最終更新日時:2022-11-14 (月) 20:29:24

総力戦 > 総力戦「屋内戦・ペロロジラ」




総力戦「屋内戦・ペロロジラ」(2021/11/24 12:30 ~ 11/27 23:59:59) Edit Edit

シーズン20_ペロロジラ.jpg

総力戦概要 Edit Edit

総力戦「屋内戦・ペロロジラ」

開催期間2021/11/24 12:30 ~ 11/27 23:59:59 (4日間)
結果集計日2021/11/08
参加条件任務4-1をクリアしていること

実績 Edit Edit

内容報酬
総力戦「ペロロジラ」(屋内戦)Normalに累計1回参加青輝石×100
総力戦「ペロロジラ」(屋内戦)Hardに累計1回参加青輝石×100
総力戦「ペロロジラ」(屋内戦)VeryHardに累計1回参加青輝石×100
総力戦「ペロロジラ」(屋内戦)Hardcoreに累計1回参加青輝石×100
総力戦「ペロロジラ」(屋内戦)Extremeに累計1回参加青輝石×100

前回からの変更点 Edit Edit

  • 短期決戦で報酬の受け取り期間も短く設定されているため、報酬の受け取り忘れに注意。

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

総力戦予告

リマインド

攻略情報 Edit Edit

ペロロジラ Edit Edit

地形防御タイプ
屋内.png 屋内特殊装甲
難易度推奨レベルボスHP総力戦コイン
NORMAL17380,00040
HARD251,100,00060
VERYHARD351,600,00080
HARDCORE502,500,000100
EXTREME708,000,000120
所持スキル種別効果
白熱眼光EX敵1人に対して、攻撃力の90%分の持続ダメージを付与(10秒間)/
さらに防御力を9999減少(60秒間)
泡沫EX敵1人に対して、攻撃力の400%分のダメージ
ペロロミニオン召喚EX大きなペロロミニオンを召喚。大きなペロロミニオンはその被ダメージの100%分がペロロジラにも与えられ、HPが50%以下になると転倒します
ペロロミニオン吸収EX転倒している大きなペロロミニオンの数に比例して、グロッキーゲージが上昇
ハイパースパイラル熱視線EX敵全体に対して、攻撃力の300%分のダメージ

ルーム詳細

TIPS Edit Edit

  • 「ペロロミニオン吸収」を2回使用する毎に、全体攻撃「ハイパースパイラル熱視線」が発動する。
    (併せてヘリによる場所移動の演出が入るが、他の総力戦のようなギミック変更はない)
  • ペロロミニオンはHPが半分になると転倒し動かなくなる。
    また、生徒は転倒したペロロミニオンを狙わず、
    通常攻撃は他の非転倒状態のミニオン、もしくは本体に対して行われる。
    ターゲット判定がなくなり、味方が前進するので範囲型EXスキルを使う際には注意。
  • ペロロミニオンは転倒状態にした後も当たり判定が残っている。
    また、ペロロミニオンのHPバーが0になっていても、攻撃が命中すれば本体にダメージが入る。
  • 本体の使う「白熱眼光」は使用時に最も前にいる生徒に照射される。
    このためタンク以外のキャラが前に出てしまっていると蒸発してしまう。
  • 召喚されたペロロミニオンは左右に広く展開するため、
    タンクの位置によっては中後衛が狙われる事も少なくない。
    特に射程が短い非タンクのSMGやHGは本体やペロロミニオンのターゲットにされやすく、
    油断するといつの間にか瀕死という事も多いので注意。
  • ペロロミニオンの移動による体当たりを食らうと味方ユニットは跳ね飛ばされる。
    そのため、タンクが弾かれて後衛にターゲットが向いたり、
    ウタハやヒフミの「白熱眼光」回避用ユニットが弾かれてターゲットから外れる事故が起きるので注意。

