最終更新日時:2023-09-16 (土) 12:53:30

全キャラクター一覧 > ★3キャラクター一覧 > サキ(水着)




基本情報 Edit

画像プロフィール
サキ(水着).png名前サキ(水着)
フルネーム空井(そらい)サキ
レアリティ★3
役割STRIKER
ポジションBACK
クラスサポーター
武器種MG
遮蔽物-
攻撃タイプ爆発
防御タイプ重装甲
学園SRT特殊学園1年生
部活RABBIT小隊
年齢15歳
誕生日4月9日
身長161cm
趣味銃器の整備、植物などの採集
デザインYutokaMizu
イラストYutokaMizu
CV友永朱音
ちびキャラサキ(水着)_ちびキャラ.png
各バージョン
一覧
★3 サキ
Edit
基本情報
潜入作戦のため漁村を訪れたSRT特殊学園所属RABBIT小隊のポイントマン。

マニュアルを重視するサキらしく、潜入作戦でも戦闘に必要な装備を鞄に入れている。
水着姿でも真面目なところは変わらない模様。
入手方法
ピックアップ募集「急速潜航 活路は水底に」(2023/06/21 19:00~2023/07/05 10:59)
通常募集
ステータス(初期値/MAX値)
HP2124
/15946(★3Lv85)
/17227(★4Lv85)
/19220(★5Lv85)
攻撃力346
/2992(★3Lv85)
/3335(★4Lv85)
/3752(★5Lv85)
防御力49/260
治癒力1730
/4666(★3Lv85)
/5143(★4Lv85)
/5739(★5Lv85)
命中値420回避値189
会心値210会心ダメージ200%安定値1324
射程距離750CC強化力100CC抵抗力100
市街地戦闘力D屋外戦闘力B屋内戦闘力S
装備(装着可能Lv)
Lv1グローブLv15ヘアピンLv35腕時計

スキル Edit

EXスキル Edit

SKILLICON_STATDEBUFF.pngシグナルフレア、投擲!
Lvコスト効果
14敵1人に対して、攻撃力の290%分のダメージ/
さらに防御力、攻撃力、会心抵抗値を10.9%減少(50秒間)
2敵1人に対して、攻撃力の334%分のダメージ/
さらに防御力、攻撃力、会心抵抗値を12.6%減少(50秒間)
3敵1人に対して、攻撃力の421%分のダメージ/
さらに防御力、攻撃力、会心抵抗値を15.9%減少(50秒間)
4敵1人に対して、攻撃力の464%分のダメージ/
さらに防御力、攻撃力、会心抵抗値を17.5%減少(50秒間)
5敵1人に対して、攻撃力の552%分のダメージ/
さらに防御力、攻撃力、会心抵抗値を20.8%減少(50秒間)

ノーマルスキル Edit

SKILLICON_FAN.png援護射撃
Lv効果
1通常攻撃15回毎に、扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の195%分のダメージ/
中型の敵に対して攻撃力の97.7%分の追加ダメージ
2通常攻撃15回毎に、扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の205%分のダメージ/
中型の敵に対して攻撃力の102%分の追加ダメージ
3通常攻撃15回毎に、扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の215%分のダメージ/
中型の敵に対して攻撃力の107%分の追加ダメージ
4通常攻撃15回毎に、扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の254%分のダメージ/
中型の敵に対して攻撃力の127%分の追加ダメージ
5通常攻撃15回毎に、扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の263%分のダメージ/
中型の敵に対して攻撃力の131%分の追加ダメージ
6通常攻撃15回毎に、扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の273%分のダメージ/
中型の敵に対して攻撃力の136%分の追加ダメージ
7通常攻撃15回毎に、扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の312%分のダメージ/
中型の敵に対して攻撃力の156%分の追加ダメージ
8通常攻撃15回毎に、扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の322%分のダメージ/
中型の敵に対して攻撃力の161%分の追加ダメージ
9通常攻撃15回毎に、扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の332%分のダメージ/
中型の敵に対して攻撃力の166%分の追加ダメージ
10通常攻撃15回毎に、扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の371%分のダメージ/
中型の敵に対して攻撃力の185%分の追加ダメージ

