最終更新日時:2023-09-13 (水) 21:40:16
総力戦 > 総力戦「屋内戦・シロ&クロ」
総力戦「屋内戦・シロ&クロ」(2022/05/18 ~ 05/24 03:59:59) †

総力戦概要 †
総力戦「屋内戦・シロ&クロ」
開催期間 | 2022/05/18 ~ 05/24 03:59:59(6日間) |
結果集計日 | 2022/05/24 |
参加条件 | 任務4-1をクリアしていること |
実績 †
内容 | 報酬 |
総力戦「シロ&クロ」(屋内戦)Normalに累計1回参加 | 青輝石×100 |
総力戦「シロ&クロ」(屋内戦)Hardに累計1回参加 | 青輝石×100 |
総力戦「シロ&クロ」(屋内戦)VeryHardに累計1回参加 | 青輝石×100 |
総力戦「シロ&クロ」(屋内戦)Hardcoreに累計1回参加 | 青輝石×100 |
総力戦「シロ&クロ」(屋内戦)Extremeに累計1回参加 | 青輝石×100 |
総力戦「シロ&クロ」(屋内戦)Insaneに累計1回参加 | 青輝石×100 |
前回からの変更点 †
- 『総力戦「シロ&クロ」難易度Insaneにおいて、全体的なバランス調整のため、スキル「転がれ転がれー!(シロ)」および「突進だぁ!!!(クロ)」によるダメージを999,999から600,000に調整。』
- 『「クロ」のスキル「突進だぁ!!!」において、ダメージパーセンテージの再調整。』
(以上2点公式のお知らせから引用)
- 普段より開催期間が1日短い6日間となる。
公式ツイッターの紹介
攻略情報 †
シロ&クロ †
地形 | 攻撃タイプ | 防御タイプ |
屋内 | ノーマル (~Extreme) 貫通 (Insane) | 特殊装甲 |
難易度 | 推奨レベル | ボスHP | 総力戦コイン | 総力戦レアコイン |
NORMAL | 17 | シロ 280,000 クロ 320,000 合計 600,000 | 40 | 0 |
HARD | 25 | シロ 550,000 クロ 600,000 合計 1,150,000 | 60 | 0 |
VERYHARD | 35 | シロ 675,000 クロ 735,000 合計 1,410,000 | 80 | 0 |
HARDCORE | 50 | シロ 1,200,000 クロ 1,330,000 合計 2,530,000 | 100 | 10 |
EXTREME | 70 | シロ 4,500,000 クロ 6,000,000 合計10,500,000 | 120 | 20 |
INSANE | 80 | シロ 10,000,000 クロ 10,000,000 合計20,000,000 | 140 | 40 |
難易度 | 所持スキル | 種別 | 効果 | 備考 |
Normal ~ Extreme | ドッカァーン!!(シロ) | EX | 敵に対して、攻撃力の400%分のダメージ ATGが高いほど、ダメージが増加 | 複数設置の範囲攻撃 ATGで個数や範囲も増加 グロッキー状態でのキャンセル不可 |
転がれ転がれー!(シロ) | EX | 敵に対して、攻撃力の600%分のダメージを与える爆弾を召喚 遮蔽物に対しては攻撃力の300%分のダメージを与え、 その遮蔽物が破壊されなかった場合、反対方向に跳ね返ります。 | 範囲攻撃 グロッキー状態でのキャンセル可 |
突進だぁ!!!(クロ) | EX | 敵に対して、攻撃力の400%分のダメージ ATGが高いほど、ダメージが増加 | 複数設置の単体攻撃 攻撃はクロにも当たる グロッキー状態でのキャンセル可 |
|
Insane | ドッカァーン!!(シロ) | EX | 爆弾を投擲し、敵に対して攻撃力の900%分のダメージ ATGが高いほど、ダメージが増加 特定の爆弾による攻撃が当たった場合、その敵の移動速度を80%減少(40秒間) | |
転がれ転がれー!(シロ) | EX | 敵に対して、攻撃力の1500%分のダメージを与える爆弾を召喚。 遮蔽物に対しては攻撃力の300%分のダメージを与え、 その遮蔽物が破壊されなかった場合はシロに向かって跳ね返ります。 移動速度が減少している敵に命中した場合、600000の追加ダメージ シロ自身が跳ね返りの攻撃を受けた場合、被ダメージ量が50%増加(40秒間) | |
突進だぁ!!!(クロ) | EX | 敵に対して、攻撃力の500%分のダメージ ATGが高いほど、ダメージが増加 移動速度が減少している敵に命中した場合、600000の追加ダメージ クロ自身がこの攻撃を受けた場合、被ダメージ量が50%増加(40秒間) | |
