最終更新日時:2025-07-12 (土) 16:25:28

全キャラクター一覧 > ★3キャラクター一覧 > ネル(制服)




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
ネル(制服).png名前ネル(制服)
フルネーム美甘(みかも)ネル
レアリティ★3
役割STRIKER
ポジションFRONT
クラスアタッカー
武器種SMG
遮蔽物使う
攻撃タイプ貫通
防御タイプ弾力装甲
学園ミレニアムサイエンス
スクール3年生
部活Cleaning&Clearing
年齢17歳
誕生日8月17日
身長146cm
趣味勝利
デザインnemoga
イラストnemoga
CV小清水亜美
ちびキャラSD.png
各バージョン
一覧
★3 ネル
Edit
基本情報
ミレニアムサイエンススクール所属、ミレニアムEXPOのガイドを務めることになった「C&C」のリーダー。

いつもなら絶対断っていたが、今回は渋々引き受けている。
主な業務は警護とガイド。また、裏で秘密任務を遂行しているようで……?
入手方法
4周年記念限定募集「自由主義者はとく駆けり」(2025/01/27~2025/02/03)
ステータス(初期値/MAX値)
HP2061
/25894(★3Lv90)
/27974(★4Lv90)
/31211(★5Lv90)
攻撃力386
/3507(★3Lv90)
/3909(★4Lv90)
/4398(★5Lv90)
防御力16/88
治癒力1776
/4970(★3Lv90)
/5477(★4Lv90)
/6111(★5Lv90)
命中値107回避値993
会心値265会心ダメージ200%防御貫通値0
安定値1288射程距離450コスト回復力700
CC強化力100CC抵抗力100
市街地戦闘力S屋外戦闘力A屋内戦闘力D
装備(装着可能Lv)
Lv1帽子Lv10バッグLv20腕時計

スキル Edit Edit

EXスキル Edit Edit

SKILLICON_CH0280_EXSKILL.pngかかって来いよ
Lvコスト効果
11自身と敵1人を対戦状態に変更(70秒間)
対戦状態の敵に攻撃時、自身の与えるダメージを0.2倍加算/
EXスキルをすぐに1回ドロー/
対戦状態中は「怪我しても知らねえからな」にスキルが変更されます。
2自身と敵1人を対戦状態に変更(70秒間)
対戦状態の敵に攻撃時、自身の与えるダメージを0.2倍加算/
EXスキルをすぐに1回ドロー/
対戦状態中は「怪我しても知らねえからな」にスキルが変更されます。
3自身と敵1人を対戦状態に変更(70秒間)
対戦状態の敵に攻撃時、自身の与えるダメージを0.2倍加算/
EXスキルをすぐに1回ドロー/
対戦状態中は「怪我しても知らねえからな」にスキルが変更されます。
4自身と敵1人を対戦状態に変更(70秒間)
対戦状態の敵に攻撃時、自身の与えるダメージを0.2倍加算/
EXスキルをすぐに1回ドロー/
対戦状態中は「怪我しても知らねえからな」にスキルが変更されます。
5自身と敵1人を対戦状態に変更(70秒間)
対戦状態の敵に攻撃時、自身の与えるダメージを0.2倍加算/
EXスキルをすぐに1回ドロー/
対戦状態中は「怪我しても知らねえからな」にスキルが変更されます。

EXスキル Edit Edit

SKILLICON_TARGET.png怪我しても知らねえからな
Lvコスト効果
14「覇気」を1個獲得(「覇気」は最大5個まで重複)/
敵1人に対して攻撃力の773%分のダメージ/
(スキルが「かかって来いよ」に変更されると、「覇気」は初期化されます)
2「覇気」を1個獲得(「覇気」は最大5個まで重複)/
敵1人に対して攻撃力の889%分のダメージ/
(スキルが「かかって来いよ」に変更されると、「覇気」は初期化されます)
3「覇気」を1個獲得(「覇気」は最大5個まで重複)/
敵1人に対して攻撃力の1121%分のダメージ/
(スキルが「かかって来いよ」に変更されると、「覇気」は初期化されます)
4「覇気」を1個獲得(「覇気」は最大5個まで重複)/
敵1人に対して攻撃力の1237%分のダメージ/
(スキルが「かかって来いよ」に変更されると、「覇気」は初期化されます)
5「覇気」を1個獲得(「覇気」は最大5個まで重複)/
敵1人に対して攻撃力の1469%分のダメージ/
(スキルが「かかって来いよ」に変更されると、「覇気」は初期化されます)

