最終更新日時:2024-01-02 (火) 15:37:15

総力戦 > 総力戦「屋外戦・ホバークラフト」


総力戦「屋外戦・ホバークラフト」(2023/08/30 ~ 09/06 03:59:59) Edit Edit

シーズン57_ホバー.png



総力戦概要 Edit Edit

総力戦「屋外戦・ホバークラフト」

開催期間2023/08/30 ~ 09/06 03:59:59 (7日間)
結果集計日2023/09/07
参加条件任務4-1をクリアしていること

実績 Edit Edit

実績報酬

連合作戦からの変更点 Edit Edit

  • 連合作戦では、「ワカモ(水着)」と「ホバークラフト」は別々のボスとして挑む形式になっていたが、総力戦では合わせて1つのボスとして扱われる。
  • 属性が貫通・重装甲となった。
    • 「ワカモ(水着)」に変更。
      • ホドやプレナパテス同様、CCメーターが導入され、メーター1周するとグロッキー状態になるように。
      • EXスキル「秘色の花占い」は難易度INSANE以降、攻撃対象と直近の生徒に同ダメージを与える2人対象に。
      • パッシブスキル「邪魔者は排除します」の刻印付与数が2枚に増え、刻印5枚蓄積時にその生徒は強制撤退、シールドや不死身状態も無視される。
    • 「ホバークラフト」戦に変更。
      • ミサイル暴走モードが時間制ではなく、「ミサイル誘導装置」を破壊するまでの耐久制に変更された。
      • ミサイル暴走モード中起動する「アクティブ防護システム」が味方ユニットとして導入。

前回からの変更点 Edit Edit

順位報酬のボーダーが変更された。
プラチナ 1~20,000位 ゴールド 20,001~120,000位 シルバー 120,001~240,000位 ブロンズ 240,001位~

なんか良くわからないけどボスに即死させられる人向け Edit Edit

  • 前半戦のワカモのEX攻撃を受けた生徒は、その頭上に花びらが表示される。花びらの数が5枚になるとその生徒は強制的に退場となる。
    • 花びらを消すためには、ボスへCC攻撃を行い、HPバー横の黄色いメーターを1周させる必要がある。
      • CC攻撃とは…「挑発」「気絶」「恐怖」の状態異常を付与する攻撃のこと。

        公式ツイッターの解説

      • CC攻撃スキルを持つ生徒例:ツバキ(挑発)、ホシノ(気絶)、カヨコ(恐怖)
        その他の生徒はリンク先を参照⇒バフ・デバフ・CC所持生徒一覧

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

総力戦予告

公式によるギミック解説

攻略情報 Edit Edit

ホバークラフト Edit Edit

地形攻撃タイプ防御タイプ戦闘時間
屋外.png
屋外
ノーマル(~Extreme)
貫通(Insane~)
重装甲4分
難易度推奨レベルボスHP総力戦コイン総力戦レアコイン
NORMAL17前半:30,000
後半:100,000
総HP:130,000
400
HARD25前半:100,000
後半:300,000
総HP:400,000
600
VERYHARD35前半:500,000
後半:1,000,000
総HP:1,500,000
800
HARDCORE50前半:1,250,000
後半:2,000,000
総HP:3,250,000
10010
EXTREME70前半:5,000,000
後半:8,500,000
総HP:13,500,000
12020
INSANE80前半:12,500,000
後半:18,000,000
総HP:30,500,000
14040
TORMENT90前半:20,000,000
後半:32,000,000
総HP:52,000,000
16060
アイコン所持スキル種別効果
SKILLICON_WAKAMOSWIMSUIT_EXSKILL01.png秘色の花占いEXATGの値がMAXの場合、スキルを使用
攻撃ごとに攻撃力の150%分のダメージと気絶状態を付与(5秒間)
最後の攻撃で攻撃力の300%分のダメージと気絶状態を付与(5秒間)
SKILLICON_WAKAMOSWIMSUIT_EXSKILL02.png思い焦がれる散弾EXATGの値がMAXの場合、スキルを使用
直線範囲内の敵に対して、攻撃力の750%分のダメージ
SKILLICON_WAKAMOSWIMSUIT_EXSKILL03.png射止める榴弾EXATGの値がMAXの場合、スキルを使用
対象を追跡するミサイルを発射し、攻撃力の750%分のダメージ
(ミサイルは他の生徒、召喚物、遮蔽物によって遮られることがあります)
SKILLICON_WAKAMOSWIMSUIT_PASSIVE02.pngただ、あなた様のためパッシブワカモはCC状態の影響を受けませんが、CC状態の時間量のみが累積されます。
段階別にそれぞれ6秒/7秒/8秒分累積時、ワカモは直ちにグロッキー状態になる。(計3回)
(時間はCC強化力が高いほど、より多く適用される)
グロッキー状態になれば味方全体に付与されているワカモの刻印が解除される。
グロッキー状態になった後、以下の効果を自身にすべて適用。(計3段階)
攻撃力:25%/50%/75%増加
被ダメージ量:100%/200%/300%増加
SKILLICON_WAKAMOSWIMSUIT_PASSIVE01.png邪魔者は排除しますパッシブワカモのスキルで攻撃された対象はワカモの刻印が2枚生成される。
ワカモの刻印が5枚以上になれば、該当する対象は倒れる。
(シールド効果、 不死身状態などの効果を無視する)
SKILLICON_HOVERCRAFT_EXSKILL01.pngツインキャノン/ブレイズロケットEX最大で敵8人に対して、順番にそれぞれ攻撃力の300%分のダメージ/
最大で敵2人に対して、順番にそれぞれ攻撃力の450%分のダメージ
SKILLICON_HOVERCRAFT_EXSKILL03.pngこうなったら……!EXリゾートを破壊するためにミサイル誘導装置を召喚し、ミサイル暴走モードに突入
リゾートが破壊されると敗北します。
ミサイル誘導装置に与えたダメージの100%分がホバークラフトに与えられます。
ミサイル誘導装置の破壊時、ミサイル暴走モードは終了し、ホバークラフトにグロッキーゲージを50%増加
グロッキー状態の間、会心抵抗値が50%減少
SKILLICON_HOVERCRAFTMISSILE05_EXSKILL03.pngヘルメット団お手製ミサイルEXホバークラフトがミサイル暴走モードに突入すると様々なミサイルを発射します。
ミサイルはリゾートのみ狙って飛び
リゾートに命中するとリゾートのHPが1減少。
(ミサイルは通常攻撃、ノーマルスキルのターゲットになりません)
SKILLICON_HOVERCRAFT_PASSIVE01.png奇襲上陸作戦パッシブホバークラフトが15回攻撃される毎、被ダメージ量を10%増加(10秒間)
(最大30回分まで重複)
SKILLICON_AAGUN_PASSIVE01.pngアクティブ防護システムパッシブ自動的にミサイルを撃墜する防御装置
ミサイルに攻撃力の100%分のダメージ
SKILLICON_WAKAMOSWIMSUIT_EXSKILL01.png秘色の花占い
(INSANE~)
EXATGの値がMAXの場合、スキルを使用
攻撃ごとに攻撃力の150%分のダメージと気絶状態を付与(5秒間)
最後の攻撃で攻撃力の300%分のダメージと気絶状態を付与(5秒間)/
すべての攻撃が対象から最も近い対象1人に跳ね、同じダメージ
(跳ねた攻撃は気絶状態とワカモの刻印を付与しない)
SKILLICON_WAKAMOSWIMSUIT_PASSIVE02.pngただ、あなた様のため
(INSANE~)
パッシブワカモはCC状態の影響を受けませんが、CC状態の時間量のみが累積されます。
段階別にそれぞれ10秒/14秒/18秒分累積時、ワカモは直ちにグロッキー状態になる。(計3回)
(時間はCC強化力が高いほど、より多く適用される)
グロッキー状態になれば味方全体に付与されているワカモの刻印が解除される。
グロッキー状態になった後、以下の効果を自身にすべて適用。(計3段階)
攻撃力:25%/50%/75%増加
被ダメージ量:100%/200%/300%増加
SKILLICON_WAKAMOSWIMSUIT_PASSIVE01.png邪魔者は排除します
(INSANE~)
パッシブワカモのスキルで攻撃された対象はワカモの刻印が2枚生成される。
ワカモの刻印が5枚以上になれば、該当する対象は倒れる。
(シールド効果、 不死身状態などの効果を無視する)
さらにワカモの通常攻撃が対象から最も近い対象1人に跳ねる。
SKILLICON_AAGUN_PASSIVE01.pngアクティブ防護システム
(INSANE~)
パッシブ自動的にミサイルを撃墜する防御装置
ミサイルに攻撃力の100%分のダメージ/同時に自身に5000ダメージ
HPが1%以下になる場合は気絶状態、HPが回復する場合は気絶状態を解除

