNSの発動頻度が大きく上がる。
    あとは回復の頻度やステージの特性次第でもあるが、ヒーラーとミカを組み合わせたい場合には恐らく最良のパートナーとなるだろう。
    ウイ等と合わせる場合に注意が必要なのは他のキャラと同じだが、確定会心のおかげで会心数のブレも他のPTと比べると発生し辛いため、他のキャラよりは制御しやすくなる。
    一方、コスト軽減後もミカのEXコストは5と軽くはないため、状況次第ではその上からウイフウカ(正月)を重ねてしまってもよい。
    ミカの分を考慮せずミカとココナ以外の合計4コスト軽減と考えても十分強い動きになる。

  • アコ
    会心値バフこそ腐るが、それでも圧倒的な量の会心ダメージ率バフを持つため相性は良好。
    後述のフウカ(正月)とも共通するが、ミカは会心ダメージ率の乗算バフを持たないためそこを伸ばせるのが強い。
    またこれは後述のヒマリと共通するが、NSの追撃発動をミカのEX発動タイミングに合わせ、そこにアコを重ねることで大幅なバフも可能。
    FRONTであることによる耐久への懸念を回復でフォローできるのも有難い。

  • フウカ(正月)
    長時間会心ダメージ率を伸ばしつつコスト軽減というミカの特性と最大限噛み合ったバッファー。アコ同様、NSで耐久をフォロー可能であるのも嬉しい。
    ミカと組み合わせた場合の合計コストは5。もう片方のサポーターをとりあえずヒマリまたはコタマで仮定すると8コストでスキルを1周できる。
    コスト半減ではウイ、会心ダメージバフではアコがそれぞれ競合となり得るが、双方と比べるとスキル1周のコスト量に優り手数が有効な場面で強く、バフ時間が長いため通常攻撃への恩恵も大きい。
    ヒマリと組み合わせた場合にはSSが活きることなども踏まえ、求められているのが総合力なのか瞬発力なのかで適宜アコと使い分けるといいだろう。

  • セリナ(クリスマス)
    STRIKER枠の会心バッファー。上記2人に比べて効果時間が長い会心ダメージバフをT.S含む複数人に与えられ、バフ量も悪くない(アコ>セリナ>フウカ)。
    回復やバリアなどの耐久フォロー手段はなく、アタッカーが2人以上の編成で真価を発揮するタイプなので、上記2人とは枠の違いや編成全体を鑑みて使い分けよう。

  • ヒマリ
    短時間高倍率の攻撃バフとコスト回復力バフを持つ。
    ミカは素の攻撃力がそれほど高い部類でなく支援値の恩恵を受けやすいため、ヒマリが持つ高めの支援値もかなり有難い。
    またミカに関しては低命中なため普段そこまで有用ではないヒマリのNSすら活かせるケースもある。
    その一例を挙げると、ビナーInsane(回避値100)は命中-20%効果でミカの命中値を89にしてしまうが、ヒマリのNS(Lv.1で回避値17%デバフ)が発動すればビナーの回避値は83以下になり必中になる。
    このようにヒマリの持つ全特性がミカと噛み合いきっているため、相性は極めて良好である。

  • コタマ
    長時間の円形範囲バフを持つ。SSも無難に強く倍率も悪くない。

  • カンナ
    ミカが持たない数少ない火力増強手段である防御デバフを持つ上に、貫通指定のより高倍率な攻撃力バフSSも持つ等、相性のいい面は多い。
    蓄積ダメージもワカモと同様にカンナの攻撃力を参照するものであり、ミカは全攻撃が確定会心なおかげで高威力かつブレが小さいため、蓄積ダメージの上限到達をクリティカル運に頼らずに達成しやすいという利点がある。
    SPECIAL枠の競合が多いのが唯一かつ最大の懸念点ではあるが、最近はセリナ(クリスマス)を筆頭にSTRIKERの有力なバッファーも出てきているため、組み合わせや手持ち次第では選択肢に挙がり得るだろう。