ノーマルスキル Edit Edit

SKILLICON_BULLETTYPEBUFF.pngちょっと遊んでみるか
Lv効果
135秒毎に、貫通特効を31%加算(25秒間)
235秒毎に、貫通特効を32.5%加算(25秒間)
335秒毎に、貫通特効を34.1%加算(25秒間)
435秒毎に、貫通特効を40.2%加算(25秒間)
535秒毎に、貫通特効を41.8%加算(25秒間)
635秒毎に、貫通特効を43.4%加算(25秒間)
735秒毎に、貫通特効を49.5%加算(25秒間)
835秒毎に、貫通特効を51.1%加算(25秒間)
935秒毎に、貫通特効を52.6%加算(25秒間)
1035秒毎に、貫通特効を58.8%加算(25秒間)

パッシブスキル Edit Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.pngもう終わりか?もう終わりか?+
Lv効果効果(固有武器★2)
1通常攻撃の射程を100、攻撃力を11.2%増加攻撃力を304増加/
さらに通常攻撃の射程を100、攻撃力を11.2%増加
2通常攻撃の射程を100、攻撃力を11.7%増加攻撃力を319増加/
さらに通常攻撃の射程を100、攻撃力を11.7%増加
3通常攻撃の射程を100、攻撃力を12.3%増加攻撃力を334増加/
さらに通常攻撃の射程を100、攻撃力を12.3%増加
4通常攻撃の射程を100、攻撃力を14.5%増加攻撃力を395増加/
さらに通常攻撃の射程を100、攻撃力を14.5%増加
5通常攻撃の射程を100、攻撃力を15.1%増加攻撃力を410増加/
さらに通常攻撃の射程を100、攻撃力を15.1%増加
6通常攻撃の射程を100、攻撃力を15.6%増加攻撃力を425増加/
さらに通常攻撃の射程を100、攻撃力を15.6%増加
7通常攻撃の射程を100、攻撃力を17.9%増加攻撃力を486増加/
さらに通常攻撃の射程を100、攻撃力を17.9%増加
8通常攻撃の射程を100、攻撃力を18.4%増加攻撃力を501増加/
さらに通常攻撃の射程を100、攻撃力を18.4%増加
9通常攻撃の射程を100、攻撃力を19%増加攻撃力を516増加/
さらに通常攻撃の射程を100、攻撃力を19%増加
10通常攻撃の射程を100、攻撃力を21.2%増加攻撃力を577増加/
さらに通常攻撃の射程を100、攻撃力を21.2%増加

