戦術対抗戦
- 二桁なんていったことなく毎日200位前後で戦ってるの眺めて楽しんでるんだけど似たような先生っているのかな -- [QckAEPL1Eg2]
- このページでコメントまでする人は上位安定してるガチ勢のイメージ -- [dem0c9DEpTw]
- 敵のタンク枠がハルカかホシノか違うだけでだいぶ勝敗変わるから編成段階の読み合いがキツい。 -- [sUhR03X43dU]
- 自分もだけど両方ともいる事の方が多くない?結局その二人が一番タンクで強いよ。前進で後衛狩りできるのがシンプルに強い。他は全部イロハで落ちるしね。 -- [DS/8ohqcUVQ]
- 守りでホシノ入れる人は少ないよ。イオリ当てられて即死だから。
イオリは対策されやすいけど、使う隙を与えたら即座に猛威を振るう。 -- [qTIsQaE9oEk]
- 別に落ちても手札圧縮されてイロハ出やすくなるからいいんだよ。残ったら盤面制圧やイロハ受けできるし。イオリってお祈り初手EXが刺さらなかったら絶対イロハにやられるしもう微妙。イロハは何度でも復活出来て全体攻撃できるから普通のアタッカーはもう要らない。 -- [l9i2wmKzzsU]
- 攻撃でホシノ採用時に相手のイオリの位置読んで回避する読み合いもキツい -- [AITAc5nuNRg]
- 今のイロハ環境がキツいのは、攻略法が、先にイロハを出す、速攻で出される前に倒す、貫通タンクで持久戦ぐらいしかないんだけど、相手がイロハってだけで攻撃側は編成に制限かかるのに、マップのせいでロッカーすり抜け対策と防衛側のヒビキと三重に編成が制限されるんよね。しかも、そこを潜り抜けて更にそこから相手に初手イロハが来ないように祈りながら運ゲーに勝たないと行けないって言う -- [AITAc5nuNRg]
- 後、貫通タンク採用の場合はイオリの編成読み合いにも勝たないとダメだな。攻撃側に求められるものが多過ぎる -- [AITAc5nuNRg]
- マリナ使えば解決するのに -- [MNIm07zWIxQ]
- 持ってないんでわかんないけどマリナ居れば安定して勝てるようになるんかねぇ・・・どっちにしろ持ってない先生には鬼畜難易度だわ -- [G9QSIDlXPtE]
- マリナでイロハ倒す場面はかなり稀だしイロハ対策としては微妙だぞ -- [qJ8lNo0I.W.]
- フル強化巫女セリカがいれば虎丸先出しされても比較的安定するけどリソースがきついね
屋内でしか活躍出来なそうだし -- [UuwzQkmYfoQ]
- ツバキマリナシュンアツコの防衛組んでから攻め側がイオリ使って来てもアリス使って来ても防衛勝ちばかりになって捗ってる、攻め側から見てもマリナアツコ並んでると厄介度増すね -- [8ZgmJl24cP2]
- 防衛に1番マリナが増えてきた、他のグループも増えてるのかな -- [lrnJkEuBcj.]
- 3タンクでヒーラー無し編成の人いてそれはさすがに目を剝いた。編成コンセプト間違ってるようにしか見えないし、実際脅威に思えなかったけど大丈夫なんだろうか……? -- [DeiJvN2piG2]
- イロハはフィーバータイムになるとほぼ遊兵になるから、ヒーラー入れない編成は普通にアリ。
ウチのアリーナでは上位10人でヒーラー入れてる人はいないよ。 -- [qTIsQaE9oEk]
- イロハ入りの防衛は2タンクだろうが3タンクだろうがヒーラー無しが基本になってるよね。事実温泉ノドカ入りの編成は自分の鯖でも最上位に残ってはいないから、防衛でイロハ入りの場合相方はヒーラーは悪手というのはほぼ間違いない -- [YVpS94J/ezw]
- そうなの?2タンクならば比較的速攻性があるから回復無しはわかるんだけど、フィーバータイムを目指すにしても3タンクは相手のスキルをいなさないとだから、回復無しはスキル運に頼りすぎてない?
良かったら解説頼む -- [DeiJvN2piG2]
- 防衛がイロハ+温泉ノドカだと攻撃も同じく温泉ノドカ使って判定勝ちに持っていきやすいからかな。イロハ+ヒビキなんかだと攻め切ろうとすると速攻瓦解して安定させづらいし、回復させて判定勝ちしに行こうとしてもSpだけでもかなり削られてこれまた安定させづらい -- [o96AUOGg3A.]