小ネタ Edit

「あははっ! 何これ、おもしろーい☆」

トリニティの生徒会であるティーパーティーの一員であり三大派閥の一つであるパテル分派のリーダー「だった」。
最終編終了後の現在は、とある事情により複雑な立場に置かれている。
ティーパーティー現ホストの桐藤ナギサとは幼馴染であり、ミカは彼女のことを「ナギちゃん」と呼び、よくからかっては反撃を食らっている。
天真爛漫な性格で、周囲の人間からは政治には向かないと言われているが、時折思わぬ頭の回転の良さを見せることもある。

+

ストーリーVol.3 第2章までのネタバレ含む

+

ストーリーVol.3 第3章までのネタバレ含む

+

ストーリーFinal 第2章までのネタバレ含む

誕生日の5月8日はミカの元ネタと考察されている大天使ミカエルが南イタリアにあるガルガーノ山中の洞窟(大天使の洞窟)に顕現したとされる日。この伝説はミカエル信仰が大いに広まる契機となった。
また固有武器名の「Quis ut Deus」はミカエルの名をラテン語に訳したもので、意味は「誰が神に比べられようか」というもの。
ミカエルを描いた絵画や銅像にはミカエルの盾にQuis ut Deusの文字が刻まれていることがある。

+

YutokaMizu先生の実装時イラスト

使用している銃の元ネタ Edit

+

ランチェスター短機関銃

公式ツイッターの紹介 Edit

+

生徒紹介

+

生徒紹介・スキル編

+

シナリオ登場生徒紹介

+

グローバル版ミカ実装記念投稿(英語)