サブスキル Edit Edit

SKILLICON_CH0280_EXTRAPASSIVESKILL.png狙いは正確ってな
Lv効果
1自身の与えるダメージ量を12.7%増加/
「覇気」を1個獲得する度に、スキル「怪我しても知らねえからな」の与えるダメージを0.35倍加算
2自身の与えるダメージ量を13.4%増加/
「覇気」を1個獲得する度に、スキル「怪我しても知らねえからな」の与えるダメージを0.35倍加算
3自身の与えるダメージ量を14%増加/
「覇気」を1個獲得する度に、スキル「怪我しても知らねえからな」の与えるダメージを0.35倍加算
4自身の与えるダメージ量を16.6%増加/
「覇気」を1個獲得する度に、スキル「怪我しても知らねえからな」の与えるダメージを0.35倍加算
5自身の与えるダメージ量を17.2%増加/
「覇気」を1個獲得する度に、スキル「怪我しても知らねえからな」の与えるダメージを0.35倍加算
6自身の与えるダメージ量を17.8%増加/
「覇気」を1個獲得する度に、スキル「怪我しても知らねえからな」の与えるダメージを0.35倍加算
7自身の与えるダメージ量を20.4%増加/
「覇気」を1個獲得する度に、スキル「怪我しても知らねえからな」の与えるダメージを0.35倍加算
8自身の与えるダメージ量を21%増加/
「覇気」を1個獲得する度に、スキル「怪我しても知らねえからな」の与えるダメージを0.35倍加算
9自身の与えるダメージ量を21.7%増加/
「覇気」を1個獲得する度に、スキル「怪我しても知らねえからな」の与えるダメージを0.35倍加算
10自身の与えるダメージ量を24.2%増加/
「覇気」を1個獲得する度に、スキル「怪我しても知らねえからな」の与えるダメージを0.35倍加算

スキル成長素材 Edit Edit

EXスキル Edit Edit

+クリックで展開

その他スキル Edit Edit

+クリックで展開

固有武器 Edit Edit

ツイン・ドラゴン
Weapon_Icon_10008.png
詳細
ネルが使用する2丁のサブマシンガン。

服装は変わっても、銃口から放つ火花は変わらない。
限界突破
★2パッシブスキルが「もう終わりか?+」に変化(攻撃力増加を追加)
★3市街地戦への地形別戦闘力をSSに強化
★4今後のアップデートで追加予定です
★5今後のアップデートで追加予定です
Lv.1Lv.30Lv.40Lv.50Lv.60Lv.70
攻撃力139505631758--
最大HP726264033003960--

能力解放 Edit Edit

Lv.10Lv.20Lv.25
最大HP+463+925+1156
攻撃力+58+115+144
治癒力+85+170+212

必要素材 Edit Edit

+クリックで展開

絆ランクボーナス Edit Edit

+クリックで展開

ボーナス対象 Edit Edit

対象絆20合計ボーナス絆50合計ボーナス
ネル_icon.png攻撃力+68 最大HP+855攻撃力+128 最大HP+1665
ネル(バニーガール)_icon.png攻撃力+83 最大HP+855攻撃力+143 最大HP+1835

絆ストーリー Edit Edit

クリックで絆ストーリー一覧を開く

メモリアルロビー Edit Edit

BGM:Love Story

クリックでメモリアルロビー画像を開く

メモロビアニメーションを開く (開くと読み込みます)

贈り物 Edit Edit

クリックで好きな贈り物一覧を開く

家具モーション Edit Edit

対象生徒__画像__対象家具レアリティ種別シリーズ備考
ネル(制服)my_millenniumlounge_01_escalator_01.pngミレニアムタワーラウンジのエスカレーター★3壁の装飾ミレニアムタワー

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

ネルの3着目の制服verで、極めて高水準な火力を持つ貫通アタッカー。
C&C制服verとして、パヴァーヌ二章において先んじてお披露目されていたカリン(制服)及びアスナ(制服)に続く形での登場となった。

屋外・屋内の対重装甲ボス戦環境を席巻したミカに対し、こちらは市街地S・屋外Aを得た。
市街地・屋外貫通戦力の勢力図に革命を起こしかねない高火力を持っており、屋内戦ですら一定の活躍は見込めるだろう。
中でも市街地は強力なフェス限単体アタッカーが軒並み地形適正Dであり屋外・屋内と比較すると火力が落ちやすい環境が続いていたため、
地形適正Sであり非常に高い火力水準も持つネルは等倍の特殊装甲・弾力装甲相手でも次点候補として採用可能なほどのアタッカーになっている。
なお殆ど壁殴り状態の相手に対する参考程度の記録だが、同時開催された屋外戦ゲブラではSTRIKERのダメージを75%カット&不利属性、NSも死にスキルとなるにも拘わらずHP600万のHardcoreまでなら採用サポーター次第で普通に撃破出来てしまう。
あくまでも机上値かつ別属性のため参考程度だが、キャラ単独での攻撃力*会心ダメージ率*与ダメージ率*EX倍率*属性特効の単純な火力指数で言えば4コストながら覇気3使用(EX3回)で6コストのヒナ(ドレス)と同程度*1

