最終更新日時:2025-04-14 (月) 08:09:04
全キャラクター一覧 > ★1キャラクター一覧 > チナツ
基本情報 † 
画像 | プロフィール |
 | 名前 | チナツ |
フルネーム | 火宮チナツ |
レアリティ | ★1 |
役割 | SPECIAL |
ポジション | BACK |
クラス | ヒーラー |
武器種 | HG |
遮蔽物 | - |
攻撃タイプ | 貫通 |
防御タイプ | 軽装備 |
学園 | ゲヘナ学園1年生 |
部活 | 風紀委員会 |
年齢 | 15歳 |
誕生日 | 8月22日 |
身長 | 159cm |
趣味 | 哲学書を読むこと |
デザイン | Mx2J |
イラスト | Mx2J |
CV | 香月はるか |
ちびキャラ |  |
各バージョン 一覧 |
|
基本情報 |
ゲヘナ学園所属、風紀委員会の救護担当。
規定、規律、手続きを重視する風紀委員会の数少ない常識人で、 アコやイオリのような他の風紀委員達が暴走した時のブレーキ役。 言葉使いが硬く「典型的な風紀委員」といったような冷たい印象を与えがちだが、 可愛い動物の前ではとことんメロメロになってしまう優しい少女である。 |
入手方法 |
ゲーム開始時入手 ショップ(総力戦) 通常募集 |
ステータス(初期値/MAX値) |
HP | 2515 /17158(★1Lv90) /18106(★2Lv90) /19217(★3Lv90) /20762(★4Lv90) /23164(★5Lv90) | 攻撃力 | 122 /1115(★1Lv90) /1227(★2Lv90) /1361(★3Lv90) /1517(★4Lv90) /1706(★5Lv90) | 防御力 | 25/137 |
治癒力 | 2399 /6714(★1Lv90) /7218(★2Lv90) /7889(★3Lv90) /8695(★4Lv90) /9702(★5Lv90) | 命中値 | 99 | 回避値 | 1093 |
会心値 | 198 | 会心ダメージ | 200% | 防御貫通値 | 0 |
安定値 | 1155 | 射程距離 | 1000 | コスト回復力 | 700 |
CC強化力 | 100 | CC抵抗力 | 100 | |
市街地戦闘力 | B | 屋外戦闘力 | B | 屋内戦闘力 | B |
装備(装着可能Lv) |
Lv1 | シューズ | Lv10 | ヘアピン | Lv20 | ネックレス |
スキル † 
EXスキル † 
 | 戦傷治療 |
Lv | コスト | 効果 |
1 | 4 | 味方1人に対して、治癒力の195%分の回復 |
2 | 味方1人に対して、治癒力の224%分の回復 |
3 | 味方1人に対して、治癒力の254%分の回復さらに弱体状態を1つ解除 |
4 | 味方1人に対して、治癒力の283%分の回復さらに弱体状態を1つ解除 |
5 | 味方1人に対して、治癒力の342%分の回復さらに弱体状態を1つ解除 |
ノーマルスキル † 
 | 戦況の立て直し | 戦況の立て直し+ |
Lv | 効果 | 効果(愛用品T2) |
1 | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を50.9%増加(30秒間) | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を51%増加 治癒力の9.5%分の持続回復を付与(30秒間) |
2 | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を51.8%増加(30秒間) | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を51.9%増加 治癒力の10%分の持続回復を付与(30秒間) |
3 | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を52.7%増加(30秒間) | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を52.7%増加 治癒力の10.5%分の持続回復を付与(30秒間) |
4 | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を56.3%増加(30秒間) | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を56.3%増加 治癒力の12.4%分の持続回復を付与(30秒間) |
5 | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を57.2%増加(30秒間) | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を57.2%増加 治癒力の12.9%分の持続回復を付与(30秒間) |
