13-5 | ワイルドゾーン Edit Edit

13-5.jpg

攻略方法 Edit Edit

星3&チャレンジ達成手順を開く

戦闘担当1部隊攻略 Edit Edit

1部隊で星3達成手順を開く ※チャレンジ達成は不可

戦闘担当1部隊でチャレンジ達成手順を開く ※星3達成は不可

基本情報 Edit Edit

消費AP10
推奨Lv65
地形市街地.png 市街地
敵の攻撃属性ノーマル
敵の防御属性重装甲
WEAK貫通EFFECTIVE
RESIST神秘振動
任務目標任務完了
Sランクを5回獲得
6ターン以内にステージクリア
チャレンジ4ターン以内にステージクリア
_____________________報酬_____________________
初回報酬カゼヤマのワッペンの設計図
T5 バッジ
タクティカルグローブの設計図
T5 グローブ
防弾ヘルメットの設計図
T5 帽子
青輝石
x30個
確率ドロップカゼヤマのワッペンの設計図
T5 バッジ
タクティカルグローブの設計図
T5 グローブ
防弾ヘルメットの設計図
T5 帽子
備考
 

属性相性表

クリックで属性相性表を開く

敵情報 Edit Edit

enemy_boss.png
ボス
エネミー_PMCのパワーローダー.jpg
PMCのパワーローダー
enemy_mid_boss.png
強敵
エネミー_軍用オートマタ(Shield).jpg
軍用オートマタ (Shield)
エネミー_軍用オートマタ(RL).jpg
軍用オートマタ (RL)
エネミー_軍用戦車(Cannon).jpg
軍用戦車(Cannon)
雑兵エネミー_軍用オートマタ(Shield).jpg
軍用オートマタ (Shield)
エネミー_軍用オートマタ(AR).jpg
軍用オートマタ (AR)

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ボス120秒以内撃破が無理で、右下の雑魚と戦ってみたら強敵マーク持ちが多いもっと時間かかる地雷だった… -- [1QVPmLEnCpk] 2023-02-17 (金) 21:23:58
  • lv57で2:00ちょうどsクリア
    イオリ⭐︎4、2632/444
    ミカ⭐︎4、3447/444
    ヒフミ⭐︎4、2335/332
    ノノミ⭐︎3、1333/331
    ヒマリ⭐︎3、3333/221
    セリナ⭐︎3、2841/222 -- [KzY0HFeSWTs] 2023-02-26 (日) 15:27:12
  • Lv41 5秒残しくらい 今までで一番キツかった…
    イオリ3
    アカネ2
    ノノミ4
    ツバキ2
    ヨシミ2
    セリナ2
    火力関係の装備はT4、他T2~4
    イオリとノノミだけEX4
    1分50秒程度でボス到達

    ・最初にいる盾持ちは早めに挑発スタンでシールド解除してボス巻き込みつつイオリで倒す
    ・基本4コス残しておきボス範囲に対応して挑発かスタン、ただし一撃は耐えるので最初は通す
    ・最優先でイオリのスキルを回す
    ・無限湧きする雑魚に攻撃が散るので適宜ノノミで散らす -- [GF/Ac5w0IQ.] 2023-04-07 (金) 23:13:43
  • lv.45 12秒残し。
    以下全生徒lv.45
    ノノミ
     ☆4スキル3431装備414
    モモイ
     ☆3スキル3324装備414
    ミドリ
     ☆3スキル3224装備414
    ツバキ
     ☆3スキル1531装備244
    コタマ
     ☆3スキル1113装備111
    セリナ
     ☆2スキル344-装備314
    *サブ部隊は戦闘しないので割愛
    ボス戦攻略
    並びは以下の順(縦読み)
    モミノツ
    モドノバ
    イリミキ
    戦闘開始時コスト10前提
    戦闘開始直後にコタマExをアタッカー3人に付与
    wave1
    ノノミorモモイ即ブッパ
    wave2
    初手ノノミex、ツバキexが発動可能なことを確認してミドリex
    wave3
    盾持ちがガードした瞬間にツバキ発動、直後にモモイ発動。この時後ろの雑魚は全員撃ち抜く事。
    wave4(ボス)
    前衛の盾持ちのみ狙ってミドリEx発動。ボス警告のサインの終了直後で盾持ちの全身が映りきる前に発動すると上手くいきやすい。
    以降はアドリブで。
    コツとしては
    ・全体ミサイル攻撃はミドリとノノミに関してはHP満タンからでも墜とされるので、とにかく避けてくれることを祈る。
    ・右端のロケランが残りやすいのでセリナでノノミ及びモモイを動かして蹴散らす。
    ・ミドリExはボス以外に撃たない事。
    ・召喚された雑魚は極力早く倒す事。
    ・ツバキ以外のHPが減っている時(特に回避の低いノノミとミドリ)、コストに余裕があるならツバキExを使う。
    ・一番上の項目にも通ずるが、HP満タンの時はツバキexを使わずに祈ってコストを節約する事。
    概ねこんな事を考えてた気がする。
    以上、頑張ってくださいd( ̄  ̄)