アパシー・シンドローム(クロ) | EX | 敵に対して、攻撃力の100%分のダメージ さらにその敵の移動速度を80%減少(40秒間) | |
スランピアの恐怖 | パッシブ | 全ての敵の被回復率を80%減少 | |
+
ルーム詳細情報 |
昔、財政難で閉鎖したアミューズメントパーク「スランピア」で、不思議な現象の発生が報告されています。それは停止したはずのドールや各種アトラクションが真夜中に再び動き出し、人々を襲撃するという噂です。
そのドールであるシロとクロが再び動き出した理由は分かりませんが、過去の華やかだった頃のアミューズメントパークのパレードを再現しようとしている、ということは明らかなようです。 |
TIPS †
- この総力戦では、シズコ、シミコが持つ遮蔽物生成スキルと、アスナ、イズナなどが持つ移動系スキルが有効。
遮蔽物はシロの「転がれ転がれー!」とクロの「突進だぁ!!!」を反射させることができる。
移動系スキルは、ボスの攻撃にタイムラグがある上に足元に攻撃範囲が表示されるので、攻撃を見てからでも回避しやすい。
- 通常攻撃は範囲攻撃で、周囲は生徒1人分程度の攻撃判定がある。
- 「ドッカァーン!!」は爆弾(範囲大/小)を設置する範囲攻撃で、アクティブゲージが増加すると爆弾の総数と範囲大の割合が増える。
1度の設置で最低1つは生徒の位置に設置されるが、幾つかはランダムで設置される。
全員が回避するのはかなり難しいので、当たる事を前提にして回復スキルで対処しよう。
- 「転がれ転がれー!」は3つあるレーンのうち、シロの正面のレーンに大玉を転がす範囲攻撃。
「ドッカァーン!!」を2回使用した次のタイミングで使ってくる。
攻撃力が高いので、全員を予め範囲外に逃がしておきたい。
遮蔽物で跳ね返すことができるが、跳ね返すには遮蔽物にある程度のHPが必要なので、生徒とスキルは要育成。
遮蔽物で跳ね返せれば味方を守りつつ隙を突けるのでリターンが大きい。
なお、ヒフミ・ウタハが召喚するペロロ様・雷ちゃんは召喚物扱いのため、跳ね返すことはできない。
- 「突進だぁ!!!」は約15秒毎に使用する単体への直線攻撃。
直線状の最初に当たった生徒や物にしかダメージがないため、遮蔽物で反射できる他移動系や召喚系スキルで生徒をかばう事もできる。
クロ自身にも当たるので、クロが射線上に居るときに移動などで避ければ小ダメージを与えつつグロッキーゲージを上昇させられる。
アクティブゲージがMax状態では、この時のダメージやゲージ上昇がかなり少なくなる。
決まった順番で使用してくるが、グロッキーゲージが溜まりダウンした場合は順番がリセットされ、1回目の攻撃からとなる。
- HPゲージの下にある細長いゲージ。ゲージを全て溜めることで、ボスが無防備な状態になる。
神秘属性でダメージを与えることと、遮蔽物で跳ね返すなどでシロ・クロの攻撃をシロ・クロ自身に当てることで蓄積する。
属性攻撃による蓄積は微増で、シロ・クロの攻撃による蓄積では大きくゲージを稼ぐことができる。
グロッキー状態に入ると、「転がれ転がれー!」と「突進だぁ!!!」は途中でキャンセルされるが「ドッカァーン!!」はキャンセルできない。
- グロッキー状態にすることで、ボスのアクティブゲージをリセットすることができる。
INSANE †
- 敵の攻撃属性がこれまでのノーマルから貫通に変化しているので、主力は軽装備で編成する必要がある。
重装甲のアタッカーは通常攻撃でも2、3発であっさり沈むので注意。
- 敵のパッシブスキルにより常時こちらのHP回復量が大幅に減少している。
一度減ったHPはほぼ回復できないと考えていいため、移動スキル、バリア、遮蔽物、召喚物で攻撃をしのぐことになる。
- シロ
- 「ドッカァーン!!」で投げてくる爆弾の中に色違いが一つ混ざっており、この爆発に巻き込まれると移動速度が大きく低下する。
移動スキルで爆弾から逃げにくくなる他、「転がれ転がれー!」が当たった際に即死する効果が付いてしまう。
- 「転がれ転がれー!」の大玉が従来の1レーンから2レーンに増えている。
また、前述の移動速度減少状態でこれに当たると600000ダメージを受けて即死する。
シズコなどの遮蔽物で弾くのがほぼ必須。跳ね返してシロにぶつけるとしばらくの間シロの被ダメージが増加する。
- 大玉を一つ跳ね返すラインは低めだが、二つ跳ね返すにはシズコ星3/Lv78/EX4/シューズヘアピンT5/NS5が最低ライン。
星5であればEX3で良い。
1回目の大玉とシズコのNSのタイミングがややタイトなためキャンセルしないように。
- クロ
- Insaneからの新スキル「アパシー・シンドローム」は単体にダメージ+移動速度減少。