自己バフの分類と量が適度にばらけている上に会心ダメージ率のバフを装備以外に一切持たないため、ダメージの伸び代が大きいのも評価ポイント。
EXスキル1とSSの与ダメ加算、SSの与ダメ増加、オマケにキサキのEXダメージ加算の全てが乗算*2になっており、額面以上に最終的な与ダメは高くなりやすい。
一方で数少ない弱点として、ヘアピン装備でないため会心値は相応に低い。
EX46hit、通常攻撃12hitとかなりの多段hitでもありシロコ*テラーNSのようなhitごとの傾斜もほとんどない為、極端な上振れはかなり狙い辛いと思しい。

但し会心値を犠牲に得た防御力は極めて優秀で、バッグの防御補正のお陰で一般的なアタッカーの半分のダメージしか受けない上、現在のボス全てに対し等倍以上で出られる弾力装甲持ち。
HPもFRONTとMIDDLEの中間ほどと他アタッカーよりも比較的高めで、事実上全ボスに対して有利装甲アタッカーのような存在として扱うことが可能になっている。
また回避値も実は993と高めでこれも耐久に貢献する。対ボスには刺さり辛いが、戦術対抗戦などではこの回避値が絶妙に刺さる可能性もあるだろう。

スキル解説 Edit Edit

育成優先度を敢えてつけるとすれば、EX>SS≧NS>PS+>PS。
EXを撃つほど強くなる特性上EXの育成は大前提として、その他のスキルの強化幅を見るとNSで12%、PSで6.3%、PS+で10.7%、SSで9.8%それぞれ伸びる。
一見してNSが最適解かにも見えるが、実際のところNSは発動していない時間がある上、ウイ(水着)セイアによって別枠で特効バフを掛けていると効果も落ちる。
例えばセイアのバフが掛かった場合の効果量は9.9%程度の伸び。ウイ(水着)EXを使えば9.3%弱にダウンする。
PS+に関しても、実際はハレ(キャンプ)リオなどの高倍率な攻撃力バフが掛かると効果はかなり落ちる。例えばリオを併用すれば実質8.3%までダウン。
一方で、SSのバフだけは現状ほかに付与できる生徒が居らず、常に9.8%程度を維持する。
とはいえ正直どれも大きな差はなく、この優先度もあくまで目安止まり。単純に高火力を出してほしい生徒である為どのスキルもゆくゆくは最大レベルを目指したい。
または、手持ちがそこまで豊富でない先生であればその火力を見込んで単体神秘・振動属性の代役などに出す選択肢も有り得る。この場合はSSが最適解。

一方、育成によってコストや効果時間が変わるといった話はないため、任務の攻略段階など序盤のうちであれば全て1のままでも(倒せていれば)大きな問題はない。

  • 通常攻撃
    Hit数:12
    装弾数60、発射弾数12。攻撃5回毎にリロード。
    1サイクル13秒程度。単純計算で、移動などが起きなければ1分で250hit以上稼げる。
    対ホバークラフト戦等、hit数が欲しい場面ではかなり助けになるだろう。

  • EXスキル《かかって来いよ
    70秒間、EXスキル2を撃てる状態に変化する。さらにこのEXで指定した相手に"対戦状態"を付与し、自身の与えるダメージを加算するようになる。
    この加算はSSともキサキのバフとも異なるカテゴリのバフであり、単純にこのスキルを除いた計算上の数字の1.2倍のダメージ量になる。
    なおSSのダメージ加算部分とは同カテゴリになるため、覇気5の状態では1.2×2.75=3.3倍ではなく、1.2+2.75=2.95倍になる。
    1コストと軽いが、ネル自身のスキルをドローするためスキル回しには原則寄与しない*3

