最終更新日時:2023-09-07 (木) 18:20:49

全キャラクター一覧 > ★3キャラクター一覧 > ウイ




基本情報 Edit

画像プロフィール
ウイ.png名前ウイ
フルネーム古関(こぜき)ウイ
レアリティ★3
役割STRIKER
ポジションBACK
クラスサポーター
武器種SR
遮蔽物使う
攻撃タイプ爆発
防御タイプ軽装備
学園トリニティ総合学園3年生
部活図書委員会
年齢17歳
誕生日4月23日
身長165cm
趣味読書、書籍の管理、
古書の研究
デザインCHILD
イラストCHILD
CV後藤沙緒里
ちびキャラui.jpg
各バージョン
一覧
★3 ウイ
Edit
基本情報
トリニティ総合学園所属、図書委員会の委員長。

こよなく本を愛する少女であり、鶏が先か卵が先かは不明なものの、
同時に中々の人嫌いでもある。
本の中でも特に古書を好んでおり、
彼女自身も日々「古書館」と呼ばれる場所で古書の解読や管理を行いつつ、
引きこもるようにして日々を過ごしている。
その知的好奇心や、古書に関する知識および技術は一級品であり、
周囲から二つ名として「古書館の魔術師」と呼ばれるほど。
入手方法
ピックアップ募集「声なき言葉たちの残花」(2022/02/23 19:00~2022/03/09 12:00)
復刻ピックアップ募集(2023/02/10 17:00~2023/02/22 10:59)
通常募集
ステータス(初期値/MAX値)
HP2404
/17119(★3Lv80)
/19501(★4Lv85)
/21757(★5Lv85)
攻撃力291
/2384(★3Lv80)
/2805(★4Lv85)
/3155(★5Lv85)
防御力19/100
治癒力1721
/4467(★3Lv80)
/5113(★4Lv85)
/5705(★5Lv85)
命中値941回避値190
会心値209会心ダメージ200%安定値1908
射程距離750CC強化力100CC抵抗力100
市街地戦闘力B屋外戦闘力S屋内戦闘力D
装備(装着可能Lv)
Lv1グローブLv15ヘアピンLv35お守り

スキル Edit

EXスキル Edit

SKILLICON_COSTDECREASE.png古書の専門家
Lvコスト効果
15自身を除く味方1人のスキルコストを最大で50%減少(Exスキルの使用2回分)
(ただし減少値は小数点以下切り捨て)/ 攻撃力を10%増加(46秒間)
2自身を除く味方1人のスキルコストを最大で50%減少(Exスキルの使用2回分)
(ただし減少値は小数点以下切り捨て)/ 攻撃力を11.6%増加(46秒間)
34自身を除く味方1人のスキルコストを最大で50%減少(Exスキルの使用2回分)
(ただし減少値は小数点以下切り捨て)/ 攻撃力を13.1%増加(46秒間)
4自身を除く味方1人のスキルコストを最大で50%減少(Exスキルの使用2回分)
(ただし減少値は小数点以下切り捨て)/ 攻撃力を14.6%増加(46秒間)
53自身を除く味方1人のスキルコストを最大で50%減少(Exスキルの使用2回分)
(ただし減少値は小数点以下切り捨て)/ 攻撃力を16.1%増加(46秒間)

ノーマルスキル Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.png伝授されていく知識
Lv効果
140秒毎に、円形範囲内の味方の会心値を13.6%増加(33秒間)
240秒毎に、円形範囲内の味方の会心値を14.3%増加(33秒間)
340秒毎に、円形範囲内の味方の会心値を15%増加(33秒間)
440秒毎に、円形範囲内の味方の会心値を17.7%増加(33秒間)
540秒毎に、円形範囲内の味方の会心値を18.4%増加(33秒間)
640秒毎に、円形範囲内の味方の会心値を19.1%増加(33秒間)
740秒毎に、円形範囲内の味方の会心値を21.8%増加(33秒間)
840秒毎に、円形範囲内の味方の会心値を22.5%増加(33秒間)
940秒毎に、円形範囲内の味方の会心値を23.2%増加(33秒間)
1040秒毎に、円形範囲内の味方の会心値を25.9%増加(33秒間)

パッシブスキル Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.png専門家の知見専門家の知見+
Lv効果効果(固有武器★2)
1会心値を14%増加会心値を100増加/
さらに会心値を14%増加
2会心値を14.7%増加会心値を105増加/
さらに会心値を14.7%増加
3会心値を15.4%増加会心値を110増加/
さらに会心値を15.4%増加
4会心値を18.2%増加会心値を130増加/
さらに会心値を18.2%増加
5会心値を18.9%増加会心値を135増加/
さらに会心値を18.9%増加
6会心値を19.6%増加会心値を140増加/
さらに会心値を19.6%増加
7会心値を22.4%増加会心値を160増加/
さらに会心値を22.4%増加
8会心値を23.1%増加会心値を165増加/
さらに会心値を23.1%増加
9会心値を23.8%増加会心値を170増加/
さらに会心値を23.8%増加
10会心値を26.6%増加会心値を190増加/
さらに会心値を26.6%増加

サブスキル Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.png神経過敏
Lv効果
1Exスキルの使用時、攻撃速度を24.2%増加(20秒間)
2Exスキルの使用時、攻撃速度を25.4%増加(20秒間)
3Exスキルの使用時、攻撃速度を26.6%増加(20秒間)
4Exスキルの使用時、攻撃速度を31.4%増加(20秒間)
5Exスキルの使用時、攻撃速度を32.6%増加(20秒間)
6Exスキルの使用時、攻撃速度を33.8%増加(20秒間)
7Exスキルの使用時、攻撃速度を38.7%増加(20秒間)
8Exスキルの使用時、攻撃速度を39.9%増加(20秒間)
9Exスキルの使用時、攻撃速度を41.1%増加(20秒間)
10Exスキルの使用時、攻撃速度を45.9%増加(20秒間)