6 | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を58.1%増加(30秒間) | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を58.1%増加 治癒力の13.4%分の持続回復を付与(30秒間) |
7 | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を61.7%増加(30秒間) | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を61.7%増加 治癒力の15.3%分の持続回復を付与(30秒間) |
8 | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を62.6%増加(30秒間) | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を62.6%増加 治癒力の15.8%分の持続回復を付与(30秒間) |
9 | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を63.5%増加(30秒間) | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を63.5%増加 治癒力の16.3%分の持続回復を付与(30秒間) |
10 | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を67%増加(30秒間) | 40秒毎に、HPが最も低い味方1人の回避値を67.1%増加 治癒力の18.2%分の持続回復を付与(30秒間) |
パッシブスキル † 
 | 医療支援を強化 | 医療支援を強化+ |
Lv | 効果 | 効果(固有武器★2) |
1 | 治癒力を14%増加 | 治癒力を960増加/ さらに治癒力を14%増加 |
2 | 治癒力を14.7%増加 | 治癒力を1008増加/ さらに治癒力を14.7%増加 |
3 | 治癒力を15.4%増加 | 治癒力を1056増加/ さらに治癒力を15.4%増加 |
4 | 治癒力を18.2%増加 | 治癒力を1248増加/ さらに治癒力を18.2%増加 |
5 | 治癒力を18.9%増加 | 治癒力を1296増加/ さらに治癒力を18.9%増加 |
6 | 治癒力を19.6%増加 | 治癒力を1344増加/ さらに治癒力を19.6%増加 |
7 | 治癒力を22.4%増加 | 治癒力を1536増加/ さらに治癒力を22.4%増加 |
8 | 治癒力を23.1%増加 | 治癒力を1584増加/ さらに治癒力を23.1%増加 |
9 | 治癒力を23.8%増加 | 治癒力を1632増加/ さらに治癒力を23.8%増加 |
10 | 治癒力を26.6%増加 | 治癒力を1824増加/ さらに治癒力を26.6%増加 |
サブスキル † 
 | 防御支援を強化 |
Lv | 効果 |
1 | 味方の防御力を9.1%増加 |
2 | 味方の防御力を9.5%増加 |
3 | 味方の防御力を10%増加 |
4 | 味方の防御力を11.8%増加 |
5 | 味方の防御力を12.3%増加 |
6 | 味方の防御力を12.7%増加 |
7 | 味方の防御力を14.5%増加 |
8 | 味方の防御力を15%増加 |
9 | 味方の防御力を15.5%増加 |
10 | 味方の防御力を17.3%増加 |
スキル成長素材 † 
EXスキル † 
Lv | 素材 | クレジットポイント |
2 |  |  | | | 80,000 |
x12 | x15 | | |
3 |  |  |  |  | 500,000 |
x12 | x18 | x15 | x30 |
4 |  |  |  |  | 3,000,000 |
x12 | x18 | x12 | x23 |
5 |  |  |  |  | 10,000,000 |
x8 | x18 | x9 | x18 |
その他スキル † 
Lv | 素材 | クレジットポイント |
2 |  | | | | 5,000 |
x5 | | | |
3 |  | | | | 7,500 |
x8 | | | |
4 |  |  |  | | 60,000 |
x5 | x12 | x4 | |
5 |  |  |  | | 90,000 |
x8 | x5 | x12 | |
6 |  |  |  |  | 300,000 |
x5 | x12 | x12 | x15 |
7 |  |  |  | | 450,000 |
x8 | x3 | x18 | |
8 |  |  |  |  | 1,500,000 |
x8 | x12 | x5 | x7 |
9 |  |  |  | | 2,400,000 |
x12 | x9 | x14 | |
10 |  | | | | 4,000,000 |
