ホシノ

  • 愛用品は普通にクッションっぽい -- [ojgv2LMkDTU] 2024-06-23 (日) 20:55:00
  • どういう強化もらえるのやら。瀕死時発動はずんこ以来だけど、おじさんはタンクだからなあ -- [gwwEXFrDaRI] 2024-06-23 (日) 21:07:32
  • 愛用品が気になる。一体どんな性能なのか・・・どこのスキルあがるのだろうか。 -- [EeRZfLMIvcI] 2024-06-23 (日) 22:02:23
    • 不死身かなぁ -- [p5.vkzcXpM6] 2024-06-24 (月) 08:27:49
      • 流石にNS発動で20秒不死身はやりすぎだから回復量UPとシールド展開ぐらいじゃないかな。
        あるいはT1と合わせて回避が700~800ぐらいまで伸びるとか。 -- [aOB3Ote30Ao] 2024-06-24 (月) 15:20:02
      • あれ…?既に瀕死時不死身NS持ってる貫通タンクが居たような…。
        そういえばあっちもEXのノックバック凄いよね。 -- [q2gvGaf0jE.] 2024-06-24 (月) 15:32:46
      • マリナのNSはHP20%で22.8秒無敵だけでほかの効果はないのにHP30%で発動してしかもHP回復までしちゃう無敵を愛用品で追加しちゃうのはやりすぎって話ね。 -- [aOB3Ote30Ao] 2024-06-24 (月) 15:47:14
      • 無敵になるわけじゃないから不死身の間に回復してもあんまり意味なさそうだけどね・・・ 不死身解除された時にHP1になってるのは変わらなそう -- [p5.vkzcXpM6] 2024-06-24 (月) 16:24:41
      • ああ、そういやダメージ自体は食らうから確かにどのみちHP1にはなりそうではあるのか。
        そうなると回復部分が完全に無駄になるからむしろ余計に不死身は付かないのではって思うけど。 -- [aOB3Ote30Ao] 2024-06-24 (月) 19:11:20
      • "応急手当"ってくらいだし、無難に即時回復→持続回復とかかなぁ…?
        強いのかはよく分からないけど -- [q2gvGaf0jE.] 2024-06-25 (火) 17:12:15
  • 現状でも割とやれるけど、タンクは愛用で化けやすい感じするし期待しとるよ -- [DBbnMxC/Myg] 2024-06-23 (日) 22:36:52
  • 順当に強化するなら自動回復の倍率アップor効果時間延長かな -- [g.bbWQsP3Ik] 2024-06-24 (月) 06:18:50
  • 後発タンクの多くはギミック対応で実質耐久力伸ばせるけど、ホシノはEX撃ってる瞬間だけしかシールド展開しないもんだから強打に合わせて展開できない以上はそんな伸ばせないっていうのがね。
    あと動く+射界が狭いせいでホドでも使えるかというと使えるんだけど、ちょっとやりづらい側 -- [gwwEXFrDaRI] 2024-06-24 (月) 06:44:48
  • アニメと並行してゲーム内でも独断専行してしまうホシノ… アニメと連動させるのはいいんだけどさ、もうちょい脚本なんとかならなかったんかな -- [B3ATScLyDTg] 2024-06-24 (月) 10:18:05
  • 本編でホシノに言いたいことは全部アヤネが言ってくれてるので本当に助かる。ホシノも辛かろうが大事な時に頼られずに置いてけぼりにされて自己犠牲を止められない対策委員会の他の面々もかなりしんどいのよね。その上、ホシノの思い通りにホシノが列車砲壊した責任を一人で取って退学してアビドスの皆は守れたな!良し!って結末になっても後輩は全員ホシノがユメ先輩のことを引きずってたようにホシノの自己犠牲の事を引きずっていくことになる。地下ニートの思惑が絡んでるとはいえ大事な局面に限って皆の事を巻き込めないからおじさん一人で解決するね?って精神はどげんかせんといかんと思うんですよ。 -- [1PlM3jFN1Nc] 2024-06-24 (月) 14:34:55
    • ホシノのことだし自分の事ユメ先輩ほど価値のある存在だと思ってないし
      そんな自分の事を後輩が引きずるなんて思ってないだろう
      それに自分のせいでユメ先輩を一人で死なせてしまって
      1章では騙された挙句に後輩に助けられてで
      周りに迷惑しかかけてないからせめて1つでも後輩のための手柄を残してあげたいとか思ってそう -- [edwgiipB/UM] 2024-06-25 (火) 13:38:26
  • 愛用品、クジラぬいだとばかり思ってたからちょっと意外。
    でもクラゲのクッションもかわいいね。 -- [q2gvGaf0jE.] 2024-06-24 (月) 15:28:45
  • しかし暴走して目的を達成しても自分が得する訳でもなんでもなくて他者の利益のためだけにやってるの見てて悲しくなるな -- [UFuEOiAszmg] 2024-06-24 (月) 18:57:27
    • 自分に価値を感じられなくなってるサバイバーの一種かもしれん -- [zJpw2yXdIl.] 2024-06-24 (月) 19:51:11
      • 仕事に身を捧げる以外趣味すら何も持とうとできなくなった中年サラリーマン的な不器用さもあるね、そういう所もまた自らおじさんと自負する所以かもしれない…。 -- [3DQBh2sgVu6] 2024-06-24 (月) 23:13:07
      • 妻に先立たれ、独りで残された娘を育てる父親……とゆうかむしろ、両親を早くに(自分が切欠の)事故で亡くして遺された妹達を育てるヤングケアラーの長女的なヤツ。 -- [DzJ7G0C6qUg] 2024-06-24 (月) 23:48:01
  • パッシブはどうなるんだ
    対策委員会の書記になってしまうのか -- [FrEgbOqFymw] 2024-06-24 (月) 22:48:07
  • これで愛用品がベストでHP30%以下で臨戦ホシノに以降だったら草生える(はやくプレイアブルカして欲しいだけ -- [YKrqyZDa6t2] 2024-06-25 (火) 08:52:17
  • ホシノがヘリ潰す場面これを思い浮かべてながら見てたわ
    https://youtu.be/o0NCX8N2kX4?si=_8g25d2jFSeafrUN -- [Mj2ZlZF/2Jk] 2024-06-25 (火) 11:25:51
  • ワイはワイ君だからか正直三章の批判の理屈あんまわかんねえわ
    ホシノが自己犠牲する事によって後輩達が傷つく理論も「そこまで他人の事考えて動くか?」って思っちまうし
    ホシノが「うへ〜みんなが可哀想だからおじさんはジッとしてるよ〜」とか言い出したらマジ気持ち悪くてガチで嫌いになる

    シロコが「ユメ先輩に対するホシノ先輩は自分には分からないけれど、私はみんなと一緒に居たい」っていうスタンスも理解出来ないし
    アヤネの「前と何も変わらない」っていうセリフも「お前は成長してるんか?」って言いたくなる

    意外と自己肯定感が無い人ほどちゃんとホシノに寄るストーリーになってんのかなアビドス三章
    我ながら悲しいけど -- [04148q3z.TU] 2024-06-26 (水) 11:48:12
    • 後輩たちからすれば学校よりホシノの命の方が大切なんや
      それは2章のラストで伝わったかと思ったら実際はそうでもなくてホシノと後輩で優先順位のすれ違いが未だに続いてるのが3章や
      そこを踏まえればシロコやアヤネの言いたいことは理解できるはず -- [11sczyMI9sY] 2024-06-26 (水) 18:54:15
    • 後輩組はホシノが大事で先生も含めてみんなと解決したいのに。当のホシノは後輩という奇跡が最優先なのはブレてないから自己犠牲を前提に勝手に動いてしまう。
      そこを怒ってるわけだね -- [djV1/0ZxqW6] 2024-06-26 (水) 19:16:18
      • なまじ「後輩のため」という大義名分があるために、猪突猛進になってしまう感じあるね。ヒフミとは別ベクトルで -- [WtYX2IjqW6M] 2024-06-26 (水) 22:39:22
    • 客観的に見たって、以前は非公認だから・勝っても窮状は変わらないからとクヨクヨしてたアヤネが今回一番成長してるわ。ホシノの肩を持つのは結構だが、そのために視野狭窄に陥るばかりか後輩に言いがかりをつけるのは呆れ果てるな。時々そういう奴見かけるけど -- [WtYX2IjqW6M] 2024-06-26 (水) 22:35:35
      • 細かいけどアヤネの成長は「学習してるんですか!?」ではなくその後の立候補だから↑の人がそう感じたタイミングと時系列が違うでしょ。まぁ残念ながら成長と奇策もプレジの「お前の発言権とか知らんわ」で無碍にされてしまったし、シェマタ起動フェーズには皆で考えるに退化してるので。危機意識のなさで後輩ズもまた歩み寄れてないというべきか -- [YoAcAZBZc5U] 2024-06-26 (水) 22:59:05
      • そういうことにしておこうか。 そうそう、熱い反撃を期待させてからのあのちゃぶ台返しもシンプルに白けたが、今度こそホシノに本気の説教を…と思ったらなんかそうでもなくて、そっちもちょっと肩透かしだったな確かに。まぁ、そう考えると脚本に振り回されるという意味ではホシノも同じだな -- [WtYX2IjqW6M] 2024-06-26 (水) 23:17:09
      • ホシノに必要なのはカウンセラー的存在と時間なんだろうなぁとは感じる。
        後輩や先生も薄々それを感じた上でのやりとりだとは思う。 -- [yVgha7hCfUM] 2024-06-27 (木) 00:27:45
      • (ホシノ先輩がまたいなくなってしまったら……私達だけではもうダメなんです……とかならない時点で成長してる気がするが)  ホシノちゃんと同学年の生徒が一人でもいれば、こんな風にはなってなかっただろうね -- [dz3118Kx5fM] 2024-06-27 (木) 06:34:49
  • 会心ダメージ抵抗値2000って実際どれぐらい固くなるんだろう -- [c9K36yVwk8A] 2024-06-26 (水) 19:19:59
    • 強いのか弱いのかわかんねぇ…! -- [0.K1DSHDDto] 2024-06-26 (水) 19:24:04
      • 何とも言えないよねw -- [gShMspJ20D.] 2024-06-26 (水) 19:49:53
    • 敵のクリダメ倍率がどれくらいかによるけどゴリオでも使ってねみたいな感じかな?