クロとの戦闘開始直後と一定時間ごとに使用。戦闘開始時のものは味方配置の3番目(フィールド上で左から2番目)のキャラに対して必ず使ってくる。
シロの時と同じく、移動速度減少は「突進だぁ!!!」で即死する効果が付くので非常に危険。
- 「突進だぁ!!!」の攻撃パターンが変化している。
シロの大玉と同様に移動速度減少状態でこの攻撃に当たると600000ダメージで即死する。
クロ自身にぶつけて自滅させるとクロの被ダメージがしばらく増加する効果もある。
- 移動速度減少時の大ダメージ効果はクロ自身にも適用されており、
アイリのEXスキルで移動速度減少状態にしたクロに「突進だぁ!!!」の遊具をぶつけると600000ダメージを与えられる。
初回は999999ダメージだったが、ダメージを下方修正した上で仕様として残された模様。
編成考察 †
- 射程650
- Insaneの場合、射程650の生徒を編成の1番か4番に置くとちょうどクロの「突進だぁ!!!」の隙間に入り、ダメージをかなり受けにくくなる。
一部当たるものもあるため、その場合は遮蔽物や召喚物で対処する。
適正の高い射程650の生徒はアズサ(水着)、チナツ(温泉)、自分で召喚物を出せるヒフミなど。
- 安全地帯
- Insaneの場合、☆マークの中央とその後ろ側の中央線状に置くと上記の射程650と合わせて完全安置状態を形成することが可能。
☆マークはアスナ、イズナが移動させやすく、その後ろ側はセリナで射程750のキャラが移動させやすい。
ただし、☆マークへの移動はスマホの指タップでは難しく、かなりの練習が必要。
可能ならタブレットを使ったタッチペン操作やエミュレーターのマウス操作を推奨。
通常攻撃は被弾するため、育成が不足しているとデバフが入ったヒーラーでは回復しきれないので注意。
安全地帯の解説動画1
安全地帯の解説動画2
- 移動スキル要員
シロの爆弾と大玉転がし、クロの突進だぁ!!!を避けるために使用する。
高難易度になるにつれて重要性が増すので、1部隊に1人は入れておきたい。
複数人移動させる場合、散開時に生徒が予想外の位置に移動することも多く逆に事態が悪化しかねないので、生徒のHP状況を見て誘導の厳選をすることも必要になる。
- ミモリ、コトリ
ミモリのEXはコスト3と、複数人移動させられる中で最も軽い。神秘属性で攻撃もでき、NSに回復も持っており至れり尽くせり。
コトリはコスト4だが、移動とシールド展開を同時に行えて生存力を飛躍的に上げられる。等倍の貫通属性で、SPの枠を圧迫しないのも嬉しい。
- セリナ、フウカ
セリナはコスト2で生徒1人を移動し回復させられる。1人しか移動できないので、イズナやアスナと組み合わせて負担を軽減したい。
フウカはコスト5で複数人の移動と回復を同時に行える。生徒をまとめて移動させる場合、散開時の生徒配置に苦労するので、誘導と同時に攻撃を避けるよう意識すると良い。
- ヒーラー・バリア要員
避けるだけでは限界があるので、ヒーラーでの回復とバリアを展開して攻撃を受け切ってしまうことも考えられる。
ヒーラーには移動も兼ねたセリナやフウカ、攻撃も兼ねたミモリやアコが適任。
- ノドカ(温泉)
範囲内の最もHPの低い生徒へ回復を投げつけるので無駄がない。ボスの攻撃で大きくノックバックすることが多いので、それを見越した設置場所を見つけよう。
SSで部隊の攻撃力をアップさせられるため、支援も申し分ない。
- カエデ
コスト4で範囲内の生徒にバリアを展開するSP枠の生徒。スキルが防御全振りで長期戦向き。コトリと組み合わせて鉄壁のバリア布陣を敷いても良い。
- 遮蔽物要員
シロの大玉を反射させることと、クロの突進だぁ!!!から味方を守ることが主な役割。シロの大玉はある程度育成しないと遮蔽物もろとも破壊されてしまうので注意。
- シズコ、シミコ
両者ともコスト3で遮蔽物を設置する。遮蔽物は同じ育成度の場合シズコのほうが頑丈で、スキル構成も鑑み基本的にシズコが優先される。
- ヒフミ、ウタハ
クロ戦で採用する。ヒフミはコスト5でペロロ様を召喚できるストライカー。ウタハはコスト4のEXとNSで雷ちゃんを召喚するスペシャルの生徒。
ウタハはSP枠を圧迫することや、上記の射程650の恩恵を受けることから、INSではヒフミの採用率が高い。
おすすめキャラ †
STRIKER |
 ワカモ | EXコスト:4 / 屋内戦闘力S / 装甲:軽装備 EXスキルによって最大1322%の追加ダメージを与えることが可能で、SSでボスに追加ダメージを与えられる。 |
 アズサ(水着) | EXコスト:5 / 屋内戦闘力S / 装甲:軽装備 EXの悪寒攻撃とNSの存在から、火力の高さが魅力。 倍率は低めだが発動率の高い防御力デバフも持ち、貢献度が高い。 |