パッシブスキル Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.png丁寧な整備丁寧な整備+
Lv効果効果(固有武器★2)
1命中値を14%増加弱体状態持続力を1000増加/
さらに命中値を14%増加
2命中値を14.7%増加弱体状態持続力を1050増加/
さらに命中値を14.7%増加
3命中値を15.4%増加弱体状態持続力を1100増加/
さらに命中値を15.4%増加
4命中値を18.2%増加弱体状態持続力を1300増加/
さらに命中値を18.2%増加
5命中値を18.9%増加弱体状態持続力を1350増加/
さらに命中値を18.9%増加
6命中値を19.6%増加弱体状態持続力を1400増加/
さらに命中値を19.6%増加
7命中値を22.4%増加弱体状態持続力を1600増加/
さらに命中値を22.4%増加
8命中値を23.1%増加弱体状態持続力を1650増加/
さらに命中値を23.1%増加
9命中値を23.8%増加弱体状態持続力を1700増加/
さらに命中値を23.8%増加
10命中値を26.6%増加弱体状態持続力を1900増加/
さらに命中値を26.6%増加

サブスキル Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.png戦友への愛
Lv効果
1自身とスペシャル生徒の攻撃力を16.1%増加
2自身とスペシャル生徒の攻撃力を16.9%増加
3自身とスペシャル生徒の攻撃力を17.7%増加
4自身とスペシャル生徒の攻撃力を20.9%増加
5自身とスペシャル生徒の攻撃力を21.7%増加
6自身とスペシャル生徒の攻撃力を22.5%増加
7自身とスペシャル生徒の攻撃力を25.7%増加
8自身とスペシャル生徒の攻撃力を26.5%増加
9自身とスペシャル生徒の攻撃力を27.3%増加
10自身とスペシャル生徒の攻撃力を30.6%増加

固有武器 Edit

RABBIT-26式機関銃
Weapon_Icon_CH0144.png
詳細
サキがSRT特殊学園から支給された、制式マシンガン。

湿気や塩に弱いため、海では頻繁に機能不全を起こすが、
真面目なサキにとっては大した問題ではない。
限界突破
★2パッシブスキルが「丁寧な整備+」に変化(弱体状態持続力増加を追加)
★3屋内戦への地形別戦闘力をSSに強化
★4今後のアップデートで追加予定です
★5今後のアップデートで追加予定です
Lv.1Lv.30Lv.40Lv.50Lv.60Lv.70
攻撃力125454567680--
最大HP475172821602592--

スキル成長素材 Edit

EXスキル Edit

+

+クリックで展開

その他スキル Edit

+

+クリックで展開

絆ランクボーナス Edit

+

+クリックで展開

ボーナス対象 Edit

対象絆20合計ボーナス絆50合計ボーナス
サキ_icon2.png攻撃力+97 最大HP+460攻撃力+197 最大HP+900

贈り物 Edit

+

クリックで好きな贈り物一覧を開く

家具モーション Edit

メモリアルロビー Edit

+

クリックでメモリアルロビー画像を開く

+

メモロビアニメーションを開く (サイズは5MB。 開くと読み込みます)

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

現状貴重な、スペシャル枠の攻撃力を強化できるストライカー。
サポーターというクラスながらも装備構成はグローブ&時計と攻撃的。ミユと同じ装備構成。
PSは命中値増加なので自身の攻撃性能は上がらないが、その代わりPSの基準値(26.6%)以上の攻撃力増加(30.6%)を持つSSを有している。
基礎ステータスも最大育成時攻撃力6400越えとMG持ち生徒の中でも高い部類で、本来100前後の命中値もなぜか400以上ある。
結果としてステータス面はアタッカーと遜色なく、味方のサポートに加えサブアタッカーに近い働きもできる。
一方で、PS+も弱体状態持続力とPS同様攻撃性能が上がるものではないため、本職のアタッカーと比較すると最大育成時の伸び代は少ない。

特徴的なSSはヒビキ等の強力なスペシャル枠アタッカー、および召喚物の攻撃力がダイレクトに本人に依存するウタハに対して特に効果が高い。
T.S召喚物の場合は[召喚物自体の攻撃力+(本人の攻撃力xスキルLvによる倍率)]となり、そのうちサキ(水着)が強化できるのは本人の攻撃力のみとなるため、効果はさほどでもない。
装備やスキルに左右されるものの、具体的には一般的なアタッカーは16%~20%ほどの火力上昇、T.S召喚物は5%ほどに留まる。
勘違いしやすい部分だがT.Sは”クラスの名称”であり、上記はT.Sの召喚物に対しての話なので、T.S生徒自身が行うNSは他生徒同等の効果が見込める。

