質問掲示板

  • 総力戦等の助っ人の仕様について質問があります。
    助っ人を利用するコンテンツにおいて、編成画面を表示する度に編成していた助っ人が消えていて、毎回助っ人を編成し直さなければならないのですが、編成画面の助っ人を固定することはできないのでしょうか。 -- [l4MWY6.tLwk] 2024-09-28 (土) 01:18:59
    • 現状は出来ない。あったら便利な機能なのは間違いないです
      助っ人を貸す側が 助っ人配置を変更する事を考慮してるものと憶測します。 -- [SayPUN5ft6M] 2024-09-28 (土) 05:09:59
      • ありがとうございます。現状はできないのですね。
        ちょっと配置を変えたりするたびに編成しなおすのが個人的にストレスなので、運営に要望を送ることにします -- [l4MWY6.tLwk] 2024-09-28 (土) 10:59:32
  • 2,5周年先生です。今回のイベント(五塵来降)で石割30を1回行うかどうか悩んでいます。イベントでのAP支出をざっと計算したところ、イベントショップとミニゲームで欲しいものを全て取っても、かなりAPに余裕ができるため、後半は特別任務かハード2倍に回すことになりそうです。そのため、石割する必要はないのですが、デイリーミッション分のクレジットを失うのが、個人的には大きく感じてしまいます。たかが20K(+熟達証書120枚分)ですが、積み重ねると大きくなりますし。他の先生方は、「APに余裕があるのにクレジット20Kのために石割1回するか?」はどのようにお考えになりますか? -- [3jU0bjhy1TI] 2024-09-28 (土) 10:31:54
    • クレジットのために石割りする人は恐らくいないでしょう、毎日割っている人は熟達証書が目当てです
      30割×3を毎日しても週の獲得上限には達しませんし熟達事態が獲得できる数に限りがあるので優先度はクレジットより高いかと思います -- [snOiI7Q/3gw] 2024-09-29 (日) 00:34:04
  • 一年半ぐらいの先生なんだが、昨日突然ニックネームがシャーレに固定されてました。元のニックネームに戻そうとしても「ニックネームの変更が不可能な状態です」の文面が表示されます。NGワードや際どい名前にした覚えがないんですが、同じような事になった人いますか? -- [g0DOkQe.wFE] 2024-09-28 (土) 17:30:16
    • 戦術対抗戦板を覗いてみたら思い当たる節が見つかるかもしれない -- [XLL4ZfJZvxg] 2024-09-28 (土) 17:51:04
    • 戦術対抗戦で他人へ暴言ネームにして粘着してた人に対する処置らしいです。悔い改めましょう -- [rQxpfJ0Lnog] 2024-09-30 (月) 02:55:20
    • 返信がないってことはやってた自覚があるのかな? -- [cwVr9giV4Fk] 2024-09-30 (月) 12:48:44
      • 「NGワードや際どい名前にした覚えがない」って言い回しからして名前を変えてたってことだろうしまあそういうことでしょう 普通なら名前を変えること自体が稀ですし -- [lIpObkCM4KU] 2024-10-02 (水) 08:52:23
  • 一昨日始めたばかりの者です。
    少しだけリセマラして星3を以下の面子で始めたのですがやはり初期メンバーとしてはいまいちでしょうか。ちょっと戦力評価が気になったもので質問した次第です。
    始めるきっかけになったキサキを引くまでは粘りましたがここでリセマラを続ける気力がへし折れまして・・・

    チュートリアル産:イオリ、カリン、ネル
    ピックアップ産:キサキ、キキョウ -- [Dq.8d1VUs5s] 2024-09-28 (土) 21:28:05
    • イオリ 火力 命中 コスト どれも優秀 規模は小さいが範囲攻撃 初期組の中では頭一つ抜けてる
      カリン 現状使い道があまりない単体攻撃
      ネル HIT数を稼ぎたい場面で活躍する多段攻撃
      キキョウ 現状使い道があまりない範囲デバフ
      キサキは味方のサポート、居るだけで強いが あくまでサポートなのでメインアタッカーが別に居る事前提

      イオリは幅広く活躍する戦力、ネルは相手次第(特定のボスに有利)、カリンとキキョウは活躍する場面は限定的すぎるかも
      ゲームの序盤は爆発属性が有利な事も多いので その点も考慮すると良いかも -- [SayPUN5ft6M] 2024-09-28 (土) 22:17:19
    • 始めるきっかけになったキサキ ◎ モチベーション的にも戦力評価的にもGood。ただし本格的な活躍は総力戦・大決戦・合同火力演習までお預けです
      イオリ ◎ スタート時点で居るかどうかで序盤~中盤のクリア難度が大きく変わります。そのうえエンドコンテンツでもいまだに一線級のアタッカーです
      キキョウ 〇 一部のエンドコンテンツで複数に防御デバフを入れたい場面があり、その際には重宝します。序盤は、とりあえず範囲の広い攻撃が欲しい場合に代替として使えなくもない
      ネル △ 一部のエンドコンテンツでHIT数を稼ぎたい場面で活躍するので、居るに越した事はない。戦力評価的にはさほどでもない(アタッカーとしてはかなり強化しないと厳しいが、そこまで強化を優先できない程度の立ち位置。古くからプレイしている人はイベントでネルの神名文字を山ほど貰ってるので気楽に実用レベルまで強化してる)
      カリン × 基本的に同じ素材で強化する他の生徒のほうを優先したい。そんな立ち位置

      ★2以下で爆発属性の範囲アタッカーが居れば、とりあえずの初期メンバーとしては悪くないと思います。具体的にはムツキ。序盤~中盤だけ使うならアカリでも可。あるいは爆発ではないですが範囲の広いモミジで代替するのもあり -- [dzkN01o2tgo] 2024-09-29 (日) 00:33:47
    • お二人ともお答えいただきありがとうございます。
      概ねそこまで悪くない評価のようで安心しました。モチベーションも維持できそうです。
      お二人の評価とオススメキャラページを参考に星2以下も交え、序盤は以下のPTで進めていきたいと思います。
      ST:イオリ、ムツキ、ツバキ、キキョウ(時々ネル)
      SP:キサキ、セリナ -- [Dq.8d1VUs5s] 2024-09-29 (日) 02:06:34
  • 神秘単体向けアタッカーを育てるならクロコとワカモどちらを優先した方ががよいでしょうか。
    現在クロコ星4、ワカモ星3で星上げは固有2まで可能です。
    攻撃力バッファーはアコヒマキサキキャンハレを所持済みで総力、大決戦の神秘insの2凸目要員にしたいと考えています。 -- [LPuWEX74rDY] 2024-09-28 (土) 21:50:09
    • 自分なら制約解除決戦を考慮してシロコテラーを強化します。 -- [SayPUN5ft6M] 2024-09-28 (土) 22:02:50
    • 現状、明確にワカモが優位と言えそうなのは、大決戦ホド、大決戦ビナー市街地、くらいでしょうか。
      ただ、大決戦INSの2凸目要員、であればカケラでの★上げを急ぐ必要は無い気がします。バッファーが充実していれば、そう遠くないうちに助っ人アタッカー1凸で大抵のINSは倒せるようになるでしょう。
      例外があるとすればホバーワカモとクロカゲあたり? -- [dzkN01o2tgo] 2024-09-29 (日) 00:06:50
      • なので、私ならどちらかを優先するならシロコテラー。ただし★上げは保留、もしくは絆上げ目的で一旦★5までとします -- [dzkN01o2tgo] 2024-09-29 (日) 00:12:12
    • お二人ともありがとうございます。ワカモよりシロコテラーの方が活躍場面が多いのですね。
      とりあえずシロコテラーを星5まで上げてセト50~や🍅挑戦時などに必要になったらまた考えたいと思います。 -- [LPuWEX74rDY] 2024-09-29 (日) 08:52:14
  • キャラから入った完全なブルアカ初心者です。リセマラ中なのですがご意見伺いたくお願いします
    1:アル+キサキが引けたアカ
    2:シュンが引けたアカ
    3:もうちょっと粘るべき(おすすめ⭐︎3が3枚以上?)
    上記だとどれが良いでしょうか? -- [cAqbXEdrLr2] 2024-10-01 (火) 08:56:36
    • この中なら1が良いかなと思います。
      2のシュンはピックアップ機会も少なく、いれば総力戦の後詰めや対抗戦で猛威を振るいますが、序盤だとコストを回収したところでその使用先があまりありません。
      ドレスヒナが来てからも市街地爆発なら未だ出番があるのがアルですし、hardで神名を掘れるといっても固有3までの道が近づくと思えばスタートダッシュとして悪くありません。指名手配や任務など出てくる雑魚の装甲が基本軽装甲なのもあります。
      キサキも紹介したアルのEXダメージを上げられる上にコスト回復やシールド貼りなど強い効果が詰まっています。
      よく使われるアコヒマリなどと同等クラスのサポーターなので、それで始めてしまってよいのではないでしょうか。 -- [Uu8igHW6xcg] 2024-10-01 (火) 10:45:02
    • 上の方と同様1or2なら1を選びますが、欲張るならもう少し粘っても良いです。
      というのも、アルはチュートリアルガチャの排出対象かつその内無課金で手に入り、キサキは非常に強力なもののPU対象なので期間内に200連引けば確定入手できます。
      以上の事から現時点ではキサキをリセマラ後に天井で狙いつつ、アコやヒマリ、ウイ、水着シロコなどの非PU強キャラを狙う事が現実的に可能だからです。
      なので個人的なオススメとしては、現時点での1の垢をキープしつつ、非PUの恒常人権を狙うのが良いと思います。
      ただし粘る場合は1週間で無料分の石をかき集める事になるので、ブルアカに費やせる時間と相談して決めてみてください。 -- [P.pVV3zv3O.] 2024-10-02 (水) 02:26:10
      • ありがとうございます
        現状では今すぐ初めてどうこう、って感じではないので気長にもう少し粘ってみます。 -- [cAqbXEdrLr2] 2024-10-04 (金) 00:35:41
  • 現在持っている星3がアル、アコ、ヒマリ、ウイ、ネル、ミユ、カスミ、マリナ、イズナなのですがセレチケの交換におすすめなキャラがいたらご教授願いたいです -- [pdawSzcLNjE] 2024-10-01 (火) 10:07:53
    • プレイのスタンスによっても変わってきます。
       ※各生徒さんの概要はご自身でWikiの該当ページをご確認ください。

      ◆ストーリーやイベント攻略など、比較的ライトな要素を楽しみたい
       ⇒イロハ、チェリノなど
      各属性の広範囲アタッカーがそろっていると快適になる事が多い。
      加えて上に挙げた子たちはそれぞれに独自の強みを持っていて汎用性が高い。

      ◆総力戦などのコンテンツで高難度に挑戦したい
       ⇒ハレ(キャンプ)、シロコ(水着)など
      フレンドから戦力を借りられるコンテンツなので、サポーターやタンクを自前で揃え、アタッカーをレンタルできる下地を作るのが近道。
      中でも上記は必須級といえる高い性能を持ち、お迎え済みかどうかで攻略難度を一段変えるくらいの性能があります。
       ※アタッカーの最適はセレチケで取得できない周年限定が多いうえ、育成も徹底して行う必要があるので初心者さんが充分に育てられるようになるのに時間がかかります。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-10-01 (火) 10:39:55
      • ご丁寧にありがとうございます
        アタッカーはレンタルに任せるという手があるんですね
        キサキ戻る予定なのでスペシャルはそこそこ潤うことを考えてハレキャンを取って周年イベントまで石を貯めることにします
        ありがとうございました! -- [6PU4rNRVo7Y] 2024-10-01 (火) 15:07:37
  • 周年のちょっと前でで始めた初心者です。
    強いと聞いてキサキを引き、180連目でキサキを初入手出来ました。天井はまだ未所持のレイジョか、重ねるためにキサキかどちらが良いのでしょうか? -- [H5oB/rz.K1E] 2024-10-01 (火) 22:39:44
    • レイジョです。
      まず前提として、「在籍生徒数は正義」。これはよほどの事が無い限り覆りません。
      キサキを重ねるための神名文字(とカケラ)は、ショップの最大レートで考慮しても100文字=500カケラ(おまけでカケラが入る分を考慮しても550カケラ)です。
      これはアドバンテージとして大きな部類ではありますが、反面でレイジョの入手についてはカケラを含むあらゆる資源をもってして、贖うことができません。

      強いことがほぼ確定しているキサキに比べるとレイジョは陰に隠れがちですが、その性能は未確定な部分が大きく、仮に必要となった場合に替えが利かない特殊な性質をしています。
      また、前提として毒または燃焼が必要だったり、毒などのDOTダメージ自体が不遇な風潮であったりと向かい風になる要素こそ多いですが、カタログスペック上の数値は非常に強力ですので、刺さる局面では必須となる事でしょう。
      それがいつ来るのか?という部分はネクソンさんしか知り得ないところですが、550カケラあれば買い戻せるキサキの神名文字と比較するにはあまりに重大な要因と言え、お迎えできるならしておくべき生徒さんです。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-10-01 (火) 23:57:11
      • ご丁寧に返信していただきありがとうございます!
        レイジョを交換することにします! -- [H5oB/rz.K1E] 2024-10-02 (水) 00:05:43
  • 先生Lv87です。
    総力戦で難易度Extremeがクリア出来ません。
    編成生徒の育成状況は
    助っ人ドヒナLv90固3 スキルMMMM 装備999
    ツバキLv70星2 1111 454
    シロコLv70星3 1111 444
    ハレキャンLv70星3 3444 555
    アコLv70星3 3444 555
    セリナLv80星2 3441 777 です。
    今回の総力戦のページで紹介されているおすすめ生徒の中で持っているアタッカー生徒は、ムツキ・ヒナ・シュン・アカリ・シロコ・水着イズミ・ネル・ヒビキ・メイドユズ・モエ・ヨシミです。水おじは持ってません。
    火力が足りないのと、カイテンジャーがツバキ以外を狙って倒されてしまい勝てません。
    どう育成すれば2凸以内で勝てるのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 -- [AH4soivuUKM] 2024-10-05 (土) 01:32:23
    • ごめんなさい、普通に1凸でクリア出来ました… -- [AH4soivuUKM] 2024-10-05 (土) 02:09:56
  • 皆さんが一日にどれくらいHARDの神名文字周回にAPを使っているのか知りたいです。
    私はまだ所持してないカリン・アル・水着ヒフミの周回で、日に3ステージ分=180APを使っています。
    もっと使うべきかどうか、HARD2倍キャンペーンはどのステージを回ろうか迷っています。
    よろしくお願いします。 -- [AH4soivuUKM] 2024-10-05 (土) 15:09:56
    • ハード等倍(平常時)はデイリー消化を兼ねられる1か所3周で充分かなと思います。
      名前の挙がっている範囲では、攻略で出番の多いアルを優先。
      ハード2倍期間についてはその3者のほかに強化を進めたい生徒さん(星2以下でガチャ排出されるユウカやムツキなどを含みます)も視野に入れつつ、他コンテンツで使いたいAP量とも相談ですね。
      2倍期間にハード周回でAPをたくさん使えるなら、(神名文字を無視して)欲しい装備素材のドロップする場所も含める事を検討できます。
       ※ハードはノーマルと違い周回回数に制限がありますが、文字以外の素材の入手期待値はノーマルと同等と言われています。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-10-06 (日) 01:03:12
      • 返信ありがとうございます。
        これってつまり、HARD2倍期間でも、そこまで掘りたい文字がない場合は、普通にNormalにAPを使ってもいいよ、という解釈でよろしいですか? -- [AH4soivuUKM] 2024-10-08 (火) 10:26:24
      • ではなくて、例えば「チセの文字は要らないけどT6ヘアピンが欲しいのでハード17-2を回す」みたいなことです。
        ハードはノーマルに比べ消費APが2倍になった代わりにドロップ期待値も2倍ほどあるので、ハード2倍期間を疑似的にノーマル2倍期間のように使えるのです。
        もちろん1日3周の制限があるので、1か所をぶん回すみたいな使い方はできませんけどもね…。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-10-08 (火) 12:33:53
  • お願いします。1年以上ぶりに復帰したのですが「水着シロコ」か「ハレキャンプ」のどちらを優先して取得したほうがいいか悩んでいます。キサキを先ほど入手しました。ほかにヒマリ、アコ、浴衣フウカは所持している状態です。キサキはハレキャンプとペアだと本領を発揮する、戦術対抗戦は水着シロコ必須とのことなので、どちらを選べばいいでしょうか? -- [joF49aXseOY] 2024-10-06 (日) 11:30:53
    • 何を目標にしたいか、これに尽きると思います。
      例えば「総力戦大決戦はINSクリア程度で十分」ならアコヒマ又はアコキサキで十分でありハレキャンはいらないので水着シロコ推奨になります。
      逆に「総力戦大決戦で🍅クリアしたい」なら水着シロコも欲しいところですがキサキ優先になります。 -- [rQxpfJ0Lnog] 2024-10-06 (日) 16:49:11
      • 最後キサキ優先→ハレキャン優先でした(枝主) -- [uFqgMCnu1Ms] 2024-10-06 (日) 18:59:59
      • ありがとうございます。総力戦はINSで十分なのでシロコにします。助かりました、ありがとうございました。 -- [joF49aXseOY] 2024-10-06 (日) 20:07:03
  • みなさんのスマホ(もしくはノートPC)機種とブルアカの動きを教えていただきたいです。
    iphone10を持ってるんですが動作も重く頻繁に落ちるためプルアカはほとんどデスクトップPCでやってます。
    機種変更を考えてるのですがせっかくならスマホでプルアカやれるといいなと思っているので参考にさせていただきたいです、よろしくお願いします。 -- [TVxcNJtBGZs] 2024-10-07 (月) 21:32:08
    • iPhone14で何の問題もなく快適に動いてます -- [ZDdHhsSxFRo] 2024-10-09 (水) 18:54:33
    • Googlepixel7a使ってるけど、冷却せずに総力戦何時間もやってると重くなる程度で基本快適だからコスパ的にpixelお勧め。今は8出てるし。 -- [haWAeXEu3Cs] 2024-10-11 (金) 00:09:23
  • 総力戦大決戦で1凸金トロを目指しているアリ夏からのプレイヤーです。恒常で替えのききにくい限定キャラ(アニバ以外)はどの程度いますか。微課金なのでアニバ以外なるべく引きたくないのですが、spにキサキを入れたいので体操服ユウカは居ないと困りそうで迷っています。 -- [Wrp9AaxFr6A] 2024-10-07 (月) 23:00:54
    • 恒常なのか限定なのか、質問の内容がよく分からないです。 -- [SayPUN5ft6M] 2024-10-08 (火) 01:30:35
      • エスパーだけど、「恒常キャラで代替出来ない性能の限定キャラ」って意味じゃないかな。すり抜け期待やセレチケで役割を代替出来るキャラを手に入れられる可能性があるならいいけど、ガチャが来なければ可能性すらない限定は逃せないから恒常で変えの効かない限定キャラを知っておきたいって事かと。
        そういう意味だとストライカーでバリア貼り&大幅移動ができるユウカは現状完全互換の恒常はいない。SPならチーパオトモエや水着エイミが移動&バリアあるけどストライカーはユウカのみ。なのでキサキを入れたいから体ユウカ逃せないという感覚は正しい。
        他には現状だとSPでコスト半減できる正月フウカと貫通で特効撒きつつの集合挙動で他では出来ないTLにもなりうる水着ウイですかね
        総力戦大決戦だけでなく制約解除の99階なども視野に入れるならドレスアコも入ってきます -- [5kPV1BoTWwE] 2024-10-08 (火) 07:50:17
    • 3周年直後に開始して総力戦・大決戦でヒマリを入れずに主に水着エイミでゴズやシロクロINS大体1凸出来ています。
      恒常にチーパオトモエや水着シズコもいるので体操服ユウカは必須では無いとは思いますが、余裕があれば引いた方が良いでしょう。
      他人権級キャラだと正月フウカがいるかと思いますが、復刻予想時期としては来年1~3月(早ければ年明け)でしょうから常設化後の復刻時期が不明なこともありアニバ分とは別途に石を用意した方が良いと思います -- [kTpQqj/wZFI] 2024-10-08 (火) 07:48:37
    • 他キャラでもありがちですが復刻が近付くと石を温存したい心理から引かない理由探しをする風聞が流れがちです。「最近使ってない」系の意見が出たらそのキャラは強キャラだと思ってください。弱いキャラはそもそも「最近使ってない」なんて言い回しはされません。「石に余裕あれば引いた方が良い」系の意見が出たら「各自の残り石との相談ではあるけど基本的に引きにいくべきキャラ」だと思ってください。最終的には自己責任なのでよく考えた上で余裕があれば引いてください(責任回避)。 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-10-08 (火) 16:33:39
  • サークルのサブリーダーって、
    何人まで任命できますか? -- [17lQTOXjTHQ] 2024-10-08 (火) 08:53:43
    投稿者本人が削除しました -- [17lQTOXjTHQ] 2024-10-08 (火) 08:54:07
    • すいません、連投になってしまいました -- [17lQTOXjTHQ] 2024-10-08 (火) 08:55:41
    • 解決しました。 -- [nLFZD6DDQHw] 2024-10-08 (火) 15:54:25
  • 3周年先生で体ユウカがまだ居ないんですが水アズとかの明日からの限定って取った方が良いんですかね?
    石は2天分あります -- [5OpbnU/bDqk] 2024-10-09 (水) 20:15:03
    • 性能だけみるなら不要、アズサマシロを取るよりキサキを取った方が良いかな。 -- [SayPUN5ft6M] 2024-10-10 (木) 02:44:27
  • 任務に関する質問です。
    現在自分は任務13全クリア・メインストーリーはパヴァーヌ1章クリアまで進んでいるのですが、任務14以降に進むには、メインストーリーを何処までクリアすればいいでしょうか。
    任務14はエデン条約編を読めば良いと分かっているのですが、それよりも先の任務の解放条件が分かりません。ストーリーを全部読まなければ任務も全て解放されないのでしょうか?
    回答よろしくお願いいたします。 -- [/n8wwsHIrtg] 2024-10-10 (木) 10:41:03
    • 少し前にあった類似の質問の木によると、『エデン条約編』1章3話「ティーパーティー」までクリアしたら任務14以降は全て開放、とのことです。 -- [Y3r1RFynyn.] 2024-10-10 (木) 11:12:12
      • 回答ありがとうございます。
        エデン条約編1章3話を読めば全ての任務が解放されるんですね。分かりました。メンテが開けたら読んでみます。
        ありがとうございました。 -- [JkKvWp2iSYM] 2024-10-10 (木) 12:20:09
  • 水着マシロ、水着アズサは性能面でとった方が良いでしょうか? -- [3k6sAJ4aHa6] 2024-10-10 (木) 16:28:49
    • それをここで質問なされる程度なら、スルーでいいかと思います。
      お迎えできるならその方が良いですけど、性能だけでいえば居なくてもなんとかなる範囲。
      最近はDoTスキルがクローズアップされつつあるので水着アズサは需要が上がりそうではありますが、本命のDoTアタッカーはこれとは別にくる可能性が少なくないですし、そもそも本当に脚光を浴びるときが来るのかも未知数です。
      体ユウカの復刻も控えていますし、それ以外の新規ガチャも未知数、そうこうしている間に年末で、ほぼ間違いなく強力な正月衣装キャラが実装されることでしょう。

      ここで引くべきとなる先生はおそらく、それら全てを引く覚悟をした上でアズサマシロを引く先生と、彼女ら個人ないし補習授業部、正実の箱推し先生だけかなと思います。 -- [fb3l94wcFCU] 2024-10-10 (木) 19:15:38
      • ブルアカ愛を語られても。
        とりあえず、性能面ではスルーですね?
        分かりました。ご丁寧にありがとうございました。 -- [3k6sAJ4aHa6] 2024-10-11 (金) 08:43:56
  • シャーレの総決算初めてなんですが、コレ、AP消費で手に入る万年筆30,000個ですよね?
    んで、景品交換が30,000個要るみたいで、それ以降の万年筆1個につき1,000クレジットと交換できるのは、AP消費万年筆が30,000をオーバーフローして手にはいるのか、(やる人はいないだろうが)他のオーパーツやらの景品と交換せずにクレジットと交換する用なんですかね…? -- [5jwk3pMDdNI] 2024-10-10 (木) 20:12:04
    • 全ての景品を交換する事を想定していないだけかと
      13日で3万APを消費するのもあまり現実的ではない
      オーパーツ等を交換した後、万年筆4個以下の端数を交換できるようにしてるのかも? -- [SayPUN5ft6M] 2024-10-11 (金) 03:49:25
  • あんまり掲示板を使用しないので変な文章になっているかもですがよろしくお願いします戦術対抗戦がどうしても苦手なためあえて放置しようか悩んでいます今期でなんとか先生レベルカンストできたのでそれでもいいのかなとも思っていたりします報酬はおまけ程度に考えているのもありますが精神的苦痛が結構ひどかったのでアドバイスもらえると幸いですよろしくお願いします -- [bHVRijhuVdI] 2024-10-11 (金) 09:52:52
    • 来期を放置しようかです文字が欠けていたので付け加えておきます過去に似たような質問あったのであればすみません -- [bHVRijhuVdI] 2024-10-11 (金) 09:55:15
      • 木主です回答頂いた方々ありがとうございます。参考にしつつ情報みながら決めようかと思います。またネットはほぼ見る専ですので句読点などは以後書き込む際は気をつけようかと思いますありがとうございました -- [bHVRijhuVdI] 2024-10-11 (金) 14:08:31
    • 1日5回の参加はしてもしなくても良いとは思うけど、
      1日1回報酬受け取る事だけはした方が良いんじゃないかな。

      来シーズンどうなるかは全く分からないが
      「やってみたら実は勝てる」って場合もあるので とりあえず参加してみれば良いかと

      やってみた結果、楽しくなければやらないって判断すればいい。 -- [SayPUN5ft6M] 2024-10-11 (金) 13:16:22
    • どういう点が苦痛なのかわからないけど、コインや石のメリットより上回るほどならやらなくていいんじゃないかな。
      そのせいでモチベ下がってゲーム自体嫌になっちゃったら本末転倒だしね。

      他人に攻撃されるのが嫌ということなら、下位に人がいなければ攻撃されないのでCPUと肉入りの境目あたりに潜んでデイリー報酬だけ回収するという手もある。 -- [Y3r1RFynyn.] 2024-10-11 (金) 13:52:45
    • 質問以前に文を書くなら句読点位使いましょう。 -- [AK2lZDGlDfc] 2024-10-11 (金) 13:57:53
    • 常時戦闘スキップで可能な限り結果を気にせず機械的に参加と報酬回収をするだけ、のようにしてもどうしても嫌だとなると放棄しかないかな。自分の場合はコレで折り合いがついた。 -- [pLNvKC8sekA] 2024-10-12 (土) 16:13:01
  • シラトリ復旧って復刻とかないんですか? -- [GjgO6.tecJI] 2024-10-11 (金) 10:06:16
    • メインストーリー関連のイベント PHT決戦 ゲームをプレイする全員で挑むレイドボス HPを削り切ったら即終了
      PHT決戦が終わった後の繋ぎとしてのイベントがシラトリ区の復旧イベント おそらく復刻はされなさそうな気がします。 -- [SayPUN5ft6M] 2024-10-11 (金) 13:25:51
  • 15-1のチャレンジをwikiの手順通り3ターン以内にクリアしているのにも関わらず達成できません。1度ゲームにログインし直しても反映されませんでした。これはバグでしょうか?それとも自分が知らない何らかの仕様なのでしょうか? -- [elgSjfHeRfQ] 2024-10-11 (金) 21:05:56
    • すみません自決しました。
      先に14章の報酬を受け取っておかないとチャレンジ達成にならないのですね -- [elgSjfHeRfQ] 2024-10-11 (金) 21:59:51
  • 初めてから半年だけどストライカーの爆発アタッカーが全然育ってないんですが、現状いる⭐︎3爆発アタッカーが
    通常ヒナ、応援団コトリ、サオリ
    だったらどれが使いやすいんでしょうか
    今は星2以下の爆発キャラでしか固められてないので、お願いします -- [9P5QxV.pIS.] 2024-10-13 (日) 23:39:08
    • 一旦その3人に限定して回答するのであれば、まず範囲のコトリと単体のサオリに分かれます。ヒナは使いどころを選べば強力な場面もありますが、ちょっとコストが重いので使いやすさからは離れてしまいますので後回しで。
      その上で、★2以下は範囲攻撃の優秀なキャラこそ多い一方で扱いやすい単体火力に欠ける点を考慮すると現時点ではサオリが一番優先されるのかなと思われます。 -- [kSIFw93Gv6E] 2024-10-14 (月) 02:43:02
      • ありがとうございます。しばらくはサオリを育てていこうと思います。 -- [9P5QxV.pIS.] 2024-10-14 (月) 06:20:11
  • 水着ハナコ固有について。3周年勢です。
    現在、フェス限ワカモ以外&ヒマリ固有2、アコキサキ正月フウカ固有1、水着シロコ★3です。
    次回のクロカゲTMT攻略、戦術対抗戦100位以内を目指しています。
    この場合、アコキサキを固有2にするか、水着ハナコ固有3にするか、水着シロコ固有にするか、それともカケラを温存すべきか教えて下さい。現状カケラが1000程度しかありません(この時点で温存ですかね…?)
    そもそも次回の戦術で水着ハナコが使われるのでしょうかね?
    何か、わからないことがあればお教え下さい。お願いします。 -- [U8aU8SXk5i.] 2024-10-14 (月) 22:34:44
    • 水着ハナコ固有に関しては恐らく温存になりつつの様子見ですね。
      ①クロカゲに関してはLV装備サポで劣る前回時点でも自前固有2突破者はいるので、キキョウやアツコなどの所持状況次第でもありますがクリア目的で直ちに上げるべきかは微妙。
      ②戦術対抗戦では予想するしかないですが恐らく使われるでしょう。前回屋外は勿論不利な筈の屋内でも行けてたっていうのと、後これはメタ的視点ですが仮に何らかの要因であの範囲・火力・コストの水準を持つハナコが全く使えなくなった場合に巻き添えで潰されるキャラがかなり出てくると思われるので。
      屋外は固有を上げても地形適性上がらないので一旦固有2でいいです。

      その他選択肢で言うとクロカゲで回復足りないと感じた場合にアコ、対抗戦で明らかに不利と感じた時に水着シロコって択はあります。
      月に貰える欠片はなんだかんだ3~400程度はあるので、今1000程度あることを加味すれば今後も多数出番があるであろうこの二人に吐く程度であればダメージは小さいです。 -- [kSIFw93Gv6E] 2024-10-15 (火) 04:00:44
      • あと、バフ時間が足りないと感じた時にキサキという択も一応ありました。水着ハナコEXの射出時間はアコヒマリの16秒前後でも3連打に関してはそこそこギリギリ気味で、プレイ環境やスキル回し次第では15秒だと若干足りない可能性があります。勿論普通に足りるかもしれないのでこれも様子見で。
        加えて上の書き方だと少数例とも読めなくはなかったので、前回クロカゲの自前固有2に関してはちゃんとそこそこの数のプレイヤーが自前水着ハナコ固有2でも突破出来ていたということも追記しときます。 -- [kSIFw93Gv6E] 2024-10-15 (火) 04:09:36
      • とても詳しく教えていただきありがとうございます!
        前回固有2でクリアされた方がいらっしゃるんですね…僕も頑張ってみようと思います…(アツコ未所持ですが…)
        ひとまずクロカゲが来てから&対抗戦更新されたら
        また考えようと思います。
        回復量不足で混乱→アコ固有2
        対抗戦キツすぎる→シロコ固有
        バフ効果時間不足→キサキ固有2
        という感じで行こうかなと。ハナコは暫くお預けですね笑
        改めてありがとうございました! -- [LM6vD03awZw] 2024-10-15 (火) 07:13:02
  • 大決戦クロカゲでinsまで行きたいのですが、キキョウ未所持です。カスミもいません。アタッカーを借りるつもりでいるのですが、範囲防御デバフとしてバニーアスナを育てて入れるのがいいでしょうか?それともこの場合防御デバフは入れるのを諦めたほうがよいのでしょうか? -- [o0SZNNH2Bcs] 2024-10-15 (火) 11:20:35
    • 他の手持ちがどんなもんかわからないので何とも言えませんが、どれか1属性だけでいいなら神秘は臨戦ホシノが防御無視EXなのでレンタルで編成組みやすいんじゃないかと。
      3属性ともとなると、アタッカー以外の手札がそれなりに充実してないとキツイかもですね。 -- [Y3r1RFynyn.] 2024-10-15 (火) 13:11:09
  • 3.5周年勢です。育成の順番についての悩んでいます。
    現在HARD欠片でイオリ、コイン交換でコハルを受け入れました。クロカゲのためにコハルを育成したいのですが、レポートが枯渇しており、どちらかをレベル65にする程度しか所持していません。
    クロカゲまでにコハルを75Lvまで育成することを目標にしているのですが、クロカゲまでにレポートをかき集めてコハルに集中させるべきか、それともイオリをある程度育てて拠点防衛でレポートを稼いだ方が良いのか迷っています。
    拠点防衛はIまで星3クリアしています。
    回答よろしくお願いします。 -- [kvZAdun5dlw] 2024-10-15 (火) 13:12:37
    • 生徒をLv65→75まで育成するには約25万経験値が必要です。
      拠点防衛Iの獲得経験値の期待値は 7905EXP/40AP であり、必要なAPは1265なので2日あれば75まで育てるだけのレポートが獲得できます。(下振れたらもう少しかかりますが...)
      そのためコハル育成の優先をお勧めします。

      ちなみに拠点防衛Mまで進めても獲得できる経験値量はIの1.25倍程度なので余裕ができたらクリアする方針でよいです。イオリを育てれば簡単とは言われますが最低Lv80前後、EXスキルMAX、装備T9などが前提なのでかなりリソースが必要です。 -- [LPuWEX74rDY] 2024-10-16 (水) 00:50:57
  • 先生レベル82でINSANEを背伸び攻略しようとしているのですが、アツコもキキョウも未所持でフェス限もこの前のPU以外全て未所持です。今回の攻略のためだけに今2500程度の欠片を使ってココナを固有1にするべきでしょうか? -- [x6lP7tMjpBM] 2024-10-17 (木) 07:03:28
    • 今回の大決戦クロカゲは難度が高めです。先月の重装甲ペロロジラINSクリアに3凸以上かかった or クリア出来なかった先生は今回1種類クリアも大変だと思います(特に軽装備/爆発)。今後の事も考えるとここでリソースを吐くのは賢明な判断とは言い難いので妥協も検討すべきでしょう。ココナの育成に関しては水着アツコの実装でヒエロニムスの壺起動序列に変動がある可能性があると思われるので、制約解除決戦で起用するのでなければ一旦ステイ推奨です。 -- [L7l3x8RIjzA] 2024-10-17 (木) 08:38:06
    • ココナちゃんはセトやヒエロでも使えるのでリターンは十分ありますがまだ様子見が良いかと。今週末の生放送で制約解除決戦の新ボス告知があるとセトでの使用頻度が落ちることにもなりますし新キャラ次第で何か変わるかもしれないので少なくとも生放送までは待ちです。 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-10-17 (木) 09:25:10
    • お二方回答ありがとうございます。EXで妥協することにします。 -- [8ZPiM0TtsGI] 2024-10-17 (木) 22:52:06
  • 9月の中旬に始めた新任先生です。1月のアニバーサリーに向けて、2天井分までは石を貯めました。しかし、このまま3天井を目指すべきか、他に使い道があるのかが分かりません。私が今教えて頂きたいのは、
    •石をこれ以上集めるべきか
    •集めるべきならばその集め方と使い道 です。
    今の私は、レベル48、任務エリア12解放、ストーリー最終編成第二章、といった状態で、今後も長く続けるつもりです。 この説明に分かりづらい点があれば質問して頂けると幸いです。 -- [4xn/RWx73wA] 2024-10-18 (金) 19:38:33
    • 最終編「成」は誤植です。無視して下さい。 -- [4xn/RWx73wA] 2024-10-18 (金) 19:40:02
    • 恒常コンテンツの消化をさらに進めて石のストックを増やしておくべきかという意味であればとりあえず2天井あれば十分でしょう。集めるにしても使ってからでも間に合うと思います。
      先の石収入を計算しつつ周年に2天分確保できる範囲で石は使ってもいいですが、起用頻度の高い高性能かつ汎用性の高いキャラをひととおり揃えるだけでも相当数の石が必要です(当然課金度合いによりますが)。仮に無課金の場合、1年間プレイしたとしてもなおそれら有能キャラから取捨選択しなければならない状態は脱せないでしょう。
      確保必須の周年限定キャラのための石が足りなくならないように注意しつつ、天井前提で開催中のガチャを回すか検討する、バトルコンテンツの攻略優先であればそんな動きになろうかと思います。 -- [3fQM/D0I7II] 2024-10-18 (金) 20:46:41
      • ありがとうございます。PUガチャの内容を吟味しつつ周年を待つ感じですね。参考になります。 -- [4xn/RWx73wA] 2024-10-18 (金) 22:47:03
  • 任務のノーマルとハードについてなんですが、今クリアできる分のハードで文字を拾えるキャラを全て★3に上げ終わったらノーマルで装備集めとハードで★4上げのどっちにスタミナを優先したほうがいいですか? -- [WdBtm/NjDA.] 2024-10-19 (土) 15:45:55
    • そもそも全員を☆3にする必要はないんじゃないかな、必要なら文字を集めるくらいで良さそう。