    PS.今思えばこの子達みんな加入してくれやすい子たちですね。いえい。 -- [3XG7iqFXYZY] 2023-04-14 (金) 23:49:02
  • Lv48 、ボス戦、残30sでAランク、任務☆2
    ツバキ☆2 274- T443
    モモイ☆3 1332 T444
    ノノミ☆4 4333 T443
    アカネ☆2 221- T324
    ヒマリ☆4 4338 T433
    セリカ☆2 253- T234

    ボスが14万弱+範囲攻撃+雑魚湧き、アタッカーの回復もしなきゃなのでボスSランクは相当Lv上げるか単体貫通特化キャラ居ないと難しいと思います。

    2週目以降で、
    残りの任務☆回収「Sランク5回をザコ5体で狙う」場合ですが、右下の移動ザコは強敵が多く、難易度が高いので注意してください。1:59でギリギリSランクできました。 -- [hB1tobN2pIU] 2023-04-21 (金) 23:28:35
  • Lv53 ボス戦 残27sでSランク(☆3クリア&チャレンジ)
    ツバキ☆2 171- T344
    ミカ ☆3 3447 T444
    ノノミ☆4 2111 T222
    モモイ☆3 3114 T332
    ヒマリ☆3 4117 T222
    セリカ☆2 344- T222

    サブ
    ホシノ☆3 3777 T433
    ココナ☆3 2111 T222
    ジュンコ ☆2 1111 T222
    ハスミ☆2 1111 T222
    コタマ☆2 1111 T222
    カリン☆3 1111 T222

    サブ部隊は120秒ギリギリが多く苦戦
    でもボス戦はモモイ&ノノミいたほうが便利なのでサブ部隊はジュンコとホシノで我慢した(ホシノの扇状範囲は押し込むから範囲以上の敵を巻き込めて以外に強いしCCも付けて優秀)
    マキはこの章地形が向かないと気付きハスミ起用、ちょっとマシになった -- [/bVNH4Z9t4w] 2023-09-11 (月) 01:01:06
  • ジュンコ、ノノミ、ツバキ、モモイ、セリナ、ヒマリ
    どうやってもタイムアウトするのでツバキ、ノノミ、モモイはT5装備にしたら再挑戦してみます -- Lv47 T4装備 タイムアウト[AuDNMFgwJvg] 2023-12-12 (火) 14:39:36
    • Lv.47だと推奨レベルとの差によって-46%の与ダメ補正が発生していて、そのせいで敵を倒すのに時間が掛かりすぎてると考えられるので、装備のTierアップはもちろんだけど同時に生徒のレベルアップも行ってから再戦するといいよ。 -- [e7DmhFj7pFo] 2023-12-12 (火) 15:39:05
  • 全キャラ(Lv37,T4装備)☆3チェリノ、☆2ツバキ、☆3イオリ、☆3ミカ、☆2セリナ、☆3ヒマリ
    5秒残しでぎりぎりクリア、参考までに -- [HuoQ2GeKLrY] 2024-01-22 (月) 14:15:00
  • レベル46
    ノノミ☆4ユズ☆4ツバキ☆2イブキ☆3ハレ☆2セリナ☆2で15秒残し
    なお、イブキちゃんのEXを4まで上げてます
    リソースが全く足りてないのでノノミEXは2だけど雑魚掃討分の火力は足りてる
    ハレとツバキでローダーのミサイルを完封、イブキバフを維持しながら増援は出現した瞬間ノノミEXで掃討
    ボス戦突入時は1分56秒残し