ルーム詳細

TIPS Edit Edit

  • 前半戦「ワカモ(水着)」と後半戦「ホバークラフト」の2段階に分けて戦うボスとなっている。
  • 前後半共通で防御力は420。
    さほど高い数値ではないが、防御力デバフが全く無意味というわけではない。(ツクヨNS(前半)なら11.5%、ミネNS+EX(前半)なら10.5%、マキNSなら7.5%程度の与ダメ増)
  • 会心ダメージ抵抗率が10%と極端に低く、会心でダメージを与えやすい。
    反面、最初から数値が低いので会心ダメージ抵抗率ダウンのデバフはほぼ意味がない。
    会心発生抵抗力は標準的な100。

前半戦「ワカモ(水着)」

  • EX攻撃を受けるたびに生徒に刻印(頭上の花びらのゲージ)が2枚付与され、刻印が5枚以上になった生徒は強制撤退となる。シールドや不死身状態も効果がない。
    ワカモにCC攻撃を行うことでグロッキー状態にさせれば、味方全体の刻印を解除することができる。(解除できる回数は最大3回まで)
  • CCゲージを回してグロッキーにする度に、3回までワカモに攻撃バフと被ダメージデバフがかかる。
    ワカモに与えられるダメージが2倍→さらに1.5倍→さらに1.33倍と増えていくので、最初の1回は早めにグロッキーにするのが良いかもしれない。
  • グロッキー状態への必要秒数が、6/7/8秒(EX以下)、10/14/18秒(INSANE以上)と難易度で大きな隔たりがある。INSANE以上は、2名以上でも達成できる組み合わせは限られる。
  • 総力戦ホド等のCCゲージとの最大の違いは、1周回すごとに一旦消えて、ゲージ0から再開となる点。
    必要秒数以上のCC、およびCCゲージが消えている間のCC攻撃は完全に無駄となる。
  • ATGの溜まりはかなり早く、6.5秒程度でゲージがMAXになり、EX攻撃を使用する。
    EX攻撃は連続射撃+気絶の「秘色の花占い」、直線範囲攻撃の「思い焦がれる散弾」、後衛狙いで撃ってくる「射止める榴弾」の3種。
    榴弾はワカモと狙われた生徒の間にタンクや障害物が来るようにすればブロックできる。
    行動パターンは固定で、グロッキーで阻止が可能。

CC所持生徒ごとのCC時間量一覧

後半戦「ホバークラフト」

  • ワカモ(水着)を撃退すると、リゾートを背後にした浜辺に移動し、ホバークラフトとの戦闘に移行する。
  • ホバークラフトは攻撃15Hit毎に被ダメージ10%増加デバフが付与され(10秒間)、これは最大300%(30回分)まで重複する
    通常攻撃で継続的にヒット数を稼げる生徒を編成するか、もしくは大技を叩き込む直前にコストが軽くヒット数の多い攻撃を使うことで大幅にダメージを伸ばす事ができる。
    また、味方の攻撃に追加ダメージが発生するようになるデバフ「弱点把握」状態が有効。
  • 一定時間(35秒程度)経過でホバークラフトが画面外に下がり、「ミサイル暴走モード」に移行する。
    画面奥から手前に向かって大量のミサイルが飛来する。これらはダメージを与えることで撃墜できる。
    ミサイルを撃ち漏らすとリゾートのHP(画面左下ゲージ)が削られ、すべて失うと敗北になる。
  • 「ミサイル暴走モード」発動と同時に「ミサイル誘導装置」が中央に出現する。
    ミサイル誘導装置のHPをゼロにするとミサイル暴走モードは終了し残ったミサイルも消滅、再びホバークラフトが戻ってくる。
    ミサイル誘導装置へ与えたダメージはホバークラフトにも反映される。
    • スキル説明には記述が無いが、ミサイル誘導装置にも15Hitごとに被ダメージ増加デバフがかかる。
  • リゾートには味方側砲台の「アクティブ防護システム」が両サイドに2基設置されており、自動的にミサイルを狙って攻撃してくれる。
  • ミサイルはこちらの通常攻撃のターゲットにならない。
    阻止するには防護システムに頼る、EXを使う、ミサイル誘導装置の撃破のいずれかが必要。
    基本的には防護システムに迎撃を任せ、ミサイル誘導装置に生徒の火力を集中する戦い方になるだろう。

ミサイルについて

仮置き(ノーコストでヒット数を稼げる生徒)

INSANE Edit Edit

  • 攻撃属性が貫通に変わり、重装甲の生徒は被ダメージ倍増。ワカモ、ホバークラフトともに攻撃値がExtremeから大幅増加。
    前半のワカモ(水着)は配置やグロッキー次第で後衛まで攻撃が届かないようにできるので、前衛二人以外なら重装甲でも採用可能。
    後半のホバークラフトは砲撃が全体に飛んでくるので、重装甲は後衛でも対策無しでの採用は無謀レベルで厳しい。
  • 命中値のステータスがExtremeから大幅増加。
    具体的には、T8バッジ装備全スキルMAXのマリナですら自力回避が絶望的。
    前半で回避タンクを採用するのはかなり厳しくなる。
  • ワカモ(水着)をグロッキー状態にするためのCCの必要秒数が10/14/18秒に増加
  • ワカモ(水着)の通常攻撃と「秘色の花占い」が、攻撃対象と直近の生徒に同ダメージを与える2人対象に。
    ただし「秘色の花占い」の刻印と気絶が付与されるのは直接狙われた方のみ。もう一人はダメージのみ受ける。
    単純にワカモ(水着)自体の攻撃力が非常に高いので、タンク以外の耐久力にも気を配る必要がある。
    • ワカモはグロッキーからの復帰時に味方全体をノックバックするが、その際に生徒の位置が変わり、跳弾のターゲットが別の生徒にズレることがあるので注意。
  • ミサイル暴走モードにて、アクティブ防護システムのHPは0からスタートとなる(防護システムに「HEAL!」の表示)。
    また、攻撃の度にHPが減少する。
    ミサイル防衛のためには回復スキル持ちの生徒が起動させる必要がある。
    全回復させる必要はなく、わずかでもHPが回復した時点で起動する。
    ただしミサイルを撃ち落とすたびに防衛システムのHPも減少していくので、
    都度回復するか、ミサイルモードが長引かないように誘導装置をすみやかに落とす必要がある。