  • EXスキル2《怪我しても知らねえからな
    Hit数:46
    相手に超多段hitのダメージを与えるスキル。
    1469%のダメージとあるが、実際にはダメージを与える直前に覇気を獲得する仕様なので対戦状態も踏まえると1.55倍の2276.95%が最低保証。
    70秒間に使えるEX回数は何とも言えないが、例えばネル+リオの複製+ネル2回目、を2週、即ち6回使えたとすればその平均倍率は3476.633%に上る。
    またコスト軽減を考えず4回程度の使用に収まったとしても、3048%程度は期待できる。
    攻撃力が低めならまだ兎も角、アル(正月)など一部SR持ちにも匹敵する高い攻撃力と種々のバフを持ち合わせながらこの倍率が4コストで出るのは脅威という他ない。

    弱点としては、モーション時間がやや長いこと。7秒強ほどモーションがある為、スキルを2連射する際はその全弾にキサキなどの短時間バフを乗せるのはややシビア。
    仮に上記のリオと併用したEX3連射をする場合、固有2で持続時間を17.85秒に伸ばしたキサキであっても確実にバフが途中で切れてしまう。
    ダメージ分割率は概ね1回目の12Hit(20%)→2回目の12Hit(20%)→後半の豪快な22Hit(60%)と後半部分が全体の約6割を占めているため、
    もしバフ時間が間に合わない場合は少し遅めにバフを掛け「1発目の後半+2~3発目全て」に載せるなどといった調整で高ダメージを出す運用になるだろう。

  • ノーマルスキル《ちょっと遊んでみるか
    35秒に1度の貫通特効付与。
    コストの都合上戦闘開始から早いうちのEXに入れられない可能性が高いが、撃てば撃つほど強くなる特性上最初の方は弱いのでどうにか黙殺できるか。
    実はチアキなどの特効付与NSと比べると倍率・効果時間共にやや質が悪めではあるが、
    EXでの発動遅延なども合わせれば最初の70秒前後までほぼ持つお陰でビナーの1発目のミサイル直前に大ダメージを寄せやすい、などの恩恵は一応有り得る。

  • パッシブスキル《もう終わりか?》→《もう終わりか?+
    通常攻撃の射程増加と攻撃力の割合増加を持つ複合型スキル。PS+では攻撃力の固定値増加が追加。
    射程増加によって射程距離が550に伸び、実戦での立ち位置はFRONTよりもやや後ろのMIDDLEと同等になる。
    同じくフェス限のホシノ(臨戦)同様に攻撃力の割合増加量の伸び率が高めで、Lv10では一般的な複合型と単一型の中間の数値まで上昇する。
    EX・SSと比較すると上昇率は低めではあるが、常時火力を伸ばせる強力なスキルであることは変わりなく、ゆくゆくはきっちり強化しておきたい。

  • サブスキル《狙いは正確ってな
    ミカのものと同様の「与えるダメージ量」のバフに加え、自身に付与された覇気の数を参照しEXスキルのダメージ量を底上げする。
    後者は単純にEXスキルのダメージを1個当たり35%(1.35倍)強化する独自バフ。覇気は最大5個のため、5個獲得中は与ダメ増加量が175%(2.75倍)まで伸びる。
    上記の通り後者の加算部分はEXスキル1と加算になるが、前者の増加部分は現状同カテゴリが存在しない完全に独立したバフなので乗算になる。
    ダメージ強化量はn個あたり1.35^nではなく{(0.35*n)+1}である点だけ注意。