    うへぇ~限定キャラ使わず攻略させてくれるイブキちゃんほんとえらいよ~~~ノノミちゃんにも頭が上がらないよ~ -- [R.C4uZjG6p.] 2024-01-28 (日) 18:00:12
  • Lv47、ボス戦、残15sでAランク、任務☆2
    ノノミ☆4 3111 T211
    ツバキ☆2 121- T142
    ミカ ☆4 3117 T471
    イオリ☆3 2111 T311
    セリナ☆1 14-- T123
    イロハ☆3 1217 T222
    ツバキで最低限ミサイルを潰したら後はひたすらDPS勝負。レベル45だと全然足りなかったのでちょっとレベル上がるだけで劇的に変化します -- [dX/lU3H/uGA] 2024-02-03 (土) 05:25:41
  • 右スタートに対ボス部隊を配置しても2T目に合流したときに交換できるので、1T目のランク3の敵との戦闘を強い方の部隊でできて有利だな。
    具体的には2Tに「AB入れ替え→下側の部隊を前進→対ボス部隊と入れ替え→対ボス部隊を前進」で一番上の表と同じ配置になるはず
    ボスに注力すればS勝利できるけど初戦がきついときに? -- [GdTXK4UXAGc] 2024-02-03 (土) 16:21:30
  • イオリ、ミカがいるかどうかで難易度が違いすぎる・・・ -- [m2NAVjDL74w] 2024-02-04 (日) 18:49:21
  • ミカがいるおかげでlv47で突破できたけどこれ120秒撃破は何レベル必要なの…
    ボスカッチカチ過ぎる -- [v2VR.YjYfvI] 2024-02-09 (金) 04:20:43
  • もう3日ここ超えられないまま停滞してるキッツい -- [CoxkrOBVnLM] 2024-02-09 (金) 12:45:46
    • ようやく勝てました。Lv48残6s
      ノノミ★4 2111 T321
      モモイ★2 122- T432
      ミドリ★3 1212 T532
      ツバキ★2 234- T554
      セリナ★3 3471 T334
      ヒマリ★3 2121 T332
      ボスは、モモイかノノミのEXが画面右下と右上の取り巻きを巻き込める位置までセリナで移動させる(左上はツバキミドリが潰すので漏れてもOK)と、ヒマEX付きミドリEXが全段ボスにぶち込めてよかったかなと。
      あとLv47まではミサイル2発耐えきれなかったので超高火力キャラ必要みたいだけど48にT3あればミドリNS込みで3発猶予あるのでヒマリの加速も含めてかなり余裕できましたね。

      あー疲れた! -- [CoxkrOBVnLM] 2024-02-10 (土) 16:49:35
      • お疲れさん -- [m2NAVjDL74w] 2024-02-12 (月) 13:16:44
  • Lv48 残り5秒
    ☆3ミカ、☆3モモイ、☆2ツバキ、☆3ハレ(キャンプ)、☆3ヒマリ、☆2セリナ
    貫通キャラ少なくて火力も足らず何度も時間切れして過去一苦戦した……
    ハレの位置を水おじやシュンで試行錯誤したけどノノミ育てるのが一番だったかもしれない -- [ahPO8sNNZYo] 2024-02-14 (水) 00:01:59
  • レベル49残り10秒Bランク
    ☆2ツバキ・☆4ミカ・☆3イオリ・☆5水着ハナコ+セリナマリー
    ミサイルキャンセル下手くそすぎたので諦めて力こそパワーした。 -- [lTNTCVlftzE] 2024-02-16 (金) 19:06:33
  • Lv48 残り1秒でクリア
    ☆2アカネ、☆3モモイ、☆2ツバキ、☆4ノノミ、☆3ヒマリ、☆2セリナ -- [0zOcniPkwLo] 2024-02-18 (日) 10:42:44
  • 44レべ
    モモイ
    ノノミ
    ツバキ
    フブキ
    水アヤネ
    セリナ

    装備みんなT1
    ノノミだけ3/1/1/1のT2
    3秒残し
    フブキを置いてるだけでミサイルキャンセルしてくれてツバキを打たなくてよくなるのでそのコスト分を攻撃することで突破ができました
    水アヤネがアタッカーとしてかなり強いので常設イベントでキャラをとってない人はとるといいと思います -- [QxCzbf3E8lI] 2024-06-08 (土) 12:52:35
  • ☆2モモイ、☆2ツバキ、☆2ハスミ、☆4ノノミ、☆1ヨシミ、☆1セリナ

    装備T5/T4(SpecialはT2orT3でも可)/T4
    スキルはハスミ、モモイ、ヨシミのEXを優先

    最終面でザコが無限に湧いてくるので一体だけ残して倒せばBOSSに火力が集中します

    ミサイルはツバキかヨシミのEXでキャンセル、一回は受けても耐えるので火力を優先しました -- Lv46 残り7秒[EVikk9Cr5lg] 2024-06-25 (火) 06:02:29
  • ユウカ☆2ノノミ☆4アイドルマリー☆3ヒナ☆3セリナ☆1コタマ☆1(正直編成ビミョーだった)

    1体残しかなり重要テクですね…タイムアップ時に残りHP3本くらいあったのにクリアできた -- Lv50 残り3秒[Nj256RnHv4Y] 2024-11-10 (日) 07:09:52
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-08 (土) 23:24:26