      問題は後ろが蒸発することではあるけど -- [gwwEXFrDaRI] 2024-06-26 (水) 19:27:58
    • 敵の会心ダメージが実質20%減少みたいな感じだけど、素が200%とかだから実質会心ダメージ1割と減って感じか。
      HPが装備とか込みで10万くらいとして、敵が全会心ならhp1万、nsが上手くいけばhp3万分くらいか?
      エイミが1万だから会心が半分くらいとしても、そこそこなんじゃない? -- [UdIuz6PsfkU] 2024-06-26 (水) 22:07:07
  • 柔らかくてふわふわしてるユメの国に入れる枕か… -- [djV1/0ZxqW6] 2024-06-26 (水) 19:53:38
    • 夢に逃避してないでちゃんと現実見て… -- [BxzcF8WOloE] 2024-06-26 (水) 21:01:41
  • 継続回復2度は良いね -- [tZx7YPwyW.w] 2024-06-26 (水) 20:33:43
  • 愛用品エピソード、思ってたよりずっと先生への矢印がおっきくてびっくりしちゃった -- [xS2WvaK8mMo] 2024-06-26 (水) 20:58:59
    • ユメ先輩への呪縛が解けたら次は先生の番の可能性が…大切な後輩を守れたのは先生のお陰っていうのもあるし -- [Z1sDsEUv5HY] 2024-06-26 (水) 21:07:50
  • ホシノって別に後輩や先生を信じてない訳じゃなくて、皆でなら解決できるって頭では分かってる上で、列車砲を壊すのはユメ先輩を守れなかった自分の責務だと思い込んでるから他の人に関わって欲しくないんだと解釈してる。
    作中の先生もそれを理解してるからホシノにかける言葉が「後輩を信じて」とかじゃなくて、「もう充分苦しんだよ」っていう許しの言葉なんだろうなって。
    もっともホシノにその許しの言葉が届くかと言えば、ユメ先輩以外の言葉は届かないと言うのがどうしようもないのが… -- [5KtyOx42I7U] 2024-06-26 (水) 23:57:21
    • 先生と後輩をガチで信頼しているから「自分が居なくても先生とみんななら大丈夫」「だから自分が特攻する」というムーブなので、皮肉にも後輩が頼りなかったらブレーキ効いてた可能性……。
      自己犠牲込みで列車砲を何とかする、というのは自分の責務というかユメパイセンならそう(後輩を最優先に守る)するだろうし、そう依頼もされたから……という話なんだろうけど、で、そのユメパイセンはホシノの中にだけ居るホシノが作ったイマジナリーパイセンなので……こう。
      本来のパイセンならそうは言わんかもしれんけど、それはもう確かめる術は今の所ないので……非有の真実(ホシノの中のパイセンイメージ)は真実であるか、という古則考案よ……。 -- [23yxV.JAJTI] 2024-06-27 (木) 11:29:34
      • 1章より前がそんな感じだったんじゃないかな
        後先考えないならそれこそユメ先輩死んだ時点でカイザー本部に乗り込んで武力でなんとかしてるだろうし -- [eYphxntLIs6] 2024-06-27 (木) 15:25:45
  • ハンモックで一緒に寝たり、たぶんユメ先輩が生きてた頃から持っている枕を貸してでも先生と一緒にいたいホシノって意外と重い? -- [djV1/0ZxqW6] 2024-06-27 (木) 00:13:33
    • ユメ先輩の遺品を全て回収して自室に置くくらいには重い女だよ -- [/fHF29MCd7M] 2024-06-27 (木) 00:49:53
      • 「遺体を回収した」が額面通りの本当のことなら、その遺体はどうしたんだろう。普通に行間読むと丁重に弔ったと思うけど、葬ったような描写も保管してるような描写もなくて気になるんだよね。どっかで言ってたっけ? -- [dz3118Kx5fM] 2024-06-27 (木) 06:37:51
      • あえて言及されないで読者の想像に任せる形で終わる話だと思う -- [gTCs31jhqHI] 2024-06-27 (木) 10:12:10
      • 言われてないよな。うむ -- [l0B/LJYtM2c] 2024-06-27 (木) 10:33:25
  • モモトークep7あったっけ?って思ってきたら、書いてないし、新しく追加されたのね -- [Wstc.U9t7C.] 2024-06-27 (木) 07:03:18
    • 愛用品追加時は必ずモモトークも追加される -- [KGvae7oIonw] 2024-06-27 (木) 07:47:56
  • 会心抵抗値が有効なのは対抗戦だけど、EXが気絶持ちだからホシノ自身が対抗戦にやや不向きなんだよなぁ
    愛用品で強化されたのは実質応急手当が2回になっただけ? -- [fvI7WdAYs12] 2024-06-27 (木) 10:07:00
  • 二十歳も超えてない子供が背負っていい重さじゃないんだよなぁ……どうなろうがホシノを見捨てりゃアカンのよ、大人として -- [p5FIivfydGk] 2024-06-27 (木) 11:25:12
    • 改めて考えると本編ホシノ、作中の季節とか考えると、ユメパイセンと酷過ぎる別れ方して絶望したのがホンの1年半程度前なんだよな。
      ロリホシノが絶望して遺品集めて何とか立ち直って(立ち直れていない)、そこから後輩入ってきてパイセンの言葉を支えに見様見真似で先輩して夜は治安維持して……という。 -- [23yxV.JAJTI] 2024-06-27 (木) 11:45:07
      • 大抵の人は知らないor忘れてそうだが、こんだけ色々しんどいこと抱えてもなお夜の見回りも頑張ってる(昼は寝てるが)からね。色んな意味で毎日限界重労働だよ…。ホシノすごい -- [q2gvGaf0jE.] 2024-06-28 (金) 05:26:15
      • 夜はそもそも眠れないから気分転換に見回りしてるんじゃないかなアレ
        今までの描写見ると高校内じゃないとまともに寝れない感じに見える -- [edwgiipB/UM] 2024-06-28 (金) 11:04:13
      • まぁみんな把握したうえでの慰めや批判だと思うけど、今振り返ってみれば振る舞いから言葉遣い、はては一人称に至るまで全てがユメ先輩に引っ張られたままなんだろうなと思うと労しいよね……。それはそれとしてそれで後輩を振り回してるのも事実だし、いろいろ反省して本来の自分を取り戻してほしい。でも「うへ~」なホシノちゃんはこれからも見たい -- [tSwI3f2M5fs] 2024-06-28 (金) 12:24:05
      • きっとpart.4(或いは5かfinal?)でクロコが地下ちゃん成敗してくれて、ホシノもスオウさんもヒナや先生の力でなんやかんやで丸くなって全てを越えた真のうへおじになってくれるよ。(語彙力)
        yoを信じよう。 -- [q2gvGaf0jE.] 2024-06-28 (金) 18:08:49
  • 会心の上振れでNSが発動前に倒れるっていうホシノ・マリナ・ツバキが抱えてた問題を解決するのにかなり良い調整だと思うけど、今季は回復デバフのせいで立て直しづらいのがなぁ…
    来季は地形Sだからそれまでにゆっくり育ててねってことなのか -- [GzgMfrvgwZg] 2024-06-27 (木) 16:07:09
  • NSが二回有効になったけどCTについて言及がない。普通に考えてCTも20秒なのかな? 30%切って発動して30%超えた直後に再び30%切ったら再度発動して上書きでほぼ1回分無駄になったりしない? -- [aOB3Ote30Ao] 2024-06-27 (木) 23:46:46
  • NSの会心ダメージ抵抗率バフってよく見ると増加じゃなくて加算なのか。となるとデフォで50%のダメージ抵抗率に30足して80%になるってことだよな。