編成考察 Edit Edit

  • タンク1+デバフ解除手段+範囲アタッカー編成
    ボス、ペロロミニオンの攻撃をタンクが一手に引き受け、範囲スキルを持ったアタッカーでペロロミニオンの複数体転倒を狙う。
    白熱眼光の防御デバフが強烈なため、解除手段はほぼ必須と言っていい。
    • ナツ
      自身のEXで回復とデバフ解除の両方を行えるタンクの最適解。NSで味方の攻撃力を上げられる点も高評価。
      回復量はやや控えめなので、ヒーラーを入れない場合は白熱眼光発動時に加えもう1度回復を行っておきたい。
    • エイミホシノツバキ
      定番タンク。ホシノツバキはHPが減らないと回復しないため、ヒーラーを入れておくほうが良い。
      エイミは育っていれば白熱眼光をEXスキルの回復で乗り切れる。但し、スキルの性質上回復量が残りHPに左右されるためタイミングを図る必要がある。
    • チナツマリー
      チナツはEX3以上で回復に加えデバフ解除も行えるため、ナツの次点でタンクと一緒に採用できる。
      コストが4なので、次の白熱眼光の前に発動し本命の白熱眼光に間に合わなくならないように注意。
      マリーはコスト2でデバフ解除とシールド展開ができるが、別途回復手段を用意する必要がある。低コストなので、積極的にタンクにシールドを展開したい。
    • アリスアコ
      スキルで会心値(クリティカルする確率)を極限まで上昇させ、アコで会心ダメージを上昇させる編成。
      都合3つのスキルでアリスの会心値を上昇できるため期待値はかなり高い。
      アリスのEXスキルは貫通するので、是非とも3体以上に当てて大ダメージを狙いたい。
      難点はスキルのコスト面で、コスト6のアリスを抱えつついかに攻撃を凌いでアコのスキルを使えるかがカギとなる。
  • タンク2編成
    タンク役を2人採用して、回復の回数を抑えその分攻撃スキルに費やす編成。
    タンク役として採用する2人にも火力が欲しいところなので、編成のハードルはやや高い。
    • ツルギ(水着)イズナ
      タンク兼アタッカー候補。ツルギ(水着)は火力が高く、装備が整っていればタンクほどではないがかなり頑丈になる。
      イズナはFRONTの神秘属性としての採用だが、集中砲火を受けるとすぐに落ちてしまうのであくまでサブタンク候補。
    • ヒフミウタハ
      一時的に囮役(タンク)のペロロ様、雷ちゃんを召喚する。両名に白熱眼光を全て引き受けてもらい、デバフ解除手段の生徒枠を火力役に回したい。

おすすめキャラ Edit Edit

STRIKER
ナツ_icon.png
ナツ
EXコスト:3 / 屋内戦闘力S
能動的に自己回復とデバフ解除ができる。
回復量はヒーラーのスキルに劣るため、過信は禁物。
アリス_icon.png
アリス
EXコスト:6 / 屋内戦闘力S
通常攻撃、EXともに複数ヒットを狙える。
置物としてもそれなりにダメージを稼いでくれるが、採用する場合はEXを使いたい。
EXはくれぐれもチャージ1以上で撃つ事を心がけよう
カリン(バニーガール)_icon.png
カリン(バニーガール)
EXコスト:7 / 屋内戦闘力S
EX、ノーマルともに複数ヒットを狙え、防御力を一定値無視できる。
EXのコストが非常に重いため、置物にするか、使う場合はコストが軽いキャラと組もう。
アスナ(バニーガール)_icon.png
アスナ(バニーガール)
EXコスト:5 / 屋内戦闘力S
EXが広範囲で、デバフが防御力の高いボスとミニオンに好相性。
アズサ_水着_icon.png
アズサ(水着)
EXコスト:5 / 屋内戦闘力S
高適正、高火力。ミニオン1体を確実に転倒させよう。
ツルギ_水着_icon.png
ツルギ(水着)
EXコスト:3 / 屋内戦闘力A
頑丈で攻撃性能もそれなりに高い。育成状態が同程度なら、屋内だとハルナより総ダメージが多くなる。
チセ_icon.png
チセ
EXコスト:4 / 屋内戦闘力A
EXは複数ヒットを狙えるが、ミニオンが動く関係でフルヒットしない事も少なくない。
EXを使う際はミニオンの移動も考慮しよう。
ハルナ_icon.png
ハルナ
EXコスト:3~4 / 屋内戦闘力B
EXは複数ヒットを狙えるが範囲が狭いため、孵化直後に発動し、ミニオン2体と本体に当てたい。
EXスキルは5まで上げるとコストが3に下がる。
イオリ_icon.png
イオリ
EXコスト:3 / 屋内戦闘力S
弱点を突くことはできないが、元々の攻撃性能が高い。
SPECIAL
マリー_icon.png
マリー
EXコスト:2
EXは低コストでバリア付与と弱体状態の解除が可能。
コタマ_icon.png
コタマ
EXコスト:3
攻撃力バフ要員。
チナツ_icon.png
チナツ
EXコスト:4
EXレベルを3まで上げることで、弱体状態を1つ解除できるようになる。