- 最近見かけるのはハルカ/マリナ/アツコ/シュンSPイロハ/ヒビキorマシロの3タンク編成。
運に頼ってるのはスキルじゃなくって回避やね。 後衛狩りを突進EXに賭けて、トドメがイロハ。マシロ使ってる人はおそらくハルカとマリナへの対応。 ヒビキ使う人は後衛にイオリとかの大火力が来ることを警戒してる人。 -- [yksmm05VOWI]
- アツコ入ってるなら一応回復役いるじゃん。自分が言っているのはアツコすらも入ってない編成のことなんだが…… -- [DeiJvN2piG2]
- アツコが来る前はツバキにしてたよ。
攻めはヒビキやマシロが上手く機能しないから温ノドで判定取りに行くほうが安定していた。 -- [yksmm05VOWI]
- 自分のアリーナでも上位での温泉ノドカは絶滅寸前だな。防衛ノドカ+イロハはヒビキor巫女セリカ+イロハに比べて攻撃側の後衛の編成自由度が高いし、配置割れしてからメタ編成組みやすい。あとヒラ抜き3タンクは3タンクで押し込んでヒビキで焼くorイロハを動かしやすくするってコンセプトだと思うぞ。 -- [JxOt578h2KE]
- ヒーラーいないタンク編成は普通に詰めて終わり。結局イロハ引くしか勝ち目ないからヒーラー入れたほうがまだマシ -- [xQG/7xZyQ9g]
- やっぱり防衛はヒーラー入れない編成が主流だよね。自分でやっててもヒーラー無しでイロハ+攻撃Spの方が防衛率高い -- [suD3eUart2g]
- マリナ、アツコ、ツバキ、ハルカ、イロハ、ヒビキというタンク4ヒーラーなし編成が最近一人だけ出てきたな、割と厄介だった。 -- [xI2VuOlXqwc]
- どんな御高説を並べようがスキル引きがすべてなのがストレスでしかないわ -- [calAGmvGxCk]
- その運ゲーを極力減らすゲームだってそれ一。勝ったら自分の実力、負けたら運ゲーで気を保っていけ。 -- [sEQ5g7jYL.E]
- こういう事を言ってる人って十中八九まだ編成と配置で詰められる部分が残ってるの、対抗戦あるある -- [YVpS94J/ezw]
- 編成と配置詰めたって結局最後はスキル引きだろうに 1日5回の運ゲー6割勝てれば良い方 -- [prGa.VmHKh.]
- 回避ゴリ押しでクソみたいな試合展開増えすぎな
マシロ乗せたイオリでも連続で外すとかなんやねんそれ -- [FMaca280ivc]
- ここで紹介されてるヒビキ対策の編成、弱くないですか?
②と④に射程750のキャラを配置するとありましたが、シュンとハルナワカモバニカリンくらいしか候補が居ないのでホシノぶつけられたら終わりな感じがしました。SPに巫女セリカ置けば行けるのかなぁ... -- [tpiUINRjiOI]
- 無いよりマシ程度だぞ。 -- [AITAc5nuNRg]
- 初手④突進タンクEXが来たら乙だから諦めろ。
全部に対応できる編成なんて無い。 未対応編成だと1~3番手EXでヒビキが来たら大抵後衛が乙るんだから、それよりマシて程度 -- [yksmm05VOWI]
- 守④ロッカーすり抜け狙いの突進タンクへの対応は③にマリナかハルカ。
ホシノは守②③に高確率でイオリがいるから止めたほうがいい。 -- [yksmm05VOWI]
- ホシノぶつけられて終わりなのは射程650も同じなので…。あくまでヒビキホシノのEXが来たら終わる後衛が、ホシノのEX来るまでは耐えられるってだけの対策(開幕の負け筋を3分の1が6分の1になる程度)でしかないよ。 -- [JxOt578h2KE]
- 順位リセットはともかく、マップ変更はもうちょっと間隔短くして欲しい -- [AITAc5nuNRg]
- 同じメンツばっかりだと飽きるよね 地形に関しては個人的には週替わりでも良いぐらい -- [Y0BRPTzlkOY]
- 防衛シュンの攻撃調整してツバキスミレシュンハルカ、ヒビキイロハでやってるけどツバキマリナシュンアツコの方がいいのかな?自分の防衛見れたらいいんだけど -- [z0PWSw45IXk]
- 相手のシュンを前におびき出すためにシュンで釣った方がいいんじゃない?