    お守りによるダメージ抵抗率の実数値増加量はT9で410だけど、パーセンテージ30は実数値では300に相当? -- [/nf.SP0rEfc] 2024-06-28 (金) 12:16:10
  • ホシノサクサクという謎生物がまた生まれてしまったぞ……… -- [VHMpKW7Zo52] 2024-06-30 (日) 03:16:37
    • キキョウとか湿度勢を囲むと弱体化するイラストあったけどなんか笑った -- [Zk4yOIS7Ijs] 2024-07-03 (水) 22:54:15
  • 愛用品来て対抗戦で強いのバレてきたな... -- [dIJVQgIFcew] 2024-07-01 (月) 22:09:33
  • ある意味先生に一番近い場所に立ってる生徒だよなあ……。
    むしろ自己犠牲癖含めて、先生も同じだけの経験してきたのかってくらい似たもの同士。 -- [Gw6MtyydFLc] 2024-07-03 (水) 17:05:36
  • 今のホシノって潜在的な部分のポテンシャルも含めてブーストしている気がする。ここで疑問なのだが、果たしてこの強さは彼女の意志故であるのかどうか。以前黒服が恐怖を与える事でホシノのポテンシャルを引き出そうとしてたけど、地下生活者は彼とは違うアプローチでホシノの潜在力をフルに引き出してるのではないだろうか。事実、現状一番キャラクターで暴走してるのはホシノであり、止めないといけないのに強すぎて止めれないという実に地下生活者のシナリオにご都合がよろしい存在だ。しかし、地下生活者の能力の干渉力の強さはまだ不明だけど、本人に自覚すらなくああいう風に出来るのであれば、確かにマエストロの言う「マダムより危険」というのはまさに事実ではないだろうか -- [G3g1iRKV/7o] 2024-07-06 (土) 15:29:52
  • ホルスって復活の象徴とされてるらしいんだけどまさかクロコみたいに覚醒したらユメ先輩復活させられたりするのか…? -- [sg9xH6zPtjs] 2024-07-08 (月) 13:33:53
    • 反転したおじさん
      おばさんなのかお兄さんなのか -- [edwgiipB/UM] 2024-07-10 (水) 08:23:34
    • クロコも死の神と言いつつ殺しに来る手段物理オンリーだし、ブルアカ内では元ネタ神の能力使えるようになることはないんじゃない? -- [gTCs31jhqHI] 2024-07-14 (日) 15:26:07
    • 神秘ってそんな便利だっけ -- [Amft9wSMmFA] 2024-07-14 (日) 21:01:55
      • 神秘は未知な部分が多い。だから神秘なのだ。その未知な部分に神様めいた力があるかもしれないね。劇中では死人を蘇らせるのは不可能とは言ってるが、それは現在の技術力の限界ということかもしれない -- [OUTaETNfPC6] 2024-07-17 (水) 15:58:17
  • モフモフVSサクサク、果たして勝負の行方は如何に…!? -- [D.AiabCe/4o] 2024-07-14 (日) 23:13:03
  • ユメ先輩の死を目撃して遺体を運んだホシノは既に「反転」する条件が揃っていた
    あとは地下生活者が「ユメ先輩ASMR」を聞かせて(自分が〇したと追い詰める)だけだったのね -- [djV1/0ZxqW6] 2024-07-17 (水) 14:32:14
  • ,D@;QーDKさん……。 -- [A.qrmtfwEMg] 2024-07-17 (水) 15:56:00
    • 別世界の綺麗な声の人もニッコリしていそう -- [CvAW7.3dDH6] 2024-07-18 (木) 03:36:48
  • 今回の更新でホシノ一切悪くないことはっきりしたな
    話を聞かずに突然暴走しはじめたんじゃなくて、あまりにトラウマ過ぎてとっくの昔にタガが外れてたんだよこりゃ
    マジで「地下生活者が全部悪い」じゃん…… -- [FzmNFArCMIM] 2024-07-17 (水) 16:40:50
  • 別に隠されてすらいなかったことだろうが、やはりヤツがホシノちゃんの性質とトラウマにつけ込んで誘導してたんだな。とはいえ迷惑かけた後輩に謝罪は欲しいけど。そう考えるとエデンのアリスクと似たような要領だな......あちらは境遇につけ入られて洗脳教育だし -- [xODH6G6CfQI] 2024-07-17 (水) 16:48:45
    • ベアおばのやり口はコミュニティ規模で展開する脅迫で、地下クズのやり口は直接的な精神への強制介入の違いはあるかな。
      前者はアズサのように屈しない人も現れるが後者はまるで自分自身による意思と錯覚するから反する事まずほぼできない。
      自己という殻の中で自発するエコーチェンバー現象と言えばしっくり来るかもしれない。 -- [WuY6I1UWHv2] 2024-07-17 (水) 21:03:53
    • ベアおばは、教育洗脳によって生徒が取り得る選択肢を一つだけ(憎悪•復讐)に絞るやり方で。
      チカちゃんは、自分の心の声に偽装したASMRやトラウマ想起で選択肢を誘導するタイプか。 -- [KEDi37xmfW.] 2024-07-18 (木) 08:47:53
      • 後者は他者からの説得や新たな選択肢の提示での解除耐性がやや弱い(ホシノもpart3で戻りかけた)けど、生徒自身が自分で選択肢を選んだ、という要素が別の方向の捩れ方を引き起こすので割と悪質。 -- [KEDi37xmfW.] 2024-07-18 (木) 08:50:44
  • 私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。私が。
    いや怖いわ! -- [yQ.zqkcPBb.] 2024-07-17 (水) 20:24:23
  • 無邪気に「臨戦実装はよ!」とはしゃいでたあの頃 -- [G9ah6yiIqwc] 2024-07-17 (水) 20:53:47
  • 結局のところ、上辺だけユメ先輩の真似して、心の奥底では他人を拒絶してた二年前のまんまなのね……ようやく本音が見れた、だからこそその歪みを利用した地下生活者だけは絶対に許さない -- [nP/TCYA3MU.] 2024-07-17 (水) 21:10:10
  • もう元には戻れないとして、神秘と恐怖が表裏一体ならどちらも捨て去ってしまうくらいしか解決法は無いのかな…しかし本質を丸ごととなるとセイアちゃんの比じゃないし方法も無い…とかずっと頭の中でぐるぐるしている -- [m5KQavM4rlg] 2024-07-17 (水) 22:21:04
    • これ見よがしに胸に輝く欠けたピース(ノート)がハマればまあ上手くいくんじゃないかなと
      プラナが無理言ってるのもシロコテラーしか見てないからそう言うもんなんだろうと思ってるだけなのかもしれないし

      なんでノートだけは見つからないんでしょうなぁ -- [R.PJswPBj4Y] 2024-07-18 (木) 16:12:32
    • テラー化した生徒を元に戻す方法ってないっぽいしな。ステーキを生肉に戻す方法がないのと同じように。
      唯一の希望らしきものはクズノハのそれでも救いたい者がいるなら自分を訪ねてこい、という言葉だけ。
      あれがホシノ救済の伏線であることを祈るばかりだ。 -- [8fxoIvXfLUc] 2024-07-19 (金) 08:15:57
  • 突然DDLC要素出てきてビビった(心停止) -- [7Pydi.jDK1g] 2024-07-17 (水) 22:57:08
  • 強者ゆえの孤独
    ホシノに愛を教えるのは・・・ -- [ZyJSNQrne8s] 2024-07-17 (水) 23:29:52
  • 味方だった人たちに武器突きつけたり自暴自棄になって暴走して、NARUTOのわかってんだよおじさんみたいな拗らせ方してて悲しいよ -- [iyXS69PU84k] 2024-07-17 (水) 23:41:10
  • たぶんだけどスオウもホシノと同じ幻覚による扇動を食らってたんだなこれ