      ノーマルでの装備集めは、今がドロップ量2倍だからやっても良いけど
      ハードでも装備は落ちるのでノーマル2倍が無ければハードを周った方が良い
      ただしハードは、3の倍数のエリアは装備が出ず BD(ドロップ率が低い)になってる点には注意

      使いそうな生徒は☆4以降もハードで文字を集めつつ、ノーマルが2倍なら装備を集める くらいで良いんじゃないかな -- [SayPUN5ft6M] 2024-10-19 (土) 17:46:04
  • クロカゲでinsを攻略したいと考えています。アツコとキキョウはいません。
    編成としては下のように考えています。ホシノ以外は星3です。

    ST:レンタルメインアタッカー、キャンハレ(軽装では水おじ)、臨戦ホシノ(特殊装甲ではユウカ)、ドアルorカスミ
    SP:温泉シグレ、アコorキサキ

    orとしている部分ではドアル+キサキかカスミ+アコの組み合わせになるかと思いますがどちらが良いでしょうか?
    また、星上げすべき、書いていないキャラの方が良いなどのアドバイスも頂きたいです。 -- [LPuWEX74rDY] 2024-10-19 (土) 21:05:41
    • まずは温シグの回復が☆3で足りてるかの確認。足りてさえいれば基本はドレスアル+キサキの組み合わせがいいです。
      温シグ☆3で回復が足りない場合は一旦臨戦ホシノ枠をコハルにするとかで様子見ましょう。
      星上げは少なくとも耐久出来てるならしなくて大丈夫です。 -- [e8od/4JNKuA] 2024-10-20 (日) 02:00:38
      • ドアルキサキの方が良いのですね。ドアルを今まで育ててなかったのですが今後も使用しそうですので育てる決心がつきました。
        温泉シグレをとりあえずEX5、ネックレスT9まで育成して星3でチャレンジしてみます! -- [LPuWEX74rDY] 2024-10-20 (日) 12:33:56
    • 温泉シグレとアコはサブスキルが「味方の会心ダメージ率増加」で同じ
      重ならないのでシグレとキサキとドレスアルが良いと思います

      クロカゲはフェイズ2で弱点属性でダメージを与えるとグロッキーゲージが溜まり
      最大でグロッキー状態に、この時コチラの攻撃が確定会心になるのでドレスアルはとても有効

      臨戦がコスト重いのでウイで半減するか、正月カヨコで与ダメ伸ばす等で楽になるかも -- [SayPUN5ft6M] 2024-10-20 (日) 06:00:42
      • キサキとドアルの方が良い理由が分かりやすくて助かります。
        ウイはいるのでメインアタッカーが高コストの爆発と神秘で試してみたいと思います。 -- [LPuWEX74rDY] 2024-10-20 (日) 12:27:54
    • 質問者です。3秒残しでins1凸出来ました。上手くやればもっと縮められそうです。
      ありがとうございました。 -- [LPuWEX74rDY] 2024-10-20 (日) 13:07:21
  • サークルの仕様についてですが、機能としては該当ページに書いてあることが全てというか、入場AP以外に単純な所属および所属者数でのメリットはないということでよろしいでしょうか(所属者が多ければ可能性として助っ人貸し出し報酬を得る機会も増える、といった副次的なものは別として) -- [8A6054Axr6I] 2024-10-20 (日) 14:35:20
    • その認識であっています -- [IzkHWVmmhaY] 2024-10-20 (日) 15:36:24
      • 確認遅くなってしまい申し訳ないのですが、ご回答ありがとうございました。 -- [zEnQnOubziw] 2024-10-23 (水) 01:46:33
  • 一昨日の公式放送の中で出演者の誰かが「すぐにファンアート出る」みたいなこと言ってたのですが、何のファンアートだったか覚えてる方いますか? -- [Y8gXANPKnls] 2024-10-22 (火) 08:26:36
    • ミネ団長ですね。
      ペンライトを最大30個保有できるという効果のくだりで、「どうやって持つの?」から派生しての話題だったかと。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-10-22 (火) 09:20:41
  • これ告知も来てないし、ガチャの終了日にもメンテの文字はなかったから、明日はメンテなしでイベント突入…って認識で合っているのでしょうか…? -- [3UJNb46eRsU] 2024-10-22 (火) 09:48:49
    • 生放送で発表された各種情報に「10月23日(水)メンテナンス後~」と書かれているし、その後X公式垢のポストの中にも「10/23(水)メンテナンス後~」とはいってる -- [LsvO44ilv8M] 2024-10-22 (火) 10:34:41
      • 公式の今までのニュース見返してみたら、メンテ発表もだいたい15時なのですね。(というか、ガチャの終了云々は今までもそうでした…未熟です)メンテ想定してAP調整します、ありがとうございます… -- [3UJNb46eRsU] 2024-10-22 (火) 10:37:02
  • 「生徒」画面のデフォルト表示はレベルソートなのですが、それ以外はどういったソートになってるのでしょうか?
    固有武器の有無とは思うのですが、固有3が優先されるわけでもなくよく分かりません。
    自分の今の並びだとツバキ、ワカモ、ハナコ、ミカドレスヒナ、シロコテラー、正月ハルナなのですがシロコテラーのみ固有2で固有3の生徒に割り込んでます。学校順かなとも思いましたが固有3のキサキが後ろの方にいるのでそれも違う、入手順??とわからなくなりました… -- [MD2gPwhE4GY] 2024-10-22 (火) 12:02:19
    • レベルが同じ場合は絆値が高い方が前に来るんだったかと -- [YnKLMtvwWlI] 2024-10-22 (火) 12:17:59
    • 上の方が言っているように絆ランク順。ソートの設定をレベルから絆ランクに変えてみて? 並び順変わらないから。
      ちなみに生徒一覧における豆知識として、「受け入れ順」を選んでも受け入れ日は表示されず、その直前のソートの情報(変更前がレベル順だったならその生徒のレベル、星の数だったなら星の数)が名前の上に表示される。
      さらに、ソートではなくフィルターで星の数を選ぶと「現在の星の数」でフィルタリングされる。これはどういうことかというと、「『元星1生徒』『元星2生徒』のみを表示する」といったフィルタリングが出来ないってこと。
      これ地味に嫌な仕様だな~と思っていることなので、もし共感してもらえたら運営にお手紙を出してくれると嬉しい。 -- [LsvO44ilv8M] 2024-10-22 (火) 13:28:44
    • レベル順の場合次に来るのは星の数準備(固有レベルは関係なし)、絆ランク、確証はありませんが学校に続くと思います。
      固有が関係ないのは固有順のソートが最近できたからですね
      選んだもの以外だと優先度は星の数、レベル、絆、学校になってるはずです -- [EgKNeiSLZGY] 2024-10-22 (火) 17:46:56
    • 皆様、お三方ありがとうございます!多分ID変わってると思うけど質問主です。
      なるほど、絆!納得しました。スペシャルだけにしたらナギちゃんが何故か先頭だったけど、ミカの絆上げの時にモーション家具で来てもらってて確かにスペシャルで1番高い絆値でした。改めて疑問解決、ありがとうございました! -- [3EPT0nwaMJw] 2024-10-22 (火) 20:54:56
  • ブルアカを始めようか悩んでいます
    この中途半端な時期に始めてもいいのでしょうか?

    前に少しだけやって止めてしまったのですが
    これからPUされるアイドルサクラコ目当てで復帰するか検討しています
    もしくは長く続けるつもりなら周年まで我慢するべきでしょうか?
    それよりも今から始めるなら周年まで1天井ぶんくらい保有できますか? -- [FUTlP1Mz.h6] 2024-10-23 (水) 01:01:04
    • アカウント再作成を繰り返して強力な限定キャラガチャをリセマラしたい! ということでもなければ、日々遊んだ方が無料石も他の素材も集まりますし、周年などの際に配布される10連チケット等の数も変わらないので、今復帰した方が純粋に有利です。

      今日のメンテ後から10月27日まで30連分の石&チケット配布を行っているため、復帰時期やリセマラ時期としても今は割とアリかなと思います。

      また、未クリアのステージ数や未閲覧のメモロビ数、運営からの配布キャンペーン、比較的額の小さいマンスリー課金の有無等でも変わってくる部分なので断言は出来ませんが、今から掻き集めて貯めていけば周年時に1天井分確保も無理ではないかと思います。 -- [zEnQnOubziw] 2024-10-23 (水) 02:18:07
      • ありがとうございます
        ひとまず明日からリセマラしようとおもいます
        最初はイオリかアルでスタートした方が良いでしょうか?
        石は天井まで我慢してから使うとします -- [FUTlP1Mz.h6] 2024-10-23 (水) 02:30:48
      • 詳しくはこのwikiの「ゲームガイド」ー「基本」ー「リセマラオススメキャラ」を参考にされるといいかと思います。

        チュートリアルガチャに関しては、該当ページに書いてある通り、ガチャしか入手手段のないシュンが一番優先、性能的には二番手にアルかイオリも引けているとベスト、といったところかと思います。 -- [zEnQnOubziw] 2024-10-23 (水) 03:24:52

    • 周年でない時期に始めるのが辛いのは、周年という明確なガチャの回しどころがあるために始めたばかりでキャラが少なくガチャを回して戦力強化したいのに回せないという点だと思います。周年に始めれば強力な周年限定キャラを天井で確実に確保でき、リセマラを頑張ればPU以外の周年キャラも手に入り、おまけに6%ガチャで恒常キャラも多く手に入るので始めてからしばらくの時期の快適さが天と地ほど違うのが現実です。
      一方で早く始めることによるメリットもありますし、周年期間に始めることには難点もあります。イベントの配布キャラは開催中にプレイしていれば強化素材を集めることができます(復刻・常設化を待てば加入はさせられますが星上げに通常のガチャキャラと同様の素材が必要になってしまいます)。周年期間以外に始めれば石を貯める期間が取れるので、今からなら1天井どころか無課金でも3天井は貯められると思います。恒常コンテンツ消化することで集められる石が相当な数なので。周年に始めても1天井まで回すのは難しくないですが、もう1天井追加しようと思うと1週間のガチャ期間中に石を集めるにはかなりのプレイ時間が必要になるのでそれが可能かという問題も大きいですしリセマラを頑張る場合はそれにも相当な時間がかかることを覚悟しなければなりません。また周年ガチャはその前か後に無料100連ガチャキャンペーンもあるのが恒例ですが、前だった場合周年ガチャでリセマラするためには無料100連をスルーしなければいけないという問題もあります。
      何を重視するかは人それぞれですし一概にどちらが良いかは言えません。その判断をするために押さえておきたいポイントは個人的に上記の点かと思うので参考になれば幸いです。
      おすすめとしてはとりあえず始めてみることです。今やりたい気持ちを満足させられますし、仮に周年でアカウント作り直した方が良いやとなってもプレイ経験は良いスタートダッシュを切るために役に立ちます。何事もやってみないとわからないことは多いですしね。 -- [3fQM/D0I7II] 2024-10-23 (水) 03:18:47
      • 詳しい説明ありがとうございます
        おっしゃる通りひとまずどんなものか始めてから考えてみます
        色々と遅いスタートで悩みの種は尽きませんけど… -- [FUTlP1Mz.h6] 2024-10-23 (水) 17:59:53
  • ブルアカ初めて半年ほどです
    アイドルマリーを引くかに関してですが

    ココナは持っておらず代替でコハル固有1で運用しています
    今後、高難易度コンテンツをクリアする上で見るとどちらを方を運用していくべきでしょうか?


    今の石の貯蓄は三天井ほどあります
    フェスキャラはドレスヒナ以外を入手済みで
    体操服ユウカ、アコとキサキは未所持で水着シロコ、ヒマリ、正月フウカ入手しております -- [iSdSyDKuGdY] 2024-10-23 (水) 18:42:05
    • まず、マリーは実装されたばかりで高難易度ボスでの運用実績がありません。よって「高難易度でどちらを使うのがよいか?」という質問には返せる答えがありません。
      また、今ココナを持っていてマリーを引くべきかどうか迷うのならばともかく、ココナがいないのであればマリーは引いておいた方がいいのではないかと考えます。
      理由は色々ありますが、まず今後ゲームを続ける中で適宜ガチャを回したとしても、ココナを確実に入手出来る保証はありません(ココナPUを天井まで回した場合を除く)。また今マリーを引かなかった場合、「コハルでココナの代用をする」状態が今後いつかココナを引ける時まで変わらず続きます。そしてこれが最大の理由ですが、マリーを持っている状態でココナがすり抜けてくれれば、ココナとマリーが揃い、それぞれを状況に応じて使い分けることが出来るようになります。両方持っている方が強いというのはまぁ、当然ですね。
      それに、Stヒーラーが多ければ多いほど合同火力演習突破演習で有利になります。アコヒマキサキにカジコ正フウと、優秀なバッファーたちをフル活用したいのなら、Stヒーラーは欠かせません。コハルココナマリーが全員いれば、その理想が叶います。Stヒーラーはなんぼおってもいいんです。
      まぁそんな訳で、「どちらを運用していくべきか」という問いには答えられませんが、「ココナがいないのならマリーは引いておいた方がいいと思う」というのが私の意見です。また、マンスリーパッケージ及びマンスリーパッケージハーフを課金している場合、4周年フェスまでの間に恐らく30,000個くらいの石が貯まります。無課金でも3ヶ月あれば1天井分は貯まるでしょう。年末に何が来るかにもよりますが、今3天井分あるのなら、ここで1天井年末に1天井使ってもフェスに2天井回せます。他に何か欲しいキャラがいる場合(例えば体ユウカや体マリーなど)はまた使い方を考えなければなりませんが、少なくともここで1天井使ってもそう苦しい結果にはなりません。
      求められた答えと違って恐縮ですが、参考になれば幸いです。 -- [6bg1qm4dad6] 2024-10-24 (木) 11:47:11
      • 遅くなりました
        詳細な情報ありがとうございます
        色々と考えて引いていこうと思います

        今のところ無課金でやってますけど周年の時は何かしら課金しようと検討します
        体操服ユウカに関してはスルーしようと思ってます
        限られたボスでしか使いませんし、その時にでも借りてしまおうかと
        移動出来るキャラは他にもいるのでもし理想として可能ならアイドルミネを代替として育成しようかと考えます -- [7wHJRLixN8M] 2024-10-24 (木) 21:40:13
  • 3周年先生です。今後のガチャ計画についての相談です。
    今回のアイドルマリーの評判が思ったより高く、体操服ユウカ、キャンプハレと比べて引くべきかどうか迷っています…💦次の4周年に新規wピックが来る可能性も考慮すると、どれかを諦めないといけないのですが…自分はココナを持っておらず、コハルもあまり育っていないので、グレゴリオなどで代用が効くかどうかも微妙です。皆さんだったらどれを引き、またどれをスルーしますか?
    現在の所持石は6万、周年は水ハナコ、ドヒナ、ワカモ以外、サポーターはアコ以外所持しています。
    皆さんよろしくお願いします( . .)" -- [2xUyUEKZiXI] 2024-10-23 (水) 22:41:03
    • 今回のPUはスルーで。体操服ユウカ、キャンプハレを優先。
      アイドルマリーやココナは持っていても星上げが大変なので、コハルを頑張って育てよう。 -- [x5yl7wZZCYs] 2024-10-24 (木) 06:52:07
  • ストーリーについかされたEX.デカグラマトンの1章知恵の蛇について。
    これは今まであった内容だけで特に追加のないおさらいと思って見直す必要のない人はスキップでいいのでしょうか?
    そして11/6に新章がくるであってますか?

    宜しく御願い致します。 -- [qeg8eTQ.p9M] 2024-10-24 (木) 05:15:53
    • APを消費する訳でもないですし、ご自身で確かめられたら良いかと思います。全てスキップして飛ばすにしても、どうしても最初の1~2行くらいは目に入るのですし、飛ばすか飛ばさないかの判断をすることは十分に可能かと。
      11月6日に新章追加はその通りですね。 -- [6bg1qm4dad6] 2024-10-24 (木) 12:46:21
  • グレゴリオTormentに挑戦したいのですが、水着サキ、水着ミヤコ、コハル、ナギサ、ミノリレンタル、後1枠に悩んでいます。ミナもミネも未所持なのですが、この2人以外で何かいいキャラはいますでしょうか?それともこの2人どちらかいないと厳しいでしょうか。
    1凸はできなくても、限界まで削って2凸目以降多凸でゾンアタを考えています。もし後1枠いいキャラがいたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。 -- [MXTLS89cVLg] 2024-10-24 (木) 10:05:04
    • デバフを考えるならレイサ(SSによるEX範囲の防御ダウン)、もしくは水着ハナコ(NSによる本体にあたる範囲防御ダウン)あたりは割と人気かと -- [Kem1Ki8u47s] 2024-10-24 (木) 17:19:34
      • ありがとうございます。レイサもいないので水着ハナコで考えてみます。 -- [MXTLS89cVLg] 2024-10-24 (木) 18:59:14
  • 失礼します。リセマラ中のものです。現在、アイドルサクラコ、アイドルマリー×3、イオリ、レイジョ、イズミなんですが、リセマラ終わっても大丈夫でしょうか?自分的にはイベントやストーリー中心に攻略できるレベルならリセマラやめようかと思っています。高難度は考えていません。アドバイスよろしくお願いしますm(__)m -- [VozlLsOjKvE] 2024-10-24 (木) 12:38:55
    • リセマラ判断なら星2以下の生徒についても書いた方がいいですよ。ツバキとセリナの両方がいないとなるとちょっとおすすめしづらいので。
      そしてこれはそのツバキとセリナが揃っている場合の話ですが、高難易度を考えずイベント・ストーリー中心ということであれば、特に問題のない内容です。そのデータでスタートしていいと思います。
      逆にツバキセリナがいない場合、セリナだけならアイドルマリーがいるので最悪そちらで賄うことも可能ですが、ツバキがいない場合はそのデータをキープしつつ続行することをお勧めします。データのキープ方法について以下の通りです。

      ①ホーム画面(ログイン直後に表示される画面)右上にあるメニューからアカウント→アカウント連携と進み、任意のメールアドレスAを入力して認証コードを送信してもらう
      ②送られてきた認証コードを入力し、メールアドレスAをYostar ID αとして登録&今のデータと連携
      ③タイトル画面に戻り、画面左下にある「ログインアカウントの切り替え」をタップ
      ④「Yostar」をタップしメールアドレスBを入力、認証コードをおくってもらう
      ⑤送られてきた認証コードを入力してメールアドレスBをYostar ID βとして登録
      ⑥新規データでリセマラ -- [6bg1qm4dad6] 2024-10-24 (木) 13:34:45
    • 充分だと思います。
      極端な話、ストーリーを楽しむだけなら星2以下の生徒さんたちだけで縛っても、レベルさえそこそこ上げればすべて読むことができます。
      特に推しの生徒さんが居て「絶対にお迎えしてからゲームを開始したい」等でない限り、そのアカウントを流してしまうのはあまりにももったいないという水準と思います。

      使いやすい星3アタッカーがイオリ(貫通)のみのようですので、他の属性は「序盤の手引き」>「任務の攻略に便利な生徒」辺りを参考にしながら低レアキャラを上手に使っていきましょう。
      アタッカーの強化は4周年(来年1月下旬)のガチャまで我慢になってしまいそうですが、ストーリーを楽しむだけなら上記の通りですし、1か月くらい頑張ればすべてのストーリーが見られるくらいにはなると思いますよ。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-10-24 (木) 13:43:47
    • お二方ともありがとうございます。ツバキとセリナいます!わかりやすくリセマラの方法まで助かります。アタッカーはアドバイス通り低レアキャラ参考に育成していきます!本当に詳しくありがとうございました(^-^) -- [woGzp/fIbIE] 2024-10-24 (木) 13:59:00
  • 大決戦でもらった10連チケと、先ほどappstore1位でもらった10連チケ、どっちが先に消化されるんでしょうか? -- [3k6sAJ4aHa6] 2024-10-24 (木) 13:48:55
    • 解決しました。 -- [3k6sAJ4aHa6] 2024-10-24 (木) 13:52:14
  • 現在開催中の(アイドル)マリー・サクラコ限定WPU募集についてお尋ねいたします。
    本日配布された大決戦報酬の10連チケットのみで(奇跡的に)評価の高いアイドルマリーを引けました。(有用性がけっこう高そうとの評価もあるので)最悪、残りの1天井分、190連回しての交換まで覚悟の上で【アイドルサクラコをなお狙いに行くべきかどうか】、判断に非常に苦慮しております。私は微課金(普段はマンスリー・マンスリーハーフ、2weekスタミナパッケージ中心、他アニバ前などにlimited青輝石を集中的に購入)先生で、青輝石などのリソースや予算には限りがあり、引くべきガチャの見極めが非常に重要なのが実情です。性能面や有用性に特化した観点から、将来性等も考慮した上でアイドルサクラコの確保を強く推奨されるかどうか、有識者先生各位のご教示を賜りたくお願い申し上げます。

    以下、ご助言を求めるにあたり手持ちの参考情報を列記します。
    1) 現在の所持石は92,600余、使用期限なし10連チケット3枚を所持
    2) 今後、比較的に近い時期の復刻が有力視されている中でも特に評価の高い
      体操服ユウカ、ヒマリ(&アコ)、キャンプハレ、アニバ水着ハナコは全員所持済
    3) 開始後400日前後なので対人戦等の高難易度コンテンツは無理せずできる範囲でやる
      当面必ずしも上位は目指さない。ただし必須級・準必須級の強キャラは極力確保したい

    といったところです。石については微妙ですが、必ずしも回せないわけではありません。
    ただキサキを含めて直近で天井が3~4回続いているのと、恒常・限定を問わず今後新規実装の強キャラやアニバに備えて、募集選びは慎重に判断して、従来から石は極力温存したい方針です(恒常ですが直近ではキサキなどの例もあり、アニバ以外の突発的な強キャラも確保する余力は十分に残しておきたいのが正直なところです。今回も無理には追わない方向に傾いてはいますが、どうしても自力では判断・決心がつきません)。
    回答者先生が複数になった場合にはご判断が分かれてもかまいません(すべて参考にさせていただきます)。大変長文になり申し訳ありませんが、切実な心境でお願いした次第です。事情により少しお礼が遅れるかもしれませんが、ご回答・ご教示を何卒よろしくお願いいたします。 -- [Yul8xYlKqFY] 2024-10-24 (木) 17:49:14
    • 限定尚且つこれまでにないユニークな性能なので、既に体操服ユウカ持ちで92600+30連があるなら全然追っていいと思います。
      仮にここから天井になったとしてもほぼ3天は余りますしマンスリー購入勢なら月1万ちょいの石回復が期待できるので、今からアニバまで見ても余裕はあるのではないかと。 -- [e8od/4JNKuA] 2024-10-24 (木) 19:04:07
    • ブルアカの生徒実装と復刻の傾向についてある程度把握されているようにお見受けしますが、であるならば「11月人権枠」なんて言葉を聞いたことありませんか? そう、言わずと知れたアコ&ヒマリです。今年は少し時期が早かったですが、キサキがその枠であるのは間違いないでしょう。よってキサキが実装された今、「アニバ以外の突発的な強キャラ」はそこまで警戒しなくてもいいと思います。キサキらに並ぶような人権級が(アニバが近づいてきた今)さらに出てくるとは少々考えにくいです(というか、単純にこれ以上来られると困る😰)。

      さてその一方で、「アイドルサクラコの将来性は如何ほどか」という問いについては、私見ではありますが「環境が整った場合に高難易度最適編成で必要になる」が答えになるのではないかと思います。ここで言う「環境が整う」というのは、「SPアタッカーで攻撃するのが最も効果的なボス」「そのボスでの活躍を想定してデザインされたSPアタッカー」「水着サキ・アイドルサクラコ以外のSPアタッカーバッファー」が揃った状態のことです。これは結論ありきの非常に都合の良い展望ではありますが、たとえば4周年記念で史上初となるSP生徒が実装され、その生徒が周年記念に相応しい強アタッカーで、さらに新ボス発表&周年記念「ではない」新規実装生徒がSPアタッカーバッファーだったりしたらどうなるでしょう。10月限定枠のアイドルサクラコが最適入りするような気がしませんか?
      とまぁそのような感じで「常に最適編成を組んで上位(チナトロ)入賞を目指したい」のであれば確保しておいた方がいいと思いますが、「高難易度は無理せず出来る範囲でやる」が方針なのであれば、無理して追わずともいいような気がします。個人的に、アイドルサクラコは「ホバモにおけるメル」のような立ち位置(ボスのギミック的に一番の適任だがいなくてもまぁ何とかなる)じゃないかと思っています。

      さてそのような訳で、私としては「別にそこまで必死になって確保しなくてもいいんじゃないか」が回答となります。もちろん、上の方が言うようにアイドルサクラコは期間限定ですし、あなたは十分すぎるほどの石をお持ち(このまま貯め続けた場合アニバの頃には5天井分になるハズ)なので、追いかけても全然問題はないと思います。
      ただ周年記念が再びWピックアップだったり、性能云々は二の次で必ずお迎えすると決めているあなたの最推し生徒(の衣装違い)が突然生えてきたりするかもしれません。そういったケースも想定して、「今の自分にアイドルサクラコが必要か?」を考えるといいと思います。

      こちらも負けず劣らずの長文となってしまいましたが、参考になれば幸いです。 -- [OcEXP3Z6WBg] 2024-10-24 (木) 20:11:41
    • 質問者です。ご教示くださった先生方、懇篤なご回答に心から御礼申し上げます。
      先生方の返信をいただいてからも回すか回さないかでずっと迷っていたため、お返事が大変遅れてしまい申し訳ありません。本当にどうもありがとうございます。

      結論から申し上げますと、先ほど募集をかけました。アイドルサクラコを180連目で引けた他、200連目ではアイドルマリー2体目も獲得。星上げ視野に天井分ではアイドルサクラコを交換しました。すり抜けが多く、この時期に青輝石を大きく減らしてしまったのは痛手ですが、PU外の新規生徒も出て、なにより1天井内で限定WPUキャラを両方お迎えできたのは、私の常日頃の引きの悪さを思えば幸いでした。
      様々な観点からのアドバイスをいただき感謝します。今回は、アイドルサクラコの唯一性、独自性、将来性に賭けて回しました。現時点ではエンドコンテンツ上位はとても無理ですが、1年後、2年後……にはゴルトロ、チナトロも目指せるように少しずつ戦力を蓄え、強化していくつもりです。今回の選択は後悔しておりません。

      最後になりますが、数々の質問に親身になって回答してくださり、無償で有益な知見を与えてくださるとともに、常に迷える者のよき導き手となってくださる質問掲示板の先生方各位に心より敬意と感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。またお世話になる機会があるかと思いますので、今後とも引き続き何卒よろしくお願いいたします。 -- [sGnO2le/T86] 2024-11-01 (金) 23:51:15
  • リリース初期にちょろっと触って以降周年イベで配布されてるアイテムだけ受け取っては気になった子のガチャをたまに回すのを今まで続けてきました。
    そんな時にアイドルマリーがあまりにも刺さりすぎたので今回のイベを進めてライブステージ家具だけでも手に入れようかなと思ってるのですが、キャラ育成とかそこまでしなくても手に入れるのはできますか?

    先生lv40
    STRIKERはシロコテラー、キャンプハレ、アイドルマリー、体ユウカ等が居て
    Specialはキサキ、水着シロコ、ヒマリ等が居ます。
    今あげたのはwikiを見て評価が高いのをピックアップしてるのでもしもこのキャラとか居たら起用候補とかも言ってもらえればありがたいです。

    キャラレベルは金が138mと素材が大量にあるので簡単に上げれるんですが、スキルや装備に関してはほぼ全キャラ1~2辺りです。
    ただ、スキル素材も配布でちまちま受け取ってるので最低限はあると思います。 -- [3V2nhZDQS7g] 2024-10-25 (金) 00:23:29
    • 家具「ライブステージ」を手に入れるにはカラフルペンライトを2000個集める必要がある。
      そしてイベントのストーリー及び全ての周回用ステージをクリアすれば、初回クリア報酬だけでペンライト2100個が獲得出来る。つまりとにかく高難易度以外のステージを全てクリアしてしまえばライブステージが手に入る。
      ――けど、先生レベルが40で装備もT2止まりじゃ、ステージ09以降をクリアするのは難しそう……。大人しく08までをクリアして、足りない分はステージ06を周回して集めよう。 
      ステージ攻略の際に編成する生徒に関しては、攻撃タイプが爆発と貫通の生徒が要る(敵の防御タイプが軽装備と重装甲なので)。爆発はアカリムツキセリカなど、貫通はモモイジュンコノノミなどがオススメ。スペシャルにはコスト回復のためにキサキと、アタッカー複数を一度に強化するためにコタマを入れるのがいいかと。ただその場合ヒーラーを入れる隙間がなくなるので、アイドルマリーを採用。爆発ならセリカ、貫通ならノノミまたはジュンコを外して入れよう。
      タンクはツバキかノーマルユウカか体ユウカのいずれかを。出来ることなら熟達証書を使ってT4バッグを交換→ツバキ or 体ユウカに装備させて装備させた方を使いたいところだけど、そのためには最低でもT3バッグまでを自力で強化しておく必要がある……。今回においては無理そう。
      装備が未熟な状態で使うのであれば、HPが減った時に一度だけ自己再生が発動するツバキかなぁ……。EXスキルを使えば数秒間自身にヘイトを集めて味方を守ることが出来るし……。一方、体ユウカは味方にシールドを張ることが出来る反面味方がユウカよりも前に出て被弾してしまう危険があるので、今回においては止めておいた方がいいかも。ノーマルユウカも、遮蔽を取ってる間に味方が前に出てしまう場合があるし、EXが自分しか守れないのでやはりオススメしない。

      取りあえずざっとそんなところで。実際にやってみて上手くいかないようなことがあれば、また聞きにきてくれ。 -- [OcEXP3Z6WBg] 2024-10-25 (金) 02:11:32
      • 即レス助かります!こちらを参考にAPが999だったのでステージ6まで進めたあとに全ツッパで無事交換できました。
        せっかくなんで今後もチマチマとやっていきます。 -- [3V2nhZDQS7g] 2024-10-25 (金) 04:36:54
  • 4日前にアイドルサクラコに惹かれて始めた微課金の初心者です。セレチケで迷っています。
    ある程度、交換先は決まっているのですが、どれも巷で強いと言われているので中々決めることができません...