 ハルナ | EXコスト:3~4 / 屋内戦闘力B / 装甲:重装甲 高火力の神秘アタッカー。EXLvを5まで上げると、コストが3に減少する。 |
 ミチル | EXコスト:5 / 屋内戦闘力B / 装甲:軽装備 直近のイベントで配布された高火力の神秘アタッカー。SSを活かすためイズナと同時に編成したい。 ランダムタゲ+敵がほぼ移動しないシロクロでは欠点の防御面・EXの当てにくさは比較的気にならない。 |
 ミモリ | EXコスト:3 / 屋内戦闘力B / 装甲:軽装備 生徒を移動させられる能力を持ち、シロ戦での爆弾回避に役立つが、生徒散開時の位置コントロールは要練習。 攻撃速度バフもイズナのNSとの相性が良い。 |
 イズナ | EXコスト:3 / 屋内戦闘力D / 装甲:軽装備 屋内なので火力は落ちるが、希少な移動系スキルを持ち、危険な位置から逃れることができる。 移動には若干のタイムラグがあるため回避は余裕を持って行おう。 |
 アスナ | EXコスト:2 / 屋内戦闘力B / 装甲:軽装備 EXスキルが低コストの移動系スキルなので、スキル回しと攻撃回避に役立つ。 |
 チナツ(温泉) | EXコスト:2 / 屋内戦闘力S / 装甲:軽装備 イズナのNSと相性が良い攻撃速度バフをEXとNSでかけられる。 NSは最も近い生徒に掛かるためイズナの隣に配置しよう。ただし、敵はノックバック攻撃が大半のため持続にはやや運が絡む。 EXでシールドが張れるため、育成段階が低くても生存性が高いのが特徴。 |
 イオリ | EXコスト:3 / 屋内戦闘力S / 装甲:重装甲 弱点を突けないが素のステータスが高い。 EXスキルは移動を伴うため、タイミング良く使えば前半のシロ戦の危険な爆発攻撃を回避できる。 |
SPECIAL |
 シズコ | EXコスト:3 EXスキルでシロの大玉とクロの召喚物を反射可能。味方の攻撃でも屋台は壊れるため、設置位置に注意。 シロの大玉は発動を見てからでは間に合わないため、時間を測って事前に屋台を設置すること。 ノーマルスキルには攻撃力デバフが付いているため安定感が増す。 INSANEにおける大玉二つ返しはNSが乗ってからでないと無理なため、発動のタイミングには注意。 |
 セリナ | EXコスト:2 定番ヒーラー。シロ&クロ戦ではEXの移動させる能力が攻撃回避に役立つ。 |
 コタマ | EXコスト:3 攻撃力バフ要員。 シズコ同様ノーマルスキルに攻撃力デバフが付いている。 シズコのノーマルスキルと重複はしないが、同時編制することで互いのノーマルスキルの隙間をほぼ埋めることができる。 |
 アコ | EXコスト:3 高い会心ダメージ率UPを持つイズナとの相性がいい。 イズナのNSは任意で発動できないのとバフで攻撃速度を上げると間隔が変わるためEXのタイミングは要練習。 |
 イロハ | EXコスト:6~8 / 屋内戦闘力S / 装甲: 重装甲 SSの攻撃バフに加え高い支援値、地形SによりNSによる追加の神秘属性ダメージも悪くなく、火力用の置物枠として価値が高い。 EXは基本封印だが、タイム度外視の多数凸が前提であれば使う余地はあるかもしれない。 同様に高支援値&攻撃力バフという点で言えばサキやカリンも有効だが、NSで神秘属性攻撃を行えるのはイロハのみ。 |
 アイリ | EXコスト:5 Insaneクロ戦用。EXスキルで移動速度減少状態にしたクロに「突進だぁ!!!」を自滅させることで大ダメージを与えることができる。 EX(Lv3以降)とNSは強化するとクロの攻撃速度が減少してしまい突進攻撃のタイミングが遅れてしまう点に注意。 |
報酬 †
順位報酬 †
順位 | 総力戦 コイン | 総力戦 レアコイン | 青輝石 | トロフィー(家具) |
1~ 10,000位 | 575 | 300 | 1200 |  |
10,001~ 50,000位 | 500 | 250 | 1000 |  |
50,001~ 100,000位 | 425 | 200 | 800 |  |
100,001位~ | 325 | 150 | 600 |  |
総合ランキングPt報酬 †
- 総力戦チケットの追加配布がなければ最大18回挑戦可能
- 180,000,000pt(1.8億)で完遂
+
総合Pt | 報酬 | | 総合Pt | 報酬 |
250,000 | 初級強化珠×16 | | 16,000,000 | 低純度のヴォルフスエック鋼鉄×2 マンドレイクジュース×2 高純度のヴォルフスエック鋼鉄×1 マンドレイク濃縮液×1 |
500,000 | 初級レポート×12 | | 18,000,000 | 神名のカケラ×20 |