よほど運悪くなければシュンのEXだけで決まる環境でもないでしょ -- [5qKEDwEUQGB]
- ヒビキかイロハか居ないと絶対勝てないとよくわかった GG -- [hBJVFi6gvqA]
- そろそろマップ変更かな?17日のライブ番組で発表されるのを期待してる -- [lrnJkEuBcj.]
- 屋内戦初期に比べてハルナ使い減ったなあ……やっぱりタンクの選択肢増えて厳しいんでしょうか? -- [5q4miv4CVvE]
- 当たるかどうか分からないハルナぶつけるなら確実に当てられて殺せるイオリ使う方が安定するからな -- [suXgKF7Et0o]
- まあタンク相手にイオリEX撃っても後衛に届かなきゃ微妙なんですけどね -- [aHMR5tFwGHQ]
- この編成してたら全然殴られなくてコイン溜まらず困っているってある?もう何か最近勝てないから、いっそそういう編成に挑んでコイン献上も兼ねた動きでもしようかと思って。 -- [s1GRLOi2lTg]
- そんなものはない。…が、個人的にツバキ以外の回避タンクが見えてたらめんどくせぇって思う -- [ycrRmPrffyk]
- 総力戦のランキングでも度々見掛けるし、結構上位4位まで登ってくるから強いんだろうけど、談合組含めて一桁常連組に喧嘩売りまくってるせいかすぐ二桁まで叩き落されてる人見ると顔ぶれ同じリーグは敵作らんのが大事やなと実感する -- [ZCFopF0.3x2]
- 談合してるのがおかしいんだよなあ… -- [HND0nKzdVJA]
- 動画で堂々と談合してるの投稿してるプレイヤー居ますよね。本人たちはルール的にアリだと思っているのでしょうか? -- [5q4miv4CVvE]
- 気になって調べたことあるけど規約上問題がないので運営にご意見する他ない。倫理上問題がある -- [hnu1C5Yw1E6]
- 規約だと談合って表現がないだけで普通に迷惑な行為として規約に引っかかるしアウトだよ。ただ基本的に証拠がないし、いくらでも言い逃れ出来るから処罰は不可能に近いんだ。所謂やったもん勝ち状態だから仕様変えないと止めようがない。 -- [HND0nKzdVJA]
- まぁ現状横行してる談合って、リーグ上位にずっといる人達が先生名でコミュニケーション取り合ったりして任意の時間に報酬受け取りあいとかしてる感じだけどな。タバリみたいに同じサークル所属でチーミングまではしてない
半年もメンバー入れ代わりのないリーグにずっといたら嫌でもそうなるだろ -- [Qew49RM.jco]
- 報酬受領タイミングが任意の席取り合戦って性質上、現状対抗戦の仕様は談合ないし互い敵視しない環境作りが上位維持の秘訣みたいなもんだしな。真面目に殴り合いするのが損する -- [TLSRfja5mTw]
- みんなが1位狙ってるわけじゃないし上に行くほど平和なんだよなぁ。チケット余らせたりして戦意がない人がずっと壁になってるわけで。 -- [6OenbwIybkI]
- 基本的に先にイロハだされたら終わる -- [lP/ZUB7.uU6]
- 前々から思ってるんだけど凸数で命中に補正かかってる気がする
お互いサポートに命中値アップは無しでお互いにツバキ(どちらも星5)が残った状態でこちらの星3のイロハの攻撃はmiss連発してるのに対して、相手の星5のイロハはかなり当ててきてこっちのツバキはゴリゴリ削られるのに相手のツバキはほとんど体力減らずに負けることが結構な頻度である まぁたまたまの可能性もあるけど検証してる人とかいたりしないかな -- [1.SCzkU6sU6]
- 水マシロのスキル載ってたってオチではなく? -- [znt8QSIiQvI]
- 命中値ではなく星の差が大きいのでは?
イロハのパッシブが攻撃力補正かつ固有武器でさらに補正がかかるので攻撃力なのではないでしょうか? -- [lrnJkEuBcj.]