TORMENT Edit Edit

  • HPは3050万→5200万。攻撃力も増加。
  • HPと攻撃力以外の変化はステータス、ギミック双方を見ても(恐らく)ない。CC時間なども変更されていない。
    • ミカですら簡単に叩き落される前半戦が更に攻撃力UP&耐久UPで長時間戦闘になるというだけでも実質的なギミック強化ではあるが、
      それでも初日から(編成難易度は高いが)前半戦1凸報告も複数ある。
    • 後半戦に関しても、攻撃力自体は上がっているものの等倍のココナが耐久出来る程度の範疇に留まる。
      メルマキを中心とし手数で被ダメージデバフを与えながら叩くPT、手数はさほど増やせないが単発威力が高いミカPT、いずれも活用の余地がある。

編成考察 Edit Edit

おすすめ生徒 Edit Edit

前半と後半 両方のおすすめ生徒

STRIKER
ミカ_icon.png
ミカ
EXコスト:6 / 屋外戦闘力A / 装甲:軽装備
確定会心と貫通特効、EXの高倍率ダメージにより、今回もメインアタッカー候補。
シロクロやKAITENなどと同様にHPが分割されている敵であるホバークラフトはEXのHP参照特効も活かしやすい。
SMGのため通常攻撃のHit数が多いことも追い風。
ココナ_icon.png
ココナ
EXコスト:2 / 屋外戦闘力B / 装甲:特殊装甲
高性能ヒーラー。
前半・後半共に部隊の回復をしつつ低コストによるEX回し、SSによるコスト軽減を行う。
いつも通りミカとのセット運用で本領を発揮するほか、Hit数が重要になる後半戦では普段とは比較にならないほどの回数SSが発動する。
INSANE以上では、後半NSで防護システムの起動も行ってくれる。
コハル_icon.png
コハル
EXコスト:3 / 屋外戦闘力S / 装甲:重装甲
主にINSANE以上での前半向けのヒーラー。
ココナとの違いは、コスト3だが範囲内ならば複数人数を回復できる事。ココナのSSはウイや正月フウカのEXの効果を上書きしてしまうが、コハルにはそれがない為にコスト減少効果のかぶりを意識しなくていい事がある。
しかし装甲の問題でINS以降の後半採用は厳しい。

前半戦「ワカモ(水着)」のおすすめ生徒

STRIKER
チセ(水着)_icon.png
チセ(水着)
EXコスト:6 / 屋外戦闘力S → SS / 装甲:軽装備
INS以降のCCゲージを運に左右されることなく単独で担当できる特効サポーター。
所持してさえいれば育成コストがそこそこ安く済むことも特徴で、
ネックレスT5+愛用品T1+EX3で気絶が14秒を超え、そこにNS1を加えると18秒に到達する。
後衛に攻撃が届かない編成を組めば低Lv運用も可能であり、コスパの良さに拍車をかけている。
カヨコ_icon.png
カヨコ
EXコスト:6 / 屋外戦闘力D / 装甲:重装甲
EXとNSによるCC要員。NSが確率発動だが付与秒数、回転率共に申し分ない。
固有2↑かつ確率発動のNSを成功させる前提ではCC付与に必要なコストが最も軽く、手間と労力をかければ高いポテンシャルを誇る。
重装甲なのでINS以上では被弾に注意。
スズミ_icon.png
スズミ
EXコスト:4 / 屋外戦闘力B / 装甲:重装甲
EXとNS+によるCC要員。INS以降のCCゲージを運に左右されることなく単独で担当できるが、愛用品T2が前提となる。
重装甲なのでINS以上では被弾に注意。
フブキ_icon.png
フブキ
EXコスト:4 / 屋外戦闘力B / 装甲:重装甲
NSによる置物CC要員。ノーコストで確実にCCを付与しつつそれなりのダメージも稼いでくれる。
1人では時間がかかりすぎるので、他のCC要員と組み合わせるのが前提。秒数的にはヒフミあたりとの相性が良い。
ツクヨ_icon.png
ツクヨ
EXコスト:3 / 屋外戦闘力D / 装甲:軽装備
特殊なHP回復手段を持つ軽装備タンク。☆3.4での運用も可能でありINSANE以上におけるタンク適性は頭1つ抜けている。
ワカモ(水着)は中型のためNSの効果対象であり、タンクとして攻撃を受けつつ防御デバフを常時付与できる。
ワカモ(水着)の「秘色の花占い」は1発毎に気絶が付与されるためSSの回復も複数回発動し、TORMENT以外では別途回復が不要。
ただし気絶ではなく跳弾を受ける側になるとSSが発動せずに落ちてしまうので、他タンクやヒフミと併用する際には注意。
エイミ_icon.png
エイミ
EXコスト:4 / 屋外戦闘力B / 装甲:軽装備
ツクヨほどではないものの、凄まじい耐久性能で前半戦の猛攻を凌ぐポテンシャルを持つ。
安定して耐えきるには愛用品T2が欲しいところ。
ミネ_icon.png
ミネ
EXコスト:4 / 屋外戦闘力S → SS / 装甲:軽装備
自己回復と防御力デバフを持つ。
自由な位置に移動できるEXスキルにより、直線範囲攻撃等の際に味方を巻き込まない位置取りが可能。
INSANE以上でも装甲適性良好かつ耐久性能は及第点。
ヒフミ_icon.png
ヒフミ
EXコスト:5 / 屋外戦闘力S → SS /装甲:軽装備
秘色の花占いを凌ぐためのデコイ兼ワカモへのCC付与にペロロ人形を使う。
防御面の相性が噛み合っており、ペロロ人形はINSANE以上でもしぶとく耐えてくれる。ウタハと比べてSPECIAL枠を圧迫しないのが利点。
SPECIAL
チヒロ_icon.png
チヒロ
EXコスト:3 / 屋外戦闘力D / サブスキル:味方のCC強化力を増加
CC付与はもちろんのこと、高攻撃力のワカモ(水着)にはNSの攻撃力デバフも大きく刺さる。
EXの着弾が遅いため、発動タイミングは要確認。

後半戦「ホバークラフト」のおすすめ生徒

STRIKER
メル_icon.png
メル
EXコスト:5 / 屋外戦闘力S → SS / 装甲:軽装備
弱点把握状態で発生する追加ダメージがパッシブ「奇襲上陸作戦」のカウントに加算されるため、単純にデバフの蓄積速度が2倍になる。
なお、メル本人の武器は装填数1のHGなので完全に他の生徒頼みである。
Hit数増加に加え高倍率の火傷によるダメージと屋外適正により高い攻撃性能を持ち、実質的なメインアタッカーも務められる。
ミユ_icon.png
ミユ
EXコスト:3 / 屋外戦闘力B / 装甲:軽装備
メルと同様に弱点把握状態を付与できるが、効果時間がわずか10秒のため運用難易度が高い。ヒット数だけなら育成は最低限倒されない程度でも良い。
マキ_icon.png
マキ
EXコスト:5 / 屋外戦闘力S → SS / 装甲:軽装備
高い火力とHit数の多さを併せ持ち、置物としてもメインアタッカーとしても優秀。
通常攻撃のHit数が多く、PSにより攻撃速度も上げられる。NS効果中はSSによって更にHit数が倍になる。
ネル_icon.png
ネル
EXコスト:2 / 屋外戦闘力S → SS / 装甲:軽装備
2コストで約4秒の間に60Hitを叩き込むサブアタッカー兼デバッファー。
弱点把握と併用することで瞬間的に120Hitを稼ぐこともでき自身の火力も十分。SMGのため通常攻撃のHit数が多いのもありがたい。
ノノミ_icon.png
ノノミ
EXコスト:5 / 屋外戦闘力A / 装甲:軽装備
置物枠として通常攻撃でHit数を稼ぐ。
ホバークラフトおよび誘導装置の分類はどちらも大型なため追加ダメージが発生する。
ノノミ(水着)_icon.png
ノノミ
(水着)
EXコスト:6 / 屋外戦闘力D / 装甲:特殊装甲
EXスキル発動-連射-リロード-連射終了までの間、22秒に合計240Hitを叩き込むヒット数の鬼
攻撃は爆発属性だが、EXスキルを常時維持できる編成ならサブアタッカーとして申し分のない火力も出せる。
セリナ(クリスマス)_icon.png
セリナ
(クリスマス)
EXコスト:4 / 屋外戦闘力S → SS / 装甲:特殊装甲
完全体ウタハの火力をさらに引き上げるバッファーとして注目される。
ウタハを含めHit数を考慮し複数人のアタッカーを採用することが多いため、長時間の範囲バフは総火力を上げるのに適している。
EXの発動から効果適用までに約5秒を要するので、これを織り込んだTLを構築する必要がある。
SPECIAL
ウタハ_icon.png
ウタハ
EXコスト:4 / 屋外戦闘力D → B / サブスキル:味方のHPを増加
愛用品T2が推奨となるが、全生徒の中でも屈指の攻撃回数でホバークラフトのデバフ付与に貢献する。
また、NS+の雷ちゃんMK-Ⅱが身代わりとなって後衛をホバーの攻撃から守ってくれる。
火力としても期待する場合、地形適応改善の恩恵が大きい固有3が欲しいところ。
アコ_仮icon.png
アコ
EXコスト:3 / 屋外戦闘力B / サブスキル:会心ダメージ率増加
後半は部隊全体でHit数を稼ぐ設計のためEXの重要性は普段よりも落ちるものの、
NSでアクティブ防衛装置を自動で起動してくれるので、ミサイル誘導装置の破壊に全力を注げるようになる。