x1 | | | |
固有武器 † 
サポートポインター |
 |
詳細 |
チナツが愛用する拳銃。
誰かを撃つ時よりも、業務上の指示などで何かの位置を示す時に使われることの方が多いらしい。 |
限界突破 |
★2 | パッシブスキルが「医療支援を強化+」に変化(治癒力増加を追加) |
★3 | 屋内戦への地形別戦闘力をAに強化 |
★4 | 今後のアップデートで追加予定です |
★5 | 今後のアップデートで追加予定です |
| Lv.1 | Lv.30 | Lv.40 | Lv.50 | Lv.60 | Lv.70 |
攻撃力 | 43 | 157 | 196 | 235 | - | - |
最大HP | 438 | 1592 | 1990 | 2388 | - | - |
治癒力 | 226 | 821 | 1026 | 1231 | - | - |
愛用品 † 
チナツの医療バッグ |
 |
詳細 |
チナツが救急医学部の時から愛用している大きなバッグ。 救急用品一式と、彼女の思いやりが詰まっている。 |
基本情報 |
T1 | 治癒力 500 |
T2 | ノーマルスキルが「戦況の立て直し+」に変化 |
強化 |
| 絆ランク | 素材 | クレジットポイント |
T1 | 20 | - | - |
T2 | 25 |  |  |  | | 500,000 |
x4 | x80 | x25 | |
能力解放 † 
| Lv.10 | Lv.20 | Lv.25 |
最大HP | +343 | +686 | +858 |
攻撃力 | +23 | +45 | +56 |
治癒力 | +135 | +269 | +336 |
必要素材 † 
Lv | 素材 | クレジットポイント |
1-5 |  |  | | 100,000 (500,000) |
x2(10) | x10(50) | |
6-10 |  |  | | 100,000 (500,000) |
x2(10) | x15(75) | |
11-15 |  |  | | 100,000 (500,000) |
x2(10) | x20(100) | |
16-20 |  |  | | 200,000 (1,000,000) |
x4(20) | x6(30) | |
21-25 |  |  | | 200,000 (1,000,000) |
x4(20) | x8(40) | |
※括弧内は5Lv分合計
絆ランクボーナス † 
RANK | 絆ランクボーナス |
2-5 | 治癒力+7 |
6-10 | 治癒力+11 |
11-15 | 治癒力+14 最大HP+47 |
16-20 | 治癒力+18 最大HP+57 |
~20合計 | 治癒力+243 最大HP+520 |
21-30 | 治癒力+5 最大HP+10 |
31-40 | 治癒力+7 最大HP+15 |
41-50 | 治癒力+12 最大HP+25 |
合計 | 治癒力+483 最大HP+1020 |
ボーナス対象 † 
対象 | 絆20合計ボーナス | 絆50合計ボーナス |
 | 攻撃力+39 治癒力+130 | 攻撃力+79 治癒力+250 |
絆ストーリー † 
EP | タイトル | 解放 絆RANK | 報酬 |
1 | 誰かがやるべきこと | 2 | 青輝石x20 |
2 | 何でもない一日 | 3 | 青輝石x40 |
3 | 疲れた時には | 5 | 青輝石x60 |
4 | 思いがけない | 6 | 青輝石x80, メモリアルロビー解禁 |
5 | 私にできること | 15 | 青輝石x120 |
メモリアルロビー † 
BGM:Aira
メモロビアニメーションを開く (サイズは5MB。 開くと読み込みます)
贈り物 † 
ボイス † 
一般 |
獲得 | 試練が怖いとき、苦難に負けそうなとき、私が一緒に立ち向かってあげましょう。 |
カフェ1 | そろそろ医薬品を確保しないと |
カフェ2 | 居心地が良いですね |
カフェ3 | ここの衛生状態は…素晴らしいですね |
カフェ4 | 体温平熱、脈拍正常。ふむ。問題ないですね |
カフェ5 | ふむ。まあ、悪くはないです |
絆ランク増加1 | 先生と一緒にいると心拍数に異常が見られます。 私は医療担当なのに、困りますね…。 |
絆ランク増加2 | 先生は本当に手がかかる人ですね。 そういうところも、嫌いではないですけど…。 |
絆ランク増加3 | 顔が熱い気がします、風邪ではないようなのですが…おかしいですね。 |
絆ランク増加4 | ふふ、先生は変わっていますね。 |
生徒強化1 | 最善を尽くして、精進いたします。 |
生徒強化2 | 成長しました。 |
生徒強化3 | より強くなれましたね。 |
生徒強化4 | これからはもっと、先生のお役に立てそうです。 |
固有武器解放 | より多くの人を治療するためにはもっと多くの力が必要だ、 という現実は、面白くない皮肉ですね。 それでも私の能力でできる限り……最善を尽くします。 |