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 得意属性さえ一致してれば単体EXでもペロロジラ相手に普通にダメージ取れるの笑っちゃうんすよね -- [qxqk1V2xQEw] 2023-08-17 (木) 10:31:05
    • 貫通範囲がクソ弱いから無理矢理使ってるだけに過ぎないけどね...。爆発はインセ1凸だし -- [nFS/yhCB4fE] 2023-08-17 (木) 13:36:47
      • 貫通って範囲キャラ多いけどまさかペロロジラで1凸苦戦するとは思わなかったわ、それでもやっぱミカおかしいけど -- [p2YJluKEdPk] 2023-08-17 (木) 18:05:32
  • 絆ストーリーワイ「かわいいけど重い子やな…なんか先生の対応冷たいな、メインシナリオで何かあったな?」エデン条約編読了ワイ「先生が塩対応する理由わかったわ」 -- [uYzs4loktuo] 2023-08-17 (木) 20:39:59
    • ミカ引いてないし、メインシナリオでの愚行ゆえに嫌いだから持ってないけど塩対応してんのマジ?。
      (選択肢で)「私のお姫様」とまで言ってるのに?訳わからん。 -- [Vk5/1rq8fAM] 2023-08-18 (金) 09:16:59
      • エデン条約のやらかしでミカはもう先生しか頼れる人が居ないからね、絆ストーリーは動画出てるしそれ見たらどうだろう -- [svp3hPiVrxo] 2023-08-19 (土) 00:16:54
    • 生来の気質が自信満々だけど大きすぎる失敗にトラウマ抱えちゃったから、メンタルケアしつつも依存しないように少し突き放した対応をする先生はさすがだぁ… -- [evqapijbMaE] 2023-08-18 (金) 16:52:42
      • 無事先生とカフェに行けるくらいにはなってよかったね……(秘密日記) -- [MLyZDht0uhM] 2023-08-20 (日) 18:54:55
  • 半年前に始めた先生だけどずっとミカ復刻を待ってて(ストーリー読破済)、ガチャで手に入れたときはすごい嬉しかった
    お預けされすぎてもうスキルマにしてしまった -- [u/UNNxVI9Ho] 2023-08-17 (木) 22:37:54
  • ねんどろいどミカおめでとう! -- [DrMtdpoYr7U] 2023-08-18 (金) 18:47:28
    • 表情パーツで魔女モード時の顔付くかどうかだな・・・ -- [fnBEB0rBHDE] 2023-08-18 (金) 18:49:52
      • あの目とクレヨンしんちゃんみたいな目は絶対に欲しい -- [6iJomGV0eHs] 2023-08-18 (金) 19:21:45
      • アクリルでいいからロールケーキ咥えてる顔のエフェクト欲しい -- [DrMtdpoYr7U] 2023-08-19 (土) 00:19:30
  • 絆ストーリーってエデン4章読み終わったタイミングで読んで大丈夫? -- [YZ.lpwk09Hs] 2023-08-21 (月) 11:41:39
    • いいけど、最終編序盤でトリニティのくだりがちょっとあるので、そこ読んでからがベストかな -- [G9ah6yiIqwc] 2023-08-21 (月) 12:50:26
      • ありがとう。そこ読んでからにします -- [YZ.lpwk09Hs] 2023-08-21 (月) 21:54:49
  • ワカモホバーってひょっとして属性的にミカのおやつ?
    ミサイル対策は別途要るけど -- [WizabFL.gRs] 2023-08-23 (水) 09:46:27
    • どういうギミックかすら提示されて無いのに知らんがなとしか。
      ボスである以上ミカが腐るのはあり得ないけどね -- [hkttS.Kr19M] 2023-08-23 (水) 09:55:35
  • ストーリーで格が違う強キャラ認定されてる生徒でそれに見合うキャラ性能持ってるのミカくらいやな -- [4T/Zoif.JaQ] 2023-08-30 (水) 11:57:17
    • あとは天才病弱美少女ハッカーくらい? -- [TSBr/yXDK7k] 2023-08-31 (木) 11:48:18
    • 水おじとワカモいますがな -- [q/zv4swZglU] 2023-08-31 (木) 11:59:18
    • ミレニアムはさらっと特記戦力の裏にジョーカーが2人いるのリオほんまなんなのってなる(トキとエイミ)
      エイミは単独ミッションで平然と預言者ぶん殴ってきたりメインVol2.でヒマリ救助に最終編では小隊指揮官やってる。お出しされた性能については生存能力は折り紙付きなのでイメージ通り。 -- [gwwEXFrDaRI] 2023-08-31 (木) 17:09:46
    • まぁミカの元ネタにもなってる神秘(ミカエル)を考えたらまさしく「神の如き者」に相応しい強さを持っているよね、黒服はホシノ事を「キヴォトス最高の神秘(ホルス神)」と言っていたけど、確かに神格ならホシノの神秘かもしれないけど知名度(信仰)は比べ物にならないくらいミカの神秘の方が上なんだよね、ユダヤ教、イスラム教、キリスト教の全てで最も偉大な天使でありサタン(ルシファー)を倒した最強の天使なので -- [rVVENTT0tkw] 2023-09-01 (金) 02:32:48
  • こいつ持ってないとゲームを楽しむ権利が与えられないバランスが半年以上続いてんのどうにかなりませんかね? -- [ezs9L9Fo.Pk] 2023-09-03 (日) 18:04:33
    • バランスをどうにかしてほしいんだったら公式にお手紙出すしかないね -- [Q6cwZpKcBDU] 2023-09-03 (日) 20:07:08
    • 人権キャラがコラボ出身で二度と来なかったり数年後型落ち気味になってやっときたりするのをソシャゲで見てきたから半年に一度復刻のチャンスがあるだけまだマシと思ってしまう -- [Z1sDsEUv5HY] 2023-09-03 (日) 20:20:57