仮置き

クリックで地形適応力表(貫通)を開く

小ネタ Edit Edit

ホバークラフト戦開始前のデモは、リーダーに設定した生徒に集中線。リーダーを除いて左から2人目に編成した生徒がリロードを行う。

報酬 Edit Edit

順位報酬 Edit Edit

順位報酬

総合ランキングPt報酬 Edit Edit

  • 総力戦チケットの追加配布がなければ最大21回挑戦可能
  • 420,000,000pt(4.2億)で完遂
  • オーパーツ:エーテル、水晶埴輪

総合ランキングPt報酬一覧

ランキングポイント Edit Edit

ランキングポイント履歴 Edit Edit

過去に行われた総力戦「ホバークラフト」のポイント履歴です。
クリアタイムはポイントから計算した数値であり、実際のタイムとは異なる場合があります。
計算式:(難易度最高合計スコア - 個人スコア)/ タイムスコア計算式の該当難易度の乗数 = クリアタイム(秒)
(小数第4位切り捨て)

2023年8月(屋外戦)

順位ポイントクリア難易度クリアタイム
139,274,877TORMENT07:27.135
10039,202,077TORMENT07:57.468
100038,675,918TORMENT11:36.701
200037,633,679TORMENT18:50.967
300027,344,766INSANE05:03.768
400027,328,830INSANE05:12.068
500027,318,206INSANE05:17.601
600027,306,430INSANE05:23.734
700027,294,974INSANE05:29.701
800027,283,518INSANE05:35.668
900027,272,382INSANE05:41.468
10,00027,260,862INSANE05:47.468
15,00027,217,790INSANE06:09.901
20,00027,133,182INSANE06:53.968
120,00014,537,599EXTREME09:20.001
240,0007,473,375HARDCORE03:26.901

TORMENTクリア: 2,398人
INSANEクリア: 26,923人
EXTREMEクリア: 129,512人
HARDCOREクリア: 291,256人
VERYHARDクリア: 367,062人
HARDクリア: 414,368人*4