スキル解説 Edit

  • 通常攻撃
    装弾数30、発射弾数6。攻撃5回毎にリロード。
    MGによる射撃。Hit数は多めで6Hitする。
    後述のNSに関わる部分。他MG持ち生徒と比較するとリロードまでの間隔が短い。(回数が多い)
  • EXスキル《シグナルフレア、投擲!
    敵単体にダメージを与えながら攻撃力・防御力・会心抵抗値の3種類のデバフを長時間付与する。
    デバフの種類が多く持続時間も長い分ダメージも含め個々の数値はかなり控えめ。
    受けているデバフの種類によって被ダメージが増えるグレゴリオ戦では大いに活躍してくれる。
  • ノーマルスキル《援護射撃
    通常攻撃15回毎に強力な範囲攻撃を行う。
    スキル発動後その場に伏し2発→2発→間隔を空けて11発の合計15発撃ち込む。
    範囲はモモイのEX並と非常に広く、ダメージ倍率も中型相手であればEXを超えるほど。
    NSなのでターゲティングはできないが、射程距離が長く後ろに陣取ってくれるので広範囲を巻き込みやすい。

    発動間隔はその場で攻撃をし続けた場合約48秒。
    流れとしては通常攻撃5回→リロードを2回繰り返し、その後通常攻撃を5回行った後リロードをする前に発動する。
    ただしNSモーションが非常に長く(約6秒)、その間は通常攻撃が止まってしまうため、2回目以降の間隔は55秒ほどになってしまう。
    この系統のスキルの例に漏れず攻撃速度バフを受けた際は間隔が縮み、移動を挟むと間隔が伸びる。
    また、NSモーション中通常攻撃が止まってしまうようにEXを使用した際も少し間隔が伸びてしまう。
  • パッシブスキル《丁寧な整備》→《丁寧な整備+
    命中値を増加させる。
    基礎命中値が高く装備もグローブなので上昇量は大きく、LvMAXであれば命中値が800を超える。
    反面、元々命中値が600以上あるので回避の高い敵を相手にしなければ恩恵はなくLv上げ優先度は低め。
    PS+は弱体状態持続力を増加させる。
    EXのデバフが50秒→59.5秒になり1度の発動で約1分をカバーできる。
    EX以外にデバフを持たないので恩恵はここ1点のみ。
  • サブスキル《戦友への愛
    自身とスペシャル枠の生徒の攻撃力を増加させるユニークなスキル。
    貴重なスペシャル枠への攻撃バフでありつつ、サキ(水着)が火力上昇系のPSを持たないことの穴埋めをしてくれる。
    数値もLvMAX時30.6%と申し分ない。スペシャル枠への恩恵度合いは生徒次第で変動する。(詳しくは前述)
    一見強力だがSTアタッカーと比較するとSPアタッカーは火力を伸ばしにくく、意識して活用できる場は限られる。
    バフのカテゴリは不明だが、SP枠の攻撃力増加SSと重複(加算)することが確認できている。
    戦闘開始時に永続付与という形なので、仮にサキ(水着)が退場してしまってもスペシャル枠のバフが消えることはない

運用考察 Edit

生徒を実際にどう使うかを説明する項目です。

総力戦 Edit

  • グレゴリオ
    攻略に必要なデバフをEX1回で50秒間3種も付与でき、メイン火力のSPアタッカーの火力の底上げもできる。
    お互い同時期に実装されたのもあってか装甲相性なども含め性能の全てが噛み合っている。
    特にSPアタッカーへのバフは現状サキ(水着)しかできず、デバッファー性能も相まって最優先で編成される生徒と言えるだろう。
    一方で後衛にも攻撃が来る中耐久面に難があるので挑む難易度や育成状況によってはケアが必要になる。

戦術対抗戦 Edit

編成考察 Edit

相性の良いキャラクターを説明する項目です。

小ネタ Edit

RABBIT小隊のサキ。ヘリ降下が印象的だったが、今回は待望のストライカーとして実装。
しかし、武器種の都合もあってか通常版と同じくポジションはBACK。
本来のポイントマンに近いポジションのタンクはミヤコ(水着)が担当している。

