ホシノ
- 最終編ピックアップ募集で「もうシロコしか居ない」の裏返しに「ホシノはもう居ない」という文字通りのメッセージが込められた感じがしたのがたまらなくしんどかったなあ。本当に万感の思いで会いに、伝えに、託しに来たんだろうなあ -- [pS.aVsMXFRo]
- おいおい4.5thPVからクズノハ直後に時計が巻き戻る描写があったしユメ先輩と過去おじきちゃう可能性出てきちゃったちゃいますのん? -- [5NyRhrT9gUo]
- 過去オジというか、PVに世界線みたいなの映ってるし並行世界のホシノじゃね? -- [sFkrVCMwXQA]
- PVのホシノ顔が良過ぎる -- [A1w3AXRAiOo]
- PVのホシノ、どことなく現在のホシノっぽい気がするのだけどなんでかは分からん… -- [DjQpq7svNdU]
- 目のハイライトの有無じゃないかな -- [A1w3AXRAiOo]
- スレまとめで
アズサ ᓀ‸ᓂ フウカ 눈_눈 コユキ 囧 ってあるけどおじさんの顔文字っていうと無いなぁ ≣ω≣ これが一番似てるか? あと誰かいたっけ・・・ -- [hrRBUIQeHFs]
- ←うごあつ(>□<;) -- [s8ACpzpKDog]
- ミカ ≧▽≦ -- [N3JWeX/W.1g]
- (≧Д≦)ンアーッ‼ -- [7zoI13JtH8o]
- やめなって言ってるでしょ! -- [noAleYGBzFs]
- アリスそれ知ってます! -- [wLrorUxzPNY]
- ! -- [xj3y04dUFDA]
- アリスやめなって! -- [YqL5ap8KHng]
- exスキルを5にすると気絶時間増えるけどホドと戦う時は蓄積量の都合上5だと逆に損するから絶対にあげてはいけないとかいう理論を昔聞いた記憶あるけどどうなんでしょうか -- [ANM1wW6.UDo]
- ホシノ(壺おじ) -- [1riRwhoEHdI]
- おじさん、過去おじさん、水着おじさん、野球おじさん、壺おじさん←new! -- [DjQpq7svNdU]
- 回復強いね -- [4W9tKNHpfEM]
- はぁ〜やりたいことだけやってください〜 -- [NE.N3alfWZA]
- バードツアー星野ほんとすき -- [c/2U/n0Y/SA]
- 戦術対抗戦(シーズン5)においてフィーバータイムまで生き残ればEXスキルで暴れ回り、相手のTSを絶対に許さないおじさんと化することも -- [EQlhMtEgMMQ]
- どんどん前出てくからヘリネやミカいるとあっさり落ちがちなのもご愛嬌 -- [T4BC7PgpFVo]
- 3Ð化オメ -- [MPIxKWAWlH2]
- 水着までついてくるホシノモデルで命が助かった。この夏も乗り切れそう -- [GX14/j2Tt8Y]
- おじさん過去編、はやくこないかな。なにがどうなってああなったのかすごい気になる。 -- [DhotYS80zbY]
- おじさん埋蔵金でしか喜ばないからほんま絆あげづらい。絆ランキング断トツでワンツーだったのすげぇよ -- [neSwj0.0zsM]
- イベント報酬で地図は最優先で確保するようにしてる -- [KswGTvsby1M]
- なんか対抗戦だと柔らかいなぁ…固有2まで上げたらカチカチになるの? -- [p2lCFXvXLKk]
- 対抗戦でのホシノの使い方(役割の持たせ方)を意識した編成にしてる?