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の50件を表示しています。 コメントページを参照

  • 好きな総力戦ボス人気投票見てみたい。ホバモはまあまあ上位になるんじゃ。最下位はいわずもがな... -- [Vh3WhHpE7Qw] 2023-09-05 (火) 15:49:49
    • バグまみれでインセインクリア者が2万人すら届かなかったグレゴリオですよね -- [YqOE1BHwOVw] 2023-09-05 (火) 16:29:36
      • ゴズでしょ、グレゴリオも演出とかやってて楽しかったみたいな声をちらほら聞いたからまぁまぁ上位行くと思うわ -- [IJmnuVtrD4Y] 2023-09-05 (火) 16:56:38
      • グレゴリオは結構好評な声が多かった感じしたよね。
        移動のさせ方が難しい上に硬いゴズ、TLは固定化できるけどとにかく硬いしタフなペロロジラ、範囲攻撃要員が複数必要なケセドとかは、毎回先生達の悲鳴が他より多い傾向にあると思う -- [397Q8ucF/so] 2023-09-05 (火) 22:10:59
    • INSクリアでもチナトロ厳しく🍅やるには過酷すぎるビナーが一番苦手 -- [GhGxMPaHZz.] 2023-09-05 (火) 17:23:59
    • その手の調査は好きなボスに投票するか嫌いなボスに投票するかで結果が全く変わるよ
      好きなボス投票の場合、「一番嫌われている奴」ではなく「印象薄くて咄嗟に名前の出てこない地味な奴」が最下位になる -- [7x1LvO5sRck] 2023-09-05 (火) 17:32:31
      • ざっと見て、ホド・ヒエロ辺りがドベ争いしそう。 -- [JziVQy3P6Wo] 2023-09-05 (火) 18:34:22
    • そりゃあゴズよりもシロクロよ -- [Jq7EaqsPR/s] 2023-09-05 (火) 19:57:04
    • 長い(ケセド)のと運要素多めかつ面倒(ゴズ・シロクロ)なのは嫌い。
      特にスマホでやるクロ戦の安置タップはゴズなんて目じゃない程ストレス貯まる。
      それとは別にビナーはTA修羅過ぎて辛い、ヒエロはビナー程じゃないけどウルガータガチャもあって面倒い。
      運要素が程々なカイテンと、運要素無いのにTA過酷じゃないゴリオが好きかなぁ。
      特にゴリオはミネジャンプが適当でも問題ないし。 -- [iVRn4DwGIbA] 2023-09-05 (火) 21:40:07
      • 思い切って🍅やれば楽になれそう -- [M1hAIFBqTlQ] 2023-09-05 (火) 22:03:56
      • それこそ面倒、総力戦はほどほどでいい。
        そんな自分は楽しんでる系対抗戦ガチ勢先生。 -- [pgitwS1qI5I] 2023-09-06 (水) 00:53:26
  • 2716でフィニッシュ
    ワンチャンチナトロありそう…?
    時間かけば育てる生徒が多すぎて新規に厳しい総力戦だった… -- [kBGjU0Gv9QI] 2023-09-05 (火) 15:58:41
    • 新規さんなら程度に差はあれど総力戦はキツいものだから、あまり気にせず「手持ちを育てたら次はここを上手くやれるかもしれない」と想像しながら、イベントやキャンペーンの上手な周り方、任務の制覇がまだなら任務の攻略を地道に頑張っていけば良いよ -- [/nlxvF/DZkM] 2023-09-05 (火) 16:16:42
    • 2715超えなさそうだから多分大丈夫じゃないかな
      自力が重要な総力だったから会心パチ通してワンチャン上位狙いみたいなの出来ないしね今回 -- [YqOE1BHwOVw] 2023-09-05 (火) 16:27:58
    • チナトロ目指せるラインの先生はもう新規ではないと思うの -- [TOCTpVd881g] 2023-09-05 (火) 18:19:27
  • 順位2300台でレンタルミカなし正月フウカなしの人がランクインしてて驚いた
    1凸がミカ/カヨコ/エイミ/ツクヨ/アコ/ヒマリ、2凸がネル/水ウイ/メル/マキ/ウタハ/水シロコ
    やれるもんなんだねぇ -- [Pyd5WiLtkHU] 2023-09-05 (火) 16:37:48
    • それの水ウイをチェリノでやってるけど、2凸目がどれだけ育成できてるかが如実にタイムに影響する 自分はマキとレンタル以外☆3で18000位くらい -- [E8I0xMGyUcc] 2023-09-05 (火) 18:09:42
      • 前半は走る前に終わるけど2凸目が火力不足すぎるのでミカに居残ってもらって削ってる -- [E8I0xMGyUcc] 2023-09-05 (火) 18:12:11
  • もう少し詰めれたと思うけどリスタート遅れて2715で終わり
    大決戦じゃないし後ろの2500人一気に上がってくることはないと思うけど耐えてくれ〜 -- [P5qWQUrassM] 2023-09-05 (火) 16:40:52
    • 2710くらいのラインで済みそうだと思ってたけど今2715でそこまで追い詰められてるのか… -- [nTTwN8suNLs] 2023-09-05 (火) 17:32:08
      • 271Xはぎゅうぎゅうよ。1万ポイントに数百人おりゅ -- [vFZoGOF8oZE] 2023-09-05 (火) 17:38:25
      • 何をどう考えたら2710ラインで済むと思えたんや
        昨日の段階ですら2705超えてたんだから2710で済むわけない -- [0aaRTeaHnhg] 2023-09-05 (火) 18:14:56
    • くお〜500くらい落ちてる〜
      そんなにチナトロ争い参加するわけじゃないけど今回が一番心臓に悪い・・・ -- [P5qWQUrassM] 2023-09-05 (火) 22:05:19
  • チーターのEX一位未だに健在なのだが…もう最終日だけど大丈夫かこれ -- [uvh6UEpnuo6] 2023-09-05 (火) 19:06:38
    • アロナは留守だよ、休暇取ってベガスに行ってる。 -- [y/xTHYmQppw] 2023-09-05 (火) 19:29:04
    • 遅くとも終わった後に行う順位集計時にはじかれるよ -- [Db8HR4hgw72] 2023-09-05 (火) 19:33:31
    • 弾くのはいつも最後の集計日 -- [S3uprMFP9WQ] 2023-09-05 (火) 19:45:14
    • 目立つやつや報告があれば即時取り除かれるけど、それ以外も集計で弾かれるから大丈夫
      EXの1位誰も報告してないんじゃないの -- [DIJWbZGApZk] 2023-09-05 (火) 19:46:17
  • 1・2・3位で阿慈谷ジェットストリームアタックしとる -- [7Z1ZFLQm8Uc] 2023-09-05 (火) 19:43:45
    • 関係ないんだろうけど4位が壁なのクスッときてしまった、ヒフミさんは控えめだから… -- [4pvZvztWGUk] 2023-09-05 (火) 19:48:30
    • 絶対コレ同一人物だろ -- [Jv.UytAdABg] 2023-09-05 (火) 21:58:49
      • ノリの良い先生は多いからな・・・(グレゴリオEXを思い出しつつ -- [kiZrQANIAMc] 2023-09-05 (火) 23:34:02
  • 気絶付与された状態で場面が切り替わると表情バグが発生するみたい
    https://imgur.com/a/iULKynE -- [xQeZj7gAGPk] 2023-09-05 (火) 19:52:47
    • うちもこの前チセちゃんが変顔してた事があったけど、そういう事か -- [kiZrQANIAMc] 2023-09-05 (火) 20:43:09
  • 2713で現在18800位……
    ヒソカは嫌だヒソカは嫌だ…… -- [ZBQ0HBSfdsY] 2023-09-05 (火) 20:10:13
    • 早くこっちに来いよ
      スッキリするぜ? -- [74n81OsweYk] 2023-09-05 (火) 21:18:00
    • 20100位くらい…そろそろ頑張るか♤ -- [ldy0CR0CiQw] 2023-09-05 (火) 21:47:23
    • レポートとノートぶち込んで土壇場でタイム20秒縮めてやったぜ。順位も1000位以上も上がったぜ。私以外にもギリギリ狙いの先生は結構いるから気をつけるんだぜ。
      え?私??20100位ですが何か???? -- [Iwr2r0xN7vI] 2023-09-05 (火) 22:05:06
    • 早く仲間になりましょう!(21800位) -- [Zq8tFyPqWP2] 2023-09-05 (火) 22:13:29
    • あな恐ろしや…(15000台) -- [NQk0ijEXVak] 2023-09-05 (火) 23:29:44
  • 最終的に27,110,526で19676位まで更新できたけど多分落ちるかなあ -- [yZE24W0eYnA] 2023-09-05 (火) 20:39:49