漁港への潜入捜査のため鉄帽ではなく布製の帽子、上半身もジャージに変わり、その内側には随分と立派なものが収まっている。
EXで披露するスキューバダイビングは必見。
そのままでは分かりにくいが、髪を後頭部で結んでいる。

公式ツイッターの紹介 Edit

+

生徒紹介

+

生徒紹介・スキル編

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 28000程の石と単発チケx10 10連チケx4を所持していたのに…気が付いたらチケット全消失 石が8000になっていて、手元にサキ ミヤコ ミノリ が手元に居た…一体何が起こっているのだ!?(誘惑に負けて引いただけの話) -- [uE7lQjv8Lcs] 2023-06-28 (水) 18:02:38
    • なにって……ガチャを引いただけだが?(なろう系) -- [IGmP9J7UvnU] 2023-06-29 (木) 14:52:46
  • 軍事用語詳しくないからよくわからないんだけど、フォックストロット投下のフォックストロットって何? -- [9KBRCG6Nx76] 2023-06-29 (木) 10:42:16
    • Natoキネティックコードに由来する無線のアルファベット50音を表現する符丁。Aならアルファ。Bならブラボー、Cならチャーリーと言った具合に聞き間違いを排除するのが目的。
      そしてフォックストロットはFを意味するんだけど、投下と続いて閃光弾が炸裂したことからフォックストロット投下→F投下→フラッシュバン投下の指示符丁とわかる
      閃光弾、フラッシュバン投下と直接指示するとふせがれてしまうからあらかじめラビット小隊で決めていたんだと思う -- [mz1SckXmleY] 2023-06-29 (木) 10:54:24
      • 横レスだけど頭みちぅだから解説読んでて途中でふらっしゅばんでいいじゃん!っておもったらはぇえせんせぇどにょ〜!ってなった
        防がれちゃうんだ……じゃぁにんじゅつの名乗りはだめなんだ…… -- [OzJYuxKX9NI] 2023-06-29 (木) 11:19:29
      • 忍者と忍術はあいさつと名乗りとポーズの間に攻撃することはスゴイ・シツレイにあたるから大丈夫だよ -- [mz1SckXmleY] 2023-06-29 (木) 11:49:38
    • なるほどーそう意味だったのか、ありがとうございます。 -- [9KBRCG6Nx76] 2023-06-29 (木) 13:40:02
  • キンタマ大好き女 -- [yrZfs3GUJm2] 2023-06-29 (木) 12:48:12
    • 後にイベントの内容を知らない新任先生方がこのコメを見たら何事かと思いそうだな -- [AbaTqcXhGpo] 2023-07-01 (土) 15:55:58
  • 本頁の>現状貴重な、スペシャル枠の攻撃力を強化できるストライカー という文を見て思ったのですが、通常サキみたいな味方の攻撃力を〇%増加のSSはサポーターの攻撃力はUPしないんですかね? -- [Vh3WhHpE7Qw] 2023-06-29 (木) 13:33:12
    • まーた間違えた、サポーターじゃなくてスペシャル枠です... -- [Vh3WhHpE7Qw] 2023-06-29 (木) 13:34:16
      • 「味方の攻撃力増加」は編成の6人全員に影響するからSP枠の攻撃力も上がる。ただ、そのスキルを持ってるのはSP枠の生徒だから、水サキはST枠だけどSP枠の攻撃力を上げられる点が貴重(というか唯一)。 -- [9pv9v9TR6Xs] 2023-06-29 (木) 13:40:10
      • ありがとうございます。そういう意味の貴重なんですね。 -- [Vh3WhHpE7Qw] 2023-06-29 (木) 13:58:37
  • もう出てたら申し訳ないんだけど、水サキのSSで攻撃力上がった分、SP枠からの支援値も上がったりする? -- [6exD5fM7VcE] 2023-06-29 (木) 23:15:08
    • せんよ。
      キャラのステータスの数字から参照、反映される。 -- [vpGLwMyfLws] 2023-07-01 (土) 08:46:31
  • ポイントマンっていいながらbackポジションだったりspecialで後方支援枠だったり不思議。ミヤコじゃなくておまえがタンクやろ! -- [kwmIzfXSBN.] 2023-07-01 (土) 22:35:20