運用考察 Edit Edit

生徒を実際にどう使うかを説明する項目です。

総力戦 Edit Edit

単純な地形適性無視の壁殴り火力で言えばミカをも圧倒し単体貫通火力トップ。つまり、市街地か屋外なら基本的に単体貫通火力ではほぼ最強
採用サポーターと残りHP、維持できている覇気数次第でもあるが、屋内戦ですらコストの都合もあって勝ち目がなくはない。
ただし実際のところ、種々の事情が噛み合って壁殴りスペックだけでは語れない。特に屋内戦は、戦地適正のみならずボスごとの相性でも不利なものが目立つ。
例えばケセドはダメージの入る時間が限られるため連打前提のEXの扱いが難しかったり、会心値があまり高くないために高抵抗なホドには不利寄り、など。
とはいえ「状況次第でミカよりは弱い場合もありえる」というだけで、基本的には最強格のアタッカーであるという評価に揺るぎはない。
制服ネル実装時点では判明していない難易度LUNATICの新ギミック次第ではさらに評価が上向く可能性もある。

ワカモ(ホバークラフト)戦

ビナー戦

ケセド戦

ホド戦

大決戦 Edit Edit

ヒエロニムス戦(Torment:重装甲)

戦術対抗戦 Edit Edit

高火力で重装甲タンクに高いダメージを出せるのみならず、振動属性以外に弱点のない高防御弾力装甲と、ステータス上は強力。この高水準な耐久でシュンの攻撃を吸いやすいのは利点。
命中値が極めて低い上に会心値も低いが、多段hitのお陰でNS発動中のユウカが相手でも屋内以外は期待値の時点でEX1発で瀕死~即死レベルのダメージを与えられる。屋内でも理論上はなかなかのダメージが出る。

ただ、そのEXを使うにはスキルカードを余計に一巡させなければならないため、実際のところEXスキルにはあまり頼れない。また遮蔽は無視できないため、屋内戦における遮蔽使用タンクへの打撃力は期待しない方がいいだろう。
他にも、弾力装甲であることは強みである一方ハナコ(水着)で簡単に掃除されるのが懸念…と弱点も少なくはない。
机上のステータスだけを頼りにするのではなく、未だそこまで多くない「射程550で充分な火力を出せるアタッカー」である点や、
0~1コストで他キャラにカードを回せるキャントリップとして作用する点、フェス限ならではの2地形への高適性など、ネルの持つ各特性もフルに活かした上で取り入れるべきであろう。

編成考察 Edit Edit

相性の良いキャラクターを説明する項目です。

小ネタ Edit Edit

いつものメイド服(+スカジャン)から、ミレニアムの制服に着替えたネル。
イベント『Code: BOX ミレニアムに迫る影~一つの問いと二つの答え~』では、リオセイアと共にミレニアムEXPOの裏で仕組まれた事件に立ち向かう。

なお、直前に実装されたアスナ(制服)カリン(制服)の立ち絵はメインストーリーVol.2 時計じかけの花のパヴァーヌ編第2章で既に登場していたが、ネルの制服姿はゲーム内において上記のイベントが初出となる。
実は5thPVにも一瞬だけだが制服姿が映っており(0:46辺り)、生放送で実装が告知された際はステージ上でもその事で話題になった。