    二人だけ急に支離滅裂な行動とるから脚本どうしたのかと思ってたよ -- [N/4SAYAVobU] 2024-07-18 (木) 00:33:06
  • 過去描写の時点で急におじさん口調を始めたり、ユメ先輩っぽい姿になるとか歪みは出てたからASMRで「闇に落ちろ!」するのは簡単だったんだろうね -- [djV1/0ZxqW6] 2024-07-18 (木) 01:51:43
  • 「これはお前が始めた物語だろ」 -- [vTaA2yEbf2Y] 2024-07-18 (木) 07:01:26
  • ヒナがユメ先輩のことはあなたのせいではないと言ってもどんどん飛躍していって暴走してしまったな。そしてその感情を理解できる人でないともう止めようがなくなった -- [KZ7H7mvjwjc] 2024-07-18 (木) 09:38:57
    投稿者本人が削除しました -- [IDexample01] 2023-11-10 (金) 00:00:00
    • 別に面倒見てるってわけでもないだろう、よその学校のトラブルに対応している時はほったらかしにしてるんだから……
      そーいう憤りは学園に赴任した担任教師とかのセリフですよ -- [MVVlUprNdlc] 2024-07-18 (木) 13:29:33
  • 地下生活者が焚きつけなくても遅かれ早かれ結局こうなってた気がする。だって突っ走ると聞く耳0じゃん? -- [lzaCiRmf/Co] 2024-07-18 (木) 13:14:48
    • 最終章でシロコ拉致られた時に
      ノノミが止めれたから
      地下生活者がASMRしてなければ聞く耳0にはならないよ -- [18QwT3AF8AI] 2024-07-18 (木) 13:34:32
    • 夏イベでは後輩達に面倒をかけたくないと言ってたように普段は暴走しないように務めていたんだ(じゃなきゃカイザー相手にとっくにやらかしてる)だいたい地下生活者が悪い -- [djV1/0ZxqW6] 2024-07-18 (木) 21:43:51
    • 爆発のきっかけはヤツのせいだが、思考や行動そのものはホシノそのものだからね......ある意味、ここで発散できて良かっt......んなわけあるか許さんぞ路上喫煙者 -- [h8w.3qskrjE] 2024-07-18 (木) 23:14:10
  • 反対したホシノは一切悪くないし死の真相もまだ明らかになってないとはいえ、「水筒買うの反対して後に脱水死」はだいぶえぐいな……、強烈なタイプじゃなくてじわじわくるタイプだ。 -- [Z.5xi5qYeFo] 2024-07-18 (木) 14:02:18
    • 助けられず守れず遺言すら分からない罪悪感に事故だよ、誰かさんが余計な事しなきゃ死んでないのでは?されるのホント -- [Tg3KsTDu.vs] 2024-07-19 (金) 21:03:08
    • 事故でも陰謀でも逃げ場なくて好き、テラー化の寸前に出て来るくらい気にしててかわい -- [UVrhsLWL/nY] 2024-07-20 (土) 01:23:16
  • 戦闘シーンみてると、列車の上でスタングレネードコンボ決めた後、ヒナをシールドバッシュで吹っ飛ばすけど、追撃せずに先頭列車めざしてるのな
    無関係を傷つけたくないし自分でケリをつけたいという気持ちが良く出た1幕だ -- [I2y44/tIvi.] 2024-07-18 (木) 14:44:59
    • 最初に壁壊したところも銃撃せずにレバーだけ狙ってるし、組み伏せた時も攻撃せずに説得しようと試みてるし、崖に落ちた後もヒナの心配してるし、本当に極力ヒナを傷つけずにあしらいたかったんだろうな。 -- [risVWyDdZV6] 2024-07-19 (金) 21:17:22
  • これまでキヴォトス最高の神秘って言われてた理由がようやくわかったよ。そりゃ黒服も欲しがるわけだ。 -- [nnhadx08TK2] 2024-07-18 (木) 16:10:30
    • 一応ホルスってキリストの元ネタみたいな存在だしな -- [edwgiipB/UM] 2024-07-19 (金) 12:06:43
  • いつも眠そうにしてるのは、せめて夢の中でもユメ先輩会いたいからってことなの? -- [lifM1EWJW9E] 2024-07-18 (木) 16:23:04
    • 夜中は常にパトロールしてるからじゃなかったっけ? -- [199kzl4wuEA] 2024-07-18 (木) 19:24:49
    • アニメの描写も考えるとアビドスの校舎じゃないとまともに眠れないみたいだしなぁ -- [edwgiipB/UM] 2024-07-19 (金) 12:03:43
  • ついこないだの楽しい海遊びとの温度差で風邪ひきそう -- [tGvpSUTlsAo] 2024-07-18 (木) 19:14:58
  • 幻覚やらで誘導されてたの今思うと普通に序盤のシームレスな回想とかすでに怪しいんだけど…。病み部屋おじさんの場合普段からおかしいのでどこまで自前か本人も分かってなさそうで草ァ… -- [UVrhsLWL/nY] 2024-07-18 (木) 22:09:10
  • こんだけ地下カスにASMRされてまともな精神でいられない中、一日中暴れ続け万全の委員長相手にも果敢に挑み限界まで接戦したのマジ神秘
    (ヒナも「あなたの負けよ」とは言いつつ「やっぱりあなたは私より強い」みたいなことも言ってたし)
    完全に克服して万全になったら改めてエキシビションしてほしい。特に争う理由もないから今回ほどの激戦にはならなそうだけど… -- [D.AiabCe/4o] 2024-07-19 (金) 02:13:58
  • 他作品でいうところの衛宮士郎やクラウドと近いところもあると思うんだよな。トラウマによる異様なまでの自己肯定感の低さも、本来の自分の優しさや真面目さから起因する無力感が原因な辺りがそっくり。あの二人も結局救ったのは、心の底から認め合うことができる仲間や恋人だったな…。 -- [pE7JyYeG8KY] 2024-07-19 (金) 06:18:34
    • 無関係な他作品の名前出さなくていいのでは? -- [o1eNHYBhksQ] 2024-07-19 (金) 09:07:57
      • アイリのページでデレマスがどうこう言ってた人のコメントとは思えん -- [jR0Iu95u.Kg] 2024-07-19 (金) 09:17:26
      • マジで言ってて草 -- [WMVpCWg7h3Y] 2024-07-19 (金) 23:24:15
  • ずっと頭の中でユメ先輩との思い出フラッシュバックして、その度に絶対バッドエンドルートに辿り着くADVやってるんだよな。どのセーブデータをロードしてもどの選択肢選んでもユメ先輩が消えるから、途中から頭おかしくなる。 -- [TVNTG2/v4S6] 2024-07-19 (金) 10:26:33
  • これもう誓いの翼じゃなくて”呪いの翼”だよ -- [uD4qHrozkww] 2024-07-19 (金) 16:29:18
    • ご都合主義ではあるが、この件を乗り越えて改めて誓うのかなって(そうあってくれ -- [Nhl8WHH0S96] 2024-07-21 (日) 07:24:16
  • 絆ストーリーも今じゃ意味深に見えてくるなぁ。初めて読んだ時から「この子は一体何を探してるんだ?」って思ってたとこあるから、なんかすごくしっくり来るんだよね… -- [0.K1DSHDDto] 2024-07-19 (金) 18:56:37
  • 恐怖化で済んでまだ良かったと個人的には思ってる。ここ最近の描写見てるといつ自分に銃口向け出すか気が気じゃなかった。いやまぁ恐怖化も大して変わらんだろとも思うが、それでもまだ生きてはくれてるから… -- [ncT9wThcABw] 2024-07-20 (土) 04:01:37
    • まあ正気に戻っても悪いのに乗せられて後輩や先生ごとアビドスを〇りかけたという傷が残りそうだが実際にやるやられるに比べれば誤差だな..(白目) -- [UVrhsLWL/nY] 2024-07-20 (土) 08:23:15