戦闘 |
ノーマルスキル1 | バイタル正常。進んでください。 |
EXスキル1 | 薬品ではありません。未来です。 |
EXスキル2 | 痛いですか?ではこちらを。 |
EXスキル3 | 助けが必要なら、私にお任せください! |
EXスキル(フィールド)1 | 諦めないでください。 |
EXスキル(フィールド)2 | 私の薬があなたを救うでしょう。 |
EXスキル(フィールド)3 | ここからは、あなたの意志にかかっています。 |
ロビー |
ログイン1 | ようこそ先生。先生の決裁待ちの書類がありますよ。 |
ログイン2 | 風紀委員会は秩序を望みます。シャーレもそうではないのでしょうか? |
雑談1 | 一つ、私の秘密を教えますが…。 私も注射はあまり好きではありません。 |
雑談2 | バカは治療不可能です。ご存知なかったですか? |
雑談3 | はい?少しは笑えと? …二人っきりの時だけなら、可能です。 |
雑談4 | (…とりあえず気絶させて人工呼吸をすれば…) (それはノーカウント…?) はい?何を考えているか、ですか?…何でもありません。 |
メモリアルロビー雑談1 | あ、あまり意識してませんでしたが…。 この状況はその、あまり良くないと言いますか… |
メモリアルロビー雑談2 | あの、先生…?えっと、何か言っていただけないと、その…。 あまり沈黙が続くと、かえって変な感じに…。 |
メモリアルロビー雑談3 | いえ、その催促とかではないのですが…!えっと、何と言えば良いのでしょうか…。 こういう時は、どうしたら…。 |
メモリアルロビー雑談4 | …ふぅ。 いえ…大丈夫です、はい。 ふふっ。本当に、困ってしまいます…何なんでしょうね、これは。 |
メモリアルロビー雑談5 | 先生と一緒にいるというだけで、何故かいつも通りではいられなくて…。 本当に、困りましたね…色々と…。 |
ハロウィン | 先生にハロウィンのお祝いを。飴はいかがですか?無糖だから体にいいですよ。 |
クリスマス | クリスマスは好きです。街に赤の色が増えますから。先生も、赤色が好きですか? ……言っておきますが、別に血が好きというわけではありませんよ。 |
新年 | 明けましておめでとうございます先生。去年はバタバタしてましたけど…。 …でも、先生がいてくれてよかったです。 |
誕生日 | 誕生日です。今日だけは、先生を独占してもよさそうですね。 手を…握ってくれますか? |
先生誕生日 | お誕生日おめでとうございます先生。ちょうど良い栄養注射が入荷しました。 ズボンを下してくださ…? いえお尻だけです! |
ゲームにおいて † 
単体大回復と弱体解除スキルを持つSPECIALヒーラー。
4コストとやや重いが高い効果量の回復を即座に行えることが特長で、タンク1人に攻撃が集中するような編成と相性がよい。
ノーマルスキルにより強力な回避バフを与えるため回避型のタンクは特に相性抜群である。
また、EXスキルはLv3以上で弱体状態解除が追加される。
弱体状態とは青いアイコンのデバフや状態異常のことで、普段はさほど目立たないが、イベントの高難度ステージなどでは解除できると一気に楽になる場面もある。
同じ単体低レアヒーラーのセリナやハナエより普段の使い勝手では落ちる部分があるため、通常ステージよりも主にギミック対策で真価を発揮する。
敵の攻撃が熾烈な総力戦では活躍の機会が特に多く、ヒエロニムスとペロロジラは相性が良い。
ヒエロニムス戦では、高い回復量を活かして聖遺物を1回の回復で起動させるのが主な仕事となる。
残念ながら、INSANEの紫聖遺物起動後の被回復7割減効果は、チナツの弱体解除でも無効にならない。
ペロロジラ戦では、回復と弱体解除を1人で行えるためヒーラーの最適解になる。
初期加入のチュートリアルキャラでありながら高いポテンシャルを秘めており、様々な場所で先生の運用に応えてくれる生徒である。
☆1のままでも充分に機能するが、回復力が足りなくなったら神秘解放を行おう。
総力戦通常コインでまとまった数の神名文字を入手できるので、☆2や☆3までなら上げるのは容易。
| EX1 | EX2 | EX3 | EX4 | EX5 |
★1+PS1 | 16,539 | 18,999 | 21,543 | 24,003 | 29,007 |
★1+PS4 | 17,028 | 19,561 | 22,181 | 24,713 | 29,865 |
★1+PS7 | 17,518 | 20,123 | 22,818 | 25,423 | 30,723 |
★1+PS10 | 18,007 | 20,685 | 23,455 | 26,133 | 31,581 |
★2+PS1 | 17,763 | 20,405 | 23,138 | 25,779 | 31,154 |
★2+PS4 | 18,289 | 21,008 | 23,822 | 26,542 | 32,075 |