使用している銃の元ネタ Edit Edit

銃の名前

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

生徒紹介

生徒紹介・スキル編

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • コクマー特殊装甲の106までぶっ壊しやがった、重装甲マジでどうなるんだ… -- [cbgOw1w/hgQ] 2025-03-07 (金) 09:42:31
  • ネルの家具ちゃんと機能してる?ずっと置いてるけど全然来ないわ
    キャンプハレとコタマの家具の件もあるし、なんか設定間違ってたりしない? -- [vdbn/ASQlqc] 2025-03-07 (金) 16:11:06
    • うちはよく来るけどどうだろ
      一度家具の出し入れしてみたら? -- [Z7AJ1KoMB8A] 2025-03-12 (水) 08:03:07
    • ウチもちゃんと来訪してくれるけど、こればっかりは確率の話だから下振れ引き続けてるならランダムでの来訪は気長に待つしか無いかと
      ウチも推しのカヨコが対応家具置いても週1回来てくれたら御の字位にはランダムでは来ないしなぁ… -- [0LMMXu1jHSE] 2025-03-12 (水) 16:16:17
    • 不具合ある可能性も0ではないから気になるなら問い合わせてみたら? -- [ylqPtqttlc6] 2025-03-12 (水) 16:40:42
  • 俺バカだからよく分らねぇんだけどさ、制服ネルの運用ってNS発動後にEXスキルを70秒間できるだけ何度も使いまくる→70秒後はまたNSが発動してからEXを繰り返す→以下エンドレス、って事でいいんだよね? -- [GM8/pRCDMHQ] 2025-03-12 (水) 20:42:59
  • リオ、セイアと組ませてEXスキル連打する戦法が強過ぎる……。やり方によっては軽装備ボスをそのまま押し切ってしまうことも可能なんだから。
    これ、今度重装甲ボスが来たらランキングがとんでもないことになるんじゃないか? -- [eF5pRM6diW.] 2025-03-20 (木) 08:49:48
  • 屋外戦ホバーかあ -- [PK9sdMqr3UU] 2025-03-25 (火) 15:26:17
  • 初めて輝ける舞台が来たけどあまりにも強すぎる
    そして一番強く使えるのはやはりセイアリオな感じがしてる
    ぜひセイアを引いていただきたい -- [LqRsEQpuKlo] 2025-04-02 (水) 11:19:56
  • ホバモ後半ってホバーと誘導装置が入れ替わるから対戦状態の1.2倍はあんまり当てにできない?
    EX1-3回目のダメージ底上げとして使って4-5回目では切れてる前提で計算しないとダメなんかな -- [K9SNmktYm.s] 2025-04-02 (水) 19:29:37
  • 明らかにイベント抱き合わせだったからリオセイアと一番相性いいねー -- [VEcGcAOe612] 2025-04-03 (木) 17:30:57
  • 市街地貫通ってホドとビナーでホドは会心値の低さが死ぬほど足を引っ張るのがどうなんだろって気がしてきた
    ありえないもしもの話だけど理論値は46HITもすると出すの無理すぎて理論値が高い帽子より期待値が高い手袋だったらなぁとは思う -- [cQQ.ZWXgpqs] 2025-04-07 (月) 12:32:09
    • ビナーも命中率98%&ダメ下ブレ下限66.3%&会心確率50.3%だからダメージの理論的最高値と中央値の差が大きく離れることになりそう
      🍅TAで上振れガチャ前提のTL出たらマジで地獄見るんで🌙に逃げないと・・・ -- [.0SKVuQZPiA] 2025-04-09 (水) 09:10:06
      • ルナでも過激なネルパチグロッキー調整とか出たら笑うしかない -- [cQQ.ZWXgpqs] 2025-04-09 (水) 12:14:53
  • 限定募集のときにリオちゃんばっかりに気を取られていたけど
    制服ネルちゃんってかなり人権キャラだったのね…次はちゃんとお金捧げるね… -- [QtVBJ7jbekw] 2025-04-09 (水) 02:26:10
    • これからこのキャラ強いか弱いか気になったらダメージ計算を簡単にでもできるようになっとくといいぞ
      自分はダメージ計算した感じ会心が平均の回数でミカと同程度からやや上のDPSを出せるっていう計算結果が出たから絶対に強いって凸重ねるために追加投資をした -- [cQQ.ZWXgpqs] 2025-04-09 (水) 09:00:05
      • ダメージ計算なんて考えもしなかったわ…