      • 最初から殺意マックスで先生の腹撃った生徒も居るからセーフ -- [edwgiipB/UM] 2024-07-20 (土) 15:10:42
    • もし何かしらの条件が足りなくて反転できなかったら、たぶん自分にショットガンぶっぱなして終わってたんだろうな。そしてホシノほどの存在だとそのぐらいじゃヘイロー壊れなくて目覚めてからさらなる傷を負ってたかもしれないな。 -- [2XgZDxKYHfk] 2024-07-20 (土) 09:34:56
    • テラーから元の姿には戻れないと考察して心の折れた人もいるみたいだし多少はご都合主義利かせてもいいんじゃないかなとは思ってしまう -- [Cshdn7JqqBg] 2024-07-20 (土) 20:29:50
      • 1年生の二人がライブ出るまでには元に戻るから...(5thPV)
        ...少なくともそう考えてないとこっちの脳まで破壊されてしまう -- [.IN/C3dvxyE] 2024-07-20 (土) 23:18:40
      • テラー部分だけユメ先輩が持ってってくれるんじゃないかな -- [edwgiipB/UM] 2024-07-21 (日) 13:47:30
  • 地下生活者洗脳よりも単にホシクズの方が良かったよね -- [XJT19T.vol2] 2024-07-20 (土) 09:37:03
    • スオウやプレジデント、執事が操られてたのはまだいいんだけど 主役のホシノまで洗脳状態じゃ3章の大半が中身のない茶番すぎた -- [uD4qHrozkww] 2024-07-22 (月) 00:31:55
  • 地下生活者に洗脳されてたし、実際普段なら言わないだろうけど、知ったような口ぶりだねは本心だろうしそういいたくなる気持ちもわかる -- [l2BYF2SH/Qo] 2024-07-20 (土) 22:16:11
    • まあ結局誰も分からんやろなぁからの、自分自身が滅茶苦茶にして呪いのバトン継がせちゃった後輩の登場、理解者出来たよちゃんと生きて責任取って♪ -- [bqhxdguiw9k] 2024-07-21 (日) 07:38:59
    • 黒服の時は騙されたけど根本的に託して逝く事自体は本望みたいなメンタルから見るとだからどうしたにはなるがなあ -- [UVrhsLWL/nY] 2024-07-21 (日) 09:52:16
    • だから周り頼って共有してくれていいのよ。いやホント何もかも手遅れってわけじゃなさそうなのが救い -- [uRivsGn0eu6] 2024-07-21 (日) 22:11:01
      • ホシノがさいつよなのと、最上級生になっちゃったので頼れる相手がこれまで居なかった(≒思い出の中のユメパイセンの行動が頼り)のがねー……。
        1学年上に先輩が居なかったから、自分が1年生の時に事件が起こって、先輩としての心構えとか経験無いままに面倒見ることになったのがキツい。せめて同級生が居れば……。 -- [a0YysUDYDA.] 2024-07-21 (日) 23:12:46
      • いや、頼りたくても頼れなかったんじゃなくて、頼ろう(話そう)とすらしてなかったんじゃないかなって。周囲からすれば「話してもないのにわかるわけないじゃん」って状況だから。でも概ね同意 -- [uRivsGn0eu6] 2024-07-22 (月) 00:07:26
  • 半分冗談で言ってたのに本当にユメ先輩botになるって思わないじゃん... -- [Er6wQ9LhXF2] 2024-07-21 (日) 14:04:09
  • チカちゃんのせいで頭おかしくなってる様子をもう少し強調して欲しかったなぁ -- [pTt0mlVtXpw] 2024-07-21 (日) 20:33:08
    • 分かりにくい事が能力みたいなとこあるからな、リモコンみたいなタイプと違って真相が分かってもどこまで犯人のせいか分からないんだ。...
      ホシノは約束も信頼も今までの自分も仲間も悉く裏切ったのにね。かわいいネ -- [aO0tnhNUSlk] 2024-07-22 (月) 11:03:04
    • みんなを傷付けたのも未来でシロコちゃんがああなったのも、洗脳のせいじゃなくて私が悪いんだよ!する為説(心がない -- [UVrhsLWL/nY] 2024-07-22 (月) 13:50:01
  • ホシノはもっと外の世界を見た方がいいのかなって思った。
    アビドスの中の世界しか知らないから苦しむのかなって、案外メインストーリーの問題片付いたら独りで放浪の旅に出るかも知れんね、それはそれで性懲りない感もあるが気持ち的には前向きな動機であったらいいなと。 -- [WuY6I1UWHv2] 2024-07-21 (日) 23:25:37
  • …ぱい
    ……ゆめ、せんぱい…
    …の、おっ…ぱい…… -- [Ivi4y6hrB1M] 2024-07-22 (月) 07:52:41
  • テラー化した瞬間ヘイローはもちろん髪形や服装も変わってるから本当に存在そのものが変化してるんだな。確かにこれでは元に戻れないって言われるのもうなずける。まぁその辺はなんやかんや奇跡でどうにかなるんでしょうけど。 -- [yeZ3mc0p9gM] 2024-07-22 (月) 12:06:36
    • 考えてみたら「元には戻れない」っていうのも、開発陣からの世界観説明とかじゃなく、あくまでも登場人物のフィルターが掛かったものだからな -- [ztogRNE9LOA] 2024-07-22 (月) 20:57:54
  • プロフィール文更新されてました -- [TcOtGddbTmk] 2024-07-23 (火) 02:33:52
    • んなバカなと思ったらマジじゃん...これ対策委員会編3章クリアで変わったのか、アプデでそもそも変わったのかどっちだろ...? -- [7D9YvyMXcoM] 2024-07-23 (火) 14:52:42
      • 3章クリアで変わったね -- [uZs1nQHZ4lg] 2024-07-23 (火) 18:05:44
  • 初回詰みポとは言われるけど実は黒服に捕まってた方がマージンとって)キヴォトスの寿命が延びた可能性が微レ存?まあ先生でも生徒会長出張っても捕獲成功率低そうだが -- [HzPbCXTn5HE] 2024-07-24 (水) 14:16:40
    • 黒服に捕まるかどうかよりも、救出が間に合うかどうかだと思う。黒服に捕まるのは既定路線というか -- [DiJoBeOQBZU] 2024-07-26 (金) 13:12:25
  • あくまでクズノハが言ったのは「色彩によって反転した者を元に戻す方法はない」だからね。
    おそらく1度で完璧に反転してしまうのが色彩なんだろう。 -- [TbmwLLJrPxA] 2024-07-24 (水) 19:36:20
  • ここまで衣装やスタイル変更による変幻自在な運用法…ホシノカービィって呼ばれても知らんぞ -- [cHYctWCULPk] 2024-07-24 (水) 23:27:44
    • きっと くいしんぼうの カイザーコーポレーションのしわざに ちがいありません -- [GAu0sSpLNFw] 2024-07-25 (木) 02:38:20
      • 参上!覆面水着団 -- [7O9gL6.Z9hg] 2024-07-26 (金) 12:10:48
      • ユメとイズミの物語
        キララきっず
        forgotten gods -- [DiJoBeOQBZU] 2024-07-26 (金) 13:09:21
  • 3rdPVは3章終了後だって背景材料からXで考察されてたけどやっぱあれもヒナが側にいたから安眠してた感じになるんかな -- [Cshdn7JqqBg] 2024-07-25 (木) 02:05:27
  • 3章クリア後のカフェモーション、ヘイローが消えてるって言われてみてみたら本当に消えてる…やっと熟睡できるようになったんだなって -- [Z1sDsEUv5HY] 2024-07-27 (土) 13:10:21