  • 2.5周年新規だけど、ゴルトロ取れそうで嬉しい
    チナトロ漏れたベテランを「ワイと"同格"やね。」って煽る権利が得られそうや -- [shP7ufQ9Wnk] 2023-09-05 (火) 22:04:16
    • 煽る権利とかの考えはマジでこのWikiの利用規約踏まえた方針とあってないんでさっさと5ちゃんに帰ってどうぞ -- [8F945df9kzg] 2023-09-06 (水) 00:23:05
    • 2万位までボーダー緩くなってるのにゴルトロ漏れてる時点でベテランって言えないと思うぞ -- [dn4mjotbuVE] 2023-09-06 (水) 07:23:02
  • うおーとうとう🍅2凸達成した先生が現れた -- [BAu8P6Vu6dQ] 2023-09-05 (火) 22:14:20
    • どうやってミサイル防いでるんだ・・・ -- [15HK78Lm0R2] 2023-09-05 (火) 22:18:51
      • アコの回復だけで間に合ううちにアコバフかけたミカで誘導装置破壊してるとかじゃないかな -- [OxKIP3ijF7M] 2023-09-05 (火) 22:25:55
      • 赤ミサイル壊せば周りのも壊れるから赤飛んでるやつはネルマキで落とせはする
        ただ本体の手数は落ちるし赤飛んでないパターンは喰らうから限界はあるな -- [irpXI7.CkXc] 2023-09-05 (火) 22:28:25
      • 1位取ってるってことは、ミカのみorメルのみ編成より早く壊せるってのが答えなんだろけど。メルココナ編成でも下側によって上側迎撃ミサイル起動しなくても何とか通る事あったから、ココナ抜きミカinアコでもよかったんだな… -- [z22VuoQIY1.] 2023-09-05 (火) 22:36:23
      • アコNSだけで2wave目までは対応できるけど、3wave目着弾前に落とし切ってるのか…?
        まあでもそれぐらい火力出てないと後半1凸は厳しいか -- [7w/Pald/C2M] 2023-09-05 (火) 22:39:23
      • 終わったからバラしてもいいかな。
        メル→9コスくらい貯めてアコ→7コスくらいでネル→ネルEXの終わりかけでミカEX
        と言う具合でヒット数デバフを最大限にして殴るやりかた。
        平時がウタハNS込みで15デバフだから、このやり方だと最大デバフの30狙える。 -- [Z3P0PzcrfNU] 2023-09-06 (水) 07:50:43
    • 最終日に出してくるあたり、TL構築は終わっててタイミング見てたってことだよな。ヒソカはチナトロボーダーじゃなくて最上位に潜んでたのか。 -- [b6RaGaloraQ] 2023-09-06 (水) 00:12:11
      • わりとそう 動画に関してもボーダー付近とか🍅安定クリアとかは早いうちから出回るけど、2桁順位クラスのこれどうやってんの?的なやつってほぼ出てこないよね -- [EBTArKPLxDA] 2023-09-06 (水) 07:08:46
      • トップ陣は毎回最終日までトマト最速TL隠してるよ
        そして総力終わってからTLの動画上げてる -- [A9TJE6flRvw] 2023-09-06 (水) 13:39:22
    • まさか開発も🍅2凸されるとは思うまいて、、 -- [4a4WREMj0BM] 2023-09-06 (水) 07:21:22
  • ネルにグラサンをかければ2740に乗るのが見えているんだが、そのためだけに900近くのカケラを入れるか昨日からずっと悩んでいる
    最初は星4だったのを育てただけスコアが伸びるからつい固有2まで上げたけど、固有3は負担が重い… -- [2jYrvabINhA] 2023-09-05 (火) 22:38:49
    • チナトロ確定してるならやめとこう -- [15HK78Lm0R2] 2023-09-05 (火) 22:50:03
    • まったく同じ悩みを抱えてる同志がいた。プラチナ確定してるけど、折角なら順位伸ばしたい欲が出てくるよね……。 -- [BhpMSu3UDxg] 2023-09-05 (火) 23:22:08
    • わかるわかる もっと下の方だけど… -- [iOkEsAzYRY.] 2023-09-06 (水) 01:12:24
  • ネルウタハ正フウ弱点把握無しで2711だけどこれ以上詰めるのはキツいな
    楽しいボスだったしinsクリアできればトロフィーの色はどうでもいいやと思ってるけどいざボーダー付近になるともどかしい -- [pRHw2l/Q5YQ] 2023-09-05 (火) 22:56:13
  • 今までの総力戦、複数部隊必要なIns以上は面倒でやる気が起きなかったんだけど、今回EXでも2部隊必要と割り切ったら8000位代まで来られた。
    さすがに🍅は挑む気が起きない。 -- [PApQ7SgS2zs] 2023-09-05 (火) 23:28:29
  • 後70万…70万ダメージ増やせば🍅3凸が通るんだ…
    2凸目(マキメルネルココナ/ウタハ水アヤネ)のタイムライン最適化は楽しいけど1凸目パニショガチャがしんどい。ヒフミ☆4だとペロロの耐久足りないっぽくて通らないし -- [5rpvz8IMjAs] 2023-09-05 (火) 23:52:52
  • 正フウカネルメルウタハ4枚落ちで2723出せた〜
    これでボーダー気にせずぐっすり眠れる -- [R8s8wlBNBRY] 2023-09-06 (水) 00:02:27
  • 現時点でボーダーギリの人見ながら眠りにつく瞬間が1番気持ちいいんだよなぁ -- [CBV9cXyM6Ns] 2023-09-06 (水) 00:14:49
  • 当初は軽装タンクが星3ハルカしかいなくてどうしたもんかと思ったけど、ツバキが頑張ってくれたおかげでチナ確ラインで終われた
    ありがとうツバキ -- [ZV8JcAnlXBY] 2023-09-06 (水) 00:19:06
  • 最終日25時に2700から2725に更新
    初チナトロでl初ヒソカをすることになるとは思わなんだ
    でも実際普通に怖くてギリギリまで本番に踏み切れなかった…… -- [viNmzWCrtwE] 2023-09-06 (水) 00:44:48
    • まだ24時ですよ -- [4l89ibBE55E] 2023-09-06 (水) 00:49:02
      • 大丈夫? -- [viNmzWCrtwE] 2023-09-06 (水) 00:58:51
  • 環境とかよくわかんないから、タレット4つ出すの楽しそ~ってとストーリーで惚れ込んだってので優先して愛用品持たせたネルとウタハが活躍してて嬉しい -- [IF6ctZvM0/c] 2023-09-06 (水) 00:52:59
  • 何となくランキング眺めてるのも楽しいな
    「何でそんな不思議な編成なの?」
    「俺よりレベル10高くてキャラも居るのに何で3凸なんだ?」
    とか色々疑問が浮かぶ -- [ND5EIV.o/yc] 2023-09-06 (水) 00:53:29
    • 今回だとチナトロボーダーちょっと上あたりも面白い編成ちらほら居るね。「そのキャラで代用したか~」とか「その育成度合いで通るの!?」とか -- [kiZrQANIAMc] 2023-09-06 (水) 01:24:12
    • ウイアコヒマリ水シロ正フウチヒロいなくてレベル82でもEX2凸でゴルトロ圏内なのに、レベルカンストでヒマリ水シロチヒロいて自分と同じく前後半でミカ使ってるのに、EX3凸シルトロとか見てるとマジで???てなる -- [WDdnjv3ezvY] 2023-09-06 (水) 03:30:15
      • 総力戦のトロフィーの色や難易度の報酬格差が大きいゲームじゃないから総力戦に対するスタンスによっては全然ありえる。カンストしててもT8装備拾える任務まで進めてない人、占領戦の助っ人を1人も設定してない人、1コンテンツあたりの助っ人が2人で止まっている人がたくさんいるゲームなんだ。ゲーム内機能でフレンドを探してみればわかる -- [5i2HtdhPy8c] 2023-09-06 (水) 14:47:46
      • 他の人の書き込みでもあったけど、ギミックとかパチとか面倒だからオート流してる人も一定数いるみたい。その路線だからじゃないかな?
        ランキング報酬に差が大きくないから皆躍起にならないのも総力戦の特徴だよね。ライト層のストレスが少ないのは良い事でもあるが。 -- [IvCigvSAP3E] 2023-09-06 (水) 14:50:49
  • フウカなしワカモ移動前撃破概念のおかげで耐えそう。先駆者に感謝。 -- [yS.cRY7BrKo] 2023-09-06 (水) 01:06:23
  • 頑張ってトマト前半をやったけど、どうしても1凸で進めずgdgdになってしまうからINSで妥協してしまった。
    折角メル引いたのに使わず仕舞い…次回頑張るか -- [UxpTcoacrbo] 2023-09-06 (水) 01:42:18
  • 最後の最後でボーダー漏れたので動画探してたけど、○○無し編成の動画を見ても大体自分の持ってないウイは入ってるので参考にできなくてつらい -- [hHw4NxmM706] 2023-09-06 (水) 02:15:35