    • またお前か... -- [UheZ57G5Zfk] 2023-09-04 (月) 23:44:26
      • あー常習犯でしたか NG安定ですな -- [6iJomGV0eHs] 2023-09-04 (月) 23:52:00
  • 自分でタイムライン組んでみようと考えてから、結構高威力のNSをEXで邪魔しないことの重要性を改めて実感したな -- [M9LmWv/aFkI] 2023-09-03 (日) 19:49:37
  • 今後エデン関連のイベントがまだあるとしたら、パテル分派からの新キャラクターが出てミカやティーパーティーとのあれこれがあったりするのか -- [AJRu2DxG.2c] 2023-09-06 (水) 10:43:28
  • ミカの為に今日から始めたけど、先月復刻してたのね……
    ミカ貯金始めます…… -- [6FmHrIujdzE] 2023-09-07 (木) 22:10:50
    • 復刻来るとしても青天井だから貯めれるだけ貯めたほうがええで 「2天分貯まったしちょっとガチャ引いたろw」とか言って死んでる奴を沢山見てきた -- [hl65Otz0E5I] 2023-09-08 (金) 09:20:31
    • 来年のハフバには復刻PUが来るだろうと予想されてるぞ、青天井見たくないなら気長に待つのもあり -- [fVP2BIOXAGo] 2023-09-08 (金) 09:57:23
    • ひええ、コメント欄見る限りそうみたいですね……
      目の前を通り過ぎるミカを見送るという苦行をこなさねばならないかもとは修羅の道ぃ……
      助言ありがとうございます -- [6FmHrIujdzE] 2023-09-09 (土) 07:27:19
    • どうせ始めたてなら半年ぐらいは準備期間だしミカ単体じゃ6コスで扱いづらいし周りを固める事に専念するのをお勧めするよ
      半年後に青天井だと思うから丁度いいと言えば丁度良い
      あとは現状ミカと一番相性が良い正月限定のフウカは絶対引いとくんだ -- [kwpQSkIr.x.] 2023-09-10 (日) 17:04:54
    • 青天井ではあるけど副産物の美味しいガチャ(☆3確率2倍)だからそこに向けて石貯めれるの強いっちゃ強い(完全なガチャ禁ではなく体ユウカ、正月フウカ辺り引いた方がいいけど。) -- [wMZQu5ooViE] 2023-09-13 (水) 10:33:32
  • エデン条約篇のそもそもの発端がベアおば+この子の「アリウスと和解したい」だからナギサと同じく根は善良なんだろうけど、やはりナギサと同じく幼少期からトリニティしぐさが染みついてるせいで性格は間違いなく悪いよね。まあそこが最大の魅力でもあるんだけど……ヘイト管理の観点では史上類を見ないほど成功したキャラだよなぁ -- [hOxMaw.NfPI] 2023-09-13 (水) 08:26:34
    • なんか綺麗事言ってるけど、ゲヘナが嫌いだから同盟をなんとしてでも阻止したいって理由もあった訳なんだけどどの辺が善良なんだ???
      ただの差別主義者やんけ -- [5ILzk5zJC6o] 2023-09-17 (日) 13:21:13
  • ブルアカのロード画面のSD描いてる方が描いた私服ミカが可愛すぎる -- [AJRu2DxG.2c] 2023-09-13 (水) 17:18:42
  • 改めてステータス見てると命中が「低い」どころか「著しく低い」な……
    なぁミカ、その銃捨てて殴ってみてくれないか? -- [II6ZVUViqgI] 2023-09-15 (金) 04:29:29
    • 実は命中が上がる装備はグローブしかないからミカ程度の命中しかない子は案外多いんだよね。そこそこ出番のあるアタッカーだけでもチェリノ、ノノミ(2種とも)、ヒナ、ヒナタと挙げれば結構いる。そしてその中だとミカはまだ高い方という(誤差レベルだけど)。武器種が悪いよー武器種がー -- [ZGJN4fH.fWU] 2023-09-15 (金) 06:32:27
    • ミカより命中が低いヒビキに悲しき現在…… -- [TJ1RO21.pA6] 2023-09-23 (土) 20:59:37
  • 久しく復帰した時に丁度ミカ実装されたばっかで、その時190連分しか石が無かったんですね
    全部使っても出なかったけど、まあいいやと思う程度のブルアカ熱だったんです
    すごく強い、しかも限定キャラだと知ったのはガチャ期間が終わった後でした
    今もミカは私の元にいません -- [wCIFfKSMPQM] 2023-09-15 (金) 17:00:11
  • ミカの衣装違いが実装されるとしたら何になるんだろうな?
    ハロウィン衣装で魔女‥‥ってのはあまりにも人の心が無いし、水着にしても先生に直して貰ったスク水どうすんの問題があるし‥‥。
    ティーパーティ下ろされて普通の生徒になるわけだから、寧ろ私服とかありかも? -- [xSxaIqdgGf2] 2023-09-15 (金) 23:12:50
    • 二年連続トリニティがクリスマスってのは無さそうだしバレンタインイベとか?
      お菓子作り趣味のナギちゃんにクッキーかチョコの作り方教わる展開ならいける。ミカは3rdアニバで青天井枠で引けるだろうしナギちゃんもタイミング的にアニバ前に復刻来てもおかしくないからよくある復刻→別衣装の流れ的にも十分あり得る
      俺はエプロン姿で(別の意味でも)料理するミカが見たいんだよ -- [bcRu/P.3NT6] 2023-09-16 (土) 00:56:39
    • 単純にコスプレしたミカが見たいから私は魔女だよ、でも悪い魔女じゃないよって吹っ切れるパターンが欲しい
      あと二次創作で見たバニーも翼とかが結構マッチしてたから見たい -- [kwpQSkIr.x.] 2023-09-16 (土) 17:25:57
  • 全然意識してなかったけど遮蔽使うのか、ミカ -- [VW/d/jy1qrc] 2023-09-16 (土) 14:56:14
    • 使うは使うけど滅多に使わない印象あるんだよな、気のせいなのかなんかそういう設定なのか -- [YCRTwtgZPHQ] 2023-09-16 (土) 18:28:12