★2+PS7 | 18,814 | 21,612 | 24,506 | 27,304 | 32,997 |
★2+PS10 | 19,339 | 22,215 | 25,191 | 28,067 | 33,918 |
★3+PS1 | 19,837 | 22,787 | 25,839 | 28,789 | 34,791 |
★3+PS4 | 20,424 | 23,461 | 26,603 | 29,641 | 35,820 |
★3+PS7 | 21,011 | 24,135 | 27,368 | 30,492 | 36,849 |
★3+PS10 | 21,597 | 24,809 | 28,132 | 31,344 | 37,878 |
★4+PS1 | 21,795 | 25,036 | 28,389 | 31,630 | 38,225 |
★4+PS4 | 22,439 | 25,777 | 29,229 | 32,566 | 39,355 |
★4+PS7 | 23,084 | 26,517 | 30,068 | 33,501 | 40,486 |
★4+PS10 | 23,729 | 27,258 | 30,908 | 34,437 | 41,616 |
★5+PS1 | 24,243 | 27,848 | 31,578 | 35,183 | 42,518 |
★5+PS4 | 24,960 | 28,672 | 32,512 | 36,223 | 43,775 |
★5+PS7 | 25,677 | 29,495 | 33,446 | 37,264 | 45,033 |
★5+PS10 | 26,394 | 30,319 | 34,379 | 38,305 | 46,290 |
※Lv.73、T5装備、絆ボーナス最大値での計算。
スキル解説 
- EXスキル《戦傷治療》
味方単体のHPを回復する。スキルLv3以上で弱体状態解除が追加される。コストは4とやや重め。
倍率はチナツEX1が195%に対して、コスト2のセリナが120%(+NS94%)、同じコスト4のハナエが54.1×5=270.5%と、単なる回復目的としては今ひとつ。
(治癒力ステータスは、育成度が同じなら3人とも似たり寄ったり。★上げはセリナだけ少しハードルが高い)
その他の支援能力も含めて、普段の回復役としては3番手以降といった立場になりがち。
チナツ独自の役割として瞬間的な大回復、そして何より希少なデバフ解除を活かしていきたい。
同じデバフ解除役にはコスト2のマリーもいるが、あちらは回復ではなくシールド付与で、強度もチナツの回復量より大きく落ちるので、差別化はできている。
- ノーマルスキル《戦況の立て直し》
HPが最も低い味方に回避値バフを掛ける。「HPが最も低い味方」とはHPの割合が最も減っている味方のこと。
防御タンクや後衛にはほとんど恩恵がないため相手を選ぶが、倍率は最大67%と高く、回避タンクに掛ければ回避率を大きく向上させてくれる。
特に命中が高めの敵を相手にする際に影響が大きい。
- パッシブスキル《医療支援を強化》→《医療支援を強化+》
治癒力を割合で増加させ、PS+へと強化することで基礎治癒力に固定値を加算した上でさらに割合で増加させる。
ヒーラーの基本にして重要なスキル。
ショップで神名文字を交換できるので、PS開放の星2までは上げるのは比較的簡単。
- サブスキル《防御支援を強化》
味方の防御力を増加させる、他に持つ者の少ない希少なSS。
しかし、全体の防御力を上げたところで元の防御力が低い生徒にはほぼ意味がなく、防御タンクでも1割程度のダメージ減に留まる。
同系のSSなら最大HP増加に比べて明らかに劣る効果であり、強いとは言い難い。
星3開放やスキル強化をあまり焦る必要はないだろう。
運用考察 † 
生徒を実際にどう使うかを説明する項目です。
総力戦 † 
戦術対抗戦 † 
編成考察 † 
相性の良いキャラクターを説明する項目です。
小ネタ † 
ゲヘナ学園風紀委員会の救護担当。
話をちゃんと聞いてくれたり誰もやらない事務作業を仕方なくとはいえ自分からやったりと、基本ならず者ばかりのゲヘナの生徒にしては奇跡的な位に細かな事に気付けて優しい性格。
また先生の体調管理人の一人であり、放って置くと過労で死にかける先生を気にかけている(他に該当するのはフウカやセリナなど)。
チュートリアルにおいて先生(プレイヤー)が初めて出会うゲヘナの生徒でもあり、それぞれ所属が違う生徒たちの混成チームにもかかわらず的確に指揮した先生の能力をいち早く実感した内の一人。
その為、相手側に先生が居ると分かった瞬間に撤退を薦めるといった一幕もあった。
周りがあまりに個性的過ぎるせいか自分の事を「地味」と認識しており、褒められたり優しくされる事にも慣れていない。
この為、絆ストーリーでは先生の言動にドキドキする事も。
また先生との交流を重ねていく内に自信を持って明るくなり、それと同時に意外とちゃっかりしていたり過激な発想を持っていたりなど、良くも悪くもゲヘナの生徒らしい部分を見え隠れさせるようになっていく。