    • サポーターなのにアタッカー構成だったりMGなのに命中400あったり間違ってるのが当然のようなキャラになってるの草。STになったらタンクになると思ってたのな……w -- [mrI4en5JM.I] 2023-07-02 (日) 00:07:46
    • ストーリー上でもポイントマンを名乗りながら部隊の先に立って状況判断するのは苦手で、ミヤコの援護としての別働隊や火力担当が多いんだよな。
      ノーマルも水着もデバッファーだから真っ先にEX撃ち込んで部隊全体のリスクを減らしてるという形で斥候要素入れてるのかなあ -- [jx8jD94Pdc6] 2023-07-02 (日) 03:13:48
  • 素潜りで魚取れないからってぶっ放したり、銛の代わりに刺突爆雷を使うと言う発想は思いつかなかった…割と脳筋スタイルな子なのか -- [uE7lQjv8Lcs] 2023-07-02 (日) 03:00:55
    • おさかなをドカーン -- [q8itgzAUOHI] 2023-07-04 (火) 13:31:27
      • テイワットに戻るんだ!! -- [N0JhvO8dNCE] 2023-07-04 (火) 13:42:25
  • NSの15回って多すぎない?せめて10回ぐらいにして欲しかった -- [kQ6xqPB01hc] 2023-07-02 (日) 03:14:54
    • あくまでサポーターだからね...
      攻撃力がアタッカー並みにある分どこかに皺寄せが来るんだ -- [U.nPvs.AqLY] 2023-07-02 (日) 19:46:30
  • 丁度200連で水着2人来て200連の交換でどっちか星上げするんだけど、サキってミヤコに優先して星上げする必要ある? -- [UxpTcoacrbo] 2023-07-03 (月) 07:32:11
    • サキかミヤコかで悩んだんならサキじゃないかなぁ
      ミヤコは正直サブスキル上げきったら生きてるだけで仕事してるけど、サキはアタッカー寄りのサポーターだからねぇ、攻撃力高めだし -- [jYO4UG6KNUU] 2023-07-03 (月) 12:31:45
    • 間近に迫ってるグレゴリオで採用濃厚なのと性能的には固有1でほぼ完成だからサキ優先かなぁと思う。ミヤコは現状使いたい場面わからないから未来への投資になってしまうな -- [mrI4en5JM.I] 2023-07-03 (月) 13:41:33
    • うーんそうか、サキはSSの置物にしようと思っていたけど確かに攻撃力高いしサキにしておく -- [UxpTcoacrbo] 2023-07-04 (火) 00:45:54
  • グレゴリオで出番毎回来るならレンタルはアタッカーにするために引くべきなのかな?正月カヨコ引きに行かなくて痛い目を見た自分的には… -- [UHS5DrzDy1.] 2023-07-04 (火) 00:55:43
    • Specialアタッカーを使わせたいっていう運営の意図を感じるし、これから強力なSpecialが追加される可能性も考えるなら引いておきたいけど、カヨコほど分かりやすく活躍が約束されてるわけでも無いから難しいところだな
      個人的には夏の限定ラッシュに耐えられるなら引いて良いと思う -- [KYRcgAzvavU] 2023-07-04 (火) 08:29:18
      • 夏の限定ラッシュありましたね…基本的に課金しない勢だから保留しとくか…チケットだけ使いきってみて来てくれればに賭けるにします! -- [3L8nSkBxyQY] 2023-07-04 (火) 17:13:38
      • 攻撃性能が高いSpecialが来てもSSの効果量的にマストになるとも思えないからなぁ
        方向性見せただけでこれからもっとSpecial強化のOPスキル持ちが出てくるんだろうなと思ってる -- [dgBjqNyX.1c] 2023-07-08 (土) 09:19:54
  • 案の定ゴリで使えそうでよかった
    さすがに特攻ガチャだったか -- [iZny2tnEZZU] 2023-07-06 (木) 00:31:44
    • まさかいきなりおりゅされると思ってなかった…… -- [8m3yxYa6bZU] 2023-07-06 (木) 01:12:24
  • 遂に出番来たし育て始めるかーと思ったらオーパーツ全く持ってなくてびっくり -- [yNNAAknqOX.] 2023-07-06 (木) 03:21:14
  • うーん、これグレゴリオで必須クラス……ではなく必須じゃねえか
    ガチャ開催時に教えてほしかったよ…… -- [tOhIQgJg2bk] 2023-07-06 (木) 09:02:17