        俺…基本的に胸の大きさとかキャラが好きかどうかで課金してたから -- [QtVBJ7jbekw] 2025-04-10 (木) 08:28:55
      • ネルの胸部は軽装甲って...コト...? -- [DoNZ9.qxzkA] 2025-05-20 (火) 14:42:13
    • 今のところ周年キャラにハズレはいないから周年限定=確保って思っておくだけでもいいんじゃない?  -- [wWJ4D79XysU] 2025-04-09 (水) 12:24:27
  • 何か意外と使ってない気がする。気のせいかもしれんが -- [DR4188bsT/g] 2025-05-17 (土) 16:16:44
    • まあ適正A以上かつ重装甲の総力戦大決戦一回しか来てないし仕方ない 今回の重装甲コクマーならぶっちぎりだと思う -- [TfcD4Vg.24Y] 2025-05-20 (火) 13:31:38
    • 屋外が市街地の貫通ボスでなら使う(屋内はDだからミカ確定)のなかで屋外貫通が1回しか開催さてないからね... -- [DoNZ9.qxzkA] 2025-05-20 (火) 13:47:05
  • コクマー前にネルの性能確認してたんですが注にある「ネル単独でも1.95(0.2+0.35×5)×1.242で与ダメージは2.42倍。キサキ併用時は4.36倍にまで跳ね上がる。」の計算って
    (基本1+0.2+0.35x5)x1.242=3.66倍、キサキ併用時6.59倍という認識だったんですが
    加算部分にのに1.242と1.8倍がかかる計算なんですかね -- [wltF5/EPAoM] 2025-05-22 (木) 09:15:15
    • 3.66であってるんだけどここはwikiで編集者が更新し忘れてて他の人気づかないまま放置されてるってこと割と多いよ -- [DoNZ9.qxzkA] 2025-05-22 (木) 11:36:01
    • EX1469×(1+5×SS0.35)×(1+対戦状態0.2+SS0.242)×(1+キサキ0.802)
      ステータス/戦闘場所評価#j6b709b8 -- [gdcpe2TKJ66] 2025-05-22 (木) 12:55:28
  • コクマーで使ってみて強いのは間違いないがモーション長いからグロッキー中に連発できないのがもどかしい -- [Ovp4u2BwDi2] 2025-05-22 (木) 12:35:37
  • コクマーでバチボコに殴れるの気持ちぇええええ -- [i5NT7axfWCs] 2025-05-23 (金) 23:55:52
  • このキャラ無限になんで手袋じゃないだってなってる
    ネル...手が寒くない? 手袋つけようよ...!! -- [BB3KEdbPGZw] 2025-05-27 (火) 12:46:44
  • 祝 大決戦市街地重装甲ヒエロニムス開催
    接待が来るまで大体5ヶ月待ったぞ -- [TfcD4Vg.24Y] 2025-06-01 (日) 19:19:22
    • ビナーはプライドをかなぐり捨てて逃げ出した、だけどヒエロニムスは懸命に立ち向かった・・・ -- [uD4qHrozkww] 2025-06-14 (土) 19:00:46
  • 熟達が超たりないのでいい機会だから固有3になっていただきました
    そしてWBが足りないことに気が付きました -- [3AMAriupD6o] 2025-06-17 (火) 08:25:26
  • 下振れにくく上振れにくい性質が牙を剥くことが無いといいなって -- [TfcD4Vg.24Y] 2025-06-18 (水) 23:40:39
  • 先生にモモトーク送る際、
    「今大丈夫か?」「今忙しいか?」って前置きするあたり
    やっぱ一番ネルが大人なんだなって。 -- [oZILLF5ZIwI] 2025-07-05 (土) 10:30:44
  • 「そんで、制服で最後に記憶に来乗る事をしたいんだが…」
    「何か良いアイデアはねぇか?」

    「…コンドーム?」 -- [oZILLF5ZIwI] 2025-07-05 (土) 11:04:18
お名前:

Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 双方有利属性で判定、防御貫通値の通りによっては覇気4から
*2 ネル単独でも2.95(1+0.2+0.35×5)×1.242で与ダメージは3.66倍。キサキ併用時は6.59倍にまで跳ね上がる。
*3 厳密にはハナコ(水着)のカウントは進むので、そこまで組み込むなら寄与し得る
*4 プレイ動画も投稿されているので、興味があれば調べてもいいだろう

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-07-12 (土) 16:25:28