更にメモリアルロビーではムッツリな面が強調されている(そして慣れたのか温泉着の絆ストーリーでかなり攻めた事をするように)
なお、今は風紀委員会に所属しているが元は「救急医学部」だったらしく、セナは彼女の先輩に当たる。
あと全身赤タイツ。
使用している銃の元ネタ † 
モーゼルC96(M714)
【概説】
まず派生型、コピー生産モデルが多数存在している為に最初のC96から説明しなければならない。
C96はドイツのモーゼル(マウザー)社が1896年に生産した大型拳銃でその特徴的な外観にも表れている通り、今日の自動式拳銃では一般的となっているマガジンハウジングとグリップが一体化した構造ではなく、トリガーの前にマガジンハウジングが配置された構造となっている事である。
自動式拳銃黎明期という事もあり今日で主流の着脱式マガジンではなくボルトアクションライフルのような固定式で装填方式もクリップに束ねた弾丸を上から押し込む形式であった。また当時の流行としてグリップにホルスターを兼ねる木製ストックを装着して自動装填式ライフルのように使えることも特徴の一つであった。なおこの木製ストックは銃把から取り外した後、ストック後部の扉を開いて中空のスペースに銃本体を入れる事でケースとしても使えるという面白い仕様になっている。
こうした設計が功を奏して当時としては高い信頼性を得たばかりではなく10発という多弾数で7.63x25mmマウザー弾が高威力であった事などから世界的なヒット商品となりスペインのアストラ社を筆頭にコピー生産が堂々と行われるまでになった。
さて、スペインのアストラ社で「M900」と名付けられたコピーモデル群は本家に対抗すべくフルオート機能をいち早く付加し「M901(固定式10発マガジン)」「M902(固定式20発マガジン)」「M903(着脱式10/20発マガジン)」と所謂「マシンピストル」として機能を成熟させて市場において人気を博すことになる。
こうした事態に危機感を覚えた本家モーゼル社でも本腰を据えて対策することになりまず1931年に投入されたのが「M713・ライエンフォイヤー」であった。
この「M713」で初めて10/20発の着脱式マガジンを採用されるが射撃中勝手にセレクターが切り替わる失敗作だった。
その改良型として1932年に「M712・シュネルフォイヤー」を投入してモーゼル社のマシンピストル型C96はやっと完成に至った。
因みにモーゼル社では特に正式な形式名称を付けておらず、当時のアメリカの代理店や後年のコレクターや研究家が付けた便宜上の通称であることが多く、本銃の事を「マウザーM96」や「モーゼルM712」「モーゼル・ミリタリー」と呼称しても意味が通じるならば問題は無いと考えた方が精神衛生面で良いと思われる。
【彼女の銃は……?】
さて、チナツの持っている銃は6インチ銃身で20連の着脱式マガジンと思われるが一方で左側についているセレクターが無いため「M712」からフルオート機能を撤去した「M714」であると考えられる。
この「M714」は生産数が大変少なかったらしく詳細も不明で研究者でも「初めて見た」と言わしめた貴重なモデルだと言われる。
しかし、固有武器のイラストでは右側面にある筈のマガジン着脱ボタンが見当たらないため10連の固定式マガジンモデルをカスタムして20連サイズに延長した可能性も否定できない。
【軍用拳銃としてのモーゼルC96】
C96は当時としては破格の総弾数に高い威力と信頼性を持つ自動拳銃であったが、一方で構造上4インチ銃身や6連マガジンに縮小しても大柄で凝った造りであった為ドイツ帝国軍の制式拳銃こそルガーP08に譲ったものの第一次世界大戦において大幅な拳銃不足に陥った為に急遽9x19mmパラベラム弾仕様の「M1915"レッド9"」を導入している。
またロシアに輸出された銃身が4インチのモデルは後に「ボロ(ボリシェビキ)・モーゼル」とも呼ばれロシア革命前後の各勢力で多用された事に由来する通称である。
時は下り第二次世界大戦ではドイツ空軍の降下猟兵とナチスの武装親衛隊が「M712」を短機関銃代用として運用した。
またブルーム・ハンドル(箒の柄)の異名を持つその細長いグリップが「小柄で手の小さい」者でも扱いやすいという利点を持っていた事から、アジア圏の主に中国や日本で特に愛用されていた。
特に中国での人気は凄まじくグリップにストックを装着すれば小型の自動装填式ライフルやサブマシンガンのような特性を持つ事から馬を駆る馬賊兵にも好まれた。
これらを大量に鹵獲した日本軍も「モ式大型拳銃」という名称で準制式兵器として拳銃不足を解消していたという。
中国に纏わるエピソードとしてC96(M712)はその形状ゆえに発射時の反動が大きく連続した射撃時には狙いがブレてしまうという欠点があり、特にM712のフルオートなどろくに狙えたものでは無かったそうなのだが、彼らはそれを逆に利用し「発射時の反動を利用して水平に弾をばら撒く」いわゆる『馬賊撃ち』なる戦術まで編み出したことが有名である。
公式ツイッターの紹介 
コメントフォーム 