750,000 | ヴォルフスエックの鉄鉱石×6 マンドレイクの種×6 | | 20,000,000 | 初級強化珠×32 中級強化珠×16 |
1,000,000 | クレジットポイント×300K | | 22,000,000 | 初級レポート×24 中級レポート×12 |
1,250,000 | 中級強化珠×8 | | 24,000,000 | ヴォルフスエックの鉄鉱石×12 マンドレイクの種×12 ヴォルフスエック鋼鉄の欠片×6 マンドレイクの芽×6 |
1,500,000 | 中級レポート×6 | | 26,000,000 | 青輝石×150 クレジットポイント×1200K |
1,750,000 | ヴォルフスエック鋼鉄の欠片×3 マンドレイクの芽×3 | | 29,000,000 | 上級強化珠×8 最上級強化珠×2 |
2,000,000 | 神名のカケラ×20 | | 32,000,000 | 上級レポート×6 最上級レポート×2 |
2,500,000 | 上級強化珠×4 | | 35,000,000 | 低純度のヴォルフスエック鋼鉄×4 マンドレイクジュース×4 高純度のヴォルフスエック鋼鉄×2 マンドレイク濃縮液×2 |
3,000,000 | 上級レポート×3 | | 38,000,000 | 神名のカケラ×20 |
3,500,000 | 低純度のヴォルフスエック鋼鉄×2 マンドレイクジュース×2 | | 41,000,000 | クレジットポイント×3000K |
4,000,000 | 青輝石×150 | | 44,000,000 | 中級強化珠×32 上級強化珠×16 |
4,500,000 | 最上級強化珠×1 | | 47,000,000 | 青輝石×200 |
5,000,000 | 最上級レポート×1 | | 50,000,000 | 神名のカケラ×20 |
5,500,000 | 高純度のヴォルフスエック鋼鉄×1 マンドレイク濃縮液×1 | | 60,000,000 | 上級レポート×6 上級強化珠×8 最上級レポート×2 最上級強化珠×2 |
6,000,000 | 神名のカケラ×20 | | 70,000,000 | ヴォルフスエック鋼鉄の欠片×6 マンドレイクの芽×6 低純度のヴォルフスエック鋼鉄×4 マンドレイクジュース×4 |
7,000,000 | 初級強化珠×32 中級強化珠×16 | | 80,000,000 | 上級レポート×6 上級強化珠×8 最上級レポート×2 最上級強化珠×2 |
8,000,000 | 初級レポート×24 中級レポート×12 | | 90,000,000 | 神名のカケラ×20 |
9,000,000 | ヴォルフスエックの鉄鉱石×12 マンドレイクの種×12 ヴォルフスエック鋼鉄の欠片×6 マンドレイクの芽×6 | | 100,000,000 | クレジットポイント×1500K |
10,000,000 | 青輝石×150 クレジットポイント×500K | | 120,000,000 | クレジットポイント×2000K |
12,000,000 | 上級強化珠×4 最上級強化珠×1 | | 150,000,000 | クレジットポイント×2500K |
14,000,000 | 上級レポート×3 最上級レポート×1 | | 180,000,000 | クレジットポイント×3000K |
ランキングポイント †
各スコア最大値 †
(制限時間4分版 残りHPスコア、難易度スコアはボスによって変わります)
難易度 | タイムスコア*1 | 残りHPスコア | 難易度スコア | 合計 |
NORMAL | 384,000 | 325,000 | 250,000 | 959,000 |
HARD | 768,000 | 650,000 | 500,000 | 1,918,000 |
VERYHARD | 1,536,000 | 1,300,000 | 1,000,000 | 3,836,000 |
HARDCORE | 3,072,000 | 2,600,000 | 2,000,000 | 7,672,000 |
EXTREME | 6,144,000 | 5,200,000 | 4,000,000 | 15,344,000 |
INSANE | 12,288,000 | 8,840,000 | 6,800,000 | 27,928,000 |
タイムスコア計算式 †
(制限時間4分版)
戦闘時間は使用した全部隊の戦闘時間の合算です。
全滅、撤退の場合は全滅、撤退までの時間が加算されます。
戦闘時間16分(960秒)でタイムスコアは0ポイントになります。
また、難易度がひとつ上がるごとに、スコアは倍々になっていきます。