    ・交換候補
    水着シロコ、アコ、ヒマリ、シュン

    ・保持している星3
    サクラコ(アイドル)、マリー(アイドル)、アル、カヨコ(ドレス)、カズサ、ヒフミ、ミネ、イオリ、イズナ、ウタハ(応援団)

    ・現状のレベル
    先生レベル:30
    任務Normal:6-2まで

    ・当面の目標
    ある程度、満遍なくプレイしたいです。なので、なるべく汎用的なキャラを交換したいと考えています。
    強いて言うのなら、戦術対抗戦等で活躍するようなキャラを選びたいです。

    交換候補の中で、どれが強いか、また使い勝手が良いかなどあれば、ご教授いただきたいです。(自分でも調べてみましたが良く分からず...)
    それか、他にも任務等を進めるうえでおススメのキャラがいれば、そちらも教えていただけると非常に助かります!
    曖昧な質問になってしまったかもしれませんが、よろしくお願いします。 -- [mZwwkWrwY6g] 2024-10-25 (金) 02:46:56
    • この中から1人選ぶなら恐らく水着シロコです。というより恐らく、セレチケ候補の全キャラと比較しても多分水着シロコ。
      今の手持ちだと神秘戦力が乏しめかつ、対抗戦で(より正確には全コンテンツで)強力なためです。

      但し、もうちょっと様子見て選ぶべきかもしれません。
      理由として
      ①任務6-2はまだ序盤も序盤で、このゲームにどれだけハマれるのかという話がまずあります。
      個人的にはもう少し進んで色々ストーリーとかも読み進めて「このゲーム続けられそうだな」と思ってから買った方がいいような。
      そしてその時点で「このゲーム続けよう!お!いいガチャあるやん!」となった時、交換候補のキャラがすり抜ける可能性があります。
      ②戦術対抗戦に関して。もうすぐグループシャッフルがあり、強い人間の中にごった煮にされる可能性が高く当面の間対抗戦は頑張ってもリターンが乏しくなる可能性が高い。
      そんな中でも比較的弱めのグループに入れたかな?と感じてからでも判断は遅くないです。 -- [e8od/4JNKuA] 2024-10-25 (金) 03:11:55
      • ありがとうございます!
        とりあえず交換先は水着シロコにしてみます。 -- [mZwwkWrwY6g] 2024-10-25 (金) 03:30:16
    • もう交換してしまったかもしれませんが一応。
      1月末になればピックアップが超強い&星3確率2倍のガチャが来るのが恒例です。
      とても急いでいるのでなければ、それを回した後に選ぶのが無難です。
      恒常のすり抜けがいっぱい出ますからね。 -- [Wrp9AaxFr6A] 2024-10-26 (土) 17:53:54
  • 質問失礼いたします。熟達証書の使い道についてです。
    クレジット、神名のカケラ、レポート、チタン撃針は全部取ってますが、それ以外にオススメはありますでしょうか? -- [6EyHnlCjTCw] 2024-10-25 (金) 15:19:16
    • 残りは星上げ関連なので手持ちや力を入れているコンテンツによって異なりますが個人的には下記
       ①最優先で正月フウカ(なんなら未所持でも早いうちから文字集めておいて良い)
       ②優先的に星上げしたい所持済み限定生徒おこのみ(ナギサ正月ハルナ正月ムツキなど)
       ③恒常生徒の星上げの為の神名のカケラ(非効率だと交換しない人も多い)
       ④余裕があれば星上げしたい所持済み限定生徒おこのみ(水着イズナ体操服ユウカや、レートの高い周年生徒など)
       ⑤手持ちによっては水着シズコ -- [Kem1Ki8u47s] 2024-10-25 (金) 15:50:33
      • 迅速にご回答ありがとうございます。
        とりあえず②をメインに取っていこうと思います。 -- [6EyHnlCjTCw] 2024-10-25 (金) 15:56:46
  • ちょうど1ヶ月ほど前にキサキで始めた者なのですが質問お許しください。

    先生レベル54に到達し、手持ち星3以上がノノミキサキヒナイズナハルナシュンアイドルミネ、星2でチセツバキウタハあたりが不在と、なんかもう得意属性とかどこのコンテンツに力入れてとか考えてられないぐらいの頭数不足を感じています。

    かといって↑の方や過去の様子を見るに周年まで石貯めて待つべき、という風で、現状の石とチケットで2天井+50連分ほど抱え込んでいます。
    というよりキサキリセマラスタートから先、引きたいと思うものがなかったため引かないままスタミナ回復にしか石使わずに来ている形なのでこの人材不足と石状況。
    ガイドイベントの残りやストーリー読破率(実装順でキリエの途中)を鑑みるに、1天井分ぐらいはまだ未獲得で埋まってそうな感じではありますが。

    つきましては
    課金は考えないとして、諸先輩方は周年に対してどの程度石用意しておくのがベターだと考えておられますでしょうか?
    逆に言えば、2天井+からどの程度までなら周年前に石を消費してもいいものなのでしょうか?
    マジで周年まで全抱えして引けるだけ周年引いてから考えろというならそれはそれで従える話なのですが。 -- [dhQkKheTBUg] 2024-10-28 (月) 03:25:13
    • 限定は勿論恒常もすり抜けに期待するのは確率的に厳しいので有能キャラのPUが来たら引くことを検討するべきです。ただ始めたばかりで周年ガチャも未経験となると、前回のように新規周年限定キャラが2人だった場合も考えて復刻PUと合わせて3天井分は確保しておきたいところです。2天井してPU0も6%と低確率とはいえ無視できない数字で、さすがに3天井PU0はまずないとしても2天井では十分とは言えません。更に言うと、PUでない周年限定キャラの引きが悪い場合はPUの確保が済んでも更に回した方がいいということもあるので、3天井を超えて貯めるのも大いにありだったりします。前後には無料100連もありそこで天井するための100連分もできれば用意しておきたいところですし。
      周年ガチャでの下振れ考えなければ今開催中のガチャなんかも回した方が良かったりするのですが、とにかく周年ガチャの重要性が高いのでその結果を見てみないことには他のガチャ計画を建てにくいのが現実です。周年以外で始めると戦力強化のためにガチャしたいのに周年に備えなければいけないから全然回せないということになるのが初心者には非常に辛く、周年に始めることを推奨される理由の一つとなっています。 -- [3fQM/D0I7II] 2024-10-28 (月) 04:37:30
    • フェス時に2天井残しは絶対必須、2.5あると嬉しい(アニバ前の無料100連の際に使用)、3なら安牌、3.5なら憂いなし
      スタミナ石割など無駄遣いせず、かつ全コンテンツサボらず頑張ればアニバまでチケ含め+1.5天井分くらいは確保できるので未獲得1天井分も含めある程度はガチャを引く余裕がある
      個人的には最強格タンクのツバキが居ないのがあまりに痛い。エイミは最優先で合同火力演習コイン交換するとして、その上である程度優秀な生徒が来たらガチャを回してすり抜けツバキを狙って良いと思う。 具体的にはキャンプハレ・正月フウカ・正月カヨコ・アコ・好きなら体操服ユウカ(キサキいるしヒマリはスルーかなー) -- [Kem1Ki8u47s] 2024-10-28 (月) 05:01:01
    • 今後の方針によるところは小さくないので、ここはもう少し考えたいところ。
      具体的には、単にストーリーを読むだけを考えるなら、今すぐ1天分切り崩してでもガチャを引きに行ってしまった方が楽になります。
      PUの「星3生徒を」というよりは星2勢のお迎えが済んでいた方が色々楽になるためです。

      その先、総力戦であったり制約解除決戦であったりといった高難度の戦闘コンテンツに意識を割くのであれば、↑の先生方と同意見ですね。
      道中1天程度は切り崩しても良いとは思いますが、逆に言えば周年直後までを含めても1天程度の余力。
      周年ガチャの直後の時期にも意外と強力な生徒さんの実装歴や復刻例があったりもするので、使いどころは慎重な判断が必要です。

      本題からは逸れますが、どちらの場合でも今特に大事になるのは総力戦等のレンタル先の確保ですかね。
      先日のアプデでフレンド枠拡張がなされた事で、枠の空いている先生方がまだたくさんいらっしゃいます。今のうちに方々探し回って申請をしておくと良いでしょう。
      開催を控えたグレゴリオ戦を見据えた生徒さんたち(具体的には該当ページのおすすめ生徒を参照のこと)を設定されている&彼女らの固有武器解放が2や3まで進んでいる先生を探し、なるべく多めに申請をしておきましょう。
      開催前の今、既にグレゴリオ向け編成を提示されている先生なら相応にモチベや戦力確保の状況が良い可能性が高めで、以後の総力戦等でも有力なレンタル候補を提示してくれることが期待できます。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-10-28 (月) 11:07:43
    • 回答ありがとうございます。

      当面の目標としては任務進行(14-5突破できていない)によるカフェ強化となり、高難度コンテンツは興味こそありますが任務2部隊編成もかなり辛めな人数不足につき、イベント真面目にやっても当面助っ人頼りでハードコア撃破安定できればいいかなぐらいの方針です。

      オススメされた星3生徒で周年前後までに復刻がありそうなのは体操服ユウカ(別に好きではない)ぐらいっぽいので、満場一致絶対引いとけレベルの限定新規でも来ない限り無視の3天井以上を貯蓄目指し、スタミナ割も経験値2倍の日に30割だけにしときます。
      余力という意味では捻出できて1天井、それもだいぶ慎重に、と肝に銘じておきます。
      当面頭数不足すら解消しないっぽいのでキサキヒナノノミに過重労働強いますか。

      フレンドの開拓は考えたこともなかったので狙ってみます。
      ありがとうございました。 -- [dhQkKheTBUg] 2024-10-28 (月) 15:00:05
  • 3周年勢です。
    現在ピックアップ中のアイドルマリー、アイドルサクラコは引くべきなのでしょうか?
    所持石は埋蔵金含めてざっと1天井ほどしかありません。ですが、最悪石課金もありです。
    周年はワカモ以外所持、ココナ所持、ハレキャン・体操服ユウカ未所持(これ以外の所謂「人権キャラ」は所持している)
    今後もtorment&チナトロや戦術100位以内をどんどん目指していきたいです。明確な答えは出ないかも知れませんが、一応目安として知っておきたいです。
    よろしくお願いします。
    判断に必要な情報が他にあれば教えてください。 -- [U8aU8SXk5i.] 2024-10-28 (月) 21:31:05
    • 許容できる課金の金額にもよりますが、ココナをお迎え済みであればひとまず見送る方が良いのではないかなと思います。
      アイドルマリーは差し当たり、装甲種別やSSの質の差などありつつもココナの相似形。
      サクラコの方は代用の効かないスキルではありつつも、そもそも想定される戦場が限られます。

      また、石のやりくりで考える場合、周年ガチャまで残り3か月程度。マンスリーを購入済みと仮定してこの期間の貯蓄を合わせ約2.5天井と言ったところでしょう。
      周年付近までのガチャを引くべきタイミングとして考えられるのは主に、
       ①体操服ユウカのお迎え
       ②新規の年末年始イベント
       ③キャンプイベント復刻(ハレキャン)
       ④周年ガチャ
      です。

      ①は移動を誘発できるスキルは実装当時よりかなり増えてきましたし、目をつむる事も視野かもしれませんが、依然として強力です。
      ②は性能が未知数ですが、歴代のこの時期のガチャは強力な生徒さんが多いです。ソシャゲ業界的にも書き入れ時なので目立つ子を用意してくる可能性は高いでしょう。
      ③は時期がやや不明瞭(正月イベントの復刻は大きく後ろ倒しになった例が多い)ながら、遅くとも3月ごろまでには来るはず。石の用意が無い状況は避けたいです。
      ④を引かない選択肢は有りません。ここは確実と用意しましょう。

      といった評価になりますが、これらすべてを1天ずつと考えたら、その時点で4天です。
      アイドル2人も有力ではあるのですが、上記を取捨選択する状況で手を出すにはお勧めしづらいところです。
      なお、既存の周年限定は全員「人権キャラ」の枠に数えていると想定しましたが、抜けがある場合は④の備えが1天だと心もとないところ。
      さらに3.5周年のように複数キャラ実装を警戒するのであれば言わずもがなです。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-10-28 (月) 23:32:13
      • ご回答ありがとうございます!
        やはり次回のフェス怖いですよね…頼むからWPUだけはやめて欲しいです。
        周年はワカモ未所持なのですが、3.5周年ガチャでPU外一点狙いは超絶危険であると言うことを思い知ったので、よほどのことがない限り1天井で済ませたいと思っています。
        あと、ハレキャンは絶っっっっっ対に入手したいです。それでカイテンジャーやシロクロのチナトロを逃しているので…
        年末の急なガチャも踏まえると今回は引かない方が良さそうですね…来年に期待します。
        ありがとうございました!!! -- [j4WTalX6GTA] 2024-10-29 (火) 08:18:02
    • その目的まででいいなら両方無しでもいいかもしれません。
      ガチャや石周りに関しては上の人が書いてるので性能面突っ込んだりとか個人的な読みだけ載せときます

      サクラコもマリーも対抗戦とはほぼ関係ないキャラってのとお手持ちを字面通り捉えれば恐らく育成が追いつけば2桁くらいは安定すると思われるので総力戦大決戦だけ見るとして、

      ◎対Torment
      クリアで言えばこの二人いなくても全ボス突破されてるので要りません。
      もしTormentを越えて新難易度も読みたいということなら引いてください。

      ◎チナトロ取れるか
      前提として、読むしかない部分はあります。仰っている通り結論、正解は出ません。
      その上でお話しすると、まず一つだけ明らかなのは、チナトロは相対的なものでしかないので、誰を持てているか以上に"全員持ってるものを自分も持てているか(差が付いてないか)"が重要です。次いで代用が効くキャラがいるかどうか。

      その上で予想するならば、まず差が付くかの観点で言えば、キサキなどで石を減らされた上で体ユウカやハレキャン復刻なども控える今、これらを一切捨てずにサクラコマリーまで拾える人は石配布量的にそう多くはない筈なので、二人共引かなかったとしても突然ズドンと不利になるってことは実は意外とない可能性が高いかなと。ちょっと不利になったとしても他を引けていることでトントンになるでしょうと。

      次に代用品の観点で見ると、まずサクラコは現状代わりが居ないのでチナトロを絶対安定させたいなら引く価値は高いです…が、それ以上にマリーを優先して引いている方が多い。よってチナトロにおける相対的なラインで言えば居なくてもなんとかなる可能性は大いにあります。ここはとりあえずグレゴリオ待ちですね。土日終わったら判断しましょう。
      次にそのマリーはというと、確かにある程度の層が持っていることが前提になる可能性は高いです。しかし、総力戦大決戦に関してはココナが居るので、TL組みやパチンコの出来で逆転できるといった可能性も充分に考えられます。もう少し突っ込むとそもそも対ボスだとココナに勝ちきれるのか?という観点(EX2回でコスト減起動する機会が割とある)とか、
      ココナより回復量が上と言ってもココナを超えるには固有2が必要なので用意出来る層は何人いるの?チナトロラインでもキサキとかですら躊躇ってる人多いのに?とかとか色々考えると、"読むしかない"が前提ではありますがビミョーな所かな~というのが所感です。 -- [e8od/4JNKuA] 2024-10-29 (火) 02:46:01
      • 様々な視点からの回答ありがとうございます!
        まずですが、対抗戦は現在100位前後をウロチョロしているのですが、育成さえ追いつけば2桁安定も不可能ではなさそうですかね…
        Tormentに関して
        これに関しては現状ハレキャンやユウカの方が重要ですよね。新難易度はしばらく手が出せないと思うので来年でも良いかなと感じました笑
        チナトロに関して
        TormentTAが現実的になり始めている今、ハレキャン未所持は相当痛いですよね。キサキも実装されましたし。未来投資も悪くないですが、ここを運悪く天井してしまった場合全てが崩れそうですね…
        ~2.5の先生は大体の方がユウカを引いていそうなので、ここに回すこともできるかもしれませんね。

        SP会心バフは唯一ですもんね。替えが効きません。怖いのが4周年でSPアタッカーが実装された場合です。とりあえず判断はグレゴリオが来てからにします。
        マリーは人気キャラなので引いている人は多そうな印象です。装甲の違い、追加HPの有無など違いはありますが、ココナ教官を信じてみようかなと思います笑
        あとはコクマーでの活躍度ですが、WB全回収なら必要がないと言うことも判明しましたね。(もちろん100階層以降では必須級でしょうけど…)
        まとめますと、とりあえずスルー方向で行こうと思います。限定なので、来年まで苦汁を舐めることになるかもしれませんが…
        ひとまずグレゴリオが来てからの判断と致すことにします!
        ありがとうございました!!! -- [j4WTalX6GTA] 2024-10-29 (火) 08:42:37
  • メインストーリーに編入されロビーが無くなったため、デカグラマトンのイベントロビー画面で聞けていたヒマリのボイスをゲーム内で聞く方法はもうないのでしょうか? -- [zP1Krv.ATYA] 2024-10-29 (火) 01:10:39
    • ボイスだけであればヒマリのボイス再生の中に特殊作戦ロビーのものもちゃんと収録されています。
      未所持の場合はゲーム内で聞く手段はないですね。 -- [31jVKVpKTLw] 2024-10-29 (火) 06:02:17
      • ボイス聞けました!ありがとうございます。 -- [zP1Krv.ATYA] 2024-10-30 (水) 21:56:35
  • カフェにてアイドルマリーアイドルサクラコアイドルミネ全員所持状態でライブステージに3人揃っていたのでライブステージをタップしたのですが音符が出るだけで3人とも黙ったままで家具モーションが発動しませんでした。
    全員所持全員カフェに出現以外に何か条件があるのでしょうか? -- [SNpnmtodG32] 2024-10-29 (火) 20:39:18
    • 音符にカーソル合わせてもう一度クリックすると恐らくダンスが始まると思われます -- [Kem1Ki8u47s] 2024-10-29 (火) 20:42:32
      • そういうことだったんですか……
        また3人揃わないと確かめようがないのが残念ですがありがとうございました -- [SNpnmtodG32] 2024-10-29 (火) 21:05:30
  • 今回のアイドルイベント読もうと思ってるんですが、事前知識として読んでおいたほうがいい章やイベストってありますか?今までクエストクリアのみで本編もアニメでやったとこくらいしか知りません。 -- [5KxydvRwCQs] 2024-10-30 (水) 05:25:02
    • 前提・強く推奨
      ・メインストーリー3章 エデン条約編
      ・ive a live(スイーツバンドイベント/文化祭前日譚)

      推奨
      ・夏空のウィッシュリスト(常設)
      ・どたばたシスターと古書館の魔術師(常設)
      ・失われた遺産を求めて(2.5ハフバイベント)
      ・甘い秘密と銃撃戦(常設)

      プレイ開始時期がわからないが多分これで良いと思う。
      ライブのムービーと後日談を作るために無理矢理こじつけた感のあるストーリー展開になっているので、実際の所は読んでなくても問題ないよ -- [eJS0aFmZa.Q] 2024-10-30 (水) 06:04:40
      • 上の木への枝付けミスです -- [eJS0aFmZa.Q] 2024-10-30 (水) 06:07:24
      • 直しました。 -- [S7tDivGQ85k] 2024-10-30 (水) 09:40:56
      • ありがとうございますm(_ _)m 去年の夏SRTイベ以降はほとんどクリアしているはずなのでいけそうです! -- [Zpx6YaiBStk] 2024-10-30 (水) 11:35:43
      • 修正ありがとうございました。上記の他に聖堂のメリークリスマス(救護騎士団)、アビドスリゾート復旧対策委員会・出張!百夜堂海の家FC計画(アビドスアイドル・ヘルメット団)もオススメです。
        イベントボーナスキャラを見るとわかりやすいと思いますよ -- [eJS0aFmZa.Q] 2024-10-30 (水) 13:11:55
      • 更に追加:Say-Bing(ヴァルキューレ水着イベント/
        生活安全局アイドル・エンジニア部・ヘルメット団)も伏線になっているかと思います。読み返し頑張ってください。 -- [eJS0aFmZa.Q] 2024-10-30 (水) 13:27:18
  • アイドルマリーのスキルの超過回復は替えが効かない唯一の性能だそうですが、実際にこれが実用的になり得てマリーを採用する価値がある場面はあるのでしょうか。
    ノーマルスキルも超過しない回復があるので、全体のHPを維持しやすくなるんでしょうか。 -- [YwXh3bZ7ieA] 2024-10-31 (木) 03:26:58
    • 現状では机上の空論ではありますが……今迄コハルが活躍するコンテンツは数多かったと思いますが、それをアイドルマリーで回せればコスト面で大変有利になりクリア時間の大幅短縮となります。 直近で言えばグレゴリオinsのタイムアタックが該当しそうですね(育成次第ではヒーラー枠不要になりそうな気もしますが)
      討伐時間の短縮は時間当たりの火力増加という意味ですので、「本命部隊1凸目で80%しか削れず残り2割を多凸でなんとかする」場面において1凸目で撃破しうるという事になります、当然2凸目以降が不要になるので育成難易度が大幅に下がりますし有利な事は間違いないでしょう
      とはいえクリア目的ならコハルで1凸でクリアできる相手であればコハルで良いでしょうし、あくまで無ければ詰むタイプではなくあると有利になるタイプの生徒だと思われます -- [Kem1Ki8u47s] 2024-10-31 (木) 05:07:03
      • 超過回復のみに焦点を当てるなら
        「ペロロジラの第二形態前の全体攻撃で正月カヨコが落ちてしまう」といった際に使えば生き残る事が可能になる、のような疑似的なシールドとして活用可能です
        今回の例は正月カヨコの星上げをしたりHPをWBで強化すればもともと生き残れるラインですが、育成をサボれるというのは大きな魅力ですね
        また、どれだけ星上げHP強化しても耐えられないがシールドや超過回復があれば耐えられるラインも出てくるでしょう。 耐久面が問題で使えなかったキャラが使えるようになる、が利にならない訳もないので当然有用と言えます
        とはいえ個人的な主目的は(1枝目に話が戻りますが)超過回復を疑似シールドとして使う事で回復の先取りが可能な為、単純な単体回復より全体カバーをしやすくなり、結果として範囲回復のコハルの代用をつとめ易くなる事かなと思います -- [Kem1Ki8u47s] 2024-10-31 (木) 05:21:31
    • 現在開催中の総力戦グレゴリオでTORMENTをドレスヒナ編成でクリアする際に必要です。 -- [ykQ7EsIBIqQ] 2024-11-01 (金) 14:09:41
  • グレゴリオをストライカー編成でのinsaneクリアを目指しています
    現状戦力は、ページで紹介されているテンプレ編成のキャラだと水ホシノ、ドレスヒナ、アコ、キサキが星3レベル90、コハル星4、(アイドルマリー星3装備は不十分)、ミネが完全無育成、正月フウカ無しです
    ほか有用かもしれない生徒はヒマリ星3、ハナコ固有2、レイサ星3が育成済みです
    この戦力でinsaneクリアを目指すにあたり、
    ①テンプレ編成でミネをレンタルする場合、ドレスヒナはどの程度星上げが必要になりそうでしょうか?あるいは現状戦力でクリアできそうでしょうか?
    ②テンプレ編成でドレスヒナをレンタルする場合、ミネはどのくらいの育成が必要になるでしょうか?
    よろしければご意見をください -- [mOziFhjIiso] 2024-10-31 (木) 03:27:54
    • 育成コストと汎用性的にドヒナを育成してミネをレンタルした方が安上がりです。
      よって①についてのみ回答します。
      現状戦力での攻略は無理でしょう。
      ドヒナを固有2まで上げれば確実に安定すると思います。
      また、コハルも固有1以上でないと耐久が厳しいです。
      ドヒナ固有2/水おじ星3/コハル固有2/ミネ固有2(助っ人)/アコ星3/キサキ星3の1凸クリア動画があるので
      参考にしてみてください。 -- [ykQ7EsIBIqQ] 2024-11-01 (金) 18:31:50
  • 先生が便利屋68の経営顧問に就任したのって何かのサブストーリーでしたっけ?
    気づいたらなってたって感じなので読み返したいです -- [yeT4rCyqb92] 2024-10-31 (木) 12:31:08
    • アルの絆ストーリ04「外部経営顧問としての入社提案」かな? たぶんこれです -- [NtQc/qNKjd2] 2024-11-06 (水) 00:03:06
      • 今読み返してみたら、アルから一方的に提案されただけで「就任」とはなってませんでした 
        ただ、このあとも特に就任が決まったとかなくて、アルたちが一方的に先生を経営顧問と呼んでるだけ、、のはずです たしか -- [NtQc/qNKjd2] 2024-11-06 (水) 00:08:03
  •  ガチャについての質問です。マリーガチャを1回天井してPU0だったのですが、サクラコも引きにい方が良いのでしょうか?石は2天井あり主要限定キャラは全員揃っています。
     今回の総力戦のチナトロも狙っており、マリーの星上げや欠片回収も兼ねています。次回のグレゴリオも考えて引いたほうがいいかアドバイスお願いします。 -- [6gMF2dgZ/2Y] 2024-11-01 (金) 11:00:21
    • 2天井ありサクラコが限定であるという点を考えれば狙ってもいいと思います
      ただ1月下旬の4周年には最低でも1天井半(無料100連込みでの2天井)は欲しいのでそうすると
      11月下旬と12月下旬のどちらかのガチャ天井は諦めないといけないかもしれません
      今回のグレゴリオは🍅でもサクラコを使わない編成もあるのでそれに挑戦してみてクリアできるのであればスルーでいいかもしれません。
      次回以降のグレゴリオもT10装備になるはずでもっと難易度が下がる可能性が高いです -- [IzkHWVmmhaY] 2024-11-01 (金) 14:26:50
  • Lv90先生です
    数回回してみた結果、耐久とデバフ数のどちらかしか取れないといった具合です
    現状ではINSクリアは厳しいでしょうか
    アイドルガチャは一応引けますが極力は避けたいです

    所持:水着サキ、ミナ
    コハル固1、ドヒナ固1、ドアル、臨戦ホシノ
    ナギサ、ミノリ
    ヒマリ、アコ、キサキ、シロコ

    未所持:水おじ、ミネ、水着ミヤコ、ハレキャン
    カケラ:3400 -- [YJfm0sLE5tI] 2024-11-01 (金) 13:21:16
    • 星について記載が無い生徒は全て星3という認識でいいですか? -- [ykQ7EsIBIqQ] 2024-11-01 (金) 18:43:20
      • はい、コハルとドヒナ以外は星3という認識で問題ないです -- [YJfm0sLE5tI] 2024-11-01 (金) 19:02:23
      • ミノリ固有3をレンタルして
        水着サキ/ミナ/コハル/ユウカ/ナギサ/ミノリでいけるかと思います。
        コハルが固有1なら他のメンツの星上げしなくても大丈夫なはずです。 -- [ykQ7EsIBIqQ] 2024-11-01 (金) 19:25:06
      • 重ねての質問になり申し訳ないのですがスキル回しのざっくりとした流れを教えていただけますでしょうか🙇‍♂️
        ミナ、水着サキ、ギミックでデバフ数管理しつつナギサで回転、ミノリで火力といった感じでやってみたのですが残り40,000,000ほど残ってしまいます -- [YJfm0sLE5tI] 2024-11-01 (金) 21:42:22
      • 訂正:残り25,000,000ほど -- [YJfm0sLE5tI] 2024-11-01 (金) 21:58:17
      • 追記:無事クリアは出来ましたがミノリの最後の1発会心ガチャみたいな感じになってます…概ねこんな感じでしょうか? -- [YJfm0sLE5tI] 2024-11-02 (土) 00:17:32
      • すみません返信遅れました。
        ナギサが星3なので会心ガチャになってしまうのは仕方無いかと...。 -- [ykQ7EsIBIqQ] 2024-11-02 (土) 09:13:23
  • 2週間前に始めたものです
    先生レベル経験値2倍キャンペーンとは夕方04:00から始まるということでしょうか -- [BNtKU/CTVyc] 2024-11-02 (土) 08:37:33
    • いいえ、AM4:00です -- [HQPZdfHm5/o] 2024-11-02 (土) 09:42:07
      • 特にお知らせ表示は無くても任務が終わればボーナスで経験値反映されてるんですね
        ありがとうございます -- [BNtKU/CTVyc] 2024-11-02 (土) 12:10:25
  • コイン落ちしてる星3生徒の文字はどこまで交換した方がいいですか?固有3まで残り50or100を目安にした方がいいですか? -- [63KctP3jwgg] 2024-11-03 (日) 00:06:20
    • 生徒による、使うかどうか次第。 -- [SayPUN5ft6M] 2024-11-03 (日) 03:21:04
    • すり抜けで30枚もらえるので固有2+150枚で止めてる生徒はいます。必要になったら買えるだけのコイン在庫の確保もしたいです。 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-11-06 (水) 09:39:27
  • 質問失礼します。プレイし始めて約1年半のLv90先生です。
    他の方と同じような質問になってしまい、大変申し分ないのですが、未だにアイドルマリーとアイドルサクラコのガチャを引くべきか決めかねています。

    二人共現在の総力戦グレゴリオでも大きく活躍されているのは知っていますが、4周年に向けて石を溜めている状況でも引きにいくべきかずっと悩んでいます。

    自分の生徒の所持状況は、フェス限生徒は全員所持(ただし基本固有2)。体操服ユウカ、キャンプハレ、正月カヨコ、正月フウカといった必須キャラは大方所持しています。ヒーラーキャラがココナ(固有1スキル育成済)とコハル(固有1スキル育成済み)を所持しています。

    現在の石の状況は13900、10連チケット4枚分。マンスリーパッケージ&ハーフ購入済み(毎月)となっています。

    プレイスタイルとしては主に総力戦と大決戦でチナトロに入れることを目標としてプレイしています。
    制約解除決戦に関しては基本74層で止めて、あまりリソースを割かないようにはしているつもりです。

    以上のような状況です。色々な動画やSNSの意見も参考にしましたがとても悩んでおります...
    もしアドバイスくださる方がいれば幸いです...似たような質問になり申し分ありません... -- [pwfZwOCBg02] 2024-11-03 (日) 02:30:51
    • アニバ系の限定全員居るなら 後はそれ以外の限定で欲しい生徒を選んで誰に石を使うか決めたら良さそう
      1天分も無い状況なら無理をしなくても良い、月パッケージ以外課金しないなら 自分はアニバに向けて貯金するかな。 -- [SayPUN5ft6M] 2024-11-03 (日) 03:40:38
      • 回答ありがとうございます。
        やはりそうですよね.....
        こっから余程の必須キャラが来ない限り頑張って4周年まで貯蓄したいと思います。
        とりあえず今回はスルーします。
        回答ありがとうございました! -- [pwfZwOCBg02] 2024-11-03 (日) 11:58:56
  • 今リセマラしているものです。
    現在シュンを引いてリセマラ終わろうと思うのですが、今後のガチャ目標としては
    アコ、キサキ狙いで石を溜める感じが無難でしょうか?それともアコだけはさっさとセレチケで交換しちゃう方がいいですかね?
    水着シロコは調べた感じ対人戦用っぽいので個人的優先度低めです。 -- [uctdwkW1yCM] 2024-11-04 (月) 09:17:43
    • アコは夏にキサキは秋にPUされたばかりなので恐らく1年ほどは復刻されない可能性が高いです
      恒常生徒ですのですり抜けを狙っての1月末の4周年記念の☆3排出率2倍のフェスガチャに備えるのが良いかと

      ただ個人的なオススメとしては(まだリセマラする気力が残っているなら)11/6に恐らくヒマリがPUされるので、
      そこでチュートリアルガチャでシュン(妥協でイオリ,アル)、配布石配布チケでヒマリが引けるまでリセマラをやり直しまくる
      セレチケでアコを取り、以降は石を貯めて4周年フェスに備える、ただしフェスの前に正月フウカの復刻が来たら引く -- [Kem1Ki8u47s] 2024-11-04 (月) 09:34:27
      • 11月6日のPUがヒマリでない模様ですので下半分は完全無視してくださいませ… -- [Kem1Ki8u47s] 2024-11-05 (火) 15:58:42
    • 正月フウカなどの強力な限定キャラを最低限確保しつつ周年ガチャを最大限回せるように石をためるのがいいと思います。ブルアカは周年キャラがめちゃくちゃ強いゲームですし、星3出現率が上がっているのですり抜けも多くておいしいです。

      セレチケの使用に関しては初心者がアコを急いで取っても持て余すでしょうから一旦置いておくのが良いと思います。期限もまだ残ってますしすり抜けで被る可能性があるので。
      それと水着シロコに関してですが対人戦で一番活躍するキャラではありますが、それ以外でも全てのコンテンツで活躍すると言っていいキャラです。対人戦においても影響が大きすぎて完全に捨てるつもりでもない限り持っておいたほうがいいと思います。初心者がどうしても急ぎで強いキャラが欲しいという場合は通常任務での使いやすさも考慮して個人的にはアコよりも水着シロコの交換をおすすめします -- [Vd8VEyeamaw] 2024-11-04 (月) 17:30:37
  • 短文失礼します。明日、メンテは行われるのでしょうか?行われるもでしたら開始&終了時間を教えていただきたいのですが可能でしょうか? -- [t85mNc/5z7I] 2024-11-05 (火) 13:30:13
    • 新メインストーリーの開始時期が11月6日メンテナンス後に実装となっている為メンテ実施は確定です
      また月末以外のメンテは11:00~17:00に行われるのが一般的ですが、まだ正式告知が無いため確定ではありません -- [Kem1Ki8u47s] 2024-11-05 (火) 13:44:09
    • 公式Xの投稿で、合同火力演習がメンテ明けから開催と案内されているのでメンテンスがあるのは確実です。
      時間はおそらく11~17時

      メンテ内容と時間の詳細は今日中にはアナウンスされるはずなのでそれを待ちましょう。 -- [Y3r1RFynyn.] 2024-11-05 (火) 13:49:50
  • 質問失礼します。3.5周年にはじめたLV81先生です。
    ガチャ計画についてお聞きしたいです。
    90連でアイドルサクラコを引いたのですが、アイドルマリーを確保するか迷っています。

    所持している生徒は周年がミカ(固有3)、臨戦ホシノ、シロコテラー以外は所持していません。
    星3はココナ、キサキ、ウイ、水着シロコなどはいます。
    (環境サポーターはキサキと水着シロコ以外いない)

    後に必須の体操服ユウカの復刻、4周年、環境サポーターのハレキャンの復刻(こっちはすり抜けやセレチケあるけど)があるときに最悪110連してまでマリーを引くべきなのかがわかりません。