末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/チナツ/' には、下位層のページがありません。
ルールについて †
- ページの編集を行った人に対して、文句を言ったり批判することを控えて下さい。他人の編集内容に意見がある方は、「対案を出す」あるいは「自ら編集を行う」など、建設的なコミュニケーションを取るようにしてください。
- 外部サイト(ツイッター、Youtube、画像アップローダー等)のURLを貼る際は、URLの最後にスペースを入れてください。(スペースを入れないと正常に遷移しない可能性があります。)
『http://yahoo.co.jp/ 』
- 個人サイトなどリンクを無断に貼ることを禁止しているサイトのURLは掲載しないでください。
ルール違反投稿について †
以下は荒れる原因となるので投稿自体を禁止とさせていただきます。
- キャラに対する誹謗中傷・蔑称
- キャラの性能を評価する発言(強い、弱い等)は許容しておりますが、言葉遣いに注意してください。例えば、「○○のスキルが弱くて使う価値なし、雑魚」といった発言は、性能評価とキャラの誹謗中傷を同時に行っており、ルール違反対象となります。他にも「ゴミ、産廃、ブス、ハズレ、使えない」といった類の暴言ワードも違反対象になります。また、「貧乳」といったワードは書き方によって暴言になったり、好意的な文になったりしますので、注意しましょう。
- 敵キャラ、悪役に対する憎まれ口はゲームをプレイする上で自然と出てくるものなので特に問題にはしません。(~の態度が腹立つ、~の攻撃がうぜぇ、等)ただし、ゲームプレイの感想以前の問題とも言える差別的な発言や倫理に反する発言は禁止させていただきます。
- 性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード
- 当サイトは年齢制限なしに閲覧できますので、性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード(伏せ字含む)を禁止します。
- ソフトなアダルトワードは許容しております。(例:えっちな、色っぽい、エロい、ムチムチ等)
- 性行為を伏せ字で曖昧にしてもセーフとはなりません。
- インターネット上で広く使われているアダルトコンテンツを元にしたミームや語録については、その元ネタではなく実際の使用意図と文脈を重視します。例えば、俗に言う「淫夢語録」をゲームプレイや雑談などの文脈で使用する際、元の性的な意味合いから離れている場合は違反とはしません。ただし、これらの語録を使って過度に卑猥な表現をしたり、性行為を意図的に強調する場合は違反となります。
- アダルトコンテンツ由来の性行為時のフレーズやセリフの構文を用いる場合でも、具体的な性的表現を排除し、別の言葉に置き換えたものは許容します。
- 意図的にルールの境界線を探り、挑発的な下ネタ表現を試みることを目的とする発言は禁止いたします。ルールの抜け穴を探すのではなく、閲覧者が快適に利用できる環境づくりにご配慮ください。
- 児童を性的対象として扱うような表現
- 対象のキャラ設定は関係なく、コメント内容が児童を性的対象として扱っているように解釈できるのは違反となります。
- 他者への誹謗中傷・喧嘩腰な書き込み
- 他者とは、当wikiを利用している人、公式運営、絵師、声優、現実に存在する個人、ツイッター民といったグループも含まれます。
- 運営に対する投稿について、「ここを改善してくれたらいいのに」、「不具合を早く直して欲しい」、「メンテ長すぎるよ」といった、ユーザーの意見ととれる書き込みは許容しておりますが、汚い言葉を使って貶める行為は許容しておりません。
- 議論や意見を言い合うことを「他者への誹謗中傷・喧嘩腰」と捉えるのは間違いです。しかし、議論や意見を言い合う中で、暴言を吐いたり、見下す態度をとったり、相手を挑発したり、明確な根拠なしに言いたいことを言い、相手の名誉を傷つけたり悪く言う行為は違反に当たります。どのような場合においても言葉遣いには注意して発言しましょう。
- 喧嘩腰な書き込みとは、「おまえ」「てめえ」等の乱暴な呼び方で威圧又は相手を下に見る口調が認められるもの(漫画やアニメのセリフなどを真似たネットミームは対象外とします)、「~しろよ、~やれよ。等の強い命令口調」「汚い言葉を使う」「見下す態度をとる」「挑発する」を指します。
- 他人を攻撃したり暴力的な手段を用いることを提案・相談する書き込みは禁止させていただきます。
- 本作のネガキャン
- 「まだこのゲームやってる人いるの?」「オワコンゲー」など現プレイヤーに不快な思いをさせる投稿を禁止します。ネガティブなことを一切言ってはいけないというわけではなく、ネガティブの範疇を超えた誹謗中傷と言える度が過ぎた投稿が対象となります。
- 他者のゲーム内ネーム、UIDを公開する晒し行為
- 外国、外国人に対する誹謗中傷・喧嘩腰な書き込み