なお、実際のスコアとは数ポイントのずれが生じることがあります。
難易度 | 計算式 |
NORMAL | (960-戦闘時間[秒])*400 |
HARD | (960-戦闘時間[秒])*800 |
VERYHARD | (960-戦闘時間[秒])*1600 |
HARDCORE | (960-戦闘時間[秒])*3200 |
EXTREME | (960-戦闘時間[秒])*6400 |
INSANE | (960-戦闘時間[秒])*12800 |
ランキングポイント履歴 †
過去に行われた総力戦「シロ&クロ」のポイント履歴です。
クリアタイムはポイントから計算した数値であり、実際のタイムとは異なる場合があります。
計算式:(難易度最高合計スコア - 個人スコア)/ タイムスコア計算式の該当難易度の乗数
(小数第4位切り捨て)
+
2022年05月(屋内戦)
順位 | ポイント | クリア難易度 | クリアタイム |
1 | 25,164,047 | INSANE | 03:35.933 |
100 | 24,416,099 | INSANE | 04:34.367 |
500 | 23,586,231 | INSANE | 05:39.201 |
1000 | 23,081,056 | INSANE | 06:18.668 |
2000 | 22,193,588 | INSANE | 07:28.001 |
3000 | 20,106,337 | INSANE | 10:11.067 |
4000 | 14,369,278 | EXTREME | 02:32.300 |
5000 | 14,309,117 | EXTREME | 02:41.700 |
6000 | 14,274,131 | EXTREME | 02:47.167 |
7000 | 14,243,411 | EXTREME | 02:51.967 |
8000 | 14,213,971 | EXTREME | 02:56.567 |
9000 | 14,184,104 | EXTREME | 03:01.234 |
10,000 | 14,151,250 | EXTREME | 03:06.367 |
+
2022年02月(市街地戦)
順位 | ポイント | クリア難易度 | クリアタイム |
1 | 25,082,127 | INSANE | 03:42.334 |
100 | 24,146,445 | INSANE | 04:55.434 |
500 | 23,095,569 | INSANE | 06:12.534 |
1000 | 22,531,942 | INSANE | 07:01.567 |
2000 | 20,789,011 | INSANE | 09:17.734 |
3000 | 15,640,000 | INSANE | 16:00.000 |
4000 | 14,289,064 | EXTREME | 02:44.834 |
5000 | 14,231,464 | EXTREME | 02:53.834 |
6000 | 14,185,597 | EXTREME | 03:01.000 |
7000 | 14,147,410 | EXTREME | 03:06.967 |
8000 | 14,114,130 | EXTREME | 03:12.167 |
9000 | 14,079,997 | EXTREME | 03:17.500 |
10,000 | 14,034,770 | EXTREME | 03:24.567 |
+
2021年10月(屋内戦)
順位 | ポイント | クリア難易度 | クリアタイム |
1 | 13,963,730 | EXTREME | 03:35.666 |
100 | 13,828,476 | EXTREME | 03:56.800 |
500 | 13,581,439 | EXTREME | 04:35.400 |
1,000 | 13,451,519 | EXTREME | 04:55.700 |
2,000 | 13,270,612 | EXTREME | 05:23.966 |
3,000 | 13,126,611 | EXTREME | 05:46.466 |
4,000 | 12,988,585 | EXTREME | 06:08.033 |
5,000 | 12,842,024 | EXTREME | 06:30.933 |
6,000 | 12,682,877 | EXTREME | 06:55.800 |
7,000 | 12,497,277 | EXTREME | 07:24.800 |
8,000 | 12,193,706 | EXTREME | 08:12.233 |