    • (そこは3章クリアする前から消えてたで…) -- [H.Vcwz0E0Cs] 2024-07-27 (土) 14:33:58
      • (マジっすか…実のところ昔の動画を参考にしただけだから途中で修正が入ったりしたんかな…) -- [Z1sDsEUv5HY] 2024-07-28 (日) 00:43:22
  • 今更だけど、正直3章のホシノの暴走ってそこまで止める必要あった?って思う
    後始末だけ先生が何とかすれば丸く収まりそう -- [obRvLGBNAZw] 2024-07-28 (日) 07:06:56
    • 下に書かれてたから補足。part4以降は列車砲を無理に壊したら爆発でタヒんでたからヒナが足止めしてる間に
      スオウを抑えた時点で対策委員と先生の勝利だったと思う -- [divvLwIIS5Q] 2024-07-29 (月) 23:25:08
    • ホシノ暴走の切欠がノノミ拉致・退学示唆なんだけど、ぶっちゃけあの時点で先生が無事で対策委員会と合流していればホシノケアして暴走止めれてた可能性が大。(シェマタ前で委員会面子とコミュっただけで暴走解除寸前だったし。)
      逆に言えば、だからチカちゃんは初手で先生をダイレクトアタックしてホシノとのラインを切断したんやね。 -- [a0YysUDYDA.] 2024-07-30 (火) 01:13:18
      • 改めて、ホシノの独断専行自体が地下生活者の勝ち筋だったというね。Part2配信当時でも既にその匂わせはあったとは思うけど -- [vx.4Z.Rt0gI] 2024-08-03 (土) 12:26:21
  • 列車砲破壊やらの総責任を一人で背負い込もうとしてた
    その自己犠牲は後輩達からすれば受け入れられなかった
    たとえ理屈だけ見るなら一理あるとしても -- [Amft9wSMmFA] 2024-07-28 (日) 09:49:15
  • 舐めプフォーム -- [HFbvkEZicuo] 2024-07-31 (水) 12:36:39
    • ありそうだなと思ってたらホントにあって草
      大体あってる -- [vXU8Gbp4076] 2024-08-02 (金) 05:42:31
    • 3章のせいでアビドスの皆と戦ってた時相当舐めプしてたことになっちゃったのは相当株下がった -- [nPIqYcuuUDg] 2024-08-02 (金) 11:23:03
      • 3章と臨戦で盾持ちスタイルとしても舐めプしてることが明確になってしまったからね -- [y50iX7d1bII] 2024-08-02 (金) 16:18:33
    • 臨戦がホシノ100%ならこの状態だと60%くらいなのかな? -- [lzaCiRmf/Co] 2024-08-03 (土) 06:06:38
  • ぷかぷかぴ〜す
    かわいい -- [vTaA2yEbf2Y] 2024-07-31 (水) 21:05:43
  • ホシノ1人だけで暴れてもセリカが誘拐された時みたいに -- [/fHF29MCd7M] 2024-08-03 (土) 19:37:52
    • 仲間狙われたらどうしようもないからな。アビドス対策委員会1章の話なら -- [/fHF29MCd7M] 2024-08-03 (土) 19:39:05
    • ホシノが圧倒しないからヘルメット団はアビドスが弾薬が尽きるまで攻撃し続けた
      ホシノが弾薬つきないよう一人で圧倒したらヘルメット団は手も足もでなくて、先生が来るより前にセリカ誘拐になってたかもしれない -- [IVlje59Tslg] 2024-08-12 (月) 01:53:21
      • 本気出したホシノが圧倒的過ぎてヒナぐらいじゃないと止められないし最初からホシノ一人で敵蹴散らしまくってたら他の対策委員会は今程強くなってないよね。 
        風紀委員会はヒナがアレだけシゴいてるのに大して強くないし... -- [4G5OJu3W1lI] 2024-08-12 (月) 02:43:47
      • 自治区の治安維持は生徒会=対策委員会の仕事だし、アビドスは治安が悪かったし、後輩を育てるために普段はタンクとしてフォローに回ってる感じがするね -- [IVlje59Tslg] 2024-08-13 (火) 01:35:30
  • ホシノがずっと臨戦してたら他メンバーは育たずに卒業した後学校守れなくなるからな
    ってか卒業した後の生徒ってどうなるんだろう、雷帝はキヴォトスの外に出たみたいだけど -- [csbczBJoX72] 2024-08-04 (日) 02:18:59
  • 自分でもよく分からんがセトの攻撃を防いだ時に臨戦じゃなくて元のホシノになってたとこでバカ泣いた
    精神世界で葛藤を経て成長して戻ってきてくれる展開だーいすき -- [WMVpCWg7h3Y] 2024-08-06 (火) 01:43:36
    • 立ち絵も新しいのに寄せてリニューアルしてくれたらなお良かった。まあそれは贅沢というものか -- [RG1rPsJ1GmA] 2024-08-10 (土) 16:17:23
  • 任務で文字集めてさっきホシノ入手した新任先生なんだが、素の状態(Lv1装備なしスキル全部1)で攻撃力が250になってる
    wikiの情報だと初期状態213なんだけど、もしかしていつのまにか変わってるとか?(それとも何か勘違いしてるのか) -- [Ohh6P5PcBlc] 2024-08-17 (土) 09:55:57
    • 絆ボーナス乗ってる分とか? -- [FX/Sr4kzkNA] 2024-08-17 (土) 12:17:36
      • そういや水着も臨戦も攻撃か -- [ZaTSMwcagG2] 2024-08-17 (土) 14:43:06
  • あーそうか絆ボーナスか。確認したら水着と臨戦で37乗ってました。ありがとうございます -- [Ohh6P5PcBlc] 2024-08-17 (土) 22:08:37
  • ホシノが後輩を育成するために普段の戦闘スタイルを変えてるのはいいけど結果ホシノ1人にボコボコにされてんのがね、そこがホシノの本気は強いってことを描きたすぎて後輩たちがその演出の舞台装置にしかなってないんよな
    せっかくのアビドスのメインストーリーなのにあっさりしすぎだと思った
    あといくらなんでもユメ先輩のことで頭いっぱいとはいえ後輩を倒すことに葛藤してる様子を描いてくれよと思った
    まあ運営的にはホシノ対ヒナの戦いを描きたかったんだろうけどね
    どうもブルアカのシナリオってキャラゲーなのに描きたい描写優先でキャラを雑に扱う場面が多いように感じる -- [dU5urFB4KK.] 2024-08-20 (火) 23:04:15
    • せっかくの主役章なのに扱いが酷すぎて可哀想だよねシロコたち -- [Amft9wSMmFA] 2024-08-21 (水) 20:11:38
      • 同人イベでもキャラにそれ言われてたしねw皮肉 -- [nCVQsbJcnOU] 2024-08-21 (水) 23:01:32
    • 葛藤してるような時間もない中、この時のホシノなりに後輩のことを守るために、打開策もなく立ち塞がる後輩に力の差を示して、なんとかしようと先に進んでるんでしょ
      生徒会の谷で納得しかけたように、先生が無事ならまた行動も違っただろうけど、ホシノが出てった後まで先生の無事はわからなかったし -- [ToTxYZsWxJA] 2024-08-25 (日) 11:11:29
    • そういえば3章でのセリカの活躍ってどんなもんだったっけ -- [59XtuKe/Ylo] 2024-08-25 (日) 11:39:35
      • 溢れるコストで怒りまくってた -- [8QynXieDZh6] 2024-08-25 (日) 19:07:55
  • 読み直してて思ったけどさ、列車砲攻撃の責任はホシノ個人にありますアビドス関係ありませんって単純に考えても通らなくね?