クリックで地形適応力表(神秘)を開く

報酬 Edit Edit

順位報酬 Edit Edit

順位総力戦
コイン
青輝石トロフィー(家具)
1~
10,000位
5751200ペロロジラ(屋内戦)のプラチナトロフィー.png ペロロジラ(屋内戦)のゴールドトロフィー.png ペロロジラ(屋内戦)のシルバートロフィー.png ペロロジラ(屋内戦)のブロンズトロフィー.png
10,001~
50,000位
5001000ペロロジラ(屋内戦)のゴールドトロフィー.png ペロロジラ(屋内戦)のシルバートロフィー.png ペロロジラ(屋内戦)のブロンズトロフィー.png
50,001~
100,000位
425800ペロロジラ(屋内戦)のシルバートロフィー.png ペロロジラ(屋内戦)のブロンズトロフィー.png
100,001位~325600ペロロジラ(屋内戦)のブロンズトロフィー.png

総合ランキングPt報酬 Edit Edit

  • 総力戦チケットの追加配布がなければ最大12回挑戦可能
  • 100,000,000pt(1億)で完遂

総合ランキングPt報酬一覧

ランキングポイント Edit Edit

各スコア最大値 Edit Edit

難易度タイムスコア*1残りHPスコア難易度スコア合計
NORMAL288,000373,000250,000911,000
HARD576,000746,000500,0001,822,000
VERYHARD1,152,0001,492,0001,000,0003,644,000
HARDCORE2,304,0002,984,0002,000,0007,288,000
EXTREME4,608,0005,968,0004,000,00014,576,000

タイムスコア計算式 Edit Edit

戦闘時間は使用した全部隊の戦闘時間の合算です。
全滅、撤退の場合は全滅、撤退までの時間が加算されます。
戦闘時間12分(720秒)でタイムスコアは0ポイントになります。
また、難易度がひとつ上がるごとに、スコアは倍々になっていきます。
なお、実際のスコアとは数ポイントのずれが生じることがあります。
※ペロロジラの1PTでの戦闘時間は4分(240秒)であるが戦闘時間3分(180秒)の場合のスコア計算式が用いられている。(バグの可能性あり)

難易度計算式
NORMAL(720-戦闘時間[秒])*400
HARD(720-戦闘時間[秒])*800
VERYHARD(720-戦闘時間[秒])*1600
HARDCORE(720-戦闘時間[秒])*3200
EXTREME(720-戦闘時間[秒])*6400