9,000 | 11,690,235 | EXTREME | 09:30.900 |
10,000 | 10,392,532 | EXTREME | 12:53.666 |
20,000 | 7,342,826 | HARDCORE | 01:42.866 |
30,000 | 7,257,065 | HARDCORE | 02:09.666 |
40,000 | 7,161,705 | HARDCORE | 02:39.466 |
50,000 | 7,021,865 | HARDCORE | 03:23.166 |
コメントフォーム
+
末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/総力戦/シーズン31/' には、下位層のページがありません。
+
ルールについて †
- ページの編集を行った人に対して、文句を言ったり批判することを控えて下さい。他人の編集内容に意見がある方は、「対案を出す」あるいは「自ら編集を行う」など、建設的なコミュニケーションを取るようにしてください。
- 外部サイト(ツイッター、Youtube、画像アップローダー等)のURLを貼る際は、URLの最後にスペースを入れてください。(スペースを入れないと正常に遷移しない可能性があります。)
『http://yahoo.co.jp/ 』
- 個人サイトなどリンクを無断に貼ることを禁止しているサイトのURLは掲載しないでください。
ルール違反投稿について †
以下は荒れる原因となるので投稿自体を禁止とさせていただきます。
- キャラに対する誹謗中傷・蔑称
- キャラの性能を評価する発言(強い、弱い等)は許容しておりますが、言葉遣いに注意してください。例えば、「○○のスキルが弱くて使う価値なし、雑魚」といった発言は、性能評価とキャラの誹謗中傷を同時に行っており、ルール違反対象となります。他にも「ゴミ、産廃、ブス、ハズレ、使えない」といった類の暴言ワードも違反対象になります。また、「貧乳」といったワードは書き方によって暴言になったり、好意的な文になったりしますので、注意しましょう。
- 敵キャラ、悪役に対する憎まれ口はゲームをプレイする上で自然と出てくるものなので特に問題にはしません。(~の態度が腹立つ、~の攻撃がうぜぇ、等)ただし、ゲームプレイの感想以前の問題とも言える差別的な発言や倫理に反する発言は禁止させていただきます。
- 性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード
- 当サイトは年齢制限なしに閲覧できますので、性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード(伏せ字含む)を禁止します。
- ソフトなアダルトワードは許容しております。(例:えっちな、色っぽい、エロい、ムチムチ等)
- 他者への誹謗中傷・喧嘩腰な書き込み
- 他者とは、当wikiを利用している人、公式運営、絵師、声優、現実に存在する個人、ツイッター民といったグループも含まれます。
- 運営に対する投稿について、「ここを改善してくれたらいいのに」、「不具合を早く直して欲しい」、「メンテ長すぎるよ」といった、ユーザーの意見ととれる書き込みは許容しておりますが、汚い言葉を使って貶める行為は許容しておりません。
- 議論や意見を言い合うことを「他者への誹謗中傷・喧嘩腰」と捉えるのは間違いです。しかし、議論や意見を言い合う中で、暴言を吐いたり、見下す態度をとったり、相手を挑発したり、明確な根拠なしに言いたいことを言い、相手の名誉を傷つけたり悪く言う行為は違反に当たります。どのような場合においても言葉遣いには注意して発言しましょう。
- 喧嘩腰な書き込みとは、「おまえ」「てめえ」等の乱暴な呼び方で威圧又は相手を下に見る口調が認められるもの(漫画やアニメのセリフなどを真似たネットミームは対象外とします)、「~しろよ、~やれよ。等の強い命令口調」「汚い言葉を使う」「見下す態度をとる」「挑発する」を指します。
- 他人を攻撃したり暴力的な手段を用いることを提案・相談する書き込みは禁止させていただきます。
- 本作のネガキャン
- 「まだこのゲームやってる人いるの?」「オワコンゲー」など現プレイヤーに不快な思いをさせる投稿を禁止します。ネガティブなことを一切言ってはいけないというわけではなく、ネガティブの範疇を超えた誹謗中傷と言える度が過ぎた投稿が対象となります。
- 他者のゲーム内ネーム、UIDを公開する晒し行為
- 外国、外国人に対する誹謗中傷・喧嘩腰な書き込み
- 他サイト、アプリの宣伝・誹謗中傷