ホシノはただ編成すれば強いタイプのタンクではないよ。 -- [XgDETR703Tc]
- ホシノでタンク押し込んで範囲アタッカーで後衛諸共焼く、って感じにしたいんだけど、ホシノがEX発動する前に落ちちゃうんだよね。対抗戦始めてからまだ比較的日が浅いんで、正しい使い方があればご教授いただけると嬉しい。 -- [p2lCFXvXLKk]
- 押し込むだけが目的なら星3でもマリナとかのがいいし、なんならツルギ(固有2〜)で隊列崩しした方がいい。
ホシノは耐えるタンクとして採用するのが目的じゃなくて、EXLv3〜の気絶付与で相手のアタッカーのEXを中断させたり、正月ハルナや正月ムツキ、シュンあたりのよく見るアタッカーを倒し切ることもできる。 耐えることを目的にしたり、押し込むことを目的にするなら他のキャラの方が良くて、ホシノはどちらかといえば攻め向きの水着シロコ環境で高速化した初動でCC役として機能する速攻編成向けキャラだよ。 -- [/4CuOFm4VBs]
- なるほど、場持ちの良い速攻アタッカーとして扱った方が良いと -- [Z/3TmW6eMkA]
- 速攻アタッカー、というよりは今流行ってる後衛の潰しもできるCCだね。
今の対抗戦の性質上、水着シロコとシュンからよーいどん!で早撃ち始める人が多いわけだけど、そん時にユウカとか引いたりすると2-3コストで守りにはいる行動が入るじゃん。この分相手より攻撃の手が遅れることあるよね。 ホシノの場合はここに気絶っていうCCと後衛範囲潰しが狙えるんで、配置がわかってるとタンクのEX引いた時点でも相手の手を止めさせることを目的として機能するってことよ。タイミングによっては相手のEXモーションを潰してコストリターンが取れる。 性質上耐久にむいてるわけじゃなく、初動の行動を「タンク枠おEXを引いても相手の行動より手が遅れない可能性を作れる」ってのが強みで、それを活かす配置や編成を意識して使う方が強みが活きる。枝のいう役割の持たせ方ってのがそこで、ただタンクとして使うならホシノである意味はないって感じだね。 -- [hZJEjaap4NE]
- この子のメモロビ、背景で魚が動いていたりとかなりクオリティが高い気がするのは気のせい?w -- [KswGTvsby1M]
- 戦闘開始のボイスは本当に現場のおっちゃんぽくて笑ってしまう -- [USiQStABob6]
- おじさん、結婚しよう -- [UwvHUavn1UE]
- 「ヘイローの壊し方」聴いた後で改めて「ホシノは生徒会長の死体を発見した」ってくだり見ると……どんだけ凄惨なモノを見たんだろうな……と想像してしまう -- [JbGfHiyJAmo]
- 最近は対抗戦の攻めで相手の編成把握してる時にたまに使ってるけど早めにEX撃てれば配置にもよるけど定番の正月ムツキ、水着ハナコ退場させてくれてるので助かってる。グラサンの火力はバカにならないと改めて思いましたね。 -- [D.ICUeg1CII]
- なんかどっかで「寝ててもヘイローが出てる」みたいな話を聞いたが、あれ実は寝てない(半覚醒?)だけなんだな
4コマでコタツ寝落ちしてる時は普通に消えてる -- [YWkMyfx0ES6]
- ガチ寝してる時はヘイロー消える。それを踏まえてると色んなPVでのホシノ先輩のおやすみシーンが違って見えるぞ -- [SitME1KKaNs]
- このホシノの盾はユメ先輩からの最期のプレゼントだったりするのかねぇ。おじさん、自分でアイアンホルスなんて書きはせんだろうし、ユメ先輩がかっこいいから!っていって書いてそうだなぁとふと思って -- [LiiwYmDPdog]
- 水おじの銃カバーにもEMHORUSって書いてあるから自分ではかかなくても武具をつくった人が書いた可能性がある -- [z2PbBDwBkWs]
- (プレイヤーに見せるためのメタ的なデザインではなく)作中で実際にだれかが書いたものとすると、シロコの自転車に書いてある「アヌビス」とかもけっこう謎 -- [z2PbBDwBkWs]
- 対抗戦で1番左を水ハナコにしてる相手の時、手前レーンに配置するとEXでハナコ処理してくれるから凄く有難い。重装甲だから相手の水ハナコからの攻撃で落ちづらいし。(周りレベル60くらいなので参考にはなりづらいかもだけど) -- [BYAvwBiecjk]
|