ランキングポイント履歴 Edit Edit

過去に行われた総力戦「ペロロジラ」のポイント履歴です。
クリアタイムはポイントから予測した数値であり、実際のタイムとは異なる場合があります。

今シーズンのランキングポイント

前シーズンのランキングポイント

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • あまりコタマの育成を頑張れてないけど
    それでもアコアリス砲で1hit50~60万出て1分以内に沈むHC…これは荒れそうだ -- [yr/4GrTHfsw] 2021-11-24 (水) 22:19:01
  • 初音ミクコラボではじめたけどアスナ(通常)くらいしか神秘ストライカーいねえ!!!アリスやハルナをサークルの人が貸してくれてるから何とかなってるけど、辛いな…( -- [xQMe.L4UjQU] 2021-11-25 (木) 00:53:37
    • 初期の神秘不足は誰もが通るところなので、特殊装甲等倍の貫通の生徒も育成優先度高めです。
      毎日3回クリアして、くれぐれもコイン回収は忘れないように。 -- [eOLFkl7jmG6] 2021-11-25 (木) 01:17:16
      • ありがとうございます。スコア報酬も美味しいのでできる限り頑張ってみます。…ハルナつよいなぁ…( -- [/HNNXQfaM2s] 2021-11-25 (木) 07:36:11
  • アコナツ引けたんで投入してみたけど流石にどちらも星3/3444/T5じゃ耐えきれないなぁ…どれくらい上げればいいんだろ -- [nFL0pQL3EIw] 2021-11-25 (木) 05:56:27
    • ナツのex4とT6にして他は同じくらいだけどクリア出来たよ
      ただ安定はしないからナツを強化した方がよさげ -- [7x3RYaor67g] 2021-11-26 (金) 12:06:16
    • ナツはハナエを相方に耐えてもらってる。アコのうっすら回復で耐えるにはどちらも要強化のようだ。新戦法に要するリソースが高めになってるっぽいー。 -- [eCcXeuVmQXY] 2021-11-26 (金) 14:45:39
    • ナツは☆4/5/8/8/7がアコの介護付きで時間ギリギリまで耐えられるかどうかってくらいだった -- [OPfA4VEvMAY] 2021-11-27 (土) 09:28:20
  • アコとアリスの組み合わせがマジでヤベエ。今までEX1凸とか夢のまた夢だったのに叶っちまった。。。 -- [.7EAefk5V8M] 2021-11-25 (木) 09:47:35
  • もうシーズン20か、早いもんだねえ -- [PDZUi9Qw0w6] 2021-11-25 (木) 10:01:37
  • 前回まではアリスとバニーカリンの二大巨頭感あったけど、もう一番上見てる感じアリスが最適解っぽいな。アコとの相性の差…なのだろうか -- [WSvGuQesXjE] 2021-11-25 (木) 10:02:01
    • 前回の時点でアリスとバニーカリンならアリス>バニーカリンだったよ -- [8Vpy8z/obCU] 2021-11-25 (木) 10:09:08
      • あ、終盤観察してなかったけどそうだったのね…まさかの両採用1凸編成も見てたから結局同じくらいなのかと思ってたわ -- [WSvGuQesXjE] 2021-11-25 (木) 12:50:55
      • まぁ圧倒的な差というほどではなかったけど、アリスかバニーカリンどちらか採用するならアリスって結論されるくらいにはアリスの方が良いねって塩梅 -- [C/rNHrKOfCk] 2021-11-25 (木) 12:57:58
  • 今回はスコア4分仕様に直ってそうかな? -- [SHgrB/alyTE] 2021-11-25 (木) 11:09:29
  • 前はハルナ助っ人で借りて2凸してたんだけど、アリス借りたほうがスコア伸びる感じ?
    自分はアリス未所持 -- [H98u26DTpnw] 2021-11-25 (木) 11:45:23
    • ハルナはダメージ減衰あるし、通常攻撃が死体貫通してダメージ伸びるからアリス1択だよ -- [wO8cDjxgKec] 2021-11-26 (金) 00:35:17
    • ハルナは取り回しの良さが魅力だね。EXスキル5なら特に。スキル回しを速めて回復や補助に余裕を持たすことができる。 -- [/Va1m5LLzB2] 2021-11-26 (金) 02:38:07
  • アコアリスがEX1発で170万近く出してるの見て震えた。こいつぁやばいぜ -- [sCw.PYzXBsU] 2021-11-25 (木) 14:06:16
    • (ダメージ)バランス崩壊! -- [OddTggJnMSM] 2021-11-25 (木) 16:01:29
  • グロッキーで出てくる孫ペロロから本体に100万ダメージ入るバグがある模様
    バグ利用するとランキング上位のスコアが出てしまう -- [cas1jIPLxoE] 2021-11-26 (金) 11:54:37
    • 参考
      ttps://www.bilibili.com/video/BV1WR4y147cr -- [cas1jIPLxoE] 2021-11-26 (金) 11:56:42
  • シロクロとカイテンジャーは既にEXボーダーだったがペロロジラはまだHCでも入れそうな感じかな? -- [LJWgyKxeulw] 2021-11-26 (金) 21:00:45
  • 今回の総力戦も残り数時間かぁ -- [rRI.9JshzpQ] 2021-11-27 (土) 20:50:29
  • ついに2度目のプラチナトロフィーげっと…と思いきや。まさか参加賞化するなんて。 -- [G89mVpzmFq6] 2021-11-28 (日) 18:23:29
    • あんなものただの飾りですよ! -- [RkFIZbmtKXc] 2021-11-28 (日) 21:15:12
  • メール補填ってきた人いますか。。。。? -- [FetS/zZbnoc] 2021-12-04 (土) 22:14:06
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 0秒でクリアした場合の理論値であり、実際に獲得することはできません
*2 実際には12分を超えてEXをクリアしたプレイヤーも存在する。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-14 (月) 20:29:24