- ブルーアーカイブに関するリンクは違反とはなりません。ただし、ブルアカとは関係ないサイトの宣伝、アフィリエイト目的と思われるリンク、無断リンクと思われるものは違反となります。
- おすすめサイトを教えてください、といったアンケート形式で募集する書き込みも違反とさせていただきます。(ブルアカの攻略やブルアカと関連性の高いサイトの募集は除く)
- 他アプリを引き合いに出すこと
- 複数の板へのマルチポスト行為
- 意味を成していない文字列の羅列による書き込み
- ゲーム内に実装されていない情報のリーク、チート方法・バグ悪用方法を流布する書き込み
- 同じ内容の文章、単語のみ、伝えたいことが不明な短文の連投
- 排泄物等の単語を文中に含ませ、不快な気持ちにさせる内容
- ブルーアーカイブ公式運営からのメール内容の無断掲載
- ルール違反投稿に対して返信すること
- ルール違反投稿は無視することが一番です。相手の挑発に乗ったり、反論することがさらなる荒れに繋がります。
※以上で示したルールのうち「誹謗中傷」とは、客観的な根拠なくそしり貶すことを指します。批判的な文をいっしょくたに「誹謗中傷」と判断するのは誤りですので、注意してください。
書き込みログの改変、削除について †
- 書き込みログを無断で改変、削除することを禁止します。
ルール違反投稿のコメントアウトについて †
上記のルール違反コメントは、管理人の許可なくコメントアウトすることを許可しています。
ただし、コメントアウトした際は、CO報告掲示板で必ず報告するようにしてください。
報告の書式は、CO報告掲示板のテンプレート通りにしてくたさい。
- CO報告掲示板に報告なくコメントアウトした投稿は復旧対象となり、コメントアウトした人物は処罰対象とさせていただきます。
- ルール違反投稿でないものをCO報告掲示板に何度も報告する方は、独善的であると判断し、書き込み規制・編集規制を行わせていただきます。
- CO報告掲示板において、ルール違反とはいえない報告は管理人の判断で復旧することがあります。
重ねてのお願いになりますが、ルールに違反していないコメントをコメントアウトするのはお止めください。
(例えば、「ルールには違反していないが、荒らしであることは誰が見ても明らかといった主観的な判断」や、「イタズラ」、「木をまるごとコメントアウトする」など)
ルール違反ではないが「不愉快」な書き込みについて †
不愉快な書き込みであっても、板のルールに抵触していなければコメントアウト対象ではありません。
人によって、不愉快に思う書き込みのボーダーは異なりますので、反論・煽りあいなどせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
煽りは違反対象にならないの? †
煽りは人によって、煽りと思う・思わないの差が大きいので、違反とはしていません。煽りだと思ったらNGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
愚痴は違反対象にならないの? †
基本的に愚痴そのものを違反対象とはしていません。
ただし、本作のネガキャン、愚痴の範囲におさまらない誹謗中傷・暴言・喧嘩腰な投稿は違反対象となります。
愚痴が不快な方は、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
ルール違反投稿であるかどうか判断に迷った時は? †
書き込みの中には、違反であるとも、違反ではないともいえるような判断に迷う投稿があります。
そのような微妙な投稿をコメントアウトするのはトラブルの元になるので、
コメントアウトをせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
違反投稿を繰り返す行為に対する処罰 †
違反投稿を何度も繰り返したり、特に悪質な投稿に対しては、
管理人の判断で、「アクセス禁止」「投稿規制」といった処罰を行うことがあります。
未公開のリーク情報を公開する行為に対する処罰 †
ゲームに実装されていない未公開のリーク情報を公開する行為は、即規制させていただきます。
荒らし目的だと管理人が判断した場合の処罰 †
荒らし目的だと管理人が判断した投稿は即削除を行い、無期限規制とさせていただきます。
ルールに触れていないことを理由に逆撫でするような投稿はおやめください。
さらによりよくするための提案等ありましたら、Wiki管理掲示板までご連絡をお願いいたします。
ルールの最終更新日時:2023-08-25 (金) 17:19:08
|
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照