    • わかります。自分もウイ・正月フウカ未所持で諦めかけてたけど、使わなくても前半1分50秒台突破っていう動画のおかげで何とかなりました。あと少し頑張ってください -- [mwFwy8yAZmo] 2023-09-06 (水) 02:25:16
  • 楽しい総力戦だった。また来いよ、ワカモ -- [1AuT1llU1BE] 2023-09-06 (水) 02:18:22
  • 今回初めてEXクリアしたけど、アコウイヒマリ水シロ正フウいなくてもミカさえいればあとは恒常とイベキャラだけで2凸&ゴルトロ圏内だったから助かったわ
    これで一凸可能なボスだったら上の五体一人もいないから絶対シルトロ落ちしてただろうしな -- [WDdnjv3ezvY] 2023-09-06 (水) 03:10:54
  • 前半カヨコミカツクヨコハルアコヒマで2分、後半マキミカネルココナウタハヘリネで4分フルで27250。ウイも正フウもいなくてもなんとかなるなる -- [oLPGmkVvimU] 2023-09-06 (水) 03:45:25
  • チナトロボーダー下がってからIns適当クリアしかしてなかったけど久々にリソースつぎ込みまくって🍅クリアしたら思いのほか楽しかった。贅沢は気持ちいいな。しばらくはまた貯めなきゃだけど。 -- [ahOXnWD7NEQ] 2023-09-06 (水) 04:08:03
  • BANで変動するかもだけど今回のプラチナボーダー27,133,182の順位推移。
    金曜0時4000代→土曜0時10000前半→日曜0時13000代→月曜0時16000位→火曜0時17000代→水曜4時20000位(INS以上クリア人数26923)
    いつもだと落ち方は土日が著しいんだけど今回は金曜日が一番。
    INS以上のクリア者も金曜が一番だったからクリアできる人やスコア出せる人はさっさと済ませた初動型っぽい。 -- [ElsQnA2V5nI] 2023-09-06 (水) 04:26:58
  • メルリー先生が高適性で実装されたとはいえ、極論いなくてもINSクリアが出来る懐の深さはワカモの包容力の顕れかもしれない -- [gwwEXFrDaRI] 2023-09-06 (水) 04:27:36
    • グリゴリオも水兎編成じゃなくてもINS通せるから、唯一解じゃない健全な調整とも言えるでしょう。(最高難易度のトマトは特効ありきでいい) -- [eUy2ttt7AnE] 2023-09-06 (水) 04:45:24
    • 基本、調整はボリュームゾーンに向けてするべきでINS、EX辺りの攻略に多様性があればいいんだよな -- [1ntgxSMecw6] 2023-09-06 (水) 05:12:57
  • 今回がトーメント初挑戦の正月フウカレンタル勢、ほぼ未育成だったエイミとヒフミにリソースを注ぎまくって連日試行錯誤を重ねた結果、最終日の深夜にようやく前半を安定突破できるTLが完成したものの、流石にもうそこから後半の編成を仕上げるための時間と素材は残ってなかった……  2回目が来たら絶対倒す! -- [lZWPNlmeLl6] 2023-09-06 (水) 04:40:09
  • 最上位のTLがワカモで少し残してギブしてコスト貯めてホバーに行くっていうカイテン方式だった訳だが、色んなガチサーの先生がその可能性に気付いてたってのが凄いな。やっぱゴリラって怖いわ -- [Z7zrUFgofFA] 2023-09-06 (水) 06:04:14
  • はい、最終集計で参加者43万しかいませんでしたね……
    新規を相当逃がしてしまったのか -- [o6EFct3A6p2] 2023-09-06 (水) 06:26:04
    • 総力戦をやらなくなった人が多いだけで、ユーザー数の判断なんてできないのになぜそこまで悲観できるのか。もちろんガチャキャンペからの人の減少はどのゲームでも普通にあることだから、減ってはいると思うけど、それがイコール総力人数減少かと言われると(総力戦ってめんどいコンテンツだよ、忘れてはいけない -- [Jq7EaqsPR/s] 2023-09-06 (水) 07:51:14
      • 手を抜こうと思えばいくらでもできるし1日に数分の手間を惜しむようなやつはアクティブとは呼べんだろ
        ひと月前は53万いた参加者が10万減ってんだから普通に飽きられてんだよ -- [b0lz0RNZ7uc] 2023-09-06 (水) 08:42:25
      • いかにも古参っぽい書き込みしつつ単発ID…妙だな -- [S3uprMFP9WQ] 2023-09-06 (水) 09:02:35
      • それだと一手間で誰でもクリアできるHCやらない人はアクティブじゃないってなるんよ。そしてHCクリア自体は29万人でほぼ横ばい -- [15I0vGdtWCo] 2023-09-06 (水) 09:53:37
    • 出来れば続けて欲しいな。自分はペロロジラの時にへし折られて半年プレイしない期間があったけどイベントとメインストーリーがホント素晴らしいからプレイしてる。総力戦なんて自分のペースでも誰からも文句は言われんのや… -- [7M9LAF92jJA] 2023-09-06 (水) 08:22:43
    • ゴズ→大決戦ペロロジラのコンボでやめてった人はそれなりにいそう。正直ゲーム性部分は諸手を挙げて面白い!って言えるもんでもないし -- [BbCR6BGC4Vs] 2023-09-06 (水) 08:45:38
      • まぁ総力戦なんてどれもこれも面倒以外ない代物かなって印象だからねぇ。
        新規的にもベテラン的にもらくできるのってヒエロビナー辺り位じゃないかな。もし来ればまた増えるというか参加する気にもなるでしょと。 -- [IvCigvSAP3E] 2023-09-06 (水) 14:44:08
    • ノーマル討伐者の数自体は減ってないでしょ
      初心者ですらあり得ないノーマル最低保証が減ったとしてもそういうのはアクティブとは言えない -- [S3uprMFP9WQ] 2023-09-06 (水) 08:59:34
    • 新規が減ったのか古参が減ったのかはアクティブからじゃわからんけどな -- [Yi8aNKSMscA] 2023-09-06 (水) 09:02:13
    • なんとなく大決戦がユーザーのモチベを落としている気がする -- [i4FPnlfh57k] 2023-09-06 (水) 09:24:12
    • 割りとニ周年の時から、新規参入が激しくなる節目の時期にゴズ持ってきて篩いにかけてるフシがあるからなw -- [FlR.y0vTZnw] 2023-09-06 (水) 09:30:22
      • 新規はそもそもゴスの洗礼受けるレベルまで育ってないでしょ
        ゴズがクソだと思えるのはレベルカンスト付近の先生だぞ
        EXクリアすら出来なくて微妙に萎える時期 --  [J2Yf1oZyEBA] 2023-09-06 (水) 09:58:46
      • いやーそれがな
        ニ周年近辺で色々周囲を引きずり込んだんだが、その新規連中がゴズ相手に文句たらたらだったんよ
        そもそもとしてカンストしてても必須キャラ揃ってないとドギツイもんが、新規でも行けるはずの低難易度のクリアすらおぼつかなかったしな -- [FlR.y0vTZnw] 2023-09-06 (水) 10:16:39
      • だから周りの先生に流されて言ってるって話でしょ
        初めて少しの新規が文句を言えるほど総力戦に対する理解があるとも思えないし、必須キャラがいるのは他の総力戦でも同じことでしょ -- [hV3/1CF2w5g] 2023-09-06 (水) 10:40:49
      • 理解がなくても不快なんだよゴズは -- [i4FPnlfh57k] 2023-09-06 (水) 12:11:56
      • ゴズはギミックの対処に質も求めるから理解以前の問題
        ヒーラーなら何でもいいヒエロとか取り敢えずミカ打っとけばいいビナーじゃこうならない -- [4J.zD4Tif5Y] 2023-09-06 (水) 13:11:27
      • ゴズってシロクロと不快レベル大して変わらないのに、みんなゴズだけ嫌いだよね -- [A9TJE6flRvw] 2023-09-06 (水) 13:36:46
    • 2周年後も8万人?くらい減ってたから今に始まったことじゃ無いと思う -- [d0yI87XF1.A] 2023-09-06 (水) 10:04:30
      • 引退者が一番多いのはサ開直後である、の類型にすぎませんな -- [EBTArKPLxDA] 2023-09-06 (水) 10:10:36
    • 周年前と比べて増えた分の半分も残ってるんだから万々歳だろ 話題に釣られて始めた人がすぐ離れるのは基本無料ゲーあるある -- [w/7GfJw2KpE] 2023-09-06 (水) 10:19:30
      • 13万増えて10万消えたから半分も残ってねぇんだよなぁ… -- [4O4IXXOrBfw] 2023-09-06 (水) 12:25:59
    • TOR/INS/EX/HC/VH/HD最終日0時時点+N攻略者数