- サポート枠は自分はイロハ+カリンorヒビキ、相手はイロハ+ヒビキだから水マシロはいない
主砲も外しまくるから攻撃力の問題ではなさそうなんだよね あまりにも外しまくるからヒビキをマシロに変えたらようやく相手と同じくらい当たるようになった -- [1.SCzkU6sU6]
- アツコとかの回避バフが影響してるとか? -- [HcF0W2ol2ts]
- アツコはいなかったね
こっちのグループはアツコ滅多に見かけないし -- [1.SCzkU6sU6]
- 開幕最速で回復スキル発動してからイオリのスキル食らって死ぬクソバカCPUに怒りそうになったので記念パピコ⭐︎ -- [LxvSe7Bnxr2]
- 一年ぐらい前から思ってるんだけど、なんでみんなそんな対抗戦のモチベ高いの? 私も一応チケット5枚消費はしてるけど、現状対抗戦でしかいまいち使いどころがない生徒の星上げしたり編成と配置の研究したりしてもせいぜいデイリー報酬が石10個コイン20枚ぐらいしか増えないよね? スキル順とか運要素もある中で勝率を高めていくことに楽しさを感じる人はいいと思うんだけど、努力や生徒に割いたリソースに対してリターンが少ないというか全然報われる感じしないからなんのために頑張ってるのか純粋に気になる -- [cfC8KVGmoS2]
- 「スキル順とか運要素もある中で勝率を高めていくことに楽しさを感じる人」そのものなのでは?ウチのアリーナの1位常連の人は1位キープ中でも10回ぐらい挑んでくることがあるのでガチ勢は報酬度外視で対戦ゲームとして楽しんでると思う -- [Y0BRPTzlkOY]
- 対抗戦コインは数少ない貯められるAPなんで、防衛成功やタッチ1~2位で貯めておくと、イベントや特別依頼2倍で役に立つのよ。
ダイヤで代用しようとすると出費が馬鹿にならん。 -- [yksmm05VOWI]
- 3000位代で防衛メンツすらままならないワイはどうしたらいいんや… -- [UuoTHi4s.Cg]
- 対抗戦で勝ちたいなら有用なキャラがPUされた時は適時確保しておきましょうとしか。対抗戦で良い成績出したいならそのためにゲームプレイしないといけないのは当たり前だよ -- [vpQQXpWFltk]
- まあゲームってのがそもそも楽しさを求めてやるものだから
逆に対抗戦好きじゃないからリソース割かないってのも正しい判断ではある -- [TTEGT9Lw/3g]
- ★3のイロハで完凸のキャラが一撃でやられるの納得が行かないんだよな、ナーフとかないからこの先ずっとこうなのかと思うと絶望的な気分になる -- [5q4miv4CVvE]
- ヒビキも似たようなもんだと思うけど -- [3/3Qxkasg.s]
- 特殊装甲がやられるならともかく、レジスト属性の重装甲もだからねえ -- [9jl4xIXYNxE]
- 固有3まで上げたノノミでぶっぱするのが気持ちいい。
相手タンクの位置にもよるけど大体後衛まで射程に入るから、軽装備とタンク以外なら高確率で一発で沈められる。まあ気持ちいいだけで勝率そんなにいいわけじゃないけど…… -- [A4whHrCceXE]
- 市街地になるともっと楽しいぞ -- [v406cVkuRLE]
- 回避3タンクノドカイロハだらけ、水ロイオリですら命中不安定とか言う地獄みたいな環境早く終わって
防衛勝率良くても攻め側がストレスすぎて過去一で面白くないよ -- [Ah2tgQyTtn6]
- 諦めろ。半年経っても戦場変更すらないからな -- [suXgKF7Et0o]
- 正直PVPモード要るか?結局メタ引けなきゃ人権ないし、順位変わるどころか下がる一方だし、2000位超えなきゃ7日ログインしても石100個も貰えん、そして3000辺りまで来るとメタガッチガチのカンスト勢もチラホラだから、結局ガチャメンツと限凸という名の札束での殴り合いになる
さらにコインの使い道がほぼない -- [UuoTHi4s.Cg]
- 意見要望にルールの修正要求を送りましょう、みんなで送れば多少は効果があるはずです。
アニバ以降始めた先生にはひたすら辛いと思います、タイムトゥ・ウィンのブルアカでデイリーで差が開き続けるのは初期勢優遇措置としか思えません -- [5q4miv4CVvE]
- コインとかドリンク用にどう配分するかでかなり気を使うし重要なファクターじゃない。適当な事言って対抗戦まともにプレイしてない疑惑出ますよこんなんじゃ
そもそもソシャゲの対人コンテンツはどこも課金力がものを言うもの。対抗戦は編成・配置が大切だけど、手持ちが無いならどうしようもないのは問題外レベル。リソースも割かない、課金もしない、でも対人で勝てないのは豪腹。ちょっと無茶苦茶だよ -- [DBULdLkMtnE]
- ソシャゲの対人コンテンツは課金力がものを言うものだからPVP要らないって話なんじゃないのかな? -- [xI2VuOlXqwc]
- >対人コンテンツは課金力がものを言うものだからPVP要らないって話
それ、無課金が課金者に勝てないのが悔しくてゴネてるだけじゃん。採用したら課金者のモチベが下がってゲームの寿命を縮める典型的な悪手。 -- [CrM679zA5J.]