    相手はアビドス責めた方が得なわけだし、このルートで行ってた場合、後々後輩たちがもっと苦労するだけなのでは?というか結局退学できてないし対策委員会関係ありませんも通らんし、やっぱ無理があったよね。 -- [VE2PsrqnYN.] 2024-09-18 (水) 02:29:08
    • 少なくともキヴォトスのルールだと通るんだろ?としか言えないよそんなもん。現実の法とは異なりますとまで書かれてたろ -- [BV90bF7Zp1s] 2024-09-24 (火) 20:15:45
    • 退学してからシェマタ破壊なら通ると思うけど、退学してないのにやったら多少なりとも対策委員会の責任も問われそう

      それも後から退学してたことにできるだろうから大丈夫って算段だったんだろうけどね。対策委員会がそんなことしないのを考慮してないのはなかなか迂闊だと思うけど。 -- [eYIj3t0ivoU] 2024-10-14 (月) 04:39:11
  • ブルアカミリしらの時に、ホシノのヘイローをみて「Vault-Tec」ってあだなを付けかけた・・・ -- [sQ9K9KW/Z7.] 2024-09-27 (金) 15:16:16
  • カイテンジャーiNSANE 後半のロボ相手に、ダメ元でホシノ連れてったら、ロボをほぼフル体力から倒すまで3分近く耐えきりました。 -- [B18qtoTnuoQ] 2024-10-08 (火) 19:22:27
  • マジで、関係ないけど水着姿が一番可愛い -- 日独伊三国軍事同盟[V2lq9sJQUwI] 2024-10-09 (水) 18:14:46
  • 対策委員会編が酷評されてる主な理由として、ホシノが何度も暴走して学習能力が無かったり、そもそもシナリオ自体がアビドス高校の話じゃなくひたすらホシノ本人の話でその他後輩たちはただの添え物だからって事でいいのかい? -- [zpeqZclR646] 2024-10-12 (土) 20:45:01
    • たぶんそう -- [Amft9wSMmFA] 2024-10-13 (日) 10:17:08
    • 学習能力以前にそもそもホシノはそうせざるを得ない状況に追い込まれてたようにしか見えなかったけど。先生がいつ目を覚ますか分からない状況でホシノが動かずにノノミの退学やシェマタの権利放棄するアヤネの言い分が正解だったの? -- [0y9rMbTu.Vc] 2024-10-13 (日) 16:22:14
    • 描写露骨に偏りすぎなんよね
      ユメ先輩との回想はやたら長ったらしいのに対して現在の展開は大体雑に片付けられる(特にカイザーと列車砲)し、ヒナ戦は凝ったムービーが3回も用意されてるのにホシテラーvsクロコはいつもの戦闘画面で済まされただけ おまけにラストにヒナとのイチャ付きスチルまで用意されてるし
      正直ホシノ以外の全て(先生も含む)がホシノの為の都合の良い舞台装置って感じだった
      「『んほぉ〜ホシユメホシヒナたまんねぇ〜』したかっただけだろ」って言われてるの見たけど正直自分もそう思うわ… -- [umkKQZHgXnE] 2024-10-14 (月) 03:16:10
      • 後輩たちが完全にホシノとライターの都合のいい舞台装置になってて確かにあった各人の個性が完全に死んだ -- [Amft9wSMmFA] 2024-10-18 (金) 08:10:27
    • 「酷評されてる(自分がそういう事にしたい)」
      自分の意見=世間の風潮にするのはよくないで -- [3OA.0cJ8Ssg] 2025-02-01 (土) 18:43:31
  • ホシノがひたすら暴走して後輩たちに心配かけて扱い蔑ろにした挙句に別のキャラに美味しい見せ場用意されてたり後輩たちの気持ち汲んでるように見えないからなんか過去のストーリーなんだったのかなぁとは思う -- [Amft9wSMmFA] 2024-10-13 (日) 16:32:55
  • 学習能力なしで暴走というか地下生活者に明らかに誘導されてたんじゃないっけ?
    俺の読解力がないだけ? -- [dAY7OID/Ngk] 2024-10-13 (日) 19:34:15
    • 地下生活者にそんな能力があるとは一言も書いてないから自発的に暴走してるのよ。 -- [osjDB6QKRMQ] 2024-10-14 (月) 01:23:21
      • 一切関係無いならわざわざ地下生活者が干渉した後に豹変した描写入れる意味ねーだろっていうね。叩きたいの先行してバイアスかかり過ぎてんよ -- [fWRx8sWLiKs] 2024-10-14 (月) 01:57:55
    • 干渉を仄めかす描写はあっても具体的にどの程度の影響があったのか判然としないまま終わったし、仮に誘導があったとして作中の行動がすべて正当化されるわけでもなく。結局は受け取り手次第なところあるから、学習能力がないという感想も何らおかしなものではないと思うよ。 -- [/Q02Cxnibzo] 2024-10-14 (月) 02:41:15
      • 一応3章中は記憶が曖昧レベルには干渉受けてるよね
        エピローグ辺りでホシノが言ってた気がする -- [l0H612fFP2k] 2024-10-14 (月) 09:38:24
    • 干渉されてたのは間違いないし、ホシノの場合は学習能力じゃなくて心の問題だから、3章では最終的にその問題にけりを付けて(キヴォトス破滅エンド寸前までいったけど)後輩達にも謝罪して許してもらってる -- [kWlfWcqH/us] 2024-10-14 (月) 03:05:44
      • 干渉されてたってどこで明言されてたっけ? -- [osjDB6QKRMQ] 2024-10-19 (土) 11:43:02
    • そこに至る経緯としてノノミが勝手に単独行動して誘拐されたのが発端なんだしそれを黙って見てるのも違う気がする
      一応ギリギリまで先生待ってたのに来なかったからの決断であってそこだけ切り取って悪く言うのはどうなのって思う -- [zDywN1XuIPE] 2024-10-14 (月) 05:54:48
    • ヒナ戦後の描写を見るに、干渉内容は「地下生活者の声(思考)を自らの声(思考)の如く脳内に流す」ってところじゃないかな。だから「ユメ先輩ならそうしたはず」は地下生活者の声に引っ張られたもので、干渉を受けての結果だと思う。つまり悪いのはホシノじゃなくてisakusan。 -- [0.K1DSHDDto] 2024-10-14 (月) 08:55:15
      • 一章&二章に対して三章ではホシノの過去回想がいきなり増えてる辺り過去回想が地下の干渉説もあると思う。
        ゲマではメタ発言みたいのが多いのもそれっぽい。ゲマは物語を構成する描写や文章に干渉できるみたいな感じで -- [eYIj3t0ivoU] 2024-10-18 (金) 19:44:21
      • なんのネタバラシもせず消えたからどこまでできてどこからできないとかまじで一から全部説明してから死ねとなる地下生活者 -- [Amft9wSMmFA] 2024-10-18 (金) 20:02:05
      • 死んではないだろうから、また登場して能力は分かる時が来るだろう、とは思うけど -- [zxXmVUHTuDg] 2024-10-19 (土) 10:18:55
      • アヌビスとして恐れてたシロコに釘刺されてるからもう出てくることはないでしょ -- [ToTxYZsWxJA] 2024-10-21 (月) 05:10:44
    • なんかはしてた(そうじゃないと余計にホシノのヘイトが上がってしまうし)。してたけど、直接精神操作するっていう魔法や超能力の類じゃなくて、ホシノが抱えている性質や心理に目をつけて焚き付けたようなもんでしょ。魔法で直接操作してたんなら簡単にもっと酷い事を(もっと色んな人に)させられるし。遅くても「チートだァ!」の辺りで -- [Tqo/nJRX6ZI] 2024-10-29 (火) 18:23:18
    • 齟齬があると思うのは「誘導」の解釈。3章のホシノは殆ど洗脳状態で責任能力がなかった=誘導90%自我10%くらいの想定なら「誘導されてたから」で納得できる。一方で地下の回りくどいやり方からして洗脳レベルとはかけ離れたレベル=誘導20%自我80くらいの想定であればホシノに責任能力を求めるのも頷ける。どうでもいいことを誘導されるなら仕方ないにしても1-2章かけて学んできた大きなテーマを「誘導されたから」で反故にするホシノは1-2章が好きだった人ほど違和感を覚えたんじゃないかな? 地下の能力がどれだけ及んでいるのか曖昧なまま「地下が全部悪かった はいこの話終わり」で済めば良かったんだろうけど、曖昧なせいで読者の受け取り方に任せてしまったせいで解釈の幅がかなり広くなってしまったし恐らくずっとこの話は平行線だと思う。 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-11-07 (木) 17:01:33
      • 正直な話シナリオライターがマジでその辺り深く考えずに書いてるのか作品内でもパーセンテージが右往左往してるように見えるし受け取り手次第で正直どっちにもなるには同意する。 -- [zTCTDUekHFA] 2024-11-07 (木) 17:15:25