    • ご丁寧に生放送のグレゴリオお披露目戦で使われた上に、その中でデバフが重要で水着サキは一気に3つ付与できますね〜って言われてたけど…… -- [.HkxAEaXiAs] 2023-07-06 (木) 10:43:19
      • あの放送内容だけでデバフ黄→緑でダメージ100%増→200%増になるとかその他諸々の詳細ほとんど分からんかったけどね
        詳細分かった今だから後出しで何とでも言えるだけであの時点で必須と断定してガチャ引きに行くのは普通に難しいでしょ -- [MyT9jVazFps] 2023-07-08 (土) 08:21:20
      • いやボス弱体化の倍率を詳細に把握できずともデバフ数が重要だから1枠4コスで3つ長時間付与できるからまずそれだけで有用だと判断できるし、Stに攻撃デバフが付与されてるのも確認できてたからSp枠の比重が他のボスより高いことも把握できた。その上でPU開催でSSの効果がSp枠の強化が可能な現状唯一のキャラだったので、他の既存キャラより明らかにグレゴリオでの適性が高いことは明らかだったよ。実際に開催される前の段階で水着サキがグレゴリオに有効だと判断するには十分な情報が開示されてたので、後出しと言うのはそれこそ開催されるまで情報収集を殆どしてなかった人じゃないと逆に厳しい -- [2TPvfnmLYw2] 2023-07-08 (土) 08:32:39
      • 情報収集した上で言ったんだけどね
        その事前情報だけでハフバ控えた無微に絶対引け(最悪1天井しろ)って言えるか?少なくとも俺は無理だわ -- [MyT9jVazFps] 2023-07-08 (土) 08:54:37
      • 消えたエビが始まって終わるまでに水着サキがグレゴリオに必要だって判断できなかった人は同じ轍を踏まないよう次頑張りましょうって感じだね。とはいえ水着サキレベルにあからさまなキャラの必要性の是非がわからなかったというと、自己判断に頼るより他者の意見を参考にした方が良さそう -- [C8EoC7hjNM2] 2023-07-08 (土) 09:48:42
      • 情報収集した上で水着サキをスルーしたなら、それは情報収集が間違ってたか甘かったか、何にせよMyT9jVazFpsが間違ってたということだから、やり方や自分の判断基準を見直すべきなんじゃないかな。水着サキを必要だと思って引いた多くの人が自前のものを編成してグレゴリオに挑んでるんだから、外的要因のせいにしても自分自身の判断ミスをより強調することにしかならないよ
        ギミックに関してはホドとかギミックを活用してダメージの通りを良くするタイプは既にいたから、生放送時点であってもデバフ数による弱体化を軽んじることを是とするエビデンスは少なかったと思う。キャラのプール的に爆発/重装甲でデバフ付与に長けたものが少なかったのもわかりきってたことだし、グレゴリオが始まる前の水着サキPU中で必要だと判断するための材料は色々あったよ -- [UCjfoO3NTDQ] 2023-07-08 (土) 10:02:00
      • 愚痴をこぼしても何も好転しないし、同じ失敗をしないためにも他の人はなぜグレゴリオに水着サキが必要だと思ってPU回したのかを聞いた方が良いんじゃないかな。成功者に学ぶのは基本中の基本だよ -- [vPPnbEIQQ3M] 2023-07-08 (土) 10:11:05
    • デバフの重要性は紹介済みで、そのうえEXで複数デバフ入れられるキャラがほぼ皆無なのはこのwikiでも調べられたからなぁ……アタッカーがどうなるかはわかんなかったけどミナか水サキどちらか、あるいは両方が必要なのは2週前からわかってたんだ -- [sUDf33nXuZ6] 2023-07-06 (木) 11:50:54
    • まぁ実際の使用感使ってみるまで判らんから実装1週間ズラして総力戦と被らせた方が売り上げ的には良かったと思うけどな。絶対ハフバ前だしなんとなく必要なのはわかっていてもこういう買い控えする人は一定数居るだろうし -- [Wr1s3ViM/m2] 2023-07-07 (金) 03:05:41
      • こういう課金絡みの話出るたび定期なんだけど、ウェイトの大きい重課金層って必要な物に対してなら入手しようとするのでハフバ前でも普通に課金する。なのでその話は売り上げの話をしてるようで、結局はPUに判断しきれなかった人が開催してから優秀だとわかったので過去に戻って引きたかった、というだけのことでしかないよ -- [w0xvBIPO6/U] 2023-07-07 (金) 11:50:02