    石は47000個,募集チケット60連分があります。マンスリーパッケージを買っています。

    プレイ方針は総力戦、大決戦などの高難易度コンテンツのクリアをめざしています。

    このような状況です。とても悩んでいます...
    アドバイスを頂けたら嬉しいです。お願いします。 -- [lJfLNPGXvxI] 2024-11-05 (火) 18:21:01
    • 天井まで残り110連なら撤退ですかね… 判断材料として、完全な互換ではありませんが同タイプのココナが既にいるのが大きいです。
      総力戦大決戦に挑むとなると確保の最優先はフェス限アタッカーになるので次の4周年に全力投入できるようここは温存が手堅いかと。
      (アタッカーは借りればいい理論もありますが、フェス限に関しては自前で最強育成個体を持っておいた方が何かと便利というのが個人的考えです) -- [Y3r1RFynyn.] 2024-11-06 (水) 09:23:09
      • アドバイスありがとうございました!
        マリーは撤退して4周年に向けて石を貯めることにしました。 -- [mlzF3kKipKY] 2024-11-06 (水) 11:57:53
  • 質問失礼します。
    戦術対抗戦の編成のキャラを全て外したいのですが、一度セットしてしまったものは外せない仕様なのでしょうか?
    放置するしか方法はありませんか?
    よろしくお願いします -- [u7IH8xbNFQg] 2024-11-05 (火) 23:41:14
    • 出撃できるように、最低でもストライカーを1人は入れる必要があるはずです -- [SayPUN5ft6M] 2024-11-06 (水) 02:04:23
      • そうですか
        ありがとうございました! -- [P4yE/Kmsp0Q] 2024-11-06 (水) 22:41:46
  • お聞きしたいのですがサークルのチャットって打った後から消す機能または方法有りますか? -- [/1qlf5h9gaU] 2024-11-06 (水) 00:37:09
    • 無いかと、おそらく同時に表示できるコメントのログは有限(未確認)なので
      適当なコメントやスタンプをたくさん入力すれば非表示にしたい内容は流れていくかもしれない -- [SayPUN5ft6M] 2024-11-06 (水) 02:07:07
      • ありませんか…返信ありがとうございました -- [/1qlf5h9gaU] 2024-11-06 (水) 02:10:47
  • モーション付きの家具をモーション切った状態で置いてても訪問率は -- [u7pFufkIKM2] 2024-11-06 (水) 10:31:19
    • 間違えました。申し訳ないです -- [u7pFufkIKM2] 2024-11-06 (水) 10:37:27
  • モーション付き家具をモーション切った状態で置いてても、対応する生徒の訪問率って上がりますか? -- [u7pFufkIKM2] 2024-11-06 (水) 10:32:41
    • 上がったはずです。インテリア的に置きたいけど生徒呼び寄せは不要(絆頭打ちとかで)というときちょっと困りますね。 -- [Y3r1RFynyn.] 2024-11-06 (水) 12:22:37
      • まさに仰ってる通りです。いつか改善できる機能実装して欲しいですね。返信ありがとうございました。 -- [AH1JSGZ7eNI] 2024-11-06 (水) 17:53:01
  • 回答可能かわからないので恐縮なんですが
    対策委員会編3章は、現在の更新分までで「3章の完結」まで進んでいるということで間違いないでしょうか?
    キリの良いところまでを一気読みしたい派でして…… -- [4TYa8ZEdfw.] 2024-11-06 (水) 11:55:43
    • ご認識の通りです。
      今日メンテ明けから更新されていくデカグラマトン編2章以外のメインストーリーは全てその章の完結まで実装されています。 -- [Y3r1RFynyn.] 2024-11-06 (水) 12:29:08
      • おかげで憂いなく読み進められます、ありがとうございます! -- [4TYa8ZEdfw.] 2024-11-06 (水) 13:17:44
  • すみません、戦術対抗戦で1位取ったら称号とかって貰えますか?石だけならそんなに頑張らなくていいかと思ってます・・・ -- [O5g5sBnQ/e.] 2024-11-06 (水) 17:53:33
    • もう自己解決したのでスルーしてください -- [O5g5sBnQ/e.] 2024-11-06 (水) 21:08:00
  • ガチャについてお聞きしたいのですが、ガチャを引いて封筒が画面に出る直前でアプリが落ちてしまいました。
    目当ての生徒を呼ぶことができたのですが、呼び出し時の演出、いわゆる召喚演出を見逃してしまいました。
    アーカイブを見てもメモロビはありましたが、召喚演出を見つけることは出来ず、また検索をかけてもワードが悪いのかヒットしませんでした。
    お手数ですが、どなたか召喚演出を見返す手段があるかを教えていただけると幸いです。 -- [CTBSpxNTTMc] 2024-11-07 (木) 01:02:42
    • ゲーム内で見返す機能はないと思います。多少声が入ってしまうかもしれませんが、配信者の動画かアーカイブを見るのがいいかと。「ブルアカ キャラ名 ガチャ」とかで調べれば出てくると思います。サオリ、ヒナタはガチャ演出動画かガチャ配信があるのが確認できました -- [H0FGjjjpjek] 2024-11-07 (木) 02:55:11
      • ご返信ありがとうございます。
        また、配信の確認もありがとうございます。
        見返す機能は無いとの事でしたので、アドバイス通り配信を探してみます。
        大変助かりました。
        改めてありがとうございました。 -- [CTBSpxNTTMc] 2024-11-07 (木) 07:10:32
  • 正月ハルナのEXのように攻撃が遮蔽無視かどうかを一覧で確認できるページなどは、このWikiにありますでしょうか? -- [J//37E8WCsg] 2024-11-07 (木) 22:40:12
  • 学園交流会Bまでしかクリアできないんですけど毎日6回する必要ありますか?固有用なのでそんなに使わないよなでもクレジットは美味しいのか...?と思いつつデイリーミッション用の3回までやってます -- [8c3F9xFJhq2] 2024-11-08 (金) 11:39:46
    • どこからクレジットが出てきたのか分かりませんが、Bまでしかクリア出来ていない現状であれば、それで特に問題はないと思います。APも消費してしまいますしね。
      そして今後あなたがゲームをそれなりに長く続けて固有武器解放生徒が増えてきたなら、6回全てを消化したりマンスリー/マンスリーハーフパッケージの購入を検討したりするようにすればいいと思います。
      ちなみに固有武器強化に使うアイテムは交流会以外だと製造か熟達証書による交換でしか入手出来ず、時折イベントの交換ショップに並ぶこともありますが、その機会はかなり稀です。つまり固有武器強化素材は交流会で集めるのが最も王道かつ早道ということであり、それ以外の方法で急に数を増やそうと思っても難しいということだけ頭に入れておいてください。 -- [E3DNZR0NYYs] 2024-11-08 (金) 12:09:16
      • 丁寧に回答ありがとうございます。クレジットに関してはBの1掃討あたり12kがドロップしていましたので検討内容に含めていました。とりあえずは3回までにして他の目先の強化へのAP使用を優先しようと思います。 -- [8c3F9xFJhq2] 2024-11-08 (金) 21:59:05
  • ついこないだ始めた先生です。リセマラによってシュンやキサキを迎え入れることが出来ましたが、タンクがユウカとハルカ、ヒーラーはハナエ、アヤネ、チナツしかいません。任務の攻略などを考えた場合、ツバキやセリナの為に追加でガチャを引くべきでしょうか?ある程度までなら今後課金するつもりです。 -- [UIS0bHxF7us] 2024-11-10 (日) 19:27:26
    • 可能ならば少なくともセリナまでは引きに行っていいです。ツバキは☆2で若干出辛く狙っていくと沼る可能性があるのと、最悪の場合HARDステージ入手もあるのでそのうち出たら嬉しい位で。
      ただしキャラが好みでない限り始めたての人が今のガチャを追うのはあまりお勧めしません。ガチャ情報が来るまで一旦見で。
      もし「ユウカ(体操服)」の復刻が出てきたらほぼ行っていいです。 -- [e8od/4JNKuA] 2024-11-10 (日) 22:35:38
      • 石を貯めながら良さげなガチャが来るまで待つことにします、ありがとうございました。 -- [UIS0bHxF7us] 2024-11-13 (水) 00:20:56
  • ホシノ(臨戦)防御、シズコ、キリノ(水着)、ミモリ(水着)以外に遮蔽物設置や遮蔽物代わりになる生徒はいますか?
    宜しく御願い致します。 -- [qeg8eTQ.p9M] 2024-11-11 (月) 04:21:53
    • シミコが居ます 耐久力遮蔽物耐久を見ると良いかもしれません -- [SayPUN5ft6M] 2024-11-11 (月) 07:56:23
      • なるほど現状このメンバーか。
        有難う御座います。 -- [qeg8eTQ.p9M] 2024-11-11 (月) 19:28:39
  • コイン落ちした生徒をすぐに解放させるか4周年のガチャのすり抜けまで待って星上げするかで悩んでします。
    使用頻度の少ない生徒の神明文字より誰にでも使える神名文字のカケラの方が価値は高いですか? -- [JYI3pVUXNRg] 2024-11-11 (月) 11:10:02
    • 解決しました。 -- [JYI3pVUXNRg] 2024-11-11 (月) 11:22:31
  • セリカの愛用品が絆15になっても装備できず、確認すると20にならないと装備できないようになっていました
    同様の状態の方いますか?あとこれ報告するべきでしょうか -- [x.92JPc.vx.] 2024-11-12 (火) 15:27:30
    • 愛用品は素材消費するから足りてないんじゃないの -- [zTCTDUekHFA] 2024-11-12 (火) 16:36:54
    • 他のキャラ見たらもう装備されてる状態でした
      失礼しました -- [x.92JPc.vx.] 2024-11-12 (火) 18:09:54
  • 最近アニメを見て始めました。
    最終編解放までメインストーリーは読んだのですが、これから最終編を進めていく上でそれまでに履修すべきイベスト、PV等はありますか? -- [Q7X8Iu1OLR2] 2024-11-13 (水) 18:45:52
    • ブルアカ公式YouTubeの4th PVが公開されたのは、最終編第1章の公開と同じ2023年1月22日。当然最終編の内容は含まれていますが予告編みたいなものなので、見ることで「うぉーっ!」と盛り上がりつつストーリーに突入することが可能なのでここまでは見ても良いかと。ちなみに、4.5th PVは最終編第4章12話が公開された日の公開なので、最終編を読み終えた後に見るのがオススメ。
      イベストに関しては、お話的に最終編と直接絡むようなものはないので特に気にしなくていいと思いますが……「メインストーリーに全く(ほとんど?)登場していない生徒ががっつり出てきて他の生徒と絡む」という展開があるので、そういう意味では該当するキャラが登場するイベストを予め読んでおくとより楽しめるかもしれません。
      それでその「メインストーリーに全く登場していない生徒」についてですが、個人的にはっきりそうだと言えるのは「チェリノを初めとした赤冬組」と「温泉開発部」でしょうか。よって、赤冬系のイベントや『出張!百夜堂海の家FC計画』辺りを読んでおくと上記生徒たちの人となりが把握出来ると思います。 -- [05ikr8uz3Rw] 2024-11-13 (水) 19:09:45
      • 枝1に付け加えるなら忍術研究部もカルバノグまででほぼ未登場のまま最終章出たはずだから「桜花爛漫お祭り騒ぎ」「不忍の心」辺り履修してると先生と出会った経緯は把握出来る。

        ただ、いずれにしても枝1が言うように履修しといた方が楽しめるかもってぐらいの話で、前提知識級のPV・イベストは特にないかと。 - -- [jKGmV6UTKE.] 2024-11-13 (水) 19:18:49
      • ご回答ありがとうございます。概ね了解しました、まだ知らない部活のイベスト中心に読んでから最終編楽しもうと思います! -- [Q7X8Iu1OLR2] 2024-11-13 (水) 19:36:54
      • Vol.exデカグラマトン編は先に見た方が良さそう。Vol.2パヴァーヌ編と最終編の間に相当する内容で、元々イベントストーリーだったものがメインストーリーに移動したものなので、それなりに物語上重要と言えそうなので。 -- [r4toGDRPHZY] 2024-11-14 (木) 12:36:12
  • 大決戦の仕組みについて教えて下さい。レベル90で助っ人を借りてもEXがクリアできず、どうしていいかわからなかったのですが、攻略動画などを見て凸2攻略というものがありました。途中でギブアップを選べば2編成目で続けて戦えるということらしいのですが、これは前もって2編成まで編成していると、攻略の続きが可能ということでしょうか?ご回答か詳しい説明のあるページを教えていただければありがたいです。よろしくお願いします! -- [AlJOLlse70k] 2024-11-14 (木) 10:58:07
    • 大決戦(と総力戦)ではチケットの1時間制限内であれば複数のパーティで挑むことができます(生徒がいる限り何凸でも)
      STRIKERに編成してる生徒が全て倒されるかギブアップを選ぶとロビーに戻り、そこまでの攻略状況を引き継いで次のパーティで戦闘続行できます。
      いったんロビーに戻るので2凸目以降のパーティは予め組んでおかなくても大丈夫です。

      文字で読むだけだとわかりにくいかもしれませんので、チケットを使わずに練習できる模擬演習モードでいろいろ試してみるのがいいかと。 -- [Y3r1RFynyn.] 2024-11-14 (木) 11:16:34
    • まず、このwikiにおける大決戦のロビーページとその中のルールについての項目
      それで、これは大決戦でも総力戦でも変わらないことなんだけど、1部隊目で入場しタイムアップまで戦う or ギブアップした後2部隊目で再度入場すると、1部隊目の終了時点からの続きとなる。だからあなたの認識で合ってる。
      ただ、別に予め2部隊分編成してないと続きが出来ないという訳ではなく、1部隊で行けると思ったけど駄目だったー!→2部隊目考えなきゃ…… とその場で急遽編成を組んでも問題なく入場可能。とにかくルームの時間制限1時間以内ならどのように編成を組もうとも何度でも挑み続けられる(ただし一度でも戦闘に参加した生徒を他のに入れてで二度出撃させることは出来ない)。
      とは言っても、上記リンク先の中でも書かれているように編成をあれこれ考えている間もルームの制限時間は刻一刻と過ぎていくので、そういう意味では模擬戦で予めボスを最後まで倒しきるところまで部隊を編成してから本番に臨むのが望ましい。
      以上が回答となります。EXの攻略頑張って! -- [uOr57cRov6w] 2024-11-14 (木) 11:23:52
    • ギブアップには2種類あります
      1つ目が 戦闘中に一時停止をして行うもの
      2つ目が 戦闘に入る前の画面で行うもの

      攻略動画で言っているのは1つ目の方です
      2つ目の方は参加する為のチケットを捨て、参加出来なくなり報酬が受け取れなくなります

      1度模擬(チケット消費なしの練習)で出撃して確認すると良さそうです -- [SayPUN5ft6M] 2024-11-14 (木) 15:07:05
    • 皆さんありがとうございます!凸というとてっきり「限界突破」のほうだと勘違いしておりました。またwikiのルール・仕様でギブアップすると「保険機能」を使ってしまうとおもって試すことができませんでした。ありありがとうございます!紫コインほしかったので! -- [AlJOLlse70k] 2024-11-14 (木) 16:11:51
  • プレイ中ブルアカが落ちて困ってます
    仕様機種はiPhone12です
    何とかならないでしょうか? -- [R82MQeegd9.] 2024-11-15 (金) 22:07:47
    • 現在の推奨環境はRAM6GB以上のようです。iPhone12はRAM4GBでスペック不足の可能性が高く、そのままでは機種変更などが根本的解決と思われます。
      プレイ中に除熱などすれば誤魔化し程度は出来るかもしれませんが、あくまでも頻度が減る程度かと。 -- [UjQScLftypk] 2024-11-17 (日) 15:00:37
  • 大決戦の保険と助っ人について

    大決戦で1凸目に助っ人を使用してギブアップしその後60分のタイムアップになった場合、助っ人は使用されたことになり翌日まで使えないという認識で合っていますか?

    探しても記述が見つからなかったのでここで質問することにしました。 -- [fbKUa4usaDo] 2024-11-16 (土) 22:08:44
    • その認識で合っています。

      また、助っ人を利用したフレンドを解除し再度フレンド登録した場合でも、一度利用した助っ人は選択不可能のままだったかと。 -- [.BClIb1CW7k] 2024-11-16 (土) 23:57:02
      • 補足までありがとうございます。
        助かりました! -- [fbKUa4usaDo] 2024-11-17 (日) 06:06:19
    • 同じ先生の同じ助っ人は借りれない 別の先生からは借りられる ただしレンタル費用は借りた分だけ増える -- [SayPUN5ft6M] 2024-11-17 (日) 06:33:20
  • ケセド本体に1ダメージも与えないで(=雑魚ラッシュの時点で)ギブアップした場合、参加アチーブのカウントはされますか?
    TMTの参加報酬貰うためには最初の雑魚処理突破の必要があったりするでしょうか...? -- [YvXFlYUJCsc] 2024-11-16 (土) 22:54:41
    • 実績ミッションの難易度別に一度だけ貰える100石のことを言っているなら即ギブアップでも貰えますよ。
      自分はTMTは試していませんがExtremeやHardcoreでやりましたが貰えています。 -- [CA6ZVJM2Bxo] 2024-11-17 (日) 09:20:11
  • 現在、水着ヒナがピックアップされていますが🍅未踏破勢もゴルトロ、チナトロ狙いで確保した方が良いでしょうか?
    絆ボーナス50をすぐに達成出来ない点とドレスヒナがいる前提でお願いします。 -- [pvty8C419K.] 2024-11-16 (土) 23:56:23
    • ちなみにエンジョイ勢なので、前回のアイドルサクラコ様は未確保でチーパオも両方いません。メイドゲーム部もいません。 -- [pvty8C419K.] 2024-11-16 (土) 23:57:51
    • ランキング狙いだと曖昧で分からないので 攻略する難易度次第かと
      上の難易度をクリアするだけならドレスヒナが居れば良い 
      タイムアタックなどをするなら水着ヒナが居た方が楽だとは思う

      アイドルサクラコ チーパオ メイドゲーム部の有無は ヒナとは関係ないんじゃないかな -- [SayPUN5ft6M] 2024-11-17 (日) 06:41:21
      • ありがとうございます!
        あくまでTA勢においてはほぼ必須級ということですね
        順位自体は狙えるほどの課金はしていないので、ゴルトロ狙いで引き続き頑張ってみます。
        サクラコ等はタイムラインとかで強い強いと書いてあったのを見たことがあっただけで、ドレスヒナと組み合わせるつもりはありませんでした。 -- [pvty8C419K.] 2024-11-17 (日) 08:30:09
  • 正月ムツキ、マコト、水ヒナでみたときに全コンテンツを加味して入手優先度つけるならマコト、ムツキ、ヒナの順ですか?
    マコトは現状は強い助っ人のを借りれば済みそうで次の難易度来た時に自前で持ってるほうが良さそうですが結局固有結構高くないといまいちそうで、
    逆にムツキヒナはサブ運用よりで固有高くなくても使えそうな気がして自前で持っておくならムツキヒナのほうがいい気がするんですけどどうですか?常設が残ってるマコトは復刻タイミングも読みやすいですし。
    認識が間違ってたりするところも教えてほしいです。 -- [p8rE6dzpEig] 2024-11-17 (日) 22:23:24
    • マコトは今やってるケセドの重装甲の最高難易度で、⭐︎3でも十分な活躍が出来た実績があります。また、特別依頼のレポート集めの方でも強いですが、後は一部の合火演くらいで他の活躍場面が限られます。
      正月ムツキは総力戦大決戦、戦術対抗戦等広い範囲で使えますが、最近は水着ハナコがいればそれで済みがちです。
      水ヒナはカイテン🍅最適入りしてましたが、いないならいないで何とかなります。
      どの程度までコンテンツをやっていきたいかにもよるけど、高難易度でストライカーのアタッカーを使う場合固有はほとんど必須みたいなもんなので、安く済ませたいならマコトかなって思います。 -- [iVZiTa9uW6M] 2024-11-18 (月) 00:11:32
      • あ、後マコトは重装甲グレゴリオでも活躍してましたね。こっちで使う場合は固有まで欲しいですが。 -- [iVZiTa9uW6M] 2024-11-18 (月) 00:15:10
  • 2週間ほど前にLvカンストした先生です。
    大決戦で特殊装甲難易度Extremeがクリア出来ません。
    編成生徒の育成状況は
    助っ人ワカモLv90固3 スキルMMMM 装備999
    ハナコ(水着)Lv80星3 3444 777
    ツバキLv70星3 1141 566
    ホシノ(臨戦)Lv80星3 3444 777
    アコLv80星3 3444 666
    キサキLv80星3 M444 666 です。
    今回の総力戦のページで紹介されているおすすめ生徒の中で持っているアタッカー生徒は、アリス(メイド)、シロコ*テラー、コハル(水着)[コハルのみ未育成]です。
    上記の編成では体力ゲージを×5ほど残してタイムアップになってしまい、1凸する火力が出ません。
    誰をどう育成すれば2凸以内で勝てるのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 -- [AH4soivuUKM] 2024-11-18 (月) 02:52:18
    • この中の誰をどうするか、というよりも。
      この場合、2凸の使い方を改善する方が早いのではないでしょうか。
      1凸目でケセドの前までたどり着く→2凸目に本命パーティを投入して倒す。です。

      前哨戦を他パーティに任せれば本命パーティがケセド本体に使える時間が伸びますので、装甲が開くタイミングを1回多く作れるはずです。
      まずはそのための1凸目、露払い用パーティを組むことを考えましょう。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-11-18 (月) 03:18:45
    • ワカモは適正Dかつ基本はケセドと相性悪め名タイプのアタッカーなので助っ人は完凸シロコ*テラー借りてください。それでグロッキー取れたらシロコアコキサキ誰かシロコ、と回せば恐らくほぼ1凸行けます。
      後はレベルカンストしてるならハナコはスキル・装備双方ガチガチに育てちゃっていいです。アコも可能であればEXを5に。
      後は必要に応じて、ツバキをモモイとかイオリに変更して範囲火力稼いでください(コハル未育成で正月ムツキ居ないなら貫通の方が強い)。ちゃんと狩れてればタンク要らないです。
      もしお持ちであればホシノ(水着)でハナコとクロコの足しにするのでも可。 -- [e8od/4JNKuA] 2024-11-18 (月) 03:19:21
      • クリア出来たっぽいので蛇足ですが、雑にキサキって書いちゃったもののシロコにはキサキ効かないので実は今回に関してはあればヒマリの方が良かったですね…今更ですが。 -- [e8od/4JNKuA] 2024-11-18 (月) 04:30:09
      • 自分で「キサキ効かなくね?」って思ってヒマリに変えたので大丈夫です!
        最後までありがとうございます… -- [AH4soivuUKM] 2024-11-18 (月) 09:23:26
    • お二人方夜遅くに返信ありがとうございます。
      シロコ*テラーを借りて、教えて頂いた通りに後乗せ2連シロコEXを撃ったら余裕で1凸出来ました、ありがとうございます。
      ハナコとアコも育てようと思います…素材が揃えば… -- [AH4soivuUKM] 2024-11-18 (月) 03:50:53
    • 投稿者本人が削除しました -- [MINaIAX.9z6] 2024-11-18 (月) 04:24:21
  • 今更な質問ですまないが、
    指名手配2倍チケットを温存する場合、23時間経ったら没収される都合を考えると5時起きするのが妥当だろうか?
    ハード2倍のために4:00ギリギリ回るタイミングでAP360受け取る必要あって、その間自動AP失うのが気になるんだ -- [PMbYH0euHaY] 2024-11-18 (月) 20:11:56
    • 5時起きするのっていつの話? 昨日のログインからチケット使わずに貯め込んでいるなら明日は5時以降ログイン→水曜日5時までにログインしないと消えるけど、昨日のチケットを既に使っていて今日から貯めてるなら何時にログインしようと消えないよ。
      あと、「自動AP失う」ってのもどういうことかよく分かんないな。水曜日の話ならログインした時点でHard2倍期間は終わってるし、火曜日のログインにしたところで、何をどうすればAPを失うことになるのかが分からない。 -- [V9AcXSUF41E] 2024-11-18 (月) 20:35:27
    • 指名手配にチケットの溜め方が書いてあるので見ると良いんじゃないかな  -- [SayPUN5ft6M] 2024-11-18 (月) 21:33:35
    • 24時間の期限付きを信じて明日の4:04くらいにブルアカ起動しますね。ありがとう。
      「自動AP失う」ってのは火曜のAP温存かつハード2倍狩りのために月曜分のAPを無理やり持ち込ます目的です -- [PMbYH0euHaY] 2024-11-18 (月) 22:47:25
  • 効果音についての質問なのですが、戦闘中にキャラのHPが0になって撤退させられたりメニューからギブアップを選んだりしたときに「シャラーン」という妙にキラキラした効果音が鳴ることがありますが、本来はどういうタイミングで鳴る効果音なのでしょうか
    たまに上記以外の場合でも鳴ることがあるので、撤退専用の効果音ではないことは確かなんですけど…… -- [SxeOocx54g.] 2024-11-19 (火) 12:25:58
    • 「撤退時以外にも鳴ることがある」っていうのが初耳なので、逆に他のどの場面で鳴っているのか教えてほしい。 -- [lw9YvnJa3e2] 2024-11-19 (火) 12:37:23
    • 効果音を文字でしてるので、どの音の事なのかを正確に理解できてないかもですけど、エフェクトを伴うバフ(水おじEXとか)の終了時に鳴ってるやつのことですかね?おそらく。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-11-19 (火) 14:44:52
    • それはバフが切れた時の音です。
      撤退時やギブアップ時にはストライカー生徒についていた多くのバフが一度に切れるため、より音が大きく聞こえるようになります。 -- [3vEOibZ.Ndc] 2024-11-19 (火) 15:52:02
      • バフ切れだったんですね
        長年(11か月)の謎が解けました!
        これからはそのSEもバフかけの目安として参考にしようと思います -- [SxeOocx54g.] 2024-11-19 (火) 17:25:11
    • バフ切れの効果音だったのか、1年ほど遊んでるけど知らなかったわw -- [liUQ7j27Kxs] 2024-11-21 (木) 17:40:09
  • イブキ未所持からボーナス倍率90 %、30割フルドリンクでイブキ固有1までいけますか? -- [y2Vir8avZks] 2024-11-20 (水) 20:31:47
    • APを他の事に一切使わず全部ぶち込んで、最終日の朝にも30割フルドリンクして、文字のドロップが下振れなければ間に合いそうです。
      計算上はイベントに27000APほど使えて、ステ9~12を1350回*23Ptで31050Pt、Pt消費クエを207回回せるので期待値1.2個として248個、固定入手分が86個あるので334個で固有1です。
      ステ5~8を回すと端数切り上げの関係で効率がよくなってもう少し余裕ができるはずです。 -- [cvZZjsmiyzY] 2024-11-20 (水) 23:31:45
      • 一切使わずと言ってしまいましたがハード周回等は無理という意味です。ストーリーは進めないと文字を集められません、念のため。
        また、Pt消費クエの初回報酬で文字が合計8個入手できるらしいのが計算に入っていませんので多少は下振れても大丈夫だと思います。 -- [cvZZjsmiyzY] 2024-11-21 (木) 00:22:27
      • カーテンコールの2周目も報酬があるのを忘れてました。
        固定入手分が102個になるので順当にいけば1日分くらい余裕がありそうです。 -- [cvZZjsmiyzY] 2024-11-22 (金) 23:44:02
  • 今回マコト・ドレスアコを引くかアニバまで温存するかの判断基準として聞きたいんですが、
    アニバまでにピックアップが来る確率が高そうなキャラのうち、確保の優先度が高めなのはキャンプハレ、体操服ユウカの他にどんなのがいますか? -- [WdBtm/NjDA.] 2024-11-20 (水) 22:33:26
    • 正月フウカ。コスト半減+会心ダメバフ+バリアSP。
      最重要ガチャです。 -- [pxl7eN.XGP2] 2024-11-20 (水) 22:47:53
      • なるほど。3人なら全部天井とかやらない限りアニバにもなんとか石残せそうなので今回は引いてみようと思います。 -- [WdBtm/NjDA.] 2024-11-20 (水) 23:43:05
  • レイサ固有1から2にして武器Lv上げてもhp1000位しか増えなかったのですが、psのステータス上昇ってステータス画面には反映されないんですか? -- [haWAeXEu3Cs] 2024-11-20 (水) 23:41:12
    • スキルのページに説明が載っているのですが、PSはあくまでスキル、「戦闘中に発動するスキル」なんです。よって、非戦闘状態の能力値を表すステータス画面にはそもそも影響しません。 -- [CnTOf8h.NbU] 2024-11-21 (木) 00:03:53
      • 理解出来ました。回答ありがとうございました! -- [haWAeXEu3Cs] 2024-11-21 (木) 00:23:42
    • ちなみに実数値知りたいなら計算で答えるが、WB支援値影響無しで固1→固2は約HPは₊8600&攻撃力は+480ほど伸びるよ。 -- [50fvbziI.8.] 2024-11-21 (木) 17:47:44
  • チアキの見た目が好きすぎて引くかどうか悩んでいるのですが、一方で会心が出ないということで、これがブルアカでどれぐらい不利なことなのか具体的に、理解できておりません。ステータスの会心値の欄は読んだのですが・・・。数値交えて出来るだけシンプルにどなたか解説いただけないでしょうか? -- [RqnKsKzxsic] 2024-11-21 (木) 03:10:00
    • 実装されて昨日の今日ですから、数値を交えて語ることはまだ難しいです。なので、ひとまず現状で分かることをお話したいと思います。

      ○不利な点
      会心発生生徒がEXのダメージ判定全てで会心を出した方が理論上のダメージが上回る以上、一分一秒を争うランキング戦においてはどうあって不利になる。質問者さんが常にチナトロを狙って争奪戦に参加するような人の場合、苦しい戦いを強いられる可能性が高い。

      ○有利な点
      会心が発生しないためパチンコ(会心発生や理想となるダメージが出るまで何度もやり直す)をする必要がなく、ボスの攻略に当たり時間的な余裕が生まれる他、他の方が作ったお手本となるTLの再現が容易となる。

      現状はっきりと言えるのはこの程度です。幸いガチャ期間は2週間あるので、これよりも詳しい数値的な話に関しては、少し時間をかけて情報が出揃うのを待つことを勧めます。1週間も経てば検証(議論)もある程度落ち着くでしょうから、来週の後半(週末)にでもここのチアキのページや他の攻略情報サイト、XやYouTube等を巡り調べられるだけ調べて結論を出すのがよろしいかと。
      それともう1つ、ご自身のプレイスタイルがどのようなものなのかを見つめ直すことも、判断の助けになると思います。性能面を重視しチナトロを初めとした最高報酬を狙いにいくのか、それともキャラ愛を優先しのんびりまったりプレイしていくのか。「見た目がかなり好き」な場合、引かずに見送ってしまうと、後々後悔することになる可能性が高いです(ちなみに私はサツキを見送る予定でいたのですが、ガチャ画面を開いて初めに飛び込んできたメモロビの姿を見て、マコトに使おうと思ってた10連チケットをサツキに使ってしまいました。あのおっぱいには逆らえない)。
      「性能なんて関係なく(たとえ活躍の機会がほとんどなかったとしても)チアキが好きだから引きたい」と思うかどうかを、ご自身の心に問いかけてみてください。 -- [lWdE9u8M/5E] 2024-11-21 (木) 11:33:10
      • 失礼、質問の核である「会心が出ないことがブルアカにおいてどれぐらい不利なことなのか」についてよりはっきりと答えておくと、「総力戦大決戦でチナトロ争奪戦に参加する場合に苦しい立場となるが、それ以外の面においてはそこまで大きな影響はない(強いて言うなら、イベントのChallengeステージのチャレンジミッション達成が少し難しくなる)」という感じです。時間を争う場面において瞬発力(会心)のないチアキは速度で負けてしまいますが、そうでなければ気になる場面はあまりないと思われます。 -- [lWdE9u8M/5E] 2024-11-21 (木) 11:47:47
    • 対ヒエロニムスでのドレスヒナ(+ナギサSS)でいうと(会心ダメ倍率304.3%-ヒエロ抵抗率75%)=229.3%なので会心が出れば約2.3倍のダメージになります。ドレスアコ有だと370.2%です。計算は省きますが会心確率とダメージ期待値はドレスヒナ単体:会心確率55.27%→ダメージ期待値171%,ドレスアコ有:会心確率59.54%→期待値261%なのでバフ込で会心厳選すれば3倍くらいにはなります。なのでチアキEXの倍率を2~3分の1くらいに割るとざっくりとイメージできるかと(逆にいうと会心が出ないのを織り込んで高めのEX倍率になってるとも言えます)。
      ただ素の攻撃力やNS・SSの自己バフも含めないといけませんし会心バフが不要なだけ他のバフかけやすくなりますし、対抗馬の単体振動アタッカーの少なさも関わってくるので、月並みですがケースバイケースで個別に計算するしかないです。ホドやゴズなんかは会心抵抗500と会心が出にくい(ヒナ単体の会心確率38.86%)など相手の抵抗値でも変わってきます(ヒエロなど他ボスは大体抵抗値100以下)。 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-11-21 (木) 13:29:48
      • 会心確率の導出:(初期値203+時計440+NS152)x(100%+SS16.2%)-相手抵抗100=824←差引後の会心値。会心確率=MAX(0,1-(666.66/(666.66+824)))=55.27%
        期待値の導出:会心確率55.27%x会心倍率229.3+非会心確率(1-55.27%)x非会心倍率100%=171%
        →全会心なら229.3
        で期待値は171% といった計算になります。比較対象のキャラが全会心近くまで粘る想定なのか期待値よりちょっと上振れ想定なのかでも変わってきますのでそこは匙加減次第です。 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-11-21 (木) 14:22:54
    • 質問主ですが両名ご回答ありがとうございます。自分でも調べてみましたが、このゲーム会心が攻撃バフより強い、敵の会心抵抗値が高い場合チアキが輝く可能性があるぐらいしか私の馬鹿な頭では分かりませんでした。そもそもEXTREME流すエンジョイ勢なので、キャラ目的でチアキ引くことにします。ドアコもサツキも欲しいし、ワンチャン1天井で行けるやろ・・・(慢心) -- [zX4.xzQjskw] 2024-11-21 (木) 20:09:59
  • 水おじいる場合、ドレスアコって引かなくてもいい感じでしょうか?

    石は三天井あるのですが推しキャラということもあってか引くのを悩んでいます

    爆発の手持ちが本当に薄くて火力出せるキャラがアルしかいない場合はスルーが良いでしょうか? -- [FUTlP1Mz.h6] 2024-11-21 (木) 18:21:48
    • まず、水おじとドレスアコは互換性がある生徒ではないです
      ドレスアコと互換性のある会心バッファーは、通常アコ・ドレスアル・(正フウカ)あたりです

      また、現状爆発アタッカーはほぼドレスヒナ一強という状況ですが、ドヒナがピックアップ対象になるのは来年の夏、4.5周年でかなり先のことです

      アコが推しということですし、現在3天井分石があるというのならここで1天井分使っても問題ないと思います
      1月の4周年までに無料分と合わせて3天井分までは戻せます

      なお、同時ピックアップのマコトも総力戦や合火演で活躍出来る機会がそこそこある優秀な生徒です -- [2m6DMlZtWhU] 2024-11-21 (木) 20:23:24
      • 遅くなりました
        ご解説ありがとうございます
        爆発のキャラの層を少しでも厚くしたいので今回は引こうと思います -- [FUTlP1Mz.h6] 2024-11-22 (金) 17:32:55
  • スマホの機種について相談させて下さい。
    XPERIA XZ3という5年前くらいの機種でプレイしているのですが、ここ最近重くてまともにプレイが出来ません。
    そのためXPERIA 1Ⅴ、google pixel 8,9、galaxy S24,S23FEなどに機種変更を考えているのですが、実際にその機種でプレイしてて困ったことはないか聞かせていただきたいです。
    上記の機種以外でもプレイ環境について教えていただけるなら幸いです。 -- [WsyKn3chaRg] 2024-11-21 (木) 19:15:46
    • pixel9でプレイしていますがプレイしていてカクつくようなことはないですね、もちろんアプリが強制終了するようなこともありません(画質は最高にしています)
      その前はpixel6を使っていましたが同様に問題ありませんでしたよ -- [Yld5xOyUUDY] 2024-11-21 (木) 22:12:28
      • ありがとうございます。
        参考にさせていただきます。 -- [WsyKn3chaRg] 2024-11-24 (日) 19:15:50
  • 150連でドレスアコを引けました。
    天井まで引いてマコトを交換したほうがいいのでしょうか?
    天井まで引いた場合残りの石の数は約82000
    石になります。 -- [7qbQ5pakSQw] 2024-11-21 (木) 20:21:46
    • マコト以外の有力生徒、具体的には近いうちに復刻が予想される体ユウカ(晄輪大祭常設化時)・正フウカ(喰積前常設化時)・キャンハレ(ヴェリキャン復刻時)を所持しているか(引きたいと思っているか)に依りますね。
      マコトは現在主にケセドのIns以上で使われますが、ミカ・水ハナコ・チェリノなどを所持していれば、助っ人でレンタルする形で事足ります(=マコトを引かなくても何とかなる)。また合火演の重装甲防御演習でも出番がありますが、コイン140枚がちょっと難しくなる程度で、いないからと言って深刻な影響は出ません。
      一方、例年年末の新規イベントでは出来れば所持しておきたい準人権級のサポーター(正カヨコ正フウカキャンハレ)が実装されているため、最低限1天井分は確保しておきたい。そしてフェス限生徒WPUや100連無料ガチャ枠生徒が期間限定で来る可能性などを考慮すると、こちらは最低限2天井分は確保しておきたい。
      そうなると、マコトの確保に動いた場合、マコト以外の生徒に石を回す余裕が無くなります。恐らく来年の3月頃に復刻が予想されるキャンハレはギリギリ何とかなるでしょうが、体ユウカや正フウカは正直厳しくなるでしょう。
      そのような訳で、マコト以外に引きたい生徒がいるか、ケセド高難易度で助っ人枠をマコトに回せる体制が整っているか(あるいはケセド高難易度を最適編成でクリアしチナトロを狙いたいと思っているか)で判断してみてください。

      追伸
      もし今後似たような質問をする機会があれば、石保有数の他に、上記で仮定されているような内容(生徒の所持状況等)を質問時に添えて頂けると助かります(アドバイスが格段にしやすくなるので)。 -- [la3R7MqxqZU] 2024-11-22 (金) 10:48:34
      • 回答ありがとうございます。
        重要生徒をあまり持っていないので150連で止めておくことにしました。 -- [7qbQ5pakSQw] 2024-11-22 (金) 11:06:19
  • 今回のメンテナンス以降シロコ*テラー戦での一部攻撃の挙動がおかしいのですがこれって環境の問題でしょうか? -- [TY4q6GRe0JE] 2024-11-21 (木) 22:36:14
    • ちょっと情報が少なくて判断が難しいです。
      「シロコ*テラー戦」はストーリー最終編のいずれかの戦闘を指しているのかなと推定しますが、

      ①そのうちどれなのか?
        ※あるいは戦術対抗戦などにおけるプレイアブルキャラとしてのシロコ*テラーとの戦闘なのか?
      ②挙動がどのようにおかしいのか?