- 4つ上の木の枝を見るに初期勢ではなくて色々足りてない感じの人かな?総力戦だって色々揃わないとプラチナ厳しいものだし、対抗戦が悪いんじゃなくて君の戦力が足りてないだけだよ。対抗戦は特に自分の状態の問題なのにコンテンツ無くなれって暴れる人が目に付くけど、それは間違いだし、騒いだところで運営には相手にされないよ。それっぽい事書いて送ったとしても、結局自分が楽して勝てないからそんなコンテンツ無くなってしまえって事なんだから -- [8uF4G12sBkY]
- メタ引いただけじゃ勝てないぞ 構成4割運命力6割のストレス溜まるゲームだ -- [BpHcsr2Butw]
- こういう書き込み見る度に自分のとこはぬるくて平和なとこなんだなって思う、騒がれるガチャキャラいなくても200台は安定してるし今後はグループのバランスとかも良くなるといいね -- [NQ6RXp2VBQQ]
- 回避タンク編成とかいうガチガチの運ゲー環境に草も生えない
かくいう自分も防衛で使ってるけど、防衛しきって一切順位変動しない日もあれば70位くらいまで落ちる日もあるし、攻撃側で相手しても一勝もできない日もあれば四勝くらい叩き出す日もあって全く安定しない 結局何で挑むのが正解なのかも分からん -- [3U/Lu57xLPg]
- 屋内前半は素直にいい感じのバランスだったと思うけどイロハで死んだキャラ多過ぎな、そしてどう転んでも面白くない回避中心の環境 -- [1LjKULsatP6]
- イロハ実装の時はイロハはまだ敵を倒してくれてたから良かったんだけどな、いまは回避ゲーの泥仕合で色々と酷いなw -- [xI2VuOlXqwc]
- 正直ハードで掘れる分イオリゲーの方がマシだった -- [QLh3nxvuOYA]
- 私のとこではここ最近相手の防衛の3タンク編成でツクヨ入りが増えてるんですが、なかなか処理が難しいです。
何かいい対処方法無いでしょうか 現状突破できるのが初手でハルカとヒビキが上振れするか、周り処理して集中攻撃するくらいしかないので手を焼いてます -- [9t74fHX0nvw]
- まずホシノは使わない。これは絶対。ホシノEX当てるだけで瀕死からほぼ全快されるからレジストされるのもあって絶望的に相性が良くない
その上で対面には回避タンク置いておきたいかな。防御デバフ受けると豆腐にされるから、元から低いキャラでツクヨのNSは受けたい あとは相手の配置にもよるけどシュンが対面になるようにする、マシロ・水マシロを使う、水イオリで速攻をかけるなんかがツクヨを落とすのに役立つ -- [whFBd23QWEA]
- ありがとうございます!試してみます -- [9t74fHX0nvw]
- 攻めはいいんだけど防衛が中々勝率上がらない。やっぱアツコ入れるべきなのかな……自分が攻撃の時、相手にアツコいても全然抜けるからイマイチ信用してないんだよね…… -- [0Sp1fMvEzSo]
- スキルレールが落ちたキャラの枠に後ろのキャラが割り込んでくる仕様のせいで初手で外れスキル引いて崩れるとそれ繰り返してどうしようもなくなるパターンが多い気がする
単純に繰り上がりの方が良かったなぁ -- [jAW/sJVENRw]
- よくあることだけど、そう思うなら運営にお便り送りましょう -- [P9v6M30gvLI]
|