      • ぶっちゃけアビドス3章ってピカおじが本業(KV)の片手間に書いた同人誌みたいなもんだし
        自分の描きたいシーンだけ作って雑に繋ぎ合わせただけだから整合性とかなにもないよ -- [LeppMEu77G6] 2024-11-07 (木) 17:49:26
      • そういうふうにも取れるよねってだけだからなあ
        読んでる方はまたホシノが同じ轍を踏んでるとしか思えないわ -- [1AvfkQg6gss] 2024-11-09 (土) 16:14:07
  • 「お昼寝にちょうどいい場所はどこかな〜」めっちゃ好き
    声優さん詳しくないからあれだけど、動いてないのに〜しかり癖になるというかハマっちゃうというか、とにかく素敵ね -- [PPg4H66.Pgo] 2024-10-16 (水) 18:50:17
    • 同感。かっこいいホシノもいいけど、やっぱり「うへ~」なホシノも好き -- [Tqo/nJRX6ZI] 2024-10-29 (火) 18:24:30
    • あれ演技指導なのか中の人からするりと出てきたのか
      合わさった結果なのか
      何もかも凄い気になる -- [edwgiipB/UM] 2024-10-29 (火) 19:13:56
  • 愛用品的にはグレゴリオ適正ありそうだから多凸で起用予定 -- [A79ZdZbH9X6] 2024-10-29 (火) 16:51:34
  • イベスト読んでたらホシノ先輩また舐めプしてて草
    本気出したら一瞬なんですからやっちゃってくださいよ(笑) -- [bGUQEtf6PoY] 2024-11-06 (水) 04:29:52
    • おじさんが後輩に本気出し始めたらパワハラが常態化するからね、そういうマネジメントなんだよ -- [j.MKXsZKdpg] 2024-11-06 (水) 12:27:13
    • あれはアヤセリが戦うのが上手くなったんだと信じたいなぁ -- [37moesc2ABU] 2024-11-18 (月) 14:49:49
  • 回避タンク露骨に拒否な対抗戦になったのでおじさん復権して嬉しいな。 -- [D.ICUeg1CII] 2024-11-07 (木) 05:14:01
  • 大陸版でも最初の絆100に到達した模様 -- [K6hdEP8calI] 2024-11-07 (木) 10:08:53
  • 今期の対抗戦を考えると、全能力解放して良さそうな気がするんですが、白オーパーツが足りないという大失態
    仮にHPと治癒のどちらか1つだけ上げるとしたら、やっぱりHPなのかしら? -- [6bn3OQbpb9E] 2024-11-11 (月) 00:23:14
    • まあHP安定よ
      単純に常時恩恵を受けられるし、回復するにしてもそれまで耐えられなきゃ意味ないからね -- [ic3e6E26C66] 2024-11-11 (月) 14:30:27
  • hpのwb余りまくってたからレイサミヤコクロコと4人分全ツッパしてやった -- [XrhdRCS5vsQ] 2024-11-12 (火) 00:56:45
  • ブルアカ初めて一番最初に固有3にしてともにブルアカ生を歩んできた生徒。最近は戦術対抗戦で大活躍してくれてるから嬉しい。固有3、WBすべてMAX、絆50だと攻撃を耐える以外にもグラサンだからそこそこの火力出してくれるのも強いポイント。重装甲アタッカーは即落とし、ホシノミラーになったときEXスキル使うと45000ダメージくらい出してくれる。ぜひ皆さんにも育成していただきたい。あととても可愛い。 -- [cC7wpG1kVZI] 2024-11-17 (日) 23:33:53
    • そうか、素おじはEXが攻撃系で回復もシールドも持ってるから全てのWBで恩恵あるのか
      とは言え、だからと言って対抗戦のためだけに今すぐWB突っ込もうという判断にはならないけど……取りあえず頭の片隅に入れておくよ。ありがとう -- [DoEFEbSJQxA] 2024-11-18 (月) 15:00:44
      • WB投入は絶対おすすめしません笑!もし通常おじさんにWB投入するなら、フェス限の人々に使った方がTMTのTAでら必ず役に立ちます。自分はチナトロ取れればいいという考えなので…
        また、自分は推しだからという理由でWB全てぶち込みましたが正直(これがあったから勝った!!)どういう場面はほとんどありません。しかし貴方様もホシノ様が大好きなのであれば是非全ツッパしてあげましょう!!WBだけとは言わず神明の欠片を使って、星上げ、愛用品T2もしっかりとしてあげましょうね!♡ -- [cC7wpG1kVZI] 2024-11-19 (火) 16:32:31
  • そういやかなり前にexスキルは4で止めとけみたいな話をどこかでチラッと聞いた記憶あるんだけど、結局どうなんかね? -- [ygGrCyXd0ho] 2024-11-21 (木) 08:24:27
    • どこかっていうか、このページにも書いてあるで。対抗戦板でも話題に出てたけど、識者の中でも意見割れてるね。自分は4止め派 -- [j.MKXsZKdpg] 2024-11-21 (木) 09:58:18
    • 金欠で否応なしに4止めしてるけど、EXを潰すところはまだ見れてない
      相手ホシノのNS潰すところは何度か見れた -- [7QgNkoGSfsA] 2024-11-21 (木) 10:14:16
      • これEXの順番来た時に挑発状態になってるとAUTOだと手番1回飛ばすようになるからEXの出る瞬間潰すってのはまず起こらないと思うんだが
        例にすると1;タンク、2:タンク、3;クロコとカードが配置されてるとして、ホシノEX使用中に②が実行されて③のクロコが実行待機状態になってるとした場合
        ホシノEXでクロコがスタン状態になった場合、AUTOは①のタンクを実行して次に②タンクを実行し、次にクロコを実行されるようになる

        対抗戦での挑発がクソつよなのは変わらないけどね、ツバキの挑発でハナコが4番手から7番手になる現象はクソほど見て来たし
        初手レイサやホシノで水着ハナコの手番を飛ばせてしまうからAAでの処理が間に合う -- [R.C4uZjG6p.] 2024-11-21 (木) 11:10:34
    • なるほどな、上げたら下がらんしとりあえず4で止めとくわ
      返信ありがとな -- [76n6QCUKrmg] 2024-11-21 (木) 21:46:44
  • カイザーってめちゃくちゃに破壊しても損害賠償請求されない会社なん?こんだけ色んなとこで暴れ回って壊しまくってるのになんで律儀に借金返してるんや?そこまで行ったら踏み倒せよなぁホシノさんよぉ -- [2CKeiCRp682] 2025-01-23 (木) 23:25:46
    • 損害賠償請求というけど、どこが出すのか? というとどこも出せないで。
      まず前提として、書類上はアビドスは校舎以外はカイザーの所有する土地であり、自分の土地で行っているだけ。
      次に「誰が」とがめられるのかという問題があって、アビドスは人員が5人しかいなくてそもそも取り締まりが出来ない。

      踏み倒すというけど、ホシノが踏み倒さない理由も作中で出てるよね。踏み倒すならアビドスを離れるのが手っ取り早いし、大半の在校生はそうしている。アビドスを守りたいから残っていて、アビドスを「困ったら契約を好き勝手に破棄する暴力組織」にしないために契約を守っている -- [3OA.0cJ8Ssg] 2025-02-01 (土) 18:08:57
  • ようやく固有3になって対抗戦で改めて見てみたけど、明らかに固有2の頃より生存率高い気がする
    耐久面に関しては体力と治癒力若干増えるだけで大した差はないと思ってたんだけど意外と効いてくるんかな
    それとも今日分は偶然大して食らってなかっただけか -- [g.2Rio/dxDE] 2025-02-14 (金) 17:18:01
    • クロコの通常攻撃の被ダメージ量とNSの回復量ってほぼ拮抗してるからね
      クロコが最後単体残った時のおじのふんばりが効くかどうかは治療力数百の差は結構大きいよ。固有2以下のおじにSPヒビキだと最後に残ったクロコ単体の通常攻撃で削り落とされることはあっても、固有3でナギサ入りとかになるとクロコの通常攻撃だけではほぼ落ちないどころか回復してくからね -- [R.C4uZjG6p.] 2025-03-16 (日) 23:57:50
  • なんで「おじさん」みたいなこと言うんだ?どっか理由書いてない?(できれば教えてなう) -- [OZ2eYSpkoC.] 2025-03-07 (金) 23:59:28
    • ユメ先輩におじさんみたいって言われてたからそれが理由と思われる -- [YSOfmD80RXQ] 2025-03-14 (金) 03:10:50
    • 魅音とこなたの融合体だから -- [ZInOfH/z/7Q] 2025-03-28 (金) 23:25:46
  • ようやくハードでお迎えしたが家具モーションかわいすぎんか -- [FlVyrUSQBDI] 2025-03-21 (金) 12:50:36


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-28 (金) 23:25:48