      など、もう少し何がどうおかしいのかの情報が必要かと思います。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-11-22 (金) 23:26:39
      • すみません分かりづらかったですね
        PHT決戦でシロコ*テラーが使う「色彩の反響アルファ、ベータ」が生徒側ではなくプレナパテス側に向かって攻撃されていました。 -- [TY4q6GRe0JE] 2024-11-23 (土) 11:05:10
    • 確認しました。確かに、何か挙動が妙ですね。
      雨雲号が自軍側から飛んできたり、その攻撃予兆エフェクトが敵陣側に出ていたり…。

      手元のスマホ「Google Pixel7 Pro」およびBlueStacksの「Android 11」エミュレート環境の2つでいずれも同様の状況が確認できたので、環境依存ということは無いように思います。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-11-25 (月) 11:27:26
  • プレイ画面のfpsを60に設定しているはずが勝手に30fpsに下がってしまいます。例えば、ホーム画面で60にし直してカフェやお仕事に移動すると30になってしまいます。(ただ、設定画面上では60のまま)何が原因でしょうか?
    使用機種はPixel 7aです -- [C8COM2ZdkVA] 2024-11-23 (土) 01:36:32
  • マンスリーパッケージ買ったときにエラーが出て、決済だけされて青輝石やチケットが反映されなかったから問い合わせ送ったんですけど、これって当日中に対応してもらえるやつですかね?
    もし数日かかったりするなら、Appleに返金処理してもらうことにして改めて買い直した方が無難ですかね? -- [f15NRRjfGEM] 2024-11-23 (土) 16:54:28
    • 自分の場合は同じものを即購入 買ったマンスリーの延長として対応して貰いました -- [SayPUN5ft6M] 2024-11-23 (土) 19:41:59
    • 土日祝は当日はまず無理。というか平日でも早くて翌日 -- [OPgxU.kRrmk] 2024-11-23 (土) 22:01:25
  • カンスト無課金先生なのですが
    石が11万あるんで限定どちらかを引きたいなぁと思っています
    どちらを引くorどちらも引かないほうがいい
    などあったら教えていただきたいです -- [wXDPc7fdNv6] 2024-11-24 (日) 19:26:41
    • ドレスアコはセトの憤怒の高階層でほぼ必須レベルなので、セトを頑張るなら引いたほうがいいです。
      マコトは天井近くでドレスアコが引けた時についでに取りに行くぐらいでいいかと。 -- [OdNZOI..3RI] 2024-11-24 (日) 20:07:29
  • 百花繚乱編を読み進めているのですが、百鬼夜行の生徒たちとは初対面ではないのですか?
    どこのストーリーで出会っているのでしょうか? -- [x88TYY2bBMQ] 2024-11-25 (月) 00:51:29
    • 百鬼夜行はイベントストーリーで何度か出番があったので、先生は既にそこそこの人数と知り合っているところからのスタートです。
      具体的には、
       ・桜花爛漫お祭り騒ぎ!~空に徒花 地に忍び~
        ⇒お祭り準備委員会、忍術研究会の面々。敵役として魑魅一座
       ・不忍ノ心
        ⇒上記に加えて陰陽部

      この2つが主ですね。
      「出張!百夜堂海の家FC計画」なんかも一応絡んでは来ますが、(水着を着る等ありつつも)再登場ばかりなのでこの文脈では余禄です。

      また、百花繚乱編は(というか、おそらく解放条件に最終編クリアを含む全シナリオは)最終編より後の時系列の出来事となります。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-11-25 (月) 02:20:36
      • 追記。
        すっぽり抜けてしまっていましたが、修行部の面々も上記2イベントにて既に知り合っています。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-11-25 (月) 02:29:20
      • 確かに最終編の時点ですでに既知の関係っぽかったですね
        教えてくださってありがとうございます😭まずはそちらのイベントから読んでみようと思います -- [x88TYY2bBMQ] 2024-11-25 (月) 04:25:03
  •  にわか先生で半年ぐらいなんとなくやってきたのですが、押しが特殊ばかりに偏っていて育成のバランスが悪いので、調整をしたいのですが生徒が多すぎて、主力の生徒含めて誰をどう育成すればいいのかがわかりません。一応初心者手引き通りレベルは70ぐらいで止めます。
     なので、育成すべき生徒と、現在の生徒の装備やスキルについてアドバイスをお願いします。

     先生レベルが77で、ストーリーは全クリ、任務は21ー3、ハードは15-3までです。
    当面の目標は任務、指名依頼、特殊依頼、学園交流会のクリアです。

    それぞれの課題です。
     任務  単体攻撃と広範囲攻撃のバランスがいい編成

    まず主力生徒を載せます。育成進捗は後で載せます。
    爆発  ヒナ、アツコ、シロコ、アル、ハレ(初期の名残)、マシロ
    貫通  ホシノ、レイサ、マキ、ノノミ、モモイ、モエ
    特殊  シロコ(ライディング)、シロコ*テラー、臨戦ホシノ、コユキ
    振動は出番が少ないので、本編ストーリーの育成で、今はレベル60後半です。

    回復は
    単体  アツコ(水着)、セリナ、チナツ
    複数  フウカ、アヤネ
    で回しています。

     押しのシロコ(ライディング)、シロコ*テラー、臨戦ホシノ、ヒナの装備は6で、他は主力生徒であっても、アタッカー(スペシャルを含む)はほとんど4、5、回復とバフ担当は3、4止まりです。

     まず、初期の爆発用編成にコハルのような投擲攻撃ができる小回りが利く生徒を入れていましたが、単体攻撃を補うためにシロコ、アルと入れ替えました。
     しかし、今度は広範囲攻撃が不安になりました。また、ヒナのスキルはコストが大きい問題もあるので、新たに低コストの範囲攻撃を育成したいが、そのあいだに入手した生徒もいて、かつて使っていた生徒をそのまま伸ばせばいいのかに迷っています。

     貫通はスキルサイクルがずれると戦力が落ちてしまう問題があります。
     まず、ボスや大物用のマキを温存しがちで、その関係で敵が多いと誰かが落ちてしまう。
     上の問題は、防御が強いホシノとレイサ、モエを編成して、開始スキルを3人に設定して、開始後に広範囲攻撃2連発で削り、コストを溜めながら削って、溜めたコストを使って次のウェーブでまた2連撃の繰り返しで解決しましたが、任務の時は終わりでスキルサイクルがずれるので、その関係でたまに任務がA判定になってしまいます。

     特殊は特に困っていないです。しいて言えばほかに比べても2チーム目がかなり弱いので、複数チームを出撃させないといけないときに、主力生徒が散らばることです。


    指名依頼 それぞれの最後を星3クリアできない。
    特殊依頼 育成の偏りの関係でクレジットは全クリしたが、拠点はH止まり
    学園交流会 全部一つ目しか星3クリアしていない。


    主要生徒の育成度合いです。
    信頼度 名前 現在の星  レベル
    s1 s2 s3 s4
    14 ノノミ 4 70
    2  3  3  2
    13 ホシノ 3 70
    3  2  3  3
    13 マキ 4 70
    4  7  7  3
    14 モモイ 6 70
    3  4  3  3
    12 レイサ 3 70
    4  4  7  7
    14 アヤネ 3 70
    3  2  3  3
    10 チナツ 2 67
    1  1  1
    10 モエ 3 68
    3  4  5  6
    10 アツコ(水着) 1 62
    4  2
    14 コユキ 3 70
    3  6  7  7
    14 シロコ(ライディング) 7 70
    3  4  8  5
    14 シロコ*テラー 7 70
    5  7  7  7
    15 ホシノ(臨戦) 6 70
    4  5  7  6
    10 セリナ 2 69
    2  5  5
    13 アツコ 4 70
    4  7  5  3
    13 アル 3 70
    2  2  7  7
    15 シロコ 3 70
    2  2  2  1
    12 フウカ 3 69
    4  2  2  1
    8
    マシロ 3 70
    3  1  3  5

    所持している残りの生徒です。レベルが60台で、装備は2ぐらい。最近入手したチェリノ(温泉)、ヒフミ、カリンは手つかずのままです。
    アイリ、アイリ(バンド)、アカネ、アカリ、アコ(ドレス)、アズサ、アスナ、イズミ(水着)、イブキ、ウタハ、ウタハ(応援団)
    カズサ(バンド)、カヨコ、カリン、カンナ、キキョウ、キサキ、キリノ、コタマ、コトリ、コトリ(応援団)、コハル、コハル(水着)
    サオリ、サオリ(水着)、シグレ、シグレ(温泉)、シズコ、シミコ、ジュリ、シュン、ジュンコ、スズミ、セリカ、セリカ(水着)、
    チェリノ(温泉)、チセ、ツバキ、ツバキ(ガイト)、ツルギ(水着)
    ノドカ(温泉)、ノノミ(水着)
    ハスミ、ハナエ、ハナコ、ハルカ、ハルナ、ハルナ(体操服)、ハレ、ヒフミ、ヒフミ(水着)、フィーナ、
    マリー、マリー(アイドル)、ミサキ、ミナ、ミネ(アイドル)、ムツキ、メル、モミジ
    ユウカ、ユカリ、ユズ(メイド)、ヨシミ、ヨシミ(バンド)、ルミ、レンゲ

    贅沢ですが、無課金勢なので、育成コストをできる下げたいです。
    改めましてアドバイスをお願いします。 -- [3rvRCN6OWqU] 2024-11-25 (月) 10:14:28
    • 全部書くと情報量が多すぎてしまうので、気になったところを拾ってコメントさせていただきます。
      補足等必要な場所はレスなり再質問なりお願いしますね…。

      ◆主力生徒
      【ヒーラー】
      任務や指名手配程度であれば基本は単体回復だけで凌ぐイメージの方がやりやすいかもしれません。
      範囲回復が欲しければ、運用中のメンバーよりはコハルを推します。ノーマルスキルでの単体回復とEXスキルの範囲回復(場合によっては範囲攻撃にも転用)と小器用に立ち回れるうえに性能も高めでずっと使っていける子です。
      また、タンク枠を(爆発パーティ以外でも)アツコ起用とすることで回復を賄うのも選択肢のひとつです。
      アタッカー以外の攻撃力はあまり重要でないことが多いので、タンクであるアツコは攻撃属性無視で出張してもOKです。

      【爆発】
      できればコハルを採用したいところです。
      スペシャルからヒーラーを外せるなら、そのスペースでアタッカーを採用する余地も増えてきます。
      一長一短ありますが、お手持ちの範囲ではユズ(メイド)やミユ(水着)辺りが使いやすいかと思います。

      【貫通】
      タンクは1枠居ればほぼ事足りるので、ホシノとレイサの一方だけにしてみましょう。
      例えばレイサ、マキ、モモイ、ノノミ+モエ、セリナのような編成とすると、マキ以外でスキルを回しながら適宜セリナで回復、要所でマキから単体火力を引き出すというような動きができるかと思います。
      単体回復が無くても支えきれそうなら、前述の通りタンク枠をアツコにしてしまってヒーラー兼任という手もアリです。

      ◆指名手配
      生徒の所属別でかかるボーナスは意識できていますか?
      これがきちんとかけられるとかなり難易度が変わります。

      ◆特別依頼
      そこまでできているなら今は無理をしないでも良いかなと思います。
      お勧めとしては、任務ハード周回でイオリをお迎えしてから挑むのが良いかな。

      ◆学園交流会
      セリナを活用するなどして、タンクを敵陣に突っ込ませる運用を試してみてください。
      敵の範囲攻撃の射線から後衛メンバーを外せるようになるだけで、急激にやりやすくなるはずです。

      ◆育成状況
      ・スキルレベルは4や7(EXの場合は3と5)のタイミングで大きく強化されることを意識しましょう。
      相対的に、5や8で止めるとコスパが悪くなりがちです。

      ・特にポジションFrontのバッジ持ち生徒は優先的にバッジを強化してあげましょう。
      目標ラインはT7で、ここで回避ボーナスが乗るようになるので生存能力が劇的に向上します。
      運用中のところではアツコが、そのほか育成は浅いようですがユウカなどもここで一気に強くなってくれます。

      ・キサキはぜひ育成してあげてください。
      サブスキルがお迎え済み範囲では唯一(全体でも4人しかいない)の高性能なモノで、ただそこにいるだけでEXスキルコストがより多く溜まるようになります。
      また、EXスキルに至っては実装済みの全生徒さんの中でも唯一、かつきわめて強力なスキルになっています。
      ノーマルスキル、サブスキルは後回しで大丈夫で、EXとサブの2つだけ育成すればほぼ全部の戦闘に参戦できるくらい強いです。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-11-25 (月) 12:21:27
    • まずノーマルとハードですが早くカフェレベルを上げるためにも簡易攻略でやることをおすすめします。よって2部隊目の育成は後回しにしていいです。
      上の文章に付け加えるとしたらコタマかイブキのどちらかは育てるのがおすすめです。汎用的な攻撃力バッファーであり、全く使わなくなることはまずないでしょう。また、中途半端に育てた相性のいいキャラを使うよりも相性の悪い育ったキャラのほうが強いこともあるので、例えばシロコテラーを軽装備や重装甲相手に試してみるのもいいかもです。最後にキサキは必ず育ててください。 -- [DAT8MGStVKI] 2024-11-25 (月) 13:01:06
    • アドバイスありがとうございます。

      主要生徒
       ヒーラーとバッファーについては解消できたが、まだ強迫症的な感覚でアタッカー(攻撃できるという意味で)を敵に合わせて属性を統一しがちです。
       
       思い返せば、確かに爆発の部隊はアツコで間に合っていますし。これからはタンク(アツコ)を起点に編成を調整して行きます。

      指名任務
       個別ページをよくよく見たら、バフは該当生徒以外にも適用するようなので、一度属性にこだわらずにやってみます。

      学園交流会
       臨戦ホシノを突っ込ませます。

      育成
       レベルをあまり上げない段階みたいので、そういう意味でもコタマとイブキを育てます。
       確かにキサキのバフが強いことは知っていましたが、回復ではなく、バリアであることを意識して任務には連れて行きませんでしたが、コストが重いヒナのためにも本腰を入れます。 -- 3rvRCN6OWqU[u15yfDM9xRM] 2024-11-25 (月) 14:22:33
  • 今回のガチャを天井まで回してサツキだけ引けてません
    こういうときはとりあえず未所持生徒を優先して迎えるべきなのか凸優先するべきなのかどう判断したらいいのかわからないので天井交換の生徒受け入れはどうするのがいいのかご質問させてください

    各キャラそれぞれ攻略適正のある場面が違うみたいですがまだ初心者なので各種コンテンツの攻略については考慮できてないので、その程度の理解度であればとりあえず未所持のサツキ優先でいいのでしょうか
    それとも限定キャラであるマコトかドレスアコを1凸でもいいからしておくべきでしょうか -- [k2oMg.NwsQw] 2024-11-26 (火) 20:25:51
    • 基本は未所持を優先です。星上げは欠片でどうにかなりますがキャラ自体がいないとどうにもできません。 -- [cvZZjsmiyzY] 2024-11-27 (水) 01:24:39
      • ありがとうございます
        参考にします -- [k2oMg.NwsQw] 2024-11-27 (水) 21:37:55
  • 今日(2024/11/27)時点で忘れ物探しは??/30個ですか? -- [Vza3zAeu79A] 2024-11-27 (水) 09:19:40
    • このwikiの小夜曲のページ、その中にある「忘れ物」の項目にいつ出現するかの日付が掲載されています。私も自分のデータと照らし合わせましたが、数は合ってますね。今日までの分を全て回収していたら、残りは折り紙2種とクレヨンの計3つです。 -- [tkHdXEfz/u6] 2024-11-27 (水) 20:17:16
  • チアキのメモロビのBGMを聞きたいと思ったんですが、BGMの名前が分かりません
    チアキのメモロビのBGM分かる方いませんか -- [WEGE1qZBGlY] 2024-11-29 (金) 23:45:39
    • BGM名は不明です 以下(音楽#outofCDよりコピペ)で使われているかなり新しい曲になります
      演劇を見に来た忍術研究部
      Serenade Promenade 後日談05
      試食合格by美食研究会
      Serenade Promenade 後日談08 -- [NtQc/qNKjd2] 2024-12-01 (日) 23:46:07
  • これから任務の24章に入ります。
    今は育成が進んでいる他の属性でやってますが、今後に向けて振動攻撃の生徒を育てる必要はありますか?

    ユカリ、キキョウ、レンゲ、モミジがいます。 -- [aIUH4R9yEWA] 2024-11-30 (土) 09:35:54
    • 同様に弾力装甲の敵がいる次の25章も含めて、まずはお手持ちでクリアできるかどうかで判断。出来てしまったor出来そうな場合は一旦必要ないです。
      お手持ちでクリア出来ない、光明も見えそうにない場合は、一応レンゲorモミジの育成はアリではあります。
      ただ、あと1~2ヶ月で水着ハナコ復刻の可能性が大いにある状況なので少なくとも今は全員割と後回しにしたい枠。任務くらいならレベルでそのうち殴り飛ばせるので、あくまで最終手段です。 -- [e8od/4JNKuA] 2024-11-30 (土) 09:54:16
    • ありがとうございます。
      しばらく今の手持ちで様子見ます。 -- aIUH4R9yEWA[aIUH4R9yEWA] 2024-11-30 (土) 10:10:22
  • キャラ別ページのコメントに投げるべきか迷いましたが、一度こちらに投げさせていただきます
    総力戦S72・市街地ヒエロニムスで自前ドレスヒナを使用してinsを40秒残して1凸クリアしたのですが、現状ゴルトロから漏れてしまいそうな状況で、ドレスヒナの育成を進めようとしています
    現状の育成状況が固有2・スキルMM77・装備888といった感じで、スキルどちらかをMまでもっていきたいのです。キャラページにはPS+>SSとありますが、7→Mでどのくらいダメージが伸びるか分かりません。どちらの方がヒエロニムスにおけるダメージは伸びるかを質問したいです。
    紫円盤が枯渇しており、オーパーツ選択BOXをひねり出してどちらかのスキル分を用意できる状態で、両方スキルマにするのは難しいです
    また、レンタル枠はココナを採用しており、自前ヒーラーがいずれも星3な以上、レンタルでのアタッカー採用も難しい、という状態です
    ご教示よろしくお願いしたいです。 -- [jxDIHs13B5M] 2024-11-30 (土) 12:45:41
    • 仮にドレスアコ・ココナ・水着ホシノ・キサキ・ナギサ編成でバフ全部盛りでEXを撃ちこむ場合で計算すると、木主の現状のヒナのダメージ期待値が100%だとすると①PSをMにした場合:103.29% ②SSをMにした場合:102.17% ③両方Mにした場合:105.53%です。因みに帽子と時計をT9にすると103.5%です(※支援値・絆でも若干上下します)。insの状況はよく分かっていませんが会心の厳選で収まる範囲ではあると思うのでそこまで劇的な差は生まれないと思います。
      自分が同じ状況であれば、PSをMにする→hardを掘って上げれそうなら時計をT9にする(可能なら帽子も)、で様子見でしょうか。後は立ち回り等の工夫でタイムを縮める方がよさそうですがそれは総力戦のページで聞かれてみてください。 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-11-30 (土) 14:51:31
      • ありがとうございます。今の自分の編成との差異・バフ数の差も大きかったですので、一度自分の方で時間を取って計算してみます。 -- [jxDIHs13B5M] 2024-11-30 (土) 15:35:27
  • 現在tormentのヒエロニムスでデバフ状態の壺を回復するために、キャラの治癒力を上げようと思っています。
    現状壺を回復するのに、残り353(706)の回復が必要です。
    ナギサの治癒力を10591まで上げることで解決するのですが、悩んでることがあり、ナギサ固有2あるいは能力解放20のどちらをするべきかです。

    【現在のステータス】
    ・ココナ  5MMM / T999 / 治癒力25 / 固有☆1 絆20  (治癒力15169)
    ・ナギサ  5MMM / T999 / 治癒力0 / 固有☆1 絆20  (治癒力10338)
    ・キサキ 5MMM / T998 / 治癒力0 / 固有☆1 絆20  (治癒力11130)

    【固有2】
    ・メリット→psが強化される(戦術対抗戦or他ボスで固有2が求められる等)、WB等の素材消費を抑えられる
    ・デメリット→欠片600が重い(現在6700所持)、熟達で欠片を貯められる等

    【能力解放】
    ・メリット→欠片消費を抑えられる
    ・デメリット→いつか固有2にした後、能力解放の治癒力が腐るのではという考え 戦術対抗戦と他ボスでの火力不足の懸念

    以下の考えのもと悩んでおります。長々となりましたがご教示いただければ幸いです。 -- [Hkq2mptbQaI] 2024-12-01 (日) 21:47:11
    • 何に向けて欠片を溜めているかよるんですが、6700所持なら基本的にナギサ固有2でいいです。
      ナギサはヒエロに限らず汎用性が高いですし、トップ目指してるのでもない限り唐突に無育成からグラサンが3人以上とか、或いは3連続以上グラサン1人ずつ増やさなきゃいけないとかになることって実際のところそうそうない…というかそんな事態になったら恐らく殆どの人付いていけないで逆に平和に終わるので… -- [e8od/4JNKuA] 2024-12-01 (日) 22:05:13
      • 少々悩みましたがナギサ固有2にしてみようかと思います。
        ご回答ありがとうございました。 -- [Hkq2mptbQaI] 2024-12-01 (日) 23:38:39
      • ナギサはカイテンもグレゴリオもヒナがいれば使われなかったので軽装ヒエロと一部対抗戦くらいでしか出番ないような… いたら便利ではありますが -- [A79ZdZbH9X6] 2024-12-03 (火) 08:34:12
  • 恒常イベントでストーリー読むだけで貰えるキャラを迎えに行きたいんですが、メインストーリーを読破しておいた方が良いですか? -- [7tdbawf1jGM] 2024-12-02 (月) 02:35:21
    • 大変ふんわりした回答で申し訳ないのですが、イベントによる、また木主がどの程度こだわるかによる、としか言えないですね。
      メインストーリー含むイベントの時系列は結構複雑で、完璧にこだわりだすとかなり大変です。
      配布キャラの必要性が高いなら気にせず読んじゃって良いと思います。もしくは最初は全部スキップして後から読み直すという手もありますし。 -- [Y3r1RFynyn.] 2024-12-02 (月) 09:45:21
      • ありがとうございます
        そんなに入り組んでるんですね

        確かにメインストーリー進めてるだけでも、自分の記憶にはないシーンや知らないはずのキャラと面識があるシーンがありましたが… -- [7tdbawf1jGM] 2024-12-04 (水) 00:49:50
  • 戦術対抗戦につき質問です
    現在100-200位程度で推移しており、時に100以下に食い込めることがある状態です
    攻撃、防衛ともシロコテラー星3、水ハナコ固有2、シュン星3、臨戦ホシノ星3、水着シロコ星3、ヒビキ星3で、レベルスキル装備愛用品は育っています
    手持ちにレイサ星3、ホシノ星3がいます。未育成ですが、採用するならレベルスキル装備愛用品は育成します。神名文字のかけらを使う予定はありません。

    この状況で、水ハナコ固有2とシュン星3をレイサ星3とホシノ星3に変えた場合、勝率の向上は見込めるでしょうか?

    見込めるならば育成したいと考えています。いちおう報酬が上がる100位以下安定を目指してはいますが、勝てれば嬉しいのでこのラインは絶対ではありません。
    どうか回答をよろしくお願いします -- [DSnCY9EHbNE] 2024-12-02 (月) 02:42:21
    • 相手の育成具合も同程度と想定するなら多少の勝率向上は見込めると思います。
      リソース(クレジット・BDノート)を投入したぶんのリターンが見合うかどうかはわかりませんが…
      余談ですが、いちばんコスパが良いのは多分シロコテラーを固有2~にすることですね。対抗戦以外でもいろいろ使い所ありますし。 -- [Y3r1RFynyn.] 2024-12-02 (月) 10:08:26
    • まず、入れ替えるなら臨おじと素おじを入れ替えるべきかと。臨おじも重装甲タンクである点は同じなのですが、
      ・素おじはPSが防御力特化で固い
      ・NS(+)によるリジェネ&会心ダメージ抵抗率増のおかげで耐久力○
      ・貫通タイプの攻撃型EXにより相手の水ハナコを潰せる
      ・EXの気絶付与によりEXスキルを含む敵の行動を阻害
      と、攻防の両面で素おじの方が優れています。素おじテラコ水ハナコシュンとするだけで、幾ばくか勝率を上げられるでしょう。
      そこから先、レイサを起用するかどうかはケースバイケースです。相手の編成が重装甲生徒ばかりで水ハナコが有効打にならないとか、3タンク+クロコ編成でシュンが入ってない……なんて場合には、それぞれ役割がない生徒と入れ替える形で起用するのはアリでしょう。そうでない場合、レイサは水ハナコやシュンと入れ替えたからと言って、勝率が上がるとは限りません。
      「相手よりも先に相手のテラコをHP0にした方が勝つ」という図式が成り立っている現対抗戦において水ハナコのEXは強力な手札ですし、相手にシュンがいる状態でシュンを抜くのはそれだけ遅れを取ることになります。それに何よりレイサはトリニティの所属であり、トリニティには他に有力な生徒がわんさかいます。
      水ハナコは育成済みのようですが、(所持している場合)ミカやナギサ、素ミネなどはどうでしょうか? セトの憤怒を頑張るなら素ハナコも育成が必要になりますし、総力戦レアコインで交換可能なコハルや、最近大決戦コインで交換出来るようになったナツもいます。
      レイサは広範囲のEXスキルで合火演防御演習(重装甲)の時にいると便利ですが、コインでナツが交換出来るようになった今ペロロジラ最適タンクはあちらに席を譲るでしょうし、グレゴリオもクロカゲも手持ち生徒が揃ってくると編成から外れてしまいます。現在の対抗戦においても、「開幕でカードを引ければ広範囲への気絶付与で敵EXの発動を阻害出来る」だけで、攻撃力や耐久力では素おじに及びません。「対抗戦で勝つための必須級ではない(いたら便利・準必須級)」上に将来的に見た場合に採用先が先細っていくレイサに、今トリニティ素材を投入して育成を施すべきかどうか、手持ちのトリニティ生徒状況を鑑みつつ慎重に検討することを勧めます。少なくとも、素おじを育成して入れ替えた後の様子を見てからでも遅くはないはずです。

      そんな訳で、まずは素おじを育てましょう。素おじはHard2ヵ所で文字が掘れていずれはグラサンにすることも可能ですし、臨おじテラコカジコが育成済みならアビドス素材を使うのもさほど問題ありません。
      素おじを育てて順位の動きがどうなるか確認し、それでもなお使える手札を増やしたいと考えるなら、レイサの育成に手を着けるといいでしょう。 -- [bQ.RY/DOlcw] 2024-12-02 (月) 14:18:37
    • ありがとうございます! -- [YqZMWZ5SJrw] 2024-12-02 (月) 18:22:25
    • 臨戦ホシノ使うくらいなら素ホシノの方が良いけど、タンクまともに育ってないならハナコで運ゲー仕掛けた方がマシだからシュンハナコ抜くのはやめた方が良いと思うよ。 -- [haWAeXEu3Cs] 2024-12-02 (月) 23:43:21
    • 育成方針については他の方が回答されているのでお任せするとして、防衛で水着シロコ星3とヒビキ星3では鴨認定されて大喜びで殴られまくるので100位以内安定は厳しいかと思います。ヒビキ星3と固有2では火力が4割近く違うので...。 -- [ykQ7EsIBIqQ] 2024-12-03 (火) 09:59:36
  • 火傷等のDOTダメージスキルについて質問があるのですが、
    •EXスキルで火傷を付与した後、効果時間中に同じ生徒が同じEXを使った場合、与える火傷ダメージはEX2回分になるのでしょうか、それとも効果時間が長くなるだけでしょうか。
    •防御デバフや攻撃バフなどの効果は、DOTダメージには乗るのでしょうか。
    どこかに載っている気もしたのですが、見つからなかったので質問させていただきました。よろしくお願いします。 -- [kCuF3WiA1L6] 2024-12-02 (月) 11:19:31
    • 1件目について
      この場合2回目を当てた時点で上書きとなり、その時点までにかかっていたものは消滅します。当然、将来的に与えるはずだったダメージはキャンセルです。
      これは、ブルアカにおける火傷などのDOT系がデバフの一種という処理であるためで、バフ・デバフ重ね掛けに共通の処理に準じるためです。
       ※従って、発生源のスキル種別の異なる場合(例えばEXとNSで2つの中毒を付与した場合など)はそれぞれが通常通り効果を発揮します。

      2件目について
      リアルタイムにバフ・デバフの影響を受けます。
      DOTダメージの計算は原則として、常にそのダメージが発生する瞬間に行われています。
      ですので、例えば火傷を与えた後に相手の防御力を下げたり、火傷の発生源となるスキルを使用した生徒さんの攻撃力を挙げたりすると途中からダメージが増えますし、攻撃力バフの効果が切れたらダメージが減ります。
       ※ダメージが下がる例はヒマリEXなど時間の短いバフとDOT系スキルの相性が悪いとされる原因になっています。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-12-02 (月) 12:55:51
      • IDは違うのですが質問者です、丁寧な回答ありがとうございます。とても助かりました。 -- [Pvx9ypNAF8Y] 2024-12-02 (月) 18:28:33
  • ショートヘアーのリオがどこで登場するか分かる人いますか?
    複数の絵師が同様の髪型で二次創作描いているので多分公式のデザインだと思うんですが調べても詳細が分かりませんでした -- [R357lYdEA5g] 2024-12-03 (火) 18:12:32
    • 二次創作のデザインを元に二次創作するなんて割とあることなので元ネタは無いと思いますよ。自分の観測範囲だとよくリオを描いてる絵師さんが1年次のリオを描いた絵で初めて見た気がします。 -- [s5B0paCn79I] 2024-12-03 (火) 18:38:11
      • なるほどそうでしたか
        とても気に入ったデザインだったので公式じゃなかったのはがっかりですがショートヘアリオの起源を知れてよかったです。ありがとうございました。 -- [R357lYdEA5g] 2024-12-03 (火) 19:03:21
  • キサキを固有2にするはずが固有3にしてしまいました。バッファーの地形適正上昇は意味あるのでしょうか... -- [Bm6agk0ylsc] 2024-12-03 (火) 23:31:06
    • 残念ながら現状では地形適正の変化に意味はないです。
      ただし、固有武器の性能分だけ支援値は上昇するので完全に無意味ではないです。
      キサキであれば今後も多用するはずですので、その際に目に見えにくいながらも恩恵があると期待しておきましょう…。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-12-03 (火) 23:42:41
      • 回答ありがとうございます。
        やはり意味はほぼないんですね。キャラ愛と自分に言い聞かせるようにします。 -- [Bm6agk0ylsc] 2024-12-04 (水) 00:41:58
  • 攻撃臨おじってビナーではどれくらい使えますか? -- [WEGE1qZBGlY] 2024-12-04 (水) 14:19:20
    • ビーム誘導もできて遮蔽成功率75%(ビナーは適正D)と高く防御デバフ19.3%をほぼ常時付与できるので選択肢には入ると思います。ただ弱点で2倍のダメージを受けること・アツィルトの光(ビーム)が遮蔽無視(🍅の延焼ダメも無効かは忘れました💦)なため、3分間生存するのは難しいかもしれません。参考までに手持ちの固有2防ホシノHP13万、防御2685(約70%カット)でアツィルトの光(延焼ダメ込)が1セット6.3万くらいです。 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-12-04 (水) 16:27:49
      • すいません攻ホシノでしたね。insane特殊装甲700万を削る想定。ホシノはNS・SSも火力になるので編成に迷いますが、仮にカヨコ・ハレ・ウイ・アコ・キサキを編成した場合でカヨコEX+ハレEX+アコEX+キサキEX時のホシノEX期待値が96万、SS15.8万、NS42.3万、通常攻撃1マガ52.9万くらいになります(ハレNS・カヨコSS付与時は約17%火力UP)。アコとキサキはバフが切れている時間も多いので単純に計算はできませんが700万を削り切るのは十分可能かと。ただ恐らく特殊装甲はメイドアリス(カヨコ・カンナ・マキ・フウカ・キサキ編成)のEX3発で1分くらいで倒せそう?と思ってるのでメインにはならなそうな気がしています。 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-12-04 (水) 16:53:27
  • 戦術対抗戦のコインを一月辺りまでに3000は集めた方が良いとのコメントを見かけたのですが、これはなぜですか? -- [SsbKMJcP1xc] 2024-12-05 (木) 05:54:55
    • どこのコメントかは存じ上げませんので理由を推測すると、3000であればアニバーサリー系イベントに加え任務や特別依頼の報酬が3倍になる期間がトータルでひと月ほど続くのでそこでAP沢山使えるようにするためでしょう。
      コインフル使用は1日210コイン使用(ドリンク45×4+更新10×3)、これを30日とすると6300コイン使います。1日に100枚対抗戦コインが貰えるとして、開始時に3000あればほぼ足りるという公算なのかなと。 -- [MURzx6nZ1hw] 2024-12-05 (木) 06:24:09
    • 4周年公開生放送が来年1月19日(日)に決まっているので例年通りであれば1月22日(水)から4週間のドロップ3倍が始まります。↑の方が言われてる通り3000枚で4週分は賄えます。もっと言うと12月25日から年末の正月(キャンプ?)イベが2週あると「美味いイベントだけど周年のために我慢するしかない…」となる可能性もあるので4500枚を目標にしておくとより安心かと。 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-12-05 (木) 10:43:33
    • 「対抗戦コインを3,000枚」というのは何も1月に限った話ではなく、「『2週間フルドリンク』するのに2,940枚必要だから、普段から3,000枚を目安に貯蓄しておけ」と以前からよく言われていることです。今回の場合だと、「1月」と時期を指定していることから、恐らくは周年記念で美味しいイベントが来ると予想してのコメントではないでしょうか。
      なお上で他の方が言っているように、周年記念イベントとは別にドロップ3倍キャンペーンもあるため、そちらにも対応したいとなれば当然より多くのコインが必要になってきます。「イベント期間中2週間だけ」なら3,000枚、それ以外にも対応したいなら+αで貯めるようにするといいでしょう。 -- [lw/TdLOwpZQ] 2024-12-05 (木) 11:33:47
    • 皆様ご返答ありがとうございます。AP回復分だと推測できてはいたのですが更新を使ったためしがなく、なぜ3000だったのかわかりませんでしたがこれで理由がわかりました。
      疑問が解消されたのもそうですが、もう少し備蓄していた方が良いこともわかったのは棚から牡丹餅でした。
      重ねて感謝します。ありがとうございました。 -- [hLGKroZoiYQ] 2024-12-05 (木) 15:39:07
      • IDが変わってますが木です。 -- [hLGKroZoiYQ] 2024-12-05 (木) 15:40:11
  • ビナーのページがまだ立っていなかったのでこちらで質問します
    ビナー🍅にて装甲弱点キャラは介護なしで使えますか?(今回だと貫通重装甲のカズサ) -- [Gurf9cRtkeI] 2024-12-05 (木) 10:27:16
    • ビナーは攻撃力3万(適正Dのため実質2.4万)なので通常攻撃(かみつき)1発で重装アタッカーなら4万以上のダメージを受け瀕死になります。
      ただし通常攻撃とビームはタンク役のキャラで逸らすなどすればダメージを受けないので配置で対処可能です。
      問題はミサイルと砂嵐です。重装はミサイル19万ダメ・砂嵐14万ダメくらいになるのでまず耐えられません。
      使用タイミングは基本的にミサイル1:55→砂嵐1:25→ミサイル0:55と中盤に30s毎に撃ってきます(wave3になると砂嵐が1分毎になるので順番が変わります)。
      対処法は大まかに①使わせない②シールド等で耐えるがあります。
      ①-1 650万ダメでグロッキーになるため、2:00~1:57辺りの発射モーション時にグロッキーにすることで発射を阻止するという風にダメージを調整します。
      ①-2 残1300万以下でWAVE2へ、残490万以下でWAVE3へ移行しますが、その際ATGゲージがリセットされて砂嵐が90秒後に伸びます(ATGが貯まるのにWAVE1-2で90s,WAVE3で60s)。
      というような感じでDPSの上がった現在はこれらの方法で使わせないのが主流になっています。
      DPSチェックに届かず撃たれてしまう場合は前部隊で100万とか削ってHP調整・グロッキー調整をする方法もありますが、それでもキツい場合は②で対処します。
      ②ミサイルの仕様として「前方4人が対象」「射程範囲がある」があります。攻撃対象決定はモーション開始時(2:00辺り)なのでその時に「ウタハタレットなどを前に出して受けてもらう(ウタハNSは出るのが少し遅いので1回目のミサイルのデコイにはならない)」「移動シールドなどで後方に移動させて射程外に出す(すぐ射程内に戻るのでタイミングがかなりシビア)」という手法で対象から外すことができます。ただし砂嵐は全体攻撃のためシールドで耐えるしかありません。タイミング的にコタマNSと重なるので攻撃力を下げてシールドを張るのも効果的です。
      後はミサイルはグロッキーでスキップして砂嵐はシールドで受ける等の組み合わせを考える感じです。
      現状とし2:00 1:30 1:00に規定ダメージに届けばかなり楽、届かないとかなり厳しいDPSチェック的ボス(ミサイルは削るの早すぎてもダメなので注意)なのでそこを念頭にダメージ計算やTL作成を行うのが重装アタッカーを生存させる近道かと。 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-12-05 (木) 11:30:16
      • 記憶を辿りながら書いたので間違いや漏れあったらスイマセン💦 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-12-05 (木) 11:43:04
      • ID変わりましたがありがとうございます!
        シールドと移動用に体操服ユウカ確保します! -- [N42qYONRFIw] 2024-12-05 (木) 13:31:38
      • 『Get Set,GO! ~キヴォトス晄輪大祭~』の常設化が12/18~なので体操服ユウカの復刻はビナーに間に合わないかと -- [ykQ7EsIBIqQ] 2024-12-05 (木) 14:32:12
      • 最近開催されたビナーだと火力で押し切る編成が主流なので、去年10月かその前に開催されたビナーの動画を見るとウタハ編成やシールド編成が見れて参考になると思います。後、体ユウカでシールドを張るとユウカの近くに味方が集まってしまいビームをモロに受けて壊滅しそうなので水着シズコや水着エイミなどがオススメです。 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-12-05 (木) 14:49:42
  • ストーリー3章24話において、定番のツバキ、チセ、ムツキ等を所有してない場合、T4装備は必須としてどれくらいのレベルが必要になるでしょうか?