      今回:2317/26457/128397/289836/365662/412663/431927
      前回:2717/23421/113011/294683/386899/454953/529353 -- [YnKLMtvwWlI] 2023-09-06 (水) 10:38:52
      • アニバ前のグレゴリオHCが237868人だったこと考えると、サポート借りればなんとでもなるここが増えてんならまあ -- [YnKLMtvwWlI] 2023-09-06 (水) 10:49:16
      • なるほどやっぱり去ってしまったのは新規ってことか
        やっぱりどんなゲームも定着までがハードル高いのよね
        でも数万人でも残ってくれれば万々歳かなとも思う -- [6IiOTPlLV82] 2023-09-06 (水) 13:28:36
    • 開始初っ端からクソボスのゴズなのが悪い -- [T7NAUSJopzY] 2023-09-07 (木) 02:14:10
  • 今回は初だったからなのか、パチンコ要素がほぼなかったからなのか割とボーダー低くてプラチナ楽だった印象があるな。適性キャラ育ってる先生が少なかったんかね? -- [HVZCsxIasbY] 2023-09-06 (水) 07:37:24
    • どっちかというとパチンコ要素が多い方がボーダー自体は楽な印象だけどな。単に枠が広がったからその分緩くなっただけじゃない?満員電車が普通の電車になったイメージ -- [dn4mjotbuVE] 2023-09-06 (水) 07:41:53
    • 今回って、必要な要素が揃ってるとスルッと突破できるけど、そうじゃない先生は何をどうやっても突破できない壁が発生したってイメージだったなぁ
      んなもんで、🍅突破数は過去一多いけど比率としてのINS突破数が少なくて、EXの層がめちゃくちゃ厚くなってる感じ -- [FlR.y0vTZnw] 2023-09-06 (水) 09:18:59
    • まず正フウカいるかどうかで難易度が大きく変わる
      なしでもいけるんだけど普段使わないキャラ数人の育成が必要だった
      2周年の自分は最近チナトロ余裕だったけど今回なんとか19000位だったよ -- [E8I0xMGyUcc] 2023-09-06 (水) 09:22:44
    • 23000位くらいですが、自前のツクヨと正月フウカ不在だと、前半のタイムの詰めようがなかったですね。
      前半でどうしてもワカモに逃げられますし、前半用に正月フウカ借りると後半でアタッカー借りられなくて後半のタイム死にますし。 -- [FEs4.B.6sis] 2023-09-06 (水) 10:18:52
      • 攻める意図は微塵もないんだが自前のツクヨはエイミで代用可能だ。まあダブルミカ編成以外だときっちり育ったネルウタハが必要なので編成難易度的には大して変わらないが・・・ -- [5i2HtdhPy8c] 2023-09-06 (水) 14:41:06
    • 確かに今回は本当に楽だった。カヨコガチャ通すだけで10000位以内余裕だったんで、これまでと違ってものの10分程度でチナトロ確定。以降ずっと流しだったもの -- [jlrsR8/hqdg] 2023-09-06 (水) 10:39:41
  • 結果出たからか🍅2凸の動画上がってた。前半4名落としながら後半に少しでもコスト回復させるためにHP調整とか絶対真似できんw
    後半もマキNSのタイミングとか含めて完璧すぎる。
    将来的にレベル上がったら再現出来ないタイプのチャートじゃないかコレ。 -- [Dy.uH6WzSRU] 2023-09-06 (水) 09:49:18
    • その場合は火力自体が上がってるから、コスト回復時間自体を2Waveに持ち越しでも結局早くなると思う -- [S3uprMFP9WQ] 2023-09-06 (水) 10:21:19
    • 今回トップ20以内だったんだけど、1凸目を良い感じに残して2凸目のコストチャージに当てて、最初のホバータイムを少しでも殴れた方がスコア上がるよねとは思ってた。
      2凸はメルの育成度合い的にも諦めたんだけど、自分含めてトップ20以内はみんな試してたんじゃないかな。 -- [wyQKDIyfYdw] 2023-09-06 (水) 11:30:59
    • 1凸目のミカEXが安定値振れまくるから割とどうにでもなるよ。
      他にも移動直前のNSをキャンセルするとか調整方法はいくらでもある。 -- [p50pl1fgvCs] 2023-09-06 (水) 12:14:30
  • 21100位くらいで終わった。チナトロ取れんかったの結構悔しいけど初めてここまで来れたから楽しかったな。 -- [K.QZn/U/HC6] 2023-09-06 (水) 10:04:52
  • 普段はゴルトロ狙いのなるべくフルオート先生だけど久しぶりにちゃんと総力戦したら14000位くらいに入れてびっくりした。キャラいなくてココナはコハルで代用、メルはミユで代用、カヨコは育ってないから水チセで行って、☆上げや装備もスキルも育て切ってはなかったけどやればできるもんなんだなぁ。insでもリスタートはほぼなくて1日1回クリアするだけでいいのがとても良かったと思います。 -- [DWfAO57o1/Y] 2023-09-06 (水) 12:12:19
    • 水チセ編成パニショガチャすらないから日課消化含めめっちゃ楽でよかったよね -- [C60SRBGxlaA] 2023-09-06 (水) 12:25:02
      • 日常消化ならカヨコでもEX打って適当に流すだけだからパニッションガチャ別にいらないよ -- [e7LTBZc41gk] 2023-09-06 (水) 12:27:04
      • カヨコはパニショガチャしないとグロッキーのタイミングずれてアドリブ求められるし水チセは動き固定化出来るのも日課向けで良いよね -- [gWvhJa0soxk] 2023-09-06 (水) 20:48:14
  • 今回ツクヨなしエイミ未育成だったからゴリラツバキ使ってたけどキツかった〜、次までにエイミ育成しときます。 -- [TpGi7Mb/A/.] 2023-09-06 (水) 15:36:41
  • イズナじゃなくてチセを取ったあの日の選択がようやく赦される日が来たと思ったけどツバキ全力介護編成で水チセを使う余裕はなかった。残念 -- [s9ffweKFiqc] 2023-09-07 (木) 00:41:45
  • EX1位の人、集計後もいますね。どういうことなんだ? -- [ZLwNol4Box.] 2023-09-07 (木) 22:56:13
  • CC一覧のNSに3分間での累計時間を追加。
    カヨコとフブキの頭抜け方がわかる。特にスズミはEX1回でフブキ同等になるが、逆にいえば4コスト分TAルールでは負けてる。スキル回しに組み込まなくて良い点からもフブキは非常に強力なキャラなことがわかる。 -- [ujLcQ8LTOs2] 2023-10-04 (水) 10:54:33
  • ネルとカヨコの育成終わったから次はチナトロ狙うぞ~ -- [OXwFeJaYxIc] 2023-12-24 (日) 22:23:31
  • ウタハ星3スキルオールレベル1なの辛いなあ
    ストライカー枠ハレキャン使いたいしどうにかならんかな -- [zV2.HGnm9o.] 2023-12-25 (月) 12:19:06
  • ホバモで危機感覚えてエイミやヒフミやネル育てておかげで後のビナーカイテン…と🍅食えるようになったからリベンジ楽しみ -- [WpvPH3PQ0l.] 2023-12-25 (月) 15:52:01
  • 愛用品ハナコはNSで砲台を両方同時に回復できるし、🍅多凸用に使えるな -- [4v1oDLAmvQc] 2023-12-25 (月) 17:21:54
  • ins前半戦のワカモの攻撃にミカが耐えられない……ヒーラーって誰いれてる? -- [/tOGiyN0V0g] 2024-01-04 (木) 15:45:55
  • いんさね無理
    なまじ知識がついてしまったばかりに、手持ちの貧弱さを痛感してしまう
    体が精神に追いついてこねェ… -- [dCINwN3f1BQ] 2024-01-04 (木) 17:36:47
  • 余力を残して、前半をいかに越えるかが大事だね。ボスとしてはやってて楽しい良ボスだと思う -- [FtLCm4oH6Vk] 2024-01-04 (木) 20:04:41
  • ドレスヒナバグって固まるな -- [cRgc4YMD9IE] 2024-06-14 (金) 02:34:48
  • サキの画像ちっちゃくてかわいい
    自信ないけどいけるみたいな感じある -- [..vNvbuYFMk] 2024-06-15 (土) 15:36:14
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 前後それぞれ10秒間は除外、フブキは14秒毎で概算、単発確率発動系は"累計-期待値"で表記
*2 CC強化力による確率補正
*3 CC強化力による確率補正
*4 情報ソース

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-01-02 (火) 15:37:15