  • なんでこの子が赦されてカヤFOXは矯正局送りになるのか訳分からないんだが
    ついでに言うと温泉開発や美食も赦されてるのかよく分からない、頻度や被害を加味したらとんでもない犯罪者だと思うんだけど、どういう基準なの?なんかその場その時のライターの都合で善悪の基準が成されてないか?
    倫理観終わってる世界で、突然倫理観がまともになるのなんなん -- [YXfuZfkspnE] 2023-09-17 (日) 13:26:05
    • 許すも許さんもトリニティはトリニティ内、ゲヘナはゲヘナ内、DUはDU内でそれぞれの基準での処罰がされてるだけでは -- [Jfbd.jsxdmM] 2023-09-17 (日) 13:39:28
    • 少し真面目な話をすると、現実世界でも赦される赦されないはかなり不平等。重犯罪人が起訴されても収監されずに普通に生活してる国もある。ましてミカはパテル分派という地元有力団体の仮にもトップに居た。統一国家のない地方自治&戦国時代キヴォトスではあり得る話。
      くそどうでもいい話をすれば、運営のお気に入りかつ人気キャラだから。ブルアカという美少女ゲーにおいて完璧な整合性や倫理観は「人気がある」という状況一つでどうとでもなる。だからライターの匙加減という指摘は正しい。 -- [B1mbjBtRy4c] 2023-09-17 (日) 13:43:20
    • 矯正局送りの基準は今のところ不明だけど、カヤに関しては連邦生徒会内部の汚職(マッチポンプ襲撃や大量破壊未遂)かつ反省の色が見られず、FOXは実行犯ということで送らざるを得なかった。
      ただしFOXは模範囚として過ごせば刑期は短縮されるだろうし、厄ネタ対応として首輪付きで出される可能性はある。カヤは知らん、どうやったら戻ってこれるの
      ミカに関してはまあ、ちゃんと反省してお沙汰受けようねってなって内部でお沙汰が下った。 -- [gwwEXFrDaRI] 2023-09-17 (日) 14:02:01
    • ミカは直接的な被害者による嘆願付きの裁判までやってたけどちゃんとストーリー読んだ?
      ミカは(途中から自棄になって暴走したとはいえ)周囲に利用されてた流れが大きかったけどカヤは自分の意志でクーデター起こしてたけどストーリー読んだ?
      FOX達はカヤ直属の実行部隊として動いてたけどストーリー読んだ? -- [II6ZVUViqgI] 2023-09-18 (月) 12:40:46
      • クーデターの片棒担いでるんだから利用されてたで許される話じゃないでしょ…
        それならFOX小隊だってそうだし、そもそもミカだってセイア襲撃までは自分の意思でやってるわけで
        カヤは知らん -- [YijBH.BgSr.] 2023-09-21 (木) 09:55:33
      • そこまで読めたなら最初の嘆願付き裁判も読んだら? -- [z9rRnEcqz42] 2023-09-21 (木) 14:28:36
      • ゲヘナまで巻き込もうとしてた(実際に被害も出た)ことに対して、身内での裁きが妥当という考えなら自分から言えることは何もないです -- [1JFfCzJpJWU] 2023-09-21 (木) 16:04:42
      • もしかして、例えばだけどアメリカ人が日本で犯した犯罪はアメリカで裁くべきって主張してる? -- [K/1XpTsIDDU] 2023-09-21 (木) 16:36:47
      • そもそもミカの計画ではゲヘナに被害出てないよ。
        何を勘違いしてるか知らないけど、調印式にミサイルブッパしてるのはミカ絡みじゃなくて、アリスクとマコトの話やからね? -- [eDsDphyMees] 2023-09-21 (木) 17:36:32
    • 温泉や美食が許されてる描写あったか?排除されたり逮捕されたり逃走したりしてたと思うけど
      収監後は多分脱獄か普通に景気終えて出てきてると思うけどそこまではわからないな、ゲヘナの法律に詳しくないから -- [tTFIY/G224E] 2023-09-18 (月) 12:44:15
      • 美食はちょくちょくつかまって脱獄したり普通に刑期終えたり、協力する代わりに出してあげるみたいな描写はあるよな -- [w/7GfJw2KpE] 2023-09-21 (木) 10:29:37
    • ミカも牢屋に収監されたやんw -- [xI2VuOlXqwc] 2023-09-18 (月) 17:39:59
    • 力(物理)があって権力者とも仲良しだから。ユーザーが抱いてたヘイトもポップしたトリモブが引き受けてくれましたとさ。 -- [AYbk06LVyeE] 2023-09-19 (火) 21:16:09
    • 銀行強盗に始まって武器の所持は普通で爆笑した身としては矯正局自体がお説教部屋程度の意味しかないと思ってる
      先生自体、救いを求めた生徒には能動的だけど助けてほしいムーブがない生徒には割りと冷たいし -- [UFJ.sVYv7HY] 2023-09-21 (木) 07:15:32
    • 最終編でティーパーティーに出入りしてるし会議に代表面して来てるしで実質何も失ってないよな
      あれだけで許してるナギサもナギサで甘すぎるし -- [Jk4dAPCvXHY] 2023-09-21 (木) 09:36:36
      • 絆ストーリーで既にティーパーティー特権の施設は使えなくなってボロい学生寮に住んでる。ただ、パテル派の次期代表候補の準備が整ってない状態で最終編の事件が起きたからまだ代表やるしかないって状態じゃない?
        身内が甘いのはその通りだと思う -- [w/7GfJw2KpE] 2023-09-21 (木) 10:23:33
      • 権限剥奪されて、次期代表選出されるまでの仮の立場ってちゃんと書かれてるぞ -- [eDsDphyMees] 2023-09-21 (木) 14:31:50
    • なんかこういうちゃんとシナリオ読んでんのかわからんの増えたよな。
      納得行かないのはいいとしてもせめてちゃんと読んでから言って欲しい。