    現在43、主力はユウカ、セリカ、モモイ、ノノミ、セリナ、水シロコです
    敵の火力が苛烈で、後衛にもバンバン飛んでくる上に反撃もロクに出来ずに一分足らずで壊滅します -- [7tdbawf1jGM] 2024-12-08 (日) 07:14:36
    • 他の所持キャラ(特に星3)は何がいるでしょうか?
      その中でもモモイノノミは貫通属性なのでボス本体に対してダメージ半減で全く戦力になっていないので、そのままの編成で通したいならLv50後半~Lv60くらいはいるのではないかと。
      適正な編成が組めればLv40あれば倒せます。特に有効なキャラを持っていればLv30台前半でのクリア報告もあります。 -- [x/aSE33NIQs] 2024-12-08 (日) 09:10:26
      • 星3の爆発系はヒナ、シュン、あとは振動系のメイドモモイと水モエくらいですね…
        神秘がいないので、無限湧きするユスティナ処理のため加入させていました -- [7tdbawf1jGM] 2024-12-09 (月) 00:18:00
    • モモイ、ノノミをチセとか神秘の範囲攻撃キャラに変えたら今のレベルでも行けそう。
      激しい攻撃はお供からなので出落ちさせると余裕ができる。
      倒すのが遅れるとバリアと回復を余儀なくされ後手後手になって負ける。
      お供の出現パターンを覚えて出落ちを意識する(これが低レベルだと神秘にしかできない)。
      貫通のまま行くなら50後半とか必要かも。
      セリカと神秘編成なら紙装甲のハルカを介護しながらでも48あれば倒せる。 -- [aJ758Bkf77.] 2024-12-08 (日) 12:59:56
      • やはり神秘キャラは必須みたいですね
        とりあえずレベル上げとガチャ回しをやってみます -- [7tdbawf1jGM] 2024-12-09 (月) 00:21:33
  • 通常キリノって家具モーション無いですよね?家具モーション無い生徒が後にアプデでモーション追加された例ってあるんですか? -- [PCLOgWNKAnY] 2024-12-09 (月) 13:39:52
    • ある。対策委員会メンバー(通常衣装)&チャリコは2023年3月22日のメンテナンスで家具モーションが追加された
      該当メンテナンスについてのお知らせ
      モーションが追加されたことについてのアロナのポスト -- [zvesioxo5Ss] 2024-12-09 (月) 14:12:17
      • ありがとうございます! -- [PCLOgWNKAnY] 2024-12-09 (月) 18:31:24
    • 通常キリノに家具モーションはない。
      アプデで家具モーションが追加された例はあるけど何かしらのきっかけがないと難しい。
      キリノに家具モーションが追加されるなら全キャラに家具モーション実装しようみたいな機運が来ないと無理だと思う -- [IzkHWVmmhaY] 2024-12-09 (月) 14:24:22
      • ありがとうございます! -- [PCLOgWNKAnY] 2024-12-09 (月) 18:31:10
  • yoster idの登録をする画面が一日おきに出るようになったんですが登録しないと遊べなくなるのでしょうか? -- [E/QhZ8jBAic] 2024-12-09 (月) 19:49:50
    • 結論を初めに述べると「分からない」です。
      直近で二度、雑談掲示板で話題に上がっていますが、はっきりとした結論は出ていません。理由としてはゲーム内外(公式HPや公式X等)で特に何も告知されていないからです。
      そのため、「公式が何も言ってないんだから気にしない(スルーする)」として無視する人もいるようです。
      参考までに雑談掲示板で話題に出た時の日時を載せておくので、気になるようならそちらも併せて確認するといいでしょう。
      コメント/雑談掲示板/1194の2024-12-04 (水) 18:41:35
      コメント/雑談掲示板の2024-12-07 (土) 21:58:23 -- [3su1o98BVeY] 2024-12-09 (月) 20:35:09
    • お知らせの詳細に飛ぶと「2025年中を目処にYostar IDへの完全移行を予定しております。移行完了までは従来のログイン方法も使用可能です。完全移行後、従来のYostarアカウントは廃止されます。」となっていたので、遅かれ早かれ移行するならと自分はYostarアカウントと連携させました。 -- [YnKLMtvwWlI] 2024-12-10 (火) 12:41:35
      • 上の枝の回答者ですが、補足となる情報を提供して頂きありがとうございます。まさか、詳細情報のところにこんなことが書かれていたとは……。
        自分はもう随分前にYostarアカウントの連携を済ませていて、ブルアカではID登録(連携)の画面が表示されない状態となっていたので助かりました。 -- [2ox.brfrD5.] 2024-12-10 (火) 13:20:02
  • 以前に編成の相談をしましたが、状況が変わったので、再度質問させていただきます。

    貫通の編成でレイサ、マキ、ノノミ、モモイ、モエ、セリカとアドバイスをいただきましたが、先週ミドリを迎えたので、モモイとのバフを考えて、ノノミと入れ替えた方がいいですか? -- [KdU/iPqARBA] 2024-12-10 (火) 10:56:46
    • 想定は高難度ではなく普段使いです。 -- [KdU/iPqARBA] 2024-12-10 (火) 10:57:38
    • バフ(シナジー)はもちろんのこと、単純にコスト面から考えても、ミドリが使えるのならチェンジ安定ですね。ミドリは範囲攻撃も(周囲に敵が1体だけの場合に限り)単体攻撃もこなせますし、NSでプチ回復も持っていますから、セリナのNSと合わせてHPの維持がかなり楽になると思います。レイサモモミドモエで雑魚を倒しつつスキルを回し、最後にマキをブッパすれば、下手したらセリナの出番さえないかもしれません。 -- [2ox.brfrD5.] 2024-12-10 (火) 11:33:10
    • わかりました。ありがとうございます。 -- [KdU/iPqARBA] 2024-12-10 (火) 11:59:55
  • 3周年からの復帰です
    来週、体操服ユウカのPUが予想されてますが、
    ちょっと気になって昨日復帰しました
    そろそろ4周年目前で引くか迷ってます

    石は今、八万ほどありますがけして多くないと思ってます


    ユウカに関して限定ですのでこの気を逃したら当分来ないでしょうけど今現状、使われるコンテンツがまだあるのでしょうか?
    ゴズが1番の最適だとは思うのですが、そこしか使われる頻度がないようならスルーして周年キャラ優先するかどうか

    総力戦や大決戦はextra止まりですが今後insaneを以上を狙うならやはり自前でもつのが良いでしょうか?サポートで借りることも考慮はしてます -- [XgE9J3byfmw] 2024-12-11 (水) 16:54:56
    • 他の手持ち次第というところが大きいのですが、もし正月フウカを持ってなければそちらを優先した方が良いとは思います。こちらも近々イベ常設化からのガチャ復刻が予想されますので。
      Tormentの上の難易度が開放されればまた使われるでしょうが、現状でExtra止まりということであれば🍅の更に上を攻略する頃には再度復刻が回ってくる可能性もありますし。 -- [Y3r1RFynyn.] 2024-12-11 (水) 17:31:42
    • ①体ユウカはマストとなるゴズ戦の他、最近だと8月に行われたシロクロのTormentでも使われました。またこちらは決して必須ではありませんが、制約解除決戦「セトの憤怒」において、終盤に放たれる全体攻撃を乗り越えるために使われることがあります(ただしこれは水着シズコで代用可能……というか誰でも持ってる分シズコの方が主流です)。

      ②Insaneはまだどうにかなるかもしれませんが、Tormentでは特効バッファーを借りたり属性に応じたアタッカーを借りたりすることになるので、チナトロ安定を目指すなら自前持ちが推奨されると思います。 -- [ZMvBFAvl33M] 2024-12-11 (水) 18:49:41
  • お二方ありがとうございます
    正月フウカは持ってます
    それゆえに今後、体操服ユウカが編成で使われる頻度が高くなるかどうか悩んでました
    ただキャンプハレが未所持なのでそちらもどうするか判断材料が乏しいですね
    爆発で強いキャラがアルしかいないので
    水着シズコ星上げが難航しててぜんぜん育ててないのですが
    星1でも育てるべきでしょうか?
    それなら安直にやっぱり体操服ユウカ優先でしょうかね -- [zlSPrDGkaWY] 2024-12-11 (水) 21:05:09
    • すいません
      レス間違えました
      1つ上のスレです -- [zlSPrDGkaWY] 2024-12-11 (水) 21:06:16
    • 「編成で使われる頻度」ということならキャンハレの方が圧倒的に上なので、単純にどちらを取るか……という話になるとキャンハレに軍配が上がると思います。
      ただし、キャンハレであれば4.5周年の際にセレチケが販売されればそこで確定入手が可能です。よって、他の重要キャラ(アコヒマカジコ等)も揃っているなら、キャンハレはセレチケで狙い体ユウカを取りに行くという選択肢もアリになります。
      水シズコは、そこまで頻度は高くないものの、たまーに何かしら使う機会が出てくる印象です。体ユウカとはSTRIKERとSPECIALという役割の違いや味方を誘導させ得る効果範囲の広さ(ユウカは範囲が広過ぎるが故に時として融通が利かない)、味方への各種支援能力などの点で差別化されているため、仮に体ユウカを取るにしても少しずつ育成を進めておくと役に立ってくれる場面があると思います。
      ただそれはそれとして、シールド性能ではどう頑張っても体ユウカに勝てない(スキルレベルや装備などの条件を揃えた状態で固有3シズコ≒星3体ユウカ)ので、差し当たって使える移動&シールド要員を確保したいということなら体ユウカを優先すべきだと言えるでしょう。 -- [ZMvBFAvl33M] 2024-12-12 (木) 04:03:57
    • 正月フウカはお迎え済でしたか。ハレについては優先度は最高レベル(体ユウカ以上)になりますが、恒常なのでフェスですり抜ける可能性があること、イベ復刻がおそらくフェス後になりそうなことを考えると一旦置いておいていいと思います。
      水着シズコは将来的には育てたいものの現在☆1だとかなり辛いですね… 常設化も済んでるので熟達証書でコツコツ集めるくらいしか神名文字集める方法も無いですし。
      ということで、体操服ユウカを引きにいって良い条件は概ね整ってると思いますが、例年通りであればPU期間中の土日(12/21,22のどっちか)に年末イベの紹介をする生放送がありそうなのでその情報を見てから最終判断するのをお勧めします。 -- [Y3r1RFynyn.] 2024-12-12 (木) 09:23:16
    • ご返信遅くなりましたすいません
      ですね。おっしゃるとおり年末の情報待ちしておくのが安全ですかね
      水着シズコは育てたい気持ちはあるのですが1から育てるリターンを考えると…
      キャンプハレ欲しいですけど無課金でブルアカやってるので周年ガチャと限定しかし今のところ引いてない現状です
      今のところガチャが全部天井なのでユウカのガチャ回すのビクビクしてます -- [j4lVs8CgIu.] 2024-12-12 (木) 22:11:18
  • ビナーの振動insaneで、どうしても最初にミサイル食らって壊滅してしまうのですが、攻撃速度ダウンさせれば撃ってこないと聞きました
    アイリのnsを上げればいけるとのことなんですが、これってジュリでも代用できるんですかね? -- [mdiN8PbFszA] 2024-12-11 (水) 22:09:27
    • 手元で試しましたが少なくともLv1とLv4とlv7時点では不可でした。
      アイリとは付与タイミングが異なるのもあり根本的に止めるのは難しいのでしょう。
      一応3~4秒程度遅延はさせられたので、その数秒で命を分けているのであればあるいは… -- [e8od/4JNKuA] 2024-12-12 (木) 00:16:47
    • 編成(固有レベルとかスキルレベルも)教えてくれたらそもそもインサネに挑戦できるレベルなのかもわかるし、場合によっちゃそんな工夫しなくても勝てるかもしれませんよ -- [iVZiTa9uW6M] 2024-12-12 (木) 00:26:33
    • 総力戦/シーズン58のコメントより
      ジュリ砲はNSのスキルレベルいくつまで上げれば機能するのか教えて欲しいです!! -- [ID略] 2023-10-06 (金) 11:14:51
      8からミサイル1回スキップらしい なお2発目は飛んでくる模様 -- [ID略] 2023-10-06 (金) 13:07:18 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-12-13 (金) 09:05:34
  • ノーマル任務を掃討で周回する時、任務によって、初級レポートが中級レポート・上級レポートにまとまる周回数がバラバラだけど、何か法則あるの?ググっても分からないから、毎回4回掃討→5回掃討→6回掃討ってやって中級レポートになるか調べてる… -- [m4Zs11Y35EA] 2024-12-15 (日) 18:15:47
    • マップの敵ユニット数によって変わる、詳しくは下記ツイートのツリーを参照してみて
      https://x.com/TomyPuty/status/1368103984414662656 -- [YnKLMtvwWlI] 2024-12-15 (日) 21:29:20
      • 中級・上級レポートが落ちてるときは、初級レポートは切り捨てられてると思ってた。多少損失はあるけど、些細なのね。これからは気にせず周回できるわ。ありがとう! -- [NrcgKQcN3b.] 2024-12-16 (月) 11:08:41
  • スケジュールのトリニティだけLv6の下2箇所って生徒1人しか来ないのですか?ここ何日か気になってて毎日1人だったので・・・ -- [O5g5sBnQ/e.] 2024-12-16 (月) 14:30:21
    • そうみたいです
      スケジュール#Locationの「各ロケーションにおける生徒の出現数」に詳しく書いてありましたよ -- [NtQc/qNKjd2] 2024-12-16 (月) 14:52:55
      • ありがとうございます。解決しました -- [O5g5sBnQ/e.] 2024-12-16 (月) 15:26:39
  • 「ブルアカのアタッカーはバフを重ね掛けするのが良い」とはよく言いますが、いまいち効果が体感できていません。
    サポーターの生徒が1人のアタッカーにバフを重ねがけした時のバフ効果はどれくらいになるんでしょうか?
    例えとして、ミカにキャンハレ,アコ,キサキを重ねがけした場合としなかった場合で、理論値には何倍くらいの差が生まれるのか教えてください -- [WEGE1qZBGlY] 2024-12-18 (水) 13:02:20
    • 全部の要素を出すと少し情報が多いので、「攻撃力に対するダメージ倍率」に限って比較を書いてみます。
      バフなしのミカ(固有2以上を想定)がHP最大の重装甲の敵にEXスキルで攻撃する場合、

      スキル倍率30.8 × 攻撃力倍率1.266(PS) × ダメージ倍率1.242(SS) × 貫通特効2.494(PS+) ×会心ダメージ倍率2.0
      となり、攻撃力との倍率では約241.56倍くらいになります。

      この式にキャンハレ,アコ,キサキを加えると、

      スキル倍率(30.8×キサキ1.807) × 攻撃力倍率(1.266+ハレEX0.804) × ダメージ倍率1.242 × 貫通特効2.494 ×会心ダメージ倍率(2.0+アコ0.733)
      となりますので、約975.30倍ということになります。
       ※ハレについてはEXのみ計算していますが、実運用上ではNSによる攻撃力アップも考慮することが多いです。

      また、この値について考える場合には消費コストとの比較が重要になってきます。
      それぞれの消費コストがミカ6、キサキとアコは3、ハレは2ですので、合計14コストとなります。
      ミカ単独の6コスト消費の状況と比較した場合、2.33倍のコストがかかることになりますが、その効力は上記の通り975.30/241.56≒4.03倍ということになります。

      高火力が出せるアタッカーとして有名どころの一人であるミカですが、仮に彼女が2人に分裂してもコスト12(2倍)でダメージも2であることを考えると、
      このコスト2.33倍、ダメージ4.03倍という数値が非常に高効率であることがご理解いただけるかなと思います。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-12-18 (水) 16:34:20
      • 丁寧な解説ありがとうございます! -- [WEGE1qZBGlY] 2024-12-19 (木) 00:11:13
  • 五塵来降の頃に始めた先生です
    先生LV69、所持青輝石は約90000、任務進捗はノーマルが21-5、ハードが18-3、タンクは主にツバキを使用
    周年に備えて石を貯めているんですが、体操服ユウカはよく名前を見かける生徒なので気になっています(性能的に)
    彼女以外に今後優先すべき生徒の為にスルーか、それともここで引いておく方が良いのか、判断しかねています
    先輩方のご意見を伺いたいです -- [VUx6kbCrmVo] 2024-12-18 (水) 14:17:51
    • 1年以内に全総力戦ボスのInsane以上クリアしたい!そのためには課金も辞さない!みたいな感じでなければ、戦力的にはスルーで良いと思います

      体ユウカは移動&シールド役として非常に優秀ですが、出番は基本的にはゴズとシロクロぐらいで、水着シズコなど互換性のある生徒も複数います
      また、任務等で使うタンクとしてはさほど優秀ではありません

      五塵来降で始めたということは限定生徒はほぼ未所持で通常キャラもそれほど揃っていないはずです
      限定では正月フウカ、通常ではハレキャンなど体ユウカよりも優先度の高い(出番の多い)生徒はたくさんいるので、そちらを優先するべきだと思います -- [2m6DMlZtWhU] 2024-12-18 (水) 15:02:38
      • 水着シズコは未所持だったので、イベスト読みながら入手してみます
        当面はEXTREMEのクリアが目標なので、体操服ユウカは優先度を下げても良さそうですね
        正月フウカやハレキャン等、他の生徒の確保を目指してこのまま貯蓄を続けてみます
        ありがとうございました! -- [VUx6kbCrmVo] 2024-12-19 (木) 01:44:36
    • 悩ませるようで申し訳ないのですが、確かに体操服ユウカの最たる出番はゴズとシロクロなんですが、この二体のボスで考えるとユウカの有無で難易度が大分変ります。
      水着シズコで代用も出来なくは無いとは思いますが移動範囲が狭くてテクニックを要求されそうかなと。シールド効果も低いです。簡単にいうと固有3水着シズコ≒星3体ユウカといった感じです。
      これから入手となると水着シズコは星上げが大変なのも問題ですね。星3にするのも大変かと。
      以上の点から、今回体操服ユウカをスルーすると今後ゴズとシロクロが来た時に後悔する事になるかもしれません。
      何故他の先生方が体操服ユウカ復刻を待ち望んでいたかというと、単純に人気なのもそうですが、ゴズとシロクロで苦い経験をした為、という先生方が多いのも一つの理由なのだと思います。 -- [262Cpn.jCkY] 2024-12-19 (木) 13:27:42
      • 水着シズコのページも見てきましたが、新任の自分には熟達証書と欠片での育成コストが重いのが難点なのですね…
        単純に互換出来る性能ではないと言う点で引くのも有り…と理解出来ました
        ありがとうございます -- [VUx6kbCrmVo] 2024-12-21 (土) 00:17:52
    • シロクロに関してはINSは全ボスの中でも難易度低め、TORは爆弾位置固定なので体ユウカはなくてもあまり影響ないかと。
      ゴズでは実際人権で持ってないと助っ人枠は体ユウカに割くことになるので、自前でフェス限アタッカー用意できるまではINS攻略は難しくなります。ただ育成優先度の高いフェス限さえ用意できればINSどころかTORも十分いけて長い目で見ればゴズでも持ってなくてもなんとかなるので、やはり他にもっと優先度の高いキャラが幾らでもいるというのが現実ですね。
      起用頻度の高いキャラをあらかた揃えた先生が来たる新難易度で多凸用の戦力として引くキャラ、というのが攻略目線で見たときの体ユウカの評価になると思います。 -- [3fQM/D0I7II] 2024-12-19 (木) 14:12:10
      • フェス限のすり抜けがどうなるかも分からないし、他の優先度高い生徒の為に温存も十分有りですよね
        持っていない不便さもあるけど、無ければ無いで助っ人枠をユウカ等で何とか頑張れそうかもです
        ありがとうございます -- [VUx6kbCrmVo] 2024-12-21 (土) 00:33:09
    • ユウカ無しだと、キサキ/フウカ→キサキ/シズコになる程度にSP枠に負担がかかったり、シールド強度や位置調整を前提とした一部チャートを採用できなくなります
      ただ、クリア目標ならこれらは無視できるので気にしなくていいです

      ですが、もし低Lv進行で神秘総力戦ins攻略を目指すならユウカはほぼ代替出来ないので、目標次第で優先度が上がるかと思います -- [Um1k9F.n3yg] 2024-12-20 (金) 02:01:24
      • 高難度をすぐに攻略したいと言う訳でもないので、自身にとっての優先度はそこまで上ではないかもしれません
        引いても引かなくてもどこかで後悔はしそうな性能ですね…体操服ユウカ
        ありがとうございます -- [VUx6kbCrmVo] 2024-12-21 (土) 00:47:32
    • 石9万あるなら自分なら引きます。火力インフレのおかげで上位勢ではあまり使われていませんが、それはアタッカーやサポーターがしっかり育って倒される前に倒せて且つその間にサポーターを兼ねたしっかり育ったタンク役が耐える前提を満たしてないと通用しません。逆にEX・INS…と上の難易度を目指したい場合に大体どのボスでも1部隊多く戦わせることが出来る強味が生きてきます。 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-12-20 (金) 15:55:30
      • 9万なら引くのも有り…ですか、引ける時に引いておく方が良いって事もありますもんね
        引くか引かないかで悩んだ挙句、大決戦チケット分だけ回して諦めるみたいな中途半端な事をしそうです
        ありがとうございます -- [VUx6kbCrmVo] 2024-12-21 (土) 01:01:20
    • ちなみに現状でのユウカは今年のTormentのチナトロスコア採用例でもホドの多凸用、ドヒナ実装直後のカイテンジャー、ゴズ、シロクロ、ビナー、大決戦ヒエロニムス特殊装甲
      他のボスでもクリア目的やチナトロ狙いに使ってた先生が色々いたと思います。インフレ進んで出番が減るかもですが毎年同じ事言われ続けてこの汎用性の高さなので性能は流石に疑い様もなくチナトロ取る目線でも優秀です
      TA目線だとインフレ環境だと出番は減りますが新難易度が来るなら恐らく出番はまた増えます
      ただ、性能や木主さんにとって有用かはともかくその状況だと引くのは結構難しいですね
      色々考えるとユウカは新任先生にこそおすすめしたいですがもし無課金先生ならば今回は時期的にスルーが無難。マンスリーウィークリー+セレチケ課金者だったならユウカは引いてもいいと思います
      理由としては今の新任先生はフェス限7人、4周年で8人になる負担があまりにも重すぎるからです
      自分の考えなのであくまでも参考程度ですが、その状況で初フェスならば
      ①新正月→目玉キャラ確保即撤退1天まで許容
      ②無料100連限定→無料100連で☆3運用できるサポ出なかったら1天。①が早めに引けてたなら自分なら1天2PU確保します
      ③フェス2〜3天でワカモハナコ新PU全て確保して撤退。
      ④正月フウカPU確保
      ⑤ハレ→1天分の石も余ってないなら最悪セレチケ。全天井行くとは限らないので引ける可能性は高いです
      ⑥すり抜けでハレを引かずに済んだ場合はまた熟考
      ※ちなみにPU外フェス限のすり抜け1〜2点狙いギャンブルだけは辞めた方がいいです
      ここまでフェス限の人数が増えると一気に手に入れても新任先生には半年以内に育て切れない可能性が高いのでギャンブルやる価値も殆どなさそう
      ハフバに石回して確実に復刻引いた方が損する事もないですし、恒常PUに回す余裕も出るかと思います -- [.9Z5O9N86T2] 2024-12-21 (土) 02:08:37
      • 復刻時の入手を考えて、今回は引かない事にしました
        フェス限のすり抜け狙いギャンブル…やろうと考えていたのでご忠告感謝します(汗)
        まだ手探りで遊んでいる為、ガチャ計画は非常に参考になりました
        ありがとうございます -- [VUx6kbCrmVo] 2024-12-24 (火) 00:22:02
  • このゲーム始めてみようと思ってるんですが、所持できるキャラの上限ってありますか?拡張する際には課金が必要だったりしますか? -- [IKp2IpqDru.] 2024-12-22 (日) 17:15:49
    • そういった要素は特にないです。 -- [e8od/4JNKuA] 2024-12-22 (日) 22:29:10
      • そうなんですね。回答ありがとうございます。 -- [IKp2IpqDru.] 2024-12-23 (月) 09:49:35
  • 3.1周年先生です。体操服ユウカ引くか保留中なのですが、生放送で発表されたキャラの性能がイマイチ掴めません。皆さんはどちらを優先すべきだとお考えでしょうか?
    現在の石は68000で、正月フウカはお迎え済みなのでその分節約できますが、その後に控えているであろうキャンハレや正月カヨコの分が不安でもあります。さらに、周年は水着ハナコ、ドレスヒナ、ワカモがまだ居ないので、周年には2天井使うことを検討しています。
    ちなみに、パジャマユウカと同じ防御デバフキャラである水着カンナはお迎え済みです。 -- [pDf.mykxPqk] 2024-12-22 (日) 20:37:13
    • 今回の恒常と体操服ユウカを天秤にかけるなら流石にユウカ…体操服の方でいいのではないかなと。
      ノアはホバモ向けの純粋アタッカー、パジャマユウカは倍率こそ高いものの装甲的に正直需要が不明で、固有2を持たせての対抗戦が最も有力ではという疑惑も。どちらもお手持ち的に優先順位は下がります。
      但し現在68000だと恐らくアニバまでに配布+マンスリー位までだと4天分行くか際どいと思われるので、今回の二人をスルーするかと言って体操服ユウカを引くかどうかは別途お財布と相談になります。 -- [e8od/4JNKuA] 2024-12-22 (日) 22:28:17
  • ホバークラフトCC要員の星上げ全く進んでないのですが、この場合はヒフミフブキが最適になるのでしょうか?
    insane攻略できたら嬉しいなという感じです。 -- [mdiN8PbFszA] 2024-12-22 (日) 22:12:03
    • 全員☆3前提かつ所持済みであれば1人で最後まで回しきれる水チセが恐らく最有力です。
      とはいえクリアまでの攻略だけならCC要因はヒフミフブキでも一旦可で、あとは用意出来る火力次第になります。育成や所持状況に合わせればよいかなと。 -- [e8od/4JNKuA] 2024-12-22 (日) 22:35:27
    • 今回の最適は諸説あるでしょうが、かなり評価の高い組み合わせとなるかなと思います。
      安定性の高い組み合わせでもあるので、目標をInsaneクリアとする(タイムアタックではない)ならば評価は高くなるでしょう。

      なお、ヒフミはサブスキルにコスト回復速度アップがあり、育成度合いでスキル回しに影響が出てきます。
      以前の開催時によく利用されたタイムラインでもこのスキルでのコスト獲得が前提となっているものもありましたので、他プレイヤーの動画などを参考にする際はCC関連スキルのレベルと合わせて注意しておきましょう。 -- [BB7pmgFTdrk] 2024-12-23 (月) 03:30:59
    • ありがとうございます。水着チセは持っていないので、この組み合わせで回してみます。 -- [tBB.0SAOwF2] 2024-12-23 (月) 17:40:09
  • 絆ランクに関する質問です。⭐︎4以下で絆20に到達した場合、絆EXPは絆20のボーダーと同じ値に揃えられますか(=超過分カット)? それとも絆EXPを(絆21のボーダー)-1までは上げることが可能なのでしょうか? -- [TkgeaLuT65o] 2024-12-23 (月) 04:54:44
  • 体操服ユウカを引こうか迷っています。
    現在、4天井分の石を持っています。
    キャンプハレは持っていますが、3.5周年PU以外の周年生徒、正月フウカ、ヒマリを持っていません。 -- [7qbQ5pakSQw] 2024-12-23 (月) 08:46:02
    • 優先順位は 周年>フウカ>ユウカ=ヒマリ って感じですが、総力戦、大決戦等にどれくらい力を入れるかにもよりますし、ヒマリは今のところハフバで毎回販売されるセレクトチケットでも(課金するなら)入手出来ます。個人的にはイベントが常設になって今後いつ復刻されるかわからないユウカを引くのはアリですけど、代用も効く(最適ではなくなるだけ)生徒です -- [iVZiTa9uW6M] 2024-12-23 (月) 09:21:52
      • 回答ありがとうございます。
        引くことにしました。 -- [7qbQ5pakSQw] 2024-12-23 (月) 12:31:02
  • 対抗戦のスペシャル枠をナギサ固有2と水シロコ固有2にしていて
    ちまちまハードを回って今日ヒビキが固有2になったのですが
    今の環境でナギサをヒビキに交換したら防衛とか勝ちやすくなりますか?
    あまり変わらなそうならヒビキのスキルをMAXにする素材がキツいからやめとこうかと思ってます -- [O5g5sBnQ/e.] 2024-12-23 (月) 09:29:35
    • ヒビキの愛用品次第かと 自分の周りでは防衛ヒビキが結構居ます -- [SayPUN5ft6M] 2024-12-23 (月) 16:14:41
      • お二方回答ありがとうございます。
        ヒビキの愛用品はT2にして付けていて能力解放は今のところしていません。
        50位~にいても翌日の14時以降には100位以上まで落とされていることが多いので、殴られる回数が減るならヒビキに変えてみようと思います。
        また、もう言うのが遅いかもですがST編成は通常ホシノ、クロコ、シュン、水着ハナコにしています。 -- [O5g5sBnQ/e.] 2024-12-23 (月) 17:40:33
      • 質問の回答からは逸れますが、毎日その落ち方だと1タンクパチンコ編成による運負けというより、編成を固定にしているので鴨にされている可能性が高いです。STの編成や配置はこまめに変えることをおすすめします。 -- [ykQ7EsIBIqQ] 2024-12-23 (月) 18:57:36
      • なるぽど、確かに編成は同じかたまに配置変えるだけでした。
        でも他の編成が思いつかないんですよね・・・ -- [O5g5sBnQ/e.] 2024-12-23 (月) 23:05:34
    • なると思います。ナギサは基本的に最適SPを用意出来ない人が仕方なく採用する生徒なので...。 -- [ykQ7EsIBIqQ] 2024-12-23 (月) 17:03:45
      • 訂正:勝ちやすくなるかはST4人について詳細が全く無いのでわかりませんが殴られる回数は減ると思います。理由は上と同じです。 -- [ykQ7EsIBIqQ] 2024-12-23 (月) 17:06:39
  • 3.6周年(アリ夏最終日から)先生です。
    周年に向けて石貯蓄を進めているのですが、高耐久シールドと移動を兼ねる体操服ユウカが性能面で少し気になっています。
    とはいえキサキ以外の人権サポーターがいないため、お迎えするかかなり迷っています。
    弊シャの状況と4.5周年までのガチャ計画を載せておきますので、体操服ユウカを引くべきか、今回は見送って貯蓄を続けるべきかご助言をいただけますと幸いです。

    先生Lv86/青輝石所持数11万+10連チケ一枚(埋蔵金込みで11.5万+二枚)/戦術対抗戦200~500位/総力戦・大決戦EXTREME(今月のビナーのみINSAMEクリア、ゆくゆくはゴルトロ安定を目標に)/無課金(周年に合わせてセレチケ、マンスリー2種くらいなら買ってもいいかなとは思っている)
    ・メインで育成・運用中の星3生徒
    イオリ固有1/キサキ☆3/アイドルマリー☆3/ホシノ☆4/マキ固有1/コハル☆3/アツコ☆3/ヒナ☆4/
    ・その他未育成orそこそこ育成星3
    ハルナ/ユズ/応援団ウタハ/モエ/水着サキ/ナツ/ツルギ/チヒロ/ミモリ/バニーアスナ/エイミ/セナ/ヒフミ/キララ/カホ/巫女セリカ/シロコ

    必ず引く
    ・4周年(3天井)
    ・正月フウカ(1天井)
    ・キャンハレ(1天井)
    ・バンドナツ(1天井、推し枠)

    余裕があれば引きたい
    ・100連無料(0.5天井)
    ・4周年(なるべくたくさん、ブルアカを始めたきっかけである臨戦ホシノ、水着ホシノがどうしても欲しいため)
    ・ナギサ(1天井)
    ・メイドモモミドアリス(3天井、推し枠)

    他の先生方と同じような質問になってしまいますが、何卒よろしくお願いします。 -- [uQjH.umq9CU] 2024-12-23 (月) 16:58:12
    • 結論から言えば、今回は見送りでいいと思います。
      必ず引くで計上されているのが計6天井(14.4万石)ですから、最悪を想定するなら現在の約12万とこれから入る分を合わせてもちょうどトントンくらいになります。
      また、ゆくゆくの目標がゴルトロ安定ということなので、それくらいであれば仮に体操服ユウカ入りの編成を使いたくなったとしてもレンタルにして他でやりくりするという手も取れますし
      単純に移動+シールドという役割であれば(完全な互換ではないものの)水着エイミなど恒常キャラをすり抜けで引ける可能性もあります。
      今後戦力が充実してきてもう一段上の目標に挑戦したいとなったときに次回復刻で検討する、で十分ではないかなと考える次第です。 -- [Y3r1RFynyn.] 2024-12-23 (月) 17:35:46
      • 確かに周年でワカモを始めとする神秘アタッカーがお迎えできること可能性を考えれば、ユウカを助っ人枠で補うこともよさそうですね。
        今回は見送ることにします。ご回答ありがとうございました。(ID変わってるかもしれませんが質問主です) -- [uQjH.umq9CU] 2024-12-23 (月) 18:08:42
      • キャンハレが「必ず引く」にいますがINSゴルトロ目標なら引かなくていいと思います。 -- [ykQ7EsIBIqQ] 2024-12-23 (月) 18:52:04
  • タイトルコールのキャラについて質問です