- 他サイト、アプリの宣伝・誹謗中傷
- ブルーアーカイブに関するリンクは違反とはなりません。ただし、ブルアカとは関係ないサイトの宣伝、アフィリエイト目的と思われるリンク、無断リンクと思われるものは違反となります。
- おすすめサイトを教えてください、といったアンケート形式で募集する書き込みも違反とさせていただきます。(ブルアカの攻略やブルアカと関連性の高いサイトの募集は除く)
- 他アプリを引き合いに出すこと
- 名前を出したら駄目なのではなく、引き合いに出す(別タイトルを例にあげ比べ、優劣をつける)ことを禁止しております。
- 複数の板へのマルチポスト行為
- 意味を成していない文字列の羅列による書き込み
- ゲーム内に実装されていない情報のリーク、チート方法・バグ悪用方法を流布する書き込み
- 同じ内容の文章、単語のみ、伝えたいことが不明な短文の連投
- 排泄物等の単語を文中に含ませ、不快な気持ちにさせる内容
- ブルーアーカイブ公式運営からのメール内容の無断掲載
- 被害者の存在する実際の事件や事故を想起させ揶揄するような内容
- 犯罪行為の推奨・勧誘・誘導
- ルール違反投稿に対して返信すること
- ルール違反投稿は無視することが一番です。相手の挑発に乗ったり、反論することがさらなる荒れに繋がります。
※以上で示したルールのうち「誹謗中傷」とは、客観的な根拠なくそしり貶すことを指します。批判的な文をいっしょくたに「誹謗中傷」と判断するのは誤りですので、注意してください。
書き込みログの改変、削除について †
- 書き込みログを無断で改変、削除することを禁止します。
ルール違反投稿のコメントアウトについて †
上記のルール違反コメントは、管理人の許可なくコメントアウトすることを許可しています。
ただし、コメントアウトした際は、CO報告掲示板で必ず報告するようにしてください。
報告の書式は、CO報告掲示板のテンプレート通りにしてくたさい。
- CO報告掲示板に報告なくコメントアウトした投稿は復旧対象となり、コメントアウトした人物は処罰対象とさせていただきます。
- ルール違反投稿でないものをCO報告掲示板に何度も報告する方は、独善的であると判断し、書き込み規制・編集規制を行わせていただきます。
- CO報告掲示板において、ルール違反とはいえない報告は管理人の判断で復旧することがあります。
重ねてのお願いになりますが、ルールに違反していないコメントをコメントアウトするのはお止めください。
(例えば、「ルールには違反していないが、荒らしであることは誰が見ても明らかといった主観的な判断」や、「イタズラ」、「木をまるごとコメントアウトする」など)
ルール違反ではないが「不愉快」な書き込みについて †
不愉快な書き込みであっても、板のルールに抵触していなければコメントアウト対象ではありません。
人によって、不愉快に思う書き込みのボーダーは異なりますので、反論・煽りあいなどせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
煽りは違反対象にならないの? †
煽りは人によって、煽りと思う・思わないの差が大きいので、違反とはしていません。煽りだと思ったらNGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
愚痴は違反対象にならないの? †
基本的に愚痴そのものを違反対象とはしていません。
ただし、本作のネガキャン、愚痴の範囲におさまらない誹謗中傷・暴言・喧嘩腰な投稿は違反対象となります。
愚痴が不快な方は、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
ルール違反投稿であるかどうか判断に迷った時は? †
書き込みの中には、違反であるとも、違反ではないともいえるような判断に迷う投稿があります。
そのような微妙な投稿をコメントアウトするのはトラブルの元になるので、
コメントアウトをせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
違反投稿を繰り返す行為に対する処罰 †
違反投稿を何度も繰り返したり、特に悪質な投稿に対しては、
管理人の判断で、「アクセス禁止」「投稿規制」といった処罰を行うことがあります。
未公開のリーク情報を公開する行為に対する処罰 †
ゲームに実装されていない未公開のリーク情報を公開する行為は、即規制させていただきます。
荒らし目的だと管理人が判断した場合の処罰 †
荒らし目的だと管理人が判断した投稿は即削除を行い、無期限規制とさせていただきます。
ルールに触れていないことを理由に逆撫でするような投稿はおやめください。
さらによりよくするための提案等ありましたら、Wiki管理掲示板までご連絡をお願いいたします。
ルールの最終更新日時:2025-04-08 (火) 21:35:00
|
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照