      • いい経験をしたな、次はちゃんと引こう -- [VmprlkaIK2E] 2023-07-08 (土) 03:55:11
      • 引いておけばよかった…をユーザーに積み重ねさせることで毎回引いてもらおうとする戦略なんでしょ -- [M9LmWv/aFkI] 2023-07-08 (土) 14:03:43
    • 文句言ってる人は完全に自己責任だと、頭に入れておくべき -- [fd8lKbZeVHk] 2023-07-08 (土) 13:52:11
    • 結局ミネアル編成という逃げ道は残されていたわけで -- [Vh3WhHpE7Qw] 2023-07-11 (火) 10:07:40
  • ヨースターは周年前にしれっと重要な生徒を紛れ込ます癖があるようだ。そう思わないか正月フウカ? -- [uQ/CDgFZupE] 2023-07-06 (木) 10:19:29
  • サキって命中あげないとデバフ外れたりする?
    SS上げるだけでとりあえずいいのかな? -- [OC0K50u86k6] 2023-07-06 (木) 11:00:31
    • ブルアカの基礎知識。デバフは付与率の記載があればその確率(とCC強化で変動)、無ければ100%で命中は関係無いよ -- [.HkxAEaXiAs] 2023-07-06 (木) 11:02:25
  • 古代文明のメダルがすぐに枯渇してしまってスキルレベル上げきれないの辛い -- [CZ6pTH1YWMI] 2023-07-06 (木) 21:34:54
    • こっちは四角い鉄の塊みたいなやつが足りない、あれナギちゃんにも使うんだよな… -- [mrGxmy/cRuE] 2023-07-07 (金) 15:10:11
    • っコアメダル -- [N0JhvO8dNCE] 2023-07-12 (水) 15:40:43
  • 今は皆グレゴリオに夢中だけど、🍅ケセドも道中戦はゴリゴリのSP枠アタッカーゲーだから出張もありえるんだよね
    本人は命中値、会心値共に高めでNSは中型特攻の多段範囲攻撃、SP枠に入れたい水ミユとモエとの兼ね合いも考えるとココナNSの発動回数が凄まじいことになりそう
    これなら本戦にモモミド、スミレ、チェリノ、正月アル等の範囲掃討の面子も持ち越せる -- [L2LWTyIH.Io] 2023-07-07 (金) 21:53:15
    • 上手くハマればサキがモエやミユを支援する熱い編成になるなぁ、火力不足補って確殺ラインに持ってくことはできそう。残念なのは移動時間長いのと雑魚処理素早くやればやるほどサキのNSが発動しなくなることか… -- [mrI4en5JM.I] 2023-07-07 (金) 23:17:38
      • NSは防御演習みたいに向かってくる相手なら抜群の相性だけど、移動系だとあんまり役に立たないね。
        Spアタッカー2名入れたい都合でStヒーラーのルミ・コハル、タンク兼コスト回復の水おじ、低コストで火力が高いナギサ・ミノリとはズッ友だと思う。あとは置物1名とかサブタンクの好みを。Spがメイン火力だからタンクが押し上げなくても遠距離を潰していけるのが強みだね。 -- [ffi/gwCJZpw] 2023-07-10 (月) 16:27:51
  • SSのスペシャルへの攻撃力上昇ってサキが落ちれば当然効果消えるよね? -- [UxpTcoacrbo] 2023-07-19 (水) 18:57:44
    • スキル解説の部分、読んでみて。理由まで含めて書いてあるよ。 -- [dMWVB6LJcHQ] 2023-07-19 (水) 19:19:17
      • すまん上のスキル項目だけ読んで解説読んでなかったわ -- [UxpTcoacrbo] 2023-07-19 (水) 19:54:38
  • 誕生日ボイスで「時間のかかる仕事はやっておくから、早く帰って休んどけ。誕生日なんだから」って言ってくれて嬉しかった
    プレゼントとかじゃないのが軍隊らしいというかサキらしいというか -- [NBZTZXgguUE] 2023-08-07 (月) 12:04:10
  • ユムシってなんや? 釣りせーへんから知らんな。と思って実物ググってみたら、ものすごく……うん……
    これあれじゃん。既視感あると思ったけど、Fateで桜を●●●してたエロ虫じゃん。 -- [xNMYCKd4EPQ] 2023-08-26 (土) 00:06:29
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-16 (土) 12:53:30