    始めにあっあっあ…とマイテストしてからタイトルコール言う生徒って誰でしょうか? -- [FUTlP1Mz.h6] 2024-12-23 (月) 20:53:55
    • カズサ(バンド)だと思います -- [YnKLMtvwWlI] 2024-12-23 (月) 23:12:42
      • 遅くなりました。すいません
        ありがとうございます
        カズサだったとは…持ってないので欲しくなりました -- [FUTlP1Mz.h6] 2024-12-29 (日) 20:57:07
      • 通常カズサは恒常なのでセレチケで選択可能、ただしセレチケをカズサに使うのは非推奨。通常募集以外に入手方法の無い生徒なので、そろそろHardその他でコインが入手出来るようになるかも?(個人的にはHard落ちが一番可能性高そうだと予想)
        バンドカズサは期間限定なので、来年の復刻を待つしかない
        最後に、カズサは公式YouTubeチャンネルのショート動画で冠番組を持ってたことがあるので、そちらで大量の供給を摂取可能。それを全部視聴すれば、きっとバンドだけでなく通常版のタイトルコールだってバッチリ分かるようになりますよ。 -- [bZtuTgdhSjM] 2024-12-30 (月) 15:49:30
  • 5天井分の石とチケットがあります。正フウカ1天井、周年4天井で問題ないでしょうか?
    配布以外で所持している☆3生徒は、水シロコ、シュン、ドルマリー、ミナです

    それに加えて、セレチケでハレキャンを入手する予定ですが、他のおすすめ等があれば教えて頂きたいです -- [4xn/RWx73wA] 2024-12-23 (月) 22:38:45
    • 5天井分の石とチケットがあります。正フウカ1天井、周年4天井で問題ないでしょうか?
      →問題は無いですが、周年(星3確率2倍の方)は新規1復刻1になると思いますので2天井でも良いかなと思います。

      それに加えて、セレチケでハレキャンを入手する予定ですが、他のおすすめ等があれば教えて頂きたいです
      →ハレキャンに並びそうな候補は順不同で以下です。
       アコ、ヒマリ、正月カヨコ、ウイ(少し微妙) -- [.i7JLvyjXrU] 2024-12-24 (火) 00:07:34
    • ①3.5周年のようなWPUにでもならない限り、アニバガチャは3天井もあれば十分
      ②これまでの傾向で考えると、次にセレチケが販売されるのは来夏(4.5周年)
      ③ハレはヴェリキャンイベ復刻時にピックアップされる

      これらを総合し、石の配分は正フウに1天キャンハレに1天周年に3天として、来夏のセレチケでアコ/ヒマ/キサキのうち未所持の誰かを取る……という方針にするのはいかがでしょう(優先順位はキサキ>アコ>ヒマリ)。
      なお、もしセレチケ販売時にこの3人を全員所持していたら次点でウイその次が正カヨコ、さらにウイも正カヨコも所持していたらミネその次がチェリノ……といった順番でオススメです。 -- [0SCOqfkZSXU] 2024-12-24 (火) 01:59:46
    • お二方ありがとうございます!周年で脳死ガチャする前に聞けて良かったです
      ハレキャン正フウカのPUに1天井ずつ、残りを周年、セレチケでおすすめされた生徒を入手する方針で行きます! -- [j4KdO/5idnc] 2024-12-24 (火) 07:46:00
  • 始めて1ヶ月の新参者です。ガチャの天井について質問なのですが、呼び出しポイントを200ポイント貯めたらキャラと交換できるとのことですが同一期間内に何回でも交換できるものなのでしょうか?例えば3回天井までガチャを引けば3回交換することが可能という解釈で合ってますでしょうか? -- [wYgMAB1XEGM] 2024-12-23 (月) 23:25:03
    • 例えば3回天井までガチャを引けば3回交換することが可能→その解釈で合っています。 -- [.i7JLvyjXrU] 2024-12-23 (月) 23:50:03
  • ブルアカふぇす初参加予定なんですが、11月の先行販売(抽選)で19日(日)の分が当選しました。これって会場朝から好きに回れて、DJの音楽ステージとブルアカらいぶの1番盛り上がるであろう周年ガチャイベの発表を座って見れる、って考えで合ってますか?
    今またe+で販売してるチケットとの違いがイマイチよく分からずです。 -- [t2lfVZipONU] 2024-12-23 (月) 23:28:25
    • 当選おめでとうございます。入場券には「観覧券付き入場券」「入場券」の2種類があります。
      「入場券」の場合、着席してご観覧いただくことが出来るステージイベントは当日自由席となる『数字から見るブルーアーカイブ!』のみとなります。DJとブルアカらいぶは指定席となっており、観覧券が必要となります。
      「観覧券付き入場券」の場合、「入場券+DJステージ」または「入場券+ライブ!SP」のチケットが用意できている場合はご観覧いただくことが可能です。ただし、それぞれでチケットが分かれているため『DJステージ』または『らいぶ!SP』のいずれか当選したステージのみを着席してご観覧いただけます。
      どのチケットが当選しているのか、当選内容を今一度ご確認ください。
      開場は9:00なので、入場券があればその時間から自由に会場内を歩き回ることが可能です。ただし、ファストチケットに当選していない場合は、ファストチケットの列が入場しきった後から順番に入場するため、実際に開場してから入場するまでに時間を要す可能性があります。実際どれくらいかかるのかは分かりません(去年ファストチケットで入場したため)。
      現在e+に表示されているチケットは先行抽選で(入金等の理由により)余ったチケットが販売されているものです。つまり先行抽選のものと内容は一切同じです。日曜日のチケットを取っており、また金土と参加する予定がないのであれば気にしなくても大丈夫です。 -- [7n/pX2F7Ck6] 2024-12-23 (月) 23:42:29
    • 会場朝から好きに回れて→好きに回れます。人多そうなので早めに行った方が良いかな~と思います。
      DJの音楽ステージと~発表を座って見れる→ステージ座って観るには「入場券+DJ」または「入場券+らいぶ!SP」のチケットが必要になります。(去年は会場入口の大きなモニター前に座って観てる人がたくさんいました)
      先行販売(抽選)で購入したチケットの座種・料金は何と書いてありますでしょうか。 -- [.i7JLvyjXrU] 2024-12-23 (月) 23:46:26
    • 回答ありがとうございます。
      当選したのは入場券+らいぶSP¥6000のものになります。
      この場合はDJステージは見れず、らいぶは座って見れるという認識ですかね? -- [3P.bjaXCBpI] 2024-12-24 (火) 07:51:43
      • 👍 -- [7n/pX2F7Ck6] 2024-12-24 (火) 09:02:36
  • 生徒の限定ボイスについて質問です

    昨日までクリスマス限定ボイスを聞くことができたのですが、今日誕生日を迎えると同時に、ホーム画面に入った時のボイスが誕生日限定ボイスに変わってしまい、クリスマス限定ボイスが聴けなくなってしまいました。まだ、全員分のボイスを聞けてないので、どなたかゲーム内で誕生日にクリスマスのボイスを聞く方法を知っていたら教えて頂きたいです -- [seK74gaVlPI] 2024-12-25 (水) 00:27:42
    • その辺はスマホの時間を参照しています -- [.i7JLvyjXrU] 2024-12-25 (水) 01:39:00
    • 基本的には誕生日被りの先生向けにハロウィン等でも2日間ボイスが流れるので被ってる先生はもう1日の方で見ることになります。 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-12-25 (水) 16:54:02
    • 返信が遅くなってしまい申し訳ないです。ということは24日にクリスマスのボイスを聞き逃したら、スマホの時間を変更しない限り、その年はもう聞くことができないということですよね…。

      回答ありがとうございました!来年からは24日中にクリスマスのボイスを全員聞くことにします。 -- seK74gaVlPI[seK74gaVlPI] 2024-12-26 (木) 12:33:37
      • すみません、間違えて同じ内容を2回返信してしまいました -- [seK74gaVlPI] 2024-12-26 (木) 12:41:29
      • 片方を編集で見えないようにしておきました。
        ちなみにですが、YouTubeで探せば、クリスマスを初めとした季節前提のボイスだけを集めた動画を見つけられると思いますよ。
        期間限定ボイスは聞くのに手間が掛かる(メモロビを解除してロビー以外のどこかに一度移動した後改めてロビーに戻らなければならない)ため、生徒数が多いと期間内に全ての生徒を聞き切ることが難しく、忙しくて時間がとれなかったりすると多くの聞き逃しが発生してしまいます。そういう時は動画を探してカバーするのも1つの手ですよ。 -- [SjCaolctdfk] 2024-12-26 (木) 13:08:24
  • 一応確認の質問ですが、ショップのお得石(Premium)って周年(半周年)ごとにリセットされますよね
    あれって更新前には生放送で「リセットされます」って事前告知されるので今焦って買う必要はないですよね? -- [C.2FunLU0mE] 2024-12-25 (水) 11:31:58
    • “例年通りならば”リセットされます。まぁ半年毎の周年記念の度毎回リセットされているので、次に限ってリセットされないという可能性は限りなく低いだろうとは思いますが。
      ついでにもう1つ言うなら、「生放送で事前告知される」というのも100%確実なことではないので、あまりそれに頼りきりにならず自分でちゃんと購入計画を立てることが重要です(買うのなら忘れずにある程度余裕を持って買うようにしましょう)。 -- [87huUm.QlkI] 2024-12-25 (水) 12:18:08
      • ありがとうございます。できるだけ早く買っておきます -- [C.2FunLU0mE] 2024-12-25 (水) 13:21:03
  • 二日前から始めた者ですが、今ランク21で任務をこなしているのですが4-5辺りで攻撃力が足りなくて時間切れになってしまいます。
    今AP消費するならイベントや4-1辺りで消費して装備強化やアイテム集めしながらランク25くらいまでレベリングして4-5に挑んだ方がいいでしょうか?
    良ければ感想お願いいたします -- [Q9Oc7VE.RbU] 2024-12-25 (水) 18:01:30
    • ○教えてほしい情報
      ・現在の先生レベル
      ・所持している星3生徒
      ・所持して“いない”星2,星1生徒
      ・爆発属性及び貫通属性でどんな編成を組んでいるか
      ・上記の編成で使用している生徒のレベル

      ○今伝えられること
      ①クリア済みのステージを周回して装備設計図集め&レベリングをするのもいいですが、現在は任務のノーマルステージでドロップする報酬の量が倍になるキャンペーンが行われていないため、効率が悪いです。最低限形になるパーティが組めていればイベントのステージ01~04をクリア出来ると思うので、どちらかと言うのならそちらの周回をお勧めします。
      序盤の手引きよくある質問に目を通しておきましょう。特にレベルが低いことによる火力不足に関しては、「レベル補正って何?」という項目があるため、そちらをご一読ください。
      ③今後質問掲示板を利用する際には予め「質問者の心得」に目を通し、出来るだけ詳しい情報を提示した上で具体的な質問をするようにすると、やり取りがスムーズになるのでオススメです。 -- [BongfxzP5YY] 2024-12-25 (水) 18:30:44
      • ④12/28(土)4:00~12/30(月)3:59及び1/4(土)4:00~1/6(月)3:59の間は、APを消費した際に得られる先生経験値が2倍になるキャンペーンが行われます。石割をするなどして大量にAPを消費してレベリングを行うのであれば、この土日の期間に行うと良いでしょう。
        なお、「先生レベル経験値2倍UPキャンペーン」についてはブルーアーカイブ公式サイトの「ニュース」ページ内に掲載されているメンテナンスに関するお知らせの中に記載されているため、ブルアカでメンテナンスが行われる際には必ずお知らせをチェックするようにしましょう。
        メンテナンスのお知らせ(12/24 11:00 - 19:00予定) -- [BongfxzP5YY] 2024-12-25 (水) 18:41:30
      • 申し訳ありません、現在の先生レベル(ランク)については記載がありましたね……完全に見落としてました💦
        ステージ4-5は推奨レベルが30なので、先生レベルが21ならば編成する生徒やそのレベル次第では突破が出来る可能性があります。所持している(していない)生徒やそのレベルなどを教えてもらえれば、編成や戦い方について助言が出来ると思いますので、それらを教えて頂けると助かります。 -- [BongfxzP5YY] 2024-12-25 (水) 18:47:13
      • 回答ありがとうございます!
        お目汚しの質問申し訳ありません
        ・現在の先生レベル22

        ・☆3 所持分 イオリ メグ マキ ユウカ(体操服)
        ・☆2,1所持していない分 
        ☆2チセ モミジ カヨコ セリカ モモイ キリノ シズコ アイリ ハナコ マリー フウカ アヤネ ハレ

        ☆1持っていない ミチル トモエ ツルギ(水着) ハスミ(体操服) イズミ(水着) ヒビキ(応援団) フブキ
        ノドカ セリナ アヤネ(水着) シズコ(水着)

        ・基本編成はツバキ アカリ ムツキ マキ イオリ スペシャルはハナエ チナツ の回復組とコタマ ヨシミを適宜変えながら編成しています
        ・一応レベルは先ほどまでの上限の21まであげてます

        イベントはステージ4まではクリア出来ているので其処で周回してもう少し先生レベルを上げる方針にしたいと思います

        重ねて質問回答ありがとうございました -- [Q9Oc7VE.RbU] 2024-12-25 (水) 19:07:58
      • 重ねて申し訳ありません
        詰まっていたのが5-5でした! -- [Q9Oc7VE.RbU] 2024-12-25 (水) 19:09:51
      • ①セリナがいないのはちょっとキツいですね……。コスト2でスキルを回しつつ回復が行える&さらに35秒毎にHP減ってる生徒を自動で回復してくれるという非常に優秀なヒーラーなので、セリナがいるだけでも序盤の戦いやすさが変わってくると思います。
        星2でモモイがいないのも気になりますし、本来4周年を間近に控えた現状で言うことではないのですが、もし今後どうしても戦闘がキツいと感じたり誰か欲しいと思える生徒が実装(復刻)したりした場合にはガチャを回して戦力を補強するのも1つの手段だということは胸に留めておいてください。

        ②マキはコストが5と重めな割に敵1人にしか攻撃出来ないボスキラー(単体アタッカー)なので、同じコスト5なら、ガイドミッションをクリアすることで入手可能なノノミを入れることを勧めます(ボスへの単体火力ならイオリで十分カバー可能なので)。 -- [BongfxzP5YY] 2024-12-25 (水) 19:21:58
      • 5-5www
        とは言え推奨レベル36なので、適切な編成を組めれば突破出来そうな気はしますね。
        手持ちで言うのならムツキアカリに加えてメグとしたいところですが、セリナがいないために全体的なコストが重くなってしまうのが難点……。
        もし多少の課金を厭わないのであれば、「新任教師向けパッケージ」という160円の商品を買うことでセリカを解放出来るので、手持ちに加えて使用するというのも1つの手段です。
        詳しくは青輝石購入のページ内「課金のすすめ」をご覧ください。 -- [BongfxzP5YY] 2024-12-25 (水) 19:31:22
      • 返信ありがとうございます(´;ω;`)
        ノノミをいれる、か。ちょっと編成調整してみます
        課金もちょっと考えているのでパッケージも考えてみます!
        本当に親切にありがとうございます! -- [Q9Oc7VE.RbU] 2024-12-25 (水) 20:29:31
      • 理想を語るなら、爆発統一パであれば[タンク],セリカ,ムツキ,アカリ/コタマ,セリナ、貫通統一パなら[タンク],モモイ,ノノミ,イオリ/コタマ,セリナと組めたら最高です。
        神秘部隊は、2部隊編成のもう片方が爆発で貫通生徒を回すことが出来るのなら[タンク],チセ,モモイ,イオリ(SP省略)、貫通生徒を回せないならタンク],チセ,アスナ,体ハスミと組むと良いでしょう。
        それと1つ言い忘れていたのですが、水着イズミはコスト4で一度に最大6体の敵を攻撃出来る爆発アタッカーです。爆発範囲はムツキとアカリがいれば何とかなるので今から無理に獲得・育成する必要性は薄いですが、体ハスミ共々、配布生徒枠の中で使い勝手が良いということだけ覚えておいてください(常設イベントについてはこちら)。
        それでは、今後のあなたのブルアカライフが楽しいものであることを祈ります。頑張ってください。 -- [bDYV.txp5o.] 2024-12-25 (水) 20:53:22
  • 昨日寝る前にAPを使い切り(ちょうどゼロになった)
    それで今ログインしてみたら……
    ゼロのまま。こんなの初めてで困惑してます。ゼロに使い切ってゲーム落とすと時間経過がバグるみたいな事ってあるんでしょうか?
    一応ゲームを再起動はしましたが変わらず。
    APをタップして出てくる「次の回復まで〜」を待ってみて1回復させてみましたがしっかり1のみ回復でした。 -- [440oxgt8.Q.] 2024-12-26 (木) 09:24:41
    • ご質問のようなケースに遭遇したことは無いですし、このWikiで同様の報告を見かけたことも無いですね…
      不具合と思われますので問合せ窓口からサポートにコンタクトするしかないでしょう。 -- [Y3r1RFynyn.] 2024-12-26 (木) 09:35:35
      • ご回答ありがとうございます
        ぐぇ〜(›´-`‹ ) -- [440oxgt8.Q.] 2024-12-26 (木) 09:37:17
    • 「APが自然回復しなくなった」という話は寡聞にして聞いたことがありませんね……。
      お力になれず申し訳ありませんが、不具合と思われる事態については運営に報告・相談するより他にありません。我々ではどうしようもないです。
      公式サイト問い合わせ窓口 -- [C0yq1D8Xzz2] 2024-12-26 (木) 09:37:44
      • ありがとうございます。
        今問い合わせしてきました。
        スマホがおかしいのかなぁ…… -- [440oxgt8.Q.] 2024-12-26 (木) 09:45:55
  • YouTubeで攻略動画探してたら毎日大量の動画を投稿してる笑い声の気持ち悪い無色中年のエアプ解説が検索妨害してきて鬱 -- [6renYWjfU5E] 2024-12-26 (木) 13:14:06
    • なんとかして見えなくする方法はありますか? -- [6renYWjfU5E] 2024-12-26 (木) 13:20:36
      • BlockTubeという拡張機能で特定のチャンネルまたは動画を非表示にできます。
        ただし不安定なのか効いたり効かなかったりします。 -- [.i7JLvyjXrU] 2025-01-01 (水) 03:45:25
  • マンスリー、2week、セレチケ位の微課金かつリリースからやってる様なベテラン先生に聞きたいのですが、最終的にクレジットって余りますか? -- [v.1rjQbnqB2] 2024-12-26 (木) 18:02:37
    • ①私はリリースからではなく1.5周年の少し前からやっている者です
      ②現在クレジットは5億強あります
      ③ただ私は質問者さんが想定しているような微課金ではなく、見た目やその他で「欲しい!」と思った生徒が実装されたらその都度天井に足りない分の石を課金(大抵2~3万)し、さらに周年の前には購入回数がリセットされる「premium」「limited」の石を全て購入してアニバ記念ガチャを2周年以降毎回2天井(3.5周年はWPUだったため2×2の4天井)回しているそこそこ重めの課金者です
      ④故に所持している生徒はそれなりに多い方だと思いますが、基本的に育成する生徒は総力戦や大決戦で必要となる分だけに絞り、助っ人で済ませられる生徒は助っ人で済ませています
      ⑤しかしランキングに拘りが無い訳ではなく、大体今年の2月頃からチナトロを維持しています。最近だと、5000位以内や3桁に入ったこともあります

      私が思うに、とにかく最高の結果を目指し有力な生徒はどんどんグラサンにしてスキルMAXまで強化するような先生ほどクレジットの消費が激しくなり、手持ちが少なくなるはずです。
      それで行くと、私は上位は目指しているもののセーブ出来るところはセーブして節約に努めているため、本当のガチ先生に比べると余裕がある方だと思います。
      そんな、「結構課金してて所持生徒が多くランキングでも比較的上の方にいるけどガチのガチではなく割と節約志向」な私の所持クレジットが5億ちょっとです。参考になれば幸いです。 -- [N055MdQhtZI] 2024-12-26 (木) 19:08:13
      • ありがとうございます、参考になります -- [v.1rjQbnqB2] 2024-12-26 (木) 20:01:15
    • 課金は木の条件とほぼ同じ お得な200円未満の石は買ったが それ以外は石は買ってない 1周年から開始
      最近まで10億余ってたが 制約解除決戦の為の育成でいくらかもってかれた
      が、8億は残ってる  -- [SayPUN5ft6M] 2024-12-26 (木) 22:18:24
    • 同条件で1.5からやっててボスは3000位前後、セイケツは103階前後はやってます。クレジットですが4-5億はキープしてますが余ってるかと言われると微妙で、容易に使うとあっという間に枯渇するので極力我慢してる感じです。前回コクマーの時もあれこれ試したくて強化してたら2億ちょっと使ってしまったので使おうと思えば即消し飛びます。余分にはあるけど余裕はない、という感じでしょうか。まあ動画コピーで最低限の無駄のない育成で済ませるのであればもっと余裕あるとは思いますが💦 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-12-27 (金) 08:23:30
  • 絆上げの際のアイテムのあげ方について
    (数値は適当です)絆が1上がる時に5P必要だった時、10Pの贈り物をした場合、端数は切り捨てられるか否か…という確認です。
    ☆3の20上限では切り捨てられそうですが、それ以外の場合は特に意識せず好みのものをひたすらあげればよいのか、絆アップ直前は効果の低いもので調整が必要か…が分からず質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。 -- [VgGg5rX3.yo] 2024-12-27 (金) 10:22:42
    • 切り捨てられないため調整する必要はないですね -- [TkgeaLuT65o] 2024-12-27 (金) 11:59:37
      • 迅速な回答ありがとうございます!
        思う存分推しにプレゼント渡しまくってきます -- [VgGg5rX3.yo] 2024-12-27 (金) 12:08:44
  • 周年勢の私。偶然すり抜けたキャンプコタマを固有2にするか悩み中。欠片は7000個程のマンスリー課金のみ。固有2まで上げてるフェスキャラはミカと水着ハナコ、ワカモ固有1。その他、アコヒマ等の重要サポーターは星3のまま。
    次回のホバーと近いうちに来そうなホド用にとキャンプコタマが使えるならと思ってますが、優先順位は低めでしょうか?
    総力戦で明確に役割のもてるボスが2体も居るなら十分じゃないかという考えなんですが。 -- [5SWeeU1SeWM] 2024-12-28 (土) 00:13:47
    • 結構際どいラインですが、目標別として
      ある程度の上位狙い:ホバーに関してはカヨコが恐らく一番早くて事実上ホドだけになるので今すぐにはオススメしません。上げるにしても今後のすり抜けにまず期待したくて、ホバーはカヨコで頑張って様子見るべき。カヨコ固有がないなら今はヒフミフブキとかで
      チナトロ取れればいい:カヨパチ通せない人よりは確実に速くなるのでアリかもです。チナトロラインくらいならサポ☆3の人は全然います。
      それ以下:サポ☆3で通るので上げていいです。日課が楽です。

      最強になることは少ないけど便利キャラではある、感じなので目標が下がるほど上げになるという感じかなと。 -- [e8od/4JNKuA] 2024-12-28 (土) 00:53:38
      • 細かいですが「それ以下」ではなく「それ未満」ですね。失礼しました。 -- [e8od/4JNKuA] 2024-12-28 (土) 00:55:55
  • 周年の製造パッケージに入ってるマテリアルってそこでしか入手できないのでしょうか?
    またテイラーストーンと比べたら製造効率の違いはどれぐらいあるのでしょうか? -- [67QPvdla9uE] 2024-12-28 (土) 00:39:02
    • 青輝石購入の製造用月一パッケージに含まれます
      製造のジェネレートの場合の効率比較

      テイラーメイドのマテリアルの記載は無い(?)ので詳細不明
      製造のコメント欄で言及してる人は居るので参考になるかも…? -- [SayPUN5ft6M] 2024-12-28 (土) 01:46:29
      • すいませんテイラーストーンと一緒に売っていたのでテイラーメイドで使えると勘違いしてました
        わざわざありがとうございます -- [67QPvdla9uE] 2024-12-28 (土) 08:31:42
  • 生徒の誕生日になると特別なボイスをタップで聞けますが、もしこの誕生日が先生と同じだった場合ボイスはどうなるでしょうか? -- [Z1sDsEUv5HY] 2024-12-28 (土) 03:23:31
    • 生徒の誕生日はロビーで生徒をタップ、先生の誕生日は画面の推移 ロビーに戻ってきた時に いわゆるおかえりボイスの代わりに喋ってくれるはずです -- [SayPUN5ft6M] 2024-12-28 (土) 04:58:20
    • 遅くなりましたがご回答ありがとうございました。枠が違うなら安心ですね -- [Z1sDsEUv5HY] 2024-12-31 (火) 18:12:37
  • ここ以外の掲示板で、プレイ画像を上げたのですが、名前は消したほうがいいと忠告されました。当該画像はすぐに消したのですが、不特定多数にプレイヤーネームを晒すとなにか問題があるのでしょうか? 乗っ取り被害などがあるのでしょうか。 -- [PAvyiKWqy/M] 2024-12-30 (月) 23:32:12
    • 名前だけで乗っ取られたりはしない 
      それが出来るならゲーム内で他プレイヤーの名前が見れて乗っ取られてしまう

      状況が見えないので憶測 
      戦術対抗戦の対戦相手の名前 ランキング等の他プレイヤーの名前などは伏せる配慮が欲しい場合もある

      自分の名前が余程他人を害する内容でないなら問題は無いかと -- [SayPUN5ft6M] 2024-12-31 (火) 00:53:23
      • 成る程。ありがとうございます。類似ソシャゲで乗っ取りの話題を聞いたところだったので、それが気になっただけです。安心しました。 -- [PAvyiKWqy/M] 2024-12-31 (火) 01:15:17
    • 上の方が書いていることに加え、何か弊害があるとするのなら、対抗戦であなたと同じアリーナにいる人がたまたまその画像を見てあなたのプレイヤーネームを認識した結果執拗に粘着してくるようになるかもしれません。
      また、もしもあなたと全く同じプレイヤーネームにしている人がいた場合、「上記の被害をあなたとは関係の無い他人が受けてしまう」可能性もあります。どちらかと言うとこっちの方が深刻ですね。
      そんな訳で、自分だけでなく他人にまで迷惑をかけてしまう恐れがあるため、「個」を認識させてしまう情報は極力人目に晒さない方がいいと言えるのです。 -- [bZtuTgdhSjM] 2024-12-31 (火) 01:22:36
  • こにゲームは新年のログボって何もくれないんですか? -- [2QYeoGDXY8c] 2025-01-01 (水) 08:10:50
    • ゲームのサービス開始が1月の終わりでしたので、その関係が強いですかね。
      お正月には通例で3000円ほどの課金パックが限定販売される程度で、月の半ばから周年イベントのカウントダウンでログボがある予定です。 -- [BB7pmgFTdrk] 2025-01-04 (土) 00:19:27
  • 現在Lv.65の先生です。
    私は貫通特性の単体アタッカーを育成しておらず、ノノミとジュンコの貫通範囲アタッカーを使っています。
    そこで、貫通単体アタッカーの育成は必要か、必要ならば誰を育成すればいいかを教えていただきたいです。

    育成済みの単体アタッカーが居ないので、総力戦では助っ人を活用しています。
    手持ちの未育成貫通はネル(と弱点把握のミユ)やモモイ、アカネで、イオリやマキは未入手です。 -- [h7fJts72UBM] 2025-01-01 (水) 16:35:36
    • イオリはハードで入手可能ですが 大変そうなので除外 居れば強力

      マキは居ると何かと便利です ショップで総力戦コインとの交換 
      現在開催中のイベントショップで交換 コインが足りればすぐに受け入れられるはず
      ノーマルスキルを使用後にEXスキルを使うと とても強力なので育成したい

      貫通範囲アタッカーはモモイが強力です、ミドリとセットでなくとも単体で活躍可能


      アカネはEXスキルの防御デバフが優秀なので それだけを強化すればOK

      ネルとミユは現在開催中の総力戦の後半 ホバークラフトで活躍できます
      必要なのはHIT数 つまり与ダメは関係ない部分なので
      最低限相手の攻撃を耐えれる程度の育成は必要ですが スキルなどは後回しで大丈夫
      (ミユは愛用品でノーマルスキルを強化したら活躍しやすいかも)

      貫通単体アタッカーが欲しいなら頑張ってマキを迎えるのをオススメします。 -- [SayPUN5ft6M] 2025-01-02 (木) 05:19:15
    • 必要です。
      ミカがおすすめです。
      ガチャ以外でカケラが入手できるのでイオリ、マキも候補になります。
      ネル、ミユ、モモイ、アカネは単体アタッカーとして据えられないので引けるまでは借りて済ますのが良いです。 -- [.i7JLvyjXrU] 2025-01-02 (木) 05:21:21
  • 昨日から始めました
    軽く調べたところ周年が近いらしいのでリセマラもチュートリアルだけ(シュン、ツルギ)でガチャ回さず石貯めていますが正直最初の手持ちだけだとしんどいなという感じでいますが、少しはガチャ回したほうがいいでしょうか。それともチュートリアルリセマラやり直したほうが楽でしょうか。
    一応手持ちは、
    シュン・ノノミ・ユウカ・コタマ・スズミ・チナツ・ハルカ
    ツルギ・ハレ・ジュリ・ハスミ・ジュンコ・ヨシミ
    育成してるのは上段の7人です。
    下段の中でこの娘育てると良いとか、何らかのイベントとかで入手できる使いやすい娘とかがいる等々
    アドバイスいただけるとありがたいです。 -- [ZhPC5LxuDnw] 2025-01-02 (木) 01:40:15
    • > 少しはガチャ回したほうがいいでしょうか。それともチュートリアルリセマラやり直したほうが楽でしょうか。
      →昨日から初めたかつこの手持ちだと周年でリセマラした方が楽です。
       このゲームはピックアップが機能しないので今から無理して石を集めるより、リセマラで生徒を確保してから石を集めて天井まで行くのが良いと思います。

      > 下段の中でこの娘育てると良いとか、何らかのイベントとかで入手できる使いやすい娘とかがいる等々
      →この手持ちだと育成した方が良い娘は特に無いです。
       夜勤ガイドミッションでヒナが入手できます。大体のコンテンツでおすすめな娘になります。 -- [.i7JLvyjXrU] 2025-01-02 (木) 05:36:27
      • 周年リセマラが良いとのことありがとうございます
        年始が暇だから始めたところもあるのでとりあえずこの垢は貯めた石は回して遊び、周年になったらやり直してリセマラしようかと思います。
        周年誰が実装とかはまだわかってない感じですよね。
        どういうキャラかとか全然知らないけどセイアって娘がビジュアル好きなので来てくれると嬉しいな。
        ありがとうございました。 -- [ZhPC5LxuDnw] 2025-01-02 (木) 08:00:19
  • 先生レベル54の初心者です
    ヒマリとキサキを所持しているんですがどちらを編成に入れればいいのでしょうか。
    持っている星3はヒナ、ホシノ、アズサ、カリンのみで、ほとんどガチャ禁しているので星2キャラあまりもいません(周年で最低1天井は回す予定です)
    ストライカーのヒーラーがいないため、スペシャルの一枠はセリナで固定されてしまっています。
    可能であれば現時点での最適解と周年でこのキャラ引けると良い!みたいなのを教えていただきたいです -- [f1o7ZCDC6Gw] 2025-01-02 (木) 16:08:24
    • なにをする為の編成かによる
      任務(イベントクエスト)、総力戦(大決戦)、合同火力演習、戦術対抗戦、制約解除決戦 
      どこを目指しているのでしょうか