      自治区なんだから、その自治区内で違反と中央都市での違反で裁き方が変わるの当たり前だし、ミカは被害者からの嘆願もあるわけだし
      ゲヘナの場合は風紀委員会が面倒を見てわけだし -- [eDsDphyMees] 2023-09-21 (木) 14:30:39
      • 読んでないってよりフィクション内のルール・法律をこっち基準で考えてるパターンが多い気がするな。
        自治区、とは言うが日本に自治区って無いからどういうものかわかってないし、「学校」という言葉から受ける印象で現実基準にしてる。
        キヴォトスって連邦国家というか、自治区集合エリア、かつ隣接エリアと最近まで戦争状態にあった場所多数の戦国だからね。指摘のほとんどは、自分らのルールから見たらおかしくね?ってのばっか。 -- [JxST.JFwpV6] 2023-09-23 (土) 21:11:08
    • 自治区内のトラブルは現地の治安維持組織が担当するってカヤ自身が明言してるの知らないんですかね。矯正局はおそらくヴァルキューレの管轄、でヴァルキューレの担当地域は学園自治区以外の全部 -- [kbQwCqAKwwI] 2023-09-24 (日) 01:25:48
  • やっぱミカって神だわ
    1段どころか2段くらい上の性能してる -- [vLqpniSEFCU] 2023-09-18 (月) 13:48:14
    • 命中と安定値が引き換えになったとはいえ、スキルのオプションが全く被ってない+確定会心はスキルの査定が変わらない限りダメージディーラーとしての上限値みたいなもんだからなあ
      これでNSが自己バフだったら完全にライン超えだった -- [gwwEXFrDaRI] 2023-09-18 (月) 20:45:00
  • 絆ストのミカがとてもハルカみを感じて危うさを先生が上手くさばいていくの好き -- [AJRu2DxG.2c] 2023-09-26 (火) 00:51:06New
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 発射モーションに入り次第?要検証

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-25 (月) 01:56:09