      キサキは他が揃っている人向けになるかな、雑に入れるならヒマリ。 -- [SayPUN5ft6M] 2025-01-02 (木) 17:08:05
      • とりあえずカフェレベルあげたいので任務進めつつ、報酬がおいしいのでイベクエもできればクリアしたいです
        育成絞って汎用性高いキャラ育てたいのでのでヒマリをとりえあず入れておこうと思います -- [f1o7ZCDC6Gw] 2025-01-03 (金) 01:33:00
    • 通常ユウカかツバキがいるならタンクはどっちか編成、いないならホシノのカバンをT4まで上げて編成。セリナとヒマリと合わせてこれで3枠固定。後は相手の装甲に合わせて編成したいところだけど、リソース問題があるのでモモイとアカリで等倍までどうにかするのが良いかと。周年は周年キャラ全部欲しいけど現実的じゃないので新規実装キャラと(恐らく復刻する)水着ハナコを確保出来ればまぁヨシ -- [iVZiTa9uW6M] 2025-01-04 (土) 11:20:03
      • わかりました、とりあえずそんな感じで編成してみます
        今石が3天井分くらいあって周年ガチャどれくらい引くか迷っているんですが、PU2体引けるまで粘る、無理せず1天井、キャラがあまりに少ないため何があっても400連する。
        だとどれがいいんでしょうか。
        絶対に確保したい推しキャラは今のところナギサ、ホシノのみなのでまあ1天井残しておけばなんとかなるかなという感じです -- [f1o7ZCDC6Gw] 2025-01-04 (土) 12:58:13
      • 周年ガチャは毎回⭐︎3率2倍になって、すり抜けもかなりあるので戦力補充も兼ねて全力3天……と言いたいところですが、今後も無課金でやるなら最低1天は常に残しておきたいですね。ナギサPUもいつ来るかわかりませんし、一先ず1天して出たキャラ次第で追撃するのが無難かと思います -- [iVZiTa9uW6M] 2025-01-04 (土) 14:33:03
      • 追記。一応全力3天しても任務とストーリー、モモトークやらの石を回収すれば1天分は余裕で戻るかと思うので個人的には2〜3天推奨です -- [iVZiTa9uW6M] 2025-01-04 (土) 14:40:38
      • 水着ホシノ確保したいので相当神引きしない限りはとりあえず2天井引くことにします
        ありがとうございました -- [f1o7ZCDC6Gw] 2025-01-04 (土) 15:47:33
  • 年末に始めたばかりの初心者です。APが999たまっているので、経験値2倍キャンペーンの間になんとか使い切ろうかと考えているのですが、今のパジャマイベントにAPを使えばいいのか、他のコンテンツにAPを使えばいいのか分かりません。ネットで検索した限り、今回のイベントはあまり美味しくない?普通?という人もいれば、6周目までは取れという人もいて、どうすればいいか困っています。 -- [iCgzGFLn91A] 2025-01-04 (土) 07:42:19
    • 手持ち☆3∶シュン、アル、イオリ、シロコ、ホシノ、水着シロコ、体操服ユウカ
      編成:シュン、体操服ユウカ、イオリ、アル、水着シロコ、セリナ
      現在プレイヤーレベル、キャラレベル共に15です
      とりあえず任務6-1までは進めようと思っていますが、プレイヤーレベルが上がらないとキャラレベルも上がらないので、APを今使うべき場所が気になり質問させていただきました。 -- [iCgzGFLn91A] 2025-01-04 (土) 08:17:53
    • 任務をまずは進められるところまで、6-5や9-5といった3の倍数のエリアを最後まで攻略すると、カフェのスタミナ生産量が上がるアイテムがもらえます。エリアで簡易攻略を選べばボスとだけ戦うことで攻略扱いになるので、少数を集中育成で先に進めます。進めなくなったらイベントに使うで良いです。
      イベントが美味しくないというのは、6周目までは報酬に最上級に分類される紫のアイテムが並びますが、7周目以降はそれがなくなるからです。美味しくないと言う人も6周目までは確保した後の話だと思います。なので始めたばかりであれば他のプレーヤーみたく取り切れないので気にせず回りましょう。並行して特別依頼2倍CPが開催されていますが、難易度後半にならないと美味みがないのでイベントで優先です。 -- [YnKLMtvwWlI] 2025-01-04 (土) 08:47:20
    • もしもう知ってたらすみません。
      掃討という機能を使うと戦闘をスキップしてAPを消費し報酬を得ることができます。
      生徒のレベルが上がらないとどのコンテンツでも支障が出るので、APの自然回復を阻害しないためにどこでもいいので使い切った方がいいでしょう。
      イベントのクエスト4に使うのが無難だと思います。 -- [Wrp9AaxFr6A] 2025-01-04 (土) 11:30:21
    • ありがとうございます。任務を簡易攻略で詰まるまで→イベントのクエスト4→レベルが上がったら任務を簡易攻略で詰まるまで、を繰り返して、任務の6-5クリアを目指す、イベントは普通に周回してよい、特別依頼は今は無視、で進めてみます。 -- [iCgzGFLn91A] 2025-01-04 (土) 14:20:40
  • 3.6周年から始めた先生です。ガチャ質問です。現在石11002と10連チケット1枚、埋蔵金ほぼなしです。初の周年がやってくるということでガチャをたくさん回したいのですが、大事な恒常復刻がこれから来るというとで -- [Foj0.rh.gQc] 2025-01-04 (土) 20:47:49
    • どのガチャに石を回せばいいですか?先生レベル84所持済み星3シュン、水シロコ、ノノミ、ホシノ、マキ、メル、イオリ、水コハル、シロコ、アイドルマリー、レンゲ、ヒナ、水ヒヨリ、水サオリ、アリス、キサキ、ハルナ、チヒロ、水サキ、カホ、イロハ、ヒフミ、マシロ、ハルナ、ルミ、水ウイ、ユズ、ミヤコ、ツルギ、イズナ、クリスマスセレナ、アイドルサクラコ、バニーアスナ
      総力戦大決戦→Hardcoreクリア
      戦術対抗戦→500位前後
      目標→tormentクリア、プラチナトロフィー
      自分の計画は、正月フウカ1天井周年2天井キャンプハレ1天井です。 -- [Foj0.rh.gQc] 2025-01-04 (土) 21:09:30
      • 特に不備もないのでその計画で良いと思います。強いて言うなら周年が誰もいないのでワンチャン狙いで周年回せるだけ回すか、半年毎に地道に揃えていくかの選択でしょうか -- [0t2Exc85JNs] 2025-01-05 (日) 11:51:47
      • 書き忘れていましたが周年は2天井するつもりです。ありがとうございました -- [Foj0.rh.gQc] 2025-01-05 (日) 19:06:37
  • 温泉チナツようやくお迎え出来ましたが、🍅攻略に星上げが必要なボスってどれがありますか? -- [v.1rjQbnqB2] 2025-01-04 (土) 22:15:03
    • そもそも🍅で温泉チナツはあんまり採用されません。それでも使いたい場合、現在開催中のホバーと後はビナーとシロクロ辺りになると思いますけど、基本的にオリジナルチャートになるかと思うので編成次第ということになってしまいます。とりあえずホバーなら⭐︎上げしなくても大丈夫だと思います。 -- [o3R.BJm1yME] 2025-01-04 (土) 23:31:31
      • 星上げ要らないんですね、ありがとうございます -- [v.1rjQbnqB2] 2025-01-05 (日) 00:19:56
    • 過去の実績を見ると星上げ必要な場面はありません。ただPS+のHP増とシールドでタンク役できる可能性も考慮して固有2目指してコツコツ集めてはいます。 -- [A79ZdZbH9X6] 2025-01-07 (火) 15:54:13
  • 年末に始めたばかりの初心者です(朝に聞いた人です、その節はありがとうございました)。イベントの編成についてお聞きさせてください。イベントを周回するにあたり、イベントボーナスが最大となる編成で一度クリアさせ、報酬量を最大化するのが良い、との話を伺ったのですが、イベントボーナスを最大化して組むと、火力が足らず倒しきれません。これは、ブルアカでは育成する生徒を絞ったほうがいいらしいので、レベル上げする生徒を絞っているからなのです。そこでお聞きしたいのですが、イベントの編成は、強い火力役とタンク役を入れ、残り4枠でイベントの報酬を最大化する編成のほうがいいのか、それともイベントの報酬が最大化される生徒を育てたうえで、6枠すべてでイベント報酬を最大化する編成にしたほうがいいのか、どちらの方がいいのでしょうか。 -- [iCgzGFLn91A] 2025-01-05 (日) 02:59:35
    • 手持ち☆3∶シュン、アル、イオリ、シロコ、ホシノ、水着シロコ、体操服ユウカ
      普段の編成:シュン、体操服ユウカ、イオリ、アル、水着シロコ、セリナ
      お陰様で、現在プレイヤーレベル、キャラレベル共に30、任務は6-1まで進みました。 -- [iCgzGFLn91A] 2025-01-05 (日) 03:03:07
    • 現在開催中のイベントクエストは
      01~04が初心者向け 05~08が中級者向け 09~12が上級者向け

      それぞれ消費APが10/15/20となっており 初心者向けのクエストの場合 消費APが上級者向けの半分
      言い換えるなら上級者向けの2倍周れるので効率はそこまで変わらない

      高い難易度でイベントボーナスを減らすより 低い難易度でもしっかりボーナスを盛った方が良い

      低い難易度で勝てないなら ある程度は育てるしかない -- [SayPUN5ft6M] 2025-01-05 (日) 04:25:58
    • 一応レポート馬鹿食いし始めるのはある程度高レベルになってからなので、60くらいまではイベント用に育てる人が多いといます -- [iVZiTa9uW6M] 2025-01-05 (日) 06:39:06
    • ありがとうございます。現状レベル35まで上がりましたが、イベントボーナスキャラ編成でのイベント上級は無理そうです。レベル60付近まではイベントボーナスを盛るためにイベントキャラのレベルを上げたうえで、6枠全てでイベント報酬を最大化させたいと思います。 -- [iCgzGFLn91A] 2025-01-05 (日) 10:58:43
  • 同じサークルに入ってる人とフレンドになった場合、その人から1日に助っ人を借りられる回数が多くなったりしますか?
    何かメリットはありますか? -- [WEGE1qZBGlY] 2025-01-05 (日) 14:05:25
    • 特にメリットは確認されていません。 -- [.uDVzXzCZ/A] 2025-01-05 (日) 16:04:23
  • 今回初イベの新人先生ですが今の宝探しイベントで、
    .4×2の宝箱って開ける数の割には報酬が少ない気がするのですが、コレだけが残った場合はコレは無視して次の新パネルに向かうべきでしょうか? -- [Q9Oc7VE.RbU] 2025-01-07 (火) 14:01:37
    • クレジットが貰えるお宝xx個回収ミッションのことを考えると更新6周目までは全開けでいいと思います。
      4x2のアイテム(ボードゲーム)が不味いのは確かですが飛ばしたところで7周目以降はもっと不味いので…
      ついでに、回収系のミッション全部終わったらイベント以外のことにAPを使いましょう(任務とか) -- [Y3r1RFynyn.] 2025-01-07 (火) 14:17:35
      • 返答ありがとうございます! -- [Q9Oc7VE.RbU] 2025-01-08 (水) 19:35:18
  • 石は2天分持っていてキャラもだいぶ揃ってるんですけどこのアニバ前に正月ムツキを引こうか悩んでます
    正直出番も減って悪く言うと型落ち感が否めないのですが範囲攻撃が強そうで揺らいでます
    助けてください -- [Cgzy3X9EStE] 2025-01-07 (火) 18:01:49
    • 今のムツキの評価を教えてください -- [Cgzy3X9EStE] 2025-01-07 (火) 18:07:37
    • 個人的な所感ですが。
      一応"範囲攻撃"としては範囲の広さやコストの軽さ、神秘範囲の択がまだ限られ気味などなどあってまだ型落ちとまでは行ってないですが出番は減ってます。

      まず対ボスに関しては、従来のゴズ等の出番は減りつつも大決戦で出番が出たりはしてるので多分トントン~やや減り気味程度で落ち着いてはいるはず。なのでトップ層狙うなら持ってたほうが良い手札ではあります…がこの辺やってくれるかは全部運営の匙加減なので博打です。

      対抗戦に関しては、各種ギミックや地形を抜きにしても装甲弱点のクロコが回避値持ちで確実に落とせない点が今は辛い印象です。水着ハナコとかも当然ほぼ無理ですし…
      一応シュンとかは確殺できるので軽装後衛絶対殺すマンやるなら。

      いずれにしても、今後余程強力な愛用品を得ない限り2023年辺りまでの支配力はないです。
      実装当時と比べると水着ハナコ等筆頭にいろいろ範囲の択増えてきてますし、最上位に拘りがないなら無理はしなくていいかなという印象です。 -- [e8od/4JNKuA] 2025-01-07 (火) 18:40:11
    • 型落ちはしていないが、ムツキの採用場面の9割は水着ハナコでなんとかなるという立ち位置
      残りの1割はなんなのかというとランキング上位を目指すとか次難易度が来た時にキチンとした部隊を1つ作れるようになるとかそういった部分
      ムツキにしか出来ないことはあるし、ハナコで代用が効かないこともある。だがそれを必要とするのは上を目指す人、というのが今の立ち位置
      念の為言っておくと、ムツキは確かに一時代を築いた、と言えるほどの性能を持っている。仮にハナコが実装されていなかったなら今でも「性能で」引く人はいるだろうと強く言える。相手がフェス限であること、それだけが理由 -- [hWQ58RDPYJ2] 2025-01-08 (水) 07:02:29
  • 質問失礼します。正月カヨコを引くか悩んでます。
    現在730連分、セレチケ所持。3.6周年開始のためフェス限・正月フウカ未所持、恒常人権はキサキのみ。
    計画としては、周年3天井+無料100連天井+正月フウカ
    または正月カヨコ+周年2天井+無料100連天井+正月フウカ
    と言った感じで考えています(もちろん正月カヨコが早く出てくれたら周年3天井も可能ですが)。今はInsaneクリアを安定させたいですが、将来的にチナトロを目指す場合、どう引くのがいいでしょうか? -- [B9F63GD2Lh2] 2025-01-07 (火) 20:58:02
    • アニバ未所持なら そっちを優先したい感
      周年後に持っていなかったら正月カヨコを (必要になったタイミングで) セレチケでお迎え

      正月カヨコを回すかどうかは 正月のアル ムツキ ハルカを欲しいかどうか次第かな -- [SayPUN5ft6M] 2025-01-08 (水) 05:26:50
      • ありがとうございます。
        カヨコ以外を引く予定は無いので大人しく周年まで待ちます! -- [B9F63GD2Lh2] 2025-01-10 (金) 10:56:29
  • パジャマユウガで始めた初心者です。ランク40
    今回のイベはノーマル任務を石割ってでも周回した方が良いのでしょうか?
    もちろん素材は欲しいのですが、石を割るほどの周回価値があるのかを判断できません。 -- [eGIX2v13GvA] 2025-01-08 (水) 18:52:54
    • 今のあなたの石の量にもよりますが、先生Lv.70ぐらいまではイベント関係なく毎日割ることをおすすめします。 -- [7qbQ5pakSQw] 2025-01-08 (水) 20:10:44
    • まずデイリーミッションの中に「APを1度回復」というものがある。これは石割による回復でなければ達成出来ず、報酬は2万クレジット

      次に、ブルアカはAPを使えば使った分だけ報酬が多く貰え強くなれるゲームなので、基本的には毎日最低限30割×3までは行うことが推奨される。先生レベルがカンストする前はもちろんのこと、カンストした後も消費したAPと同じ量の熟達証書が貰えるので、ベテラン先生であっても条件は同じ。ただマンスリーパッケージ(通常及びハーフ)を買っていない場合は、毎日石90個を消費すると無償石の貯まるペースがかなり遅くなる(大体日に15~20個、月換算で450~600個)ので、気になるようならば平日は30割1回だけに留めて先生経験値が倍になる週末だけ3回30割を行う……という変則もアリ

      最後に、今回のイベント(シャーレの総決算)というよりは任務ノーマルの報酬ドロップ量2倍の方を基準に石割の価値があると思うかどうかを考えた方がいい
      これから長くブルアカをやっていけばいずれ分かるようになると思うけど、「シャーレの総決算」というのは期間限定イベントが開催されない間(虚無期間)の穴埋めで、APの消費先が任務(Normal/Hard)もしくは特別依頼しかない場合に獲得出来るのがそれらの報酬だけだと些か寂しいのでレポートや強化珠・一部オーパーツ等がオマケとして貰えるようになる……という措置なんだ。つまり主体となるのは総決算ではない(総決算の方はあくまてまオマケ)。よって、今回であれば「あなたがどれだけ装備設計図を欲しいと思うか」が重要となってくる

      これらを総合して、「消費される石と代わりに得られる装備設計図+αのどちらの方が重いと思うかどうか」で判断すべし。なるべく石を貯蓄したいのならセーブすればいいし、それよりも設計図&総決算の報酬の方が欲しいのなら割ればいいし
      ただ繰り返しになっちゃうけど、APは消費されれば消費された分だけ自分の血肉になる(先生レベルが上がりそれに伴い生徒の強化上限レベルも上がる)ものなので、基本的にはそこまで石割を躊躇しなくてもいいと思う。自分のブルアカに対するスタンス(プレイスタイル)がよほど強固に定まっている(極力課金せずに楽しみたい)訳でもない限り、個人的には30割程度であればやっちゃってもいい(むしろやっちゃった方がいい)と思うな -- [04q3Pxo1CoM] 2025-01-08 (水) 21:01:46
    • 参考までに、昨年8月に始めてから5か月間、30割x3回を毎日やって初回報酬を取りつくしたところ、ガチャに使える石は1400連分溜まりました。
      30割り3回は毎日、イベントが美味しいときは60割り3回も追加でやることをオススメします。
      今やってるノーマル2倍は美味しさ普通です。 -- [Wrp9AaxFr6A] 2025-01-08 (水) 22:52:02
    • フェスのイベントまでに出来るだけ使えるAPを増やしておきたいので、そのために30割(30石x3set=90石)以上をしてレベル上げ&ノーマル任務を進めてカフェランク上げをオススメします。総決算は現在で言えばノーマル2倍に追加報酬がついて2.2倍くらいの効率になる感じなので割と地味な感じですが、このゲームはリソースが全然足りないので重要度は割と高いです。1月20日からはもっと効率の良い3倍期間が始まりますがフェスイベントが重なるため本腰を入れて回ることは難しいです。毎年素材が枯渇してしまって「フェスイベ捨てて3倍回る」という人が出てきますが、そうならないためにも総決算&2倍のタイミングでしっかり回っておくことが大事になってきます。因みに1.5周年から始めた自分も油断すると素材足りなくなるので未だに30割+戦術対抗戦コインでAP回復して総決算回ってます。余談ですが今の内に常設化済ストーリーを読んで配布キャラを出来るだけ入手しておくとフェスイベントの報酬ボーナス生徒に入っていた時に助かると思いますよ。 -- [A79ZdZbH9X6] 2025-01-09 (木) 08:55:29
    • みなさんありがとうございます。石割って回ろうと思います。
      まだイベ序盤ですが手持ちの生徒の装備が
      かなりの速さで強くなることを実感できました。 -- [7payJIUswYM] 2025-01-09 (木) 20:51:28
  • 10月頃から始めた初心者です。最初にブルアカをやっていたアカウントを消してしまって、今は新しいアカウントでやっているんですが、前のアカウントで、ヨースターID?を連携したままなので、今のアカウントで連携をしても、連携がされていませんと言う黄色い画面が出て来てメールアドレスを入力して連携しようとしても、既に使用されています。と表示されて手に負えません、誰か解決方法を知っている方はいませんか? -- 機械音痴の初心者[g7qxfS0Bjgg] 2025-01-08 (水) 23:24:18
    • 手っ取り早いのは新しいメールアドレス作って連携させることですが、今使ってるメールアドレスを利用するのであればまずは以下「Yostar IDセンター」で連携状況の確認して、旧アカウントが連携されていたら、問い合わせから解除可能か聞くしかないと思います。
      https://account.yostar.co.jp/ -- [YnKLMtvwWlI] 2025-01-09 (木) 07:38:10
  • デカグラ編の最初でヒマリが「何せこの未曽有のAIと初めて接触したのはシャーレですから」と言っていますが、以前シャーレとデカグラマトンってどこかで接触してましたっけ?最終編で色彩預言者と戦ったのは知恵の蛇より後ですし...。 -- [rQxpfJ0Lnog] 2025-01-09 (木) 00:12:56
    • 総力戦のことではないでしょうか?ヒマリがその後言ったシャーレの報告書の内容と、お仕事ストーリー 総力戦-ビナーで黒服が言っていたことが一致していますし。 -- [RgbNdPvURzU] 2025-01-09 (木) 01:27:51
      • そういえば総力戦は連邦生徒会の要請でシャーレが出向いているんでしたね。総力戦の前口上読み直してきます。ありがとうございました。 -- [rQxpfJ0Lnog] 2025-01-09 (木) 02:06:38
  • 昨日ブルーアーカイブをインストールした者です。
    この時期ってちょっと前とかは正月イベントとかソシャゲではよくありますけど…正直今から始めるのって遅いですか…? -- [UpI7fE/Ezao] 2025-01-10 (金) 07:59:05
    • 1月20日からサービス開始4周年イベントが始まります。今回の正月イベントは限定キャラもおらず質素な内容だったので出遅れ感はないかと。4周年イベントは100連無料や排出率アップなど美味しいのでタイミングとしては悪くないですが、リセマラを考えるのでしたら今の内にアカウントをいくつか用意しておいても良いかもしれません。 -- [A79ZdZbH9X6] 2025-01-10 (金) 08:12:04
    • ブルアカはいわゆる「盆栽ゲー」と呼ばれるゲームで、ゆっくり時間をかけて強くなっていくものとなります。なので少しでも早く始めればその分アドバンテージが大きくなります。またブルアカはこれといった正月施策は行っておらず、年末から年越しで開催されたイベントで実装された生徒もそこまで強力な性能にはなっていないので、上の方が言うように乗り遅れ感はありません。むしろ、4周年記念まであと10日という丁度良い準備期間がある状態で始められる今はある意味ナイスタイミングであるとさえ言えます。
      ですので、これからは周年記念イベントが開催されるまでの間、任務やメインストーリー・生徒の絆ストーリー(モモトーク)などを可能な限り消化し、少しでも多くの石をかき集めましょう。そしてそれらを周年記念ガチャに注ぎ込み、フェス限生徒を狙うというのがオススメです。
      もしも現在公開されているメインストーリーを全話読破したら実績ミッションの報酬も合わせて23,040個、生徒20人の絆ストーリーを読了したら約6,000個、任務をArea12までクリアしたら実績ミッションの報酬も合わせて2,400個、全部合わせておよそ31,440個の石が獲得出来ます。メインストーリーの文量はかなりのものなので全てを読破することは難しいかもしれませんが、デイリー/ウィークリーミッションの報酬やログインボーナス、フェスに合わせて配信される生放送の記念プレゼントやイベント前のメンテナンスに協力するお礼なども含めて考えれば天井分(24,000個)は恐らく確保出来るでしょう。
      メインストーリー・絆ストーリーを読みつつ生徒を育て任務を進め、4周年記念イベントが始まったら記念ガチャを回し、星3生徒いっぱいとフェス限生徒を獲得する。これならかなりいいスタートが切れそうだと思いませんか? -- [MRq/7txsEdo] 2025-01-10 (金) 11:51:11
    • 今から始めるならもう少し待って、1/20のアニバのタイミングで始めた方が良いスタートが切れると思います。アニバでは無料100連とフェス限が出るガチャが1週間ずつ開催されるので、リセマラするのであればそこがチャンスです。特にフェス限キャラは初実装から1.5年経過したの以外は青天井(水着ホシノ、ミカ、ドレスヒナ、臨戦ホシノ、シロコテラーが対象、ワカモは3年経過なので現状不明)なので、少しでも多く揃えておかないと後々強さを知ると後悔すると思います。ストーリーだけ追うのであれば☆2キャラでも育てればなんとかなること多いので、そこまで詰める必要はありません。 -- [YnKLMtvwWlI] 2025-01-10 (金) 16:31:28
    • 周年まで適当に任務を進めたりメインストーリーを読んだりして要領を掴みつつ石を貯めておいて、
      周年ガチャの引きが良くなかったら改めてリセマラするのも一つの手だと思います。 -- [aEQI0arN2uk] 2025-01-10 (金) 21:24:37
  • ブルアカふぇすについて質問です
    ファーストチケットが外れたため朝8時頃から並ぼうと思うのですが、椅子(百均などにある簡易的なもの)は使用していいのでしょうか
    また、DJは立ち見だとどれくらいの音量なのでしょうか -- [GRiuaRW4hpw] 2025-01-10 (金) 13:28:17
    • 昨年のフェスや幕張メッセで行われる他ゲーのフェスに複数回行っている者ですが、入場前の屋外待機列で「完全に止まっている時」は使用しても問題ありません。一方会場内は通行の邪魔になる場所ではNG、トイレ前など会場の端っこで通行の邪魔とならない場所ならグレー(スタッフさんから注意されない限りは使える)……という感じです
      DJステージは、(同じ会場内なら)どこにいても普通に聞こえてくるくらいには音量大きいので、ステージのすぐそばで立ち見するくらいの距離なら相当な大音量と思っていいいかと。爆音と言うと言い過ぎかもしれませんが、ギリギリうるさくないくらいには大きいと思いますよ -- [XOtSYa8JaQo] 2025-01-10 (金) 13:56:01
  • セレチケの交換先でネル、ツクヨ、ウタハ応援、エイミ水着で一生迷ってます 誰を持っておいたほうがいいでしょうか -- [DNDmWWwv4oc] 2025-01-10 (金) 22:15:51
    • 質問をそもそもひっくり返しちゃうんですが、その4人はいずれも今すぐ欲しい性能ではないので今は寝かせて少なく十フェスの結果だけでも見てもう一度考えた方がいいです。
      今一つだけ言えるのは、ネルだけはHARDで掘れるのでお勧めしません。 -- [e8od/4JNKuA] 2025-01-10 (金) 22:52:37
    • 選べる未所持がその4人だけなら、Hardで掘れるネル以外。
      強いて言うなら、大決戦カイテンジャーで使えるかもしれない&たぶん来月にバレンタインEPを開放できるようになるツクヨ。

      いずれにせよ上の枝の通り、少なくとも4周年の各種ガチャを引き終えるまで待ってから考え直した方が良い。 -- [.uDVzXzCZ/A] 2025-01-11 (土) 10:19:34
    • 確かに周年くるんでした あと170日くらいあるしじっくり考えます -- [DNDmWWwv4oc] 2025-01-11 (土) 10:54:49
  • 先月から始めました。今ストーリーFINALの占領?していくところまで来たのですが、突然AP消費が求められて困惑しています。周年ガチャのために石を集めたいのですが、ここを進めたら虚妄の守護者たちのようにたくさん貰えるのでしょうか?調べてもイベントとして出てきた時の情報しか見当たりませんでした。ちなみにFINALクリアしないと開放されないところ以外のストーリーは全部やりました -- [jM2r/8WP5xY] 2025-01-11 (土) 11:13:50
    • クリアするだけならエリアボス直行で良いので、必要APは135でよいはず。
      石割り1回分ちょっとで、クリア後の解放要素で十分プラスになる。
      その他の敵タイルでも石はもらえるが、そっちは要検討で、いわゆる虚無期間に回した方が良いかもしれない。

      やるなら比較的暇な、周年の開始前が良い。
      都合がつくなら、Hard2倍が終わって一瞬虚無期間になりそう(来週日曜のふぇすでの情報発表まち)な月曜4時以降がベスト。
      次点で、プレイ歴的に周回先が尽きそうなら、Hard2倍期間に分散。 -- [.uDVzXzCZ/A] 2025-01-11 (土) 13:16:00
      • 詳しいアドバイスありがとうございます!ドロップ2倍期間が続くのでいつやるかも決めかねていたので大変助かりました。HARD期間の終わりに一気にクリアしようと思います。 -- [jM2r/8WP5xY] 2025-01-11 (土) 18:52:57
  • 先生歴3日目の初心者です。星3が選べる?チケットでのおすすめを教えていただけると助かります!
    今使っているのは
    シュン ユウカ ノノミ スズミ
    セリナ コタマ たまに水着アヤネです。 -- [2dBn5BfIdiA] 2025-01-11 (土) 17:13:25
    • あと10日もすればアニバがきて☆3排出倍がある、そこで回してから聞いた方がいいんじゃないかな。被ったりする可能性もあるし -- [YnKLMtvwWlI] 2025-01-11 (土) 17:33:37
      • なるほど、ありがとうございます!
        またお邪魔させていただきます! -- [YGZa8cAVYZo] 2025-01-11 (土) 18:36:00
  • 以前、『正月から始めたけど今やるのは遅くないか?』と質問した者です。
    私はミカ、アル、ノア、リオ等を二次創作などで見て好きになったのがきっかけで始めたのですが、それらのキャラって、ガチャなどでも出ない入手困難なキャラでしょうか…? -- [UpI7fE/Ezao] 2025-01-12 (日) 08:37:08
    • ごめんなさい文書ミスがあったので訂正します。
      ガチャ等でも中々出ない入手困難なキャラなのかな?と -- [UpI7fE/Ezao] 2025-01-12 (日) 08:37:49
    • ミカ:フェス限と呼ばれるアニバやハフバの周年時のガチャからしか出ないキャラ、フェス限は実装時と実装から1.5年時にPUされる時以外は天井なし、排出率0.9%を旧フェス限キャラで等分する青天井、ミカは2周年での実装キャラなのでPUは前回の3.5周年時、4周年では少なくとも0.15%以下の排出率から狙うしかない
      アル:初期からいるので最初に引くチュートリアルガチャからでも出る、ゲームを進めていくと神名という素材を集めることでも交換できる。衣装違いの今やってる正月アルは限定なので年一くらいで復刻、ドレスアルは恒常、ドレスはアニバ後くらいに実装イベントが復刻されるはずなので、そこでPUもある
      ノア:前回までPUされてたパジャマ同様恒常キャラ、実装イベントは常設化されたので今後のPUは不明、恒常キャラはすり抜けからでも出るが、恒常☆3が現状114人いるので狙って引くのは困難
      リオ:未実装、シナリオの展開的に今年のアニバかハフバには実装されるのでは予想されている -- [YnKLMtvwWlI] 2025-01-12 (日) 09:22:59
      • ブルアカって結構イベントでしか出ないキャラとかいるんですね…リオはまだ実装されてないのか…ありがとうございます -- [UpI7fE/Ezao] 2025-01-12 (日) 11:33:51
    • アルはチュートリアルガチャで出るんで再抽選繰り返して確保しても良いし周回すれば入手も可能(ただし毎日回って3,4ヶ月はかかる)。ノア&パジャマノアはガチャで出るけどすり抜け確率はかなり低いので欲しいなら来週のフェスでリセマラ。
      ミカは半年に1回のフェスでしか引けないので来週のフェスで引くまでリセマラ。
      リオは未実装ですが最新のストーリーでちょいちょい出てるので近々くる可能性もあるため一応注意。
      →まとめるとリセマラしてノア&ミカ引きましょう! ちなみに明日月曜から毎日石100個もらえるのと来週日曜の生放送終了時に石1200個とかもらえるはずなのでリセマラするのであれば明日の内に5つほどアカウント作っておいた方が良いと思いますよ! -- [K9SNmktYm.s] 2025-01-12 (日) 21:05:51
      • すみません。本格的に進めちゃって…あと複数アカウントってどうやってくれば…(もうヨースターアカウントとも連携しちゃいました…) -- [VZthU6vx18g] 2025-01-15 (水) 14:10:06
      • リセマラでアカウントを一旦キープする手順とほぼ同じ。
        初期にある石は周年で使う想定なので、チュートリアルガチャを終えたら使わない。

        枝が言っているのはおそらく↓だが、周年イベント開始後に普通のリセマラを数こなす方が良い結果を得やすいと思うので個人的にはお勧めしない。
        生放送のプレゼントは、通例だと終わってから始めても貰えるので↓は要らない。

        1. 最初からプレイ
        2. チュートリアルガチャで良い結果を引く
        3. 連携コード発行
        4. ↑で作ったアカウントで毎日以下を行う
         4a. 連携コードで復元
         4b. ログボ石を受け取る(これが目的。後で纏めての受取は不可)
         4c. 連携コードを再発行(コードは使い捨てなので必須)
        5. 周年ガチャ(ミカが出る方。日程未定)が始まったら各アカウントで募集、一番良い結果が出たアカウントでプレイ開始 -- [.uDVzXzCZ/A] 2025-01-15 (水) 15:43:56
  • 任務ノーマル報酬2倍の期間によりにもよって任務ハードのクリア回数を要求するイベントミッションが来やがったんですけどイベントミッションの方を優先した方がいいですか? -- [QKRkQlUbm96] 2025-01-12 (日) 14:23:56
    • ガイドミッションのことですかね。常設化されてる物については特に期限とか無いのでノーマル優先でいいと思います -- [zJOfrfKf95w] 2025-01-12 (日) 15:12:47
    • ガイドミッションなら、どうしても急ぎたい場合以外は後回しでも良い。
      但しHardは1日の挑戦数が決まっているので、神名文字を目当てにイベント・Normal2倍・特別依頼2倍の期間でも何箇所か周る先生は珍しくない。 -- [.uDVzXzCZ/A] 2025-01-12 (日) 19:06:34
    • ありがとうございます。うーんとりまおじさんの所だけ回ってそれ以外スルーかなぁ… -- [QKRkQlUbm96] 2025-01-12 (日) 21:04:25
  • ブルアカの利用規約に未成年は法廷代理人の許可を得ないとプレイできない的なことが書いてあったのですが、それを破ってしまっています。 垢BANされてしまうでしょうか。
    一応言っておくと課金はしていなくて、Yostarアカウントでやっています -- [YyVIOkzUxNs] 2025-01-13 (月) 17:35:57
    • あとヨースターアカウント(ヨースターID)も法廷代理人の許可なく連携しました -- [YyVIOkzUxNs] 2025-01-13 (月) 18:36:45
    • 厳密に言えばダメというか褒められたことではないですが、問題になる事態が起きない限り即座にBAN等の対象にはならないですね。
      そもそも、Yostar側から代理人の合意有無の判断がつかないですから。 -- [BB7pmgFTdrk] 2025-01-14 (火) 11:23:17
  • ありがとうございます -- [YyVIOkzUxNs] 2025-01-14 (火) 13:54:10
    • 投稿者本人が削除しました -- [YyVIOkzUxNs] 2025-01-14 (火) 23:27:36
  • メインストーリーFinal3章のAHA占領戦について
    WIKIのストーリーの項目でも特に記載がなさそうだったのでこちらで質問させてください。
    最短距離で攻略を進めていっても問題ないでしょうか。
    すべてのマスを占領したほうが良いなどありますでしょうか。 -- [7payJIUswYM] 2025-01-17 (金) 14:11:36
    • 2025-01-11 (土) 11:13:50 の質問への回答を参照。 -- [.uDVzXzCZ/A] 2025-01-17 (金) 15:19:12
      • 確認不足でした。
        ありがとうございます。
        回答内容的にクリア後にもアイテム回収?等はできそうですので、最短攻略しようと思います。 -- [7payJIUswYM] 2025-01-17 (金) 15:28:47
  • 大決戦カイテンで、右下にいるグリーン相手にヒヨリexを撃とうとしてるのですが、何回やっても当たりません...
    射程距離内なのに、どうして当たらないのでしょうか? -- [mdiN8PbFszA] 2025-01-17 (金) 23:23:44
    • 「当たらない」と言うのは「撃ったけど外れた」のか「EXスキルが発動しない」のか
      後者なら画面右下のスキルカードを押してキャンセルしてるとかじゃないですかね? -- [SayPUN5ft6M] 2025-01-18 (土) 04:50:22New
      • exスキルが発動して、実際に撃ってもほとんど当たらない感じです
        巻き込みもしてないのにも関わらず外してしまいます
        撃つ前はweakのヒットマークが出ているのに...

        似たような直線スキルのドヒナはしっかりと当たるんで、この子だけ異常にスキル範囲が小さいような...? -- [mdiN8PbFszA] 2025-01-18 (土) 14:05:19New
      • この手の直前範囲系にありがちだけど、押してる間は良くても、離す時に位置がズレて当たらないってのが実際ある。指で押してると特になりやすい -- [iVZiTa9uW6M] 2025-01-18 (土) 14:57:35New
  • そろそろ周年の時期ですけどそれに備えてやっておいた方が良いことなどはありますか? -- [pKh5roRsYw.] 2025-01-18 (土) 18:53:06New
    • 課金する気があるなら、未購入かつ周年で販売数リセットされそうなパッケージの購入準備。
      月曜と予想されるメンテまでに買う必要があるので、課金前にコンビニでチャージ等の外出が必要な先生は、明日の生放送で確定してから動かずに済むよう用意しておくと良い。

      あとはモモトーク等の消化で石回収と、明日深夜に終わる大決戦と制約解除決戦の消化。 -- [.uDVzXzCZ/A] 2025-01-18 (土) 20:12:59New
  • 青輝石の「limited」はリセットされると思うけど、パッケージの「初回限定」と書かれた4種類はリセットされるのかな?
    リセットされるなら今のうちに買おうと思う -- [C.2FunLU0mE] 2025-01-19 (日) 15:54:54New!
    • 明言されなかったのでおそらくリセットなし。
      課金に抵抗がないなら少額だし念のため買っておくのもあり。 -- [.uDVzXzCZ/A] 2025-01-19 (日) 19:25:12New!
  • 現在APが999あるんですけどこのAP明日のイベントまで取っておけば良いんですよね? -- [N8rkBjyBJes] 2025-01-19 (日) 20:23:36New!
  • 11月終わりに始めた無課金初心者です
    なんかのコンテンツをガチる予定は今はないです(広く浅く
    所持してるガチャ産☆3はシュンとサオリのみ(☆2未所持すらいる)です
    現在石が93382個とチケット90枚で104182個換算で、最後の残ってるガイドミッション(1個だけ)合わせても4.5天(108000)に僅かに届きません
    ・無料100連+フェス3天+正フウカを引くかなと思ってましたがどれを犠牲にするべきでしょう? (もしくはフウカまでに石間に合う?)
    もちろん詳しい性能見て決めることですが -- iOTA[nUp.aT7rs66] 2025-01-19 (日) 23:00:18New!
    • とりあえず所感としては諦めるなら一旦アスナ。恐らく当面はゲブラ用のバッファーで、広く浅くだと他の12/13ボスをあまり強く見れない可能性が高く微妙(グレゴリオが行けても11/13)
      石的にはあと2週間ほどで大決戦のチケットやイベント&ゲブラの報酬石、ログボなどから、辛うじて4.5分までは追いつくはず。

      その他、フェス限は勿論3天してもよいですが途中で3人引き切れたら途中で止めたりしても可。特に無課金だと、後々のガチャもありますので… -- [e8od/4JNKuA] 2025-01-19 (日) 23:22:19New!
  • アスナに色々と焼かれてるものです。おはようございます。アスナの制服が出るということで1年弱放置していたランク9のアカウントを復活させました。手持ちはヒナヒマリルミネルおじさんの5人で、石が3500あります。無料100連込みで天井叩くためにあと9000程石を集めたいのですが、集めるならメインストーリーを走って、レベルが足りなくなったら経験値を回るなどして先生のレベルを上げて育成して進む、というルートが一番早いでしょうか。 -- [wLUCHy9227U] 2025-01-20 (月) 00:31:22New!
    • 最終編の各コンテンツの報酬で石がもらえた筈なのでやってないならそれがいいかと。やってあるなら任務のチャレンジ報酬かき集める、モモトーク見てないのがあるならそれも消化するとかですかね。ガイドミッションもあるならPU終了までに終わると思うんでそれも。 -- [iVZiTa9uW6M] 2025-01-20 (月) 01:15:59New!


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-20 (月) 01:16:00