固有武器 Edit

ボリュームサプレッサー
Weapon_Icon_CH0169.png
詳細
周囲の騒音が大きくなってきた時などに、ウイが使用するスナイパーライフル。

名前の通り、対象を静かにさせることが可能。
限界突破
★2パッシブスキルが「専門家の知見+」に変化(会心値増加を追加)
★3屋外戦への地形別戦闘力をSSに強化
★4今後のアップデートで追加予定です
★5今後のアップデートで追加予定です
Lv.1Lv.30Lv.40Lv.50Lv.60Lv.70
攻撃力105381477572--
最大HP538195724462935--

スキル成長素材 Edit

EXスキル Edit

+

+クリックで展開

その他スキル Edit

+

+クリックで展開

絆ランクボーナス Edit

+

+クリックで展開

ボーナス対象 Edit

対象絆20合計ボーナス絆50合計ボーナス
ウイ(水着)_icon.png攻撃力+87 最大HP+485攻撃力+167 最大HP+925

贈り物 Edit

+

クリックで好きな贈り物一覧を開く

家具モーション Edit

メモリアルロビー Edit

+

クリックでメモリアルロビー画像を開く

+

メモロビアニメーションを開く (サイズは6MB。 開くと読み込みます)

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

指定した味方のスキルコストを減少させるユニークなEXスキルが特徴の爆発属性スナイパー。
汎用性が高く、様々な状況で役に立つ優秀なサポーター。
EXスキルが強力な一方でそれ以外のスキルはさほど重要ではなく、育成難度が低いのもメリット。

性質上総力戦のような長時間、EXスキルを何度も発動してダメージを稼ぐシチュエーションで最も活躍することができる。
強キャラの回転を速めることで頭数をある程度補う穴埋めキャラという使い方も(完全とは言えないが)可能。
コスト軽減効果を最大限活用するには2回の発動が必要なので、短期決戦の任務にはやや不向き。

一方、補助役にもかかわらずやや攻撃よりのステータスをしているためHPが低く、敵の攻撃に巻き込まれて危機に陥ることも。
星上げの優先度は高くないが、場合によっては耐久力を補うために必要になる局面も出てくるかもしれない。

スキル解説 Edit

  • 通常攻撃
    装弾数7、発射弾数1。攻撃7回ごとにリロード。
  • EXスキル《古書の専門家
    味方1人のスキルコストを2回分半減させるウイの要のスキル。
    元々のコストは5だが、レベルを3に上げた際に4となり、レベルを5まで上げるとなんと3にまで減る。
    チェリノイロハハルナなどと並んで手に入れたら最優先でEXのレベルを上げ切りたい生徒の1人。
    その性質上、コスト6以上の普段は使い辛さが目立つ生徒に対して非常に相性が良い。
    「減少量」は小数点以下切り捨てのため、例えばコスト5の生徒なら-2.5ではなく-2軽減され、コスト5→3となる。
    注意点として、EXスキルの対象に取れないスペシャル枠の生徒には使用できない
    T.Sであっても不可能なので、素直にストライカーの生徒と組み合わせるようにしよう。
    また、コスト減少効果と同時に付与される攻撃力バフはコタマヒマリらのそれと共存(重ね掛け)できない。
    低倍率のウイのスキルを後から使うと上書きされてしまうので、併用するなら使用する順番には注意しよう。
  • ノーマルスキル《伝授されていく知識
    自身の周囲の味方の会心値を上昇させる。
    円形範囲内とはいうものの、効果範囲はウイと隣り合っていれば入るという程度でそれほど広くはない。
    具体的には、遮蔽の無いステージの編成ですぐ隣に配置した射程550がギリギリ入るか入らないか。
    ウイと同じ射程750なら2人隣でもギリギリ入る。
    あって困るものではないものの、ブルアカの計算式において会心値の増加は(ホドなど一部の例外を除いて)クリティカル率にそれほど大きく影響しないので、あくまでオマケ的な効果と考えて良いだろう。
  • パッシブスキル《専門家の知見》→《専門家の知見+
    自身の会心値を増加させる。固有武器★2の強化スキルも同様の効果。
    ウイ自身はアタッカーではないため、自身の火力を上げるスキルの優先度は低い。
  • サブスキル《神経過敏
    EX使用時に自身の攻撃速度を増加させる。
    PS同様に自身の火力を上げるスキルの優先度は低い。

運用考察 Edit

実践面では、二人の高コストアタッカーに対して交互にEXスキルを掛けながらループさせる運用が考えられる。
 ウイ(Aを対象)→バッファー→A(アタッカー)→B(アタッカー)→ウイ(Bを対象)→バッファー→A→B~
というようにスキルを回すことで、2周目以降は2人分のアタッカーのスキルコストが半分になった状態で高速回転させることができるようになる。

もちろん、必ずしも相方が高コストでなければ利用できないというわけではない。
例えば3コストと軽量なイオリに事前に用いておくことで総力戦の短いグロッキー時間にイオリの高火力なEXスキルを確実に2回撃ちこむといった使い方もできる。
このケースだとEXコストは3+2+2と単純に2回撃つ際の3+3より1重いが、グロッキー突入前にコスト軽減を用意できる上に攻撃力も上がるため、グロッキー中に限れば基本的にコストは2+2、火力はそれ以上として扱える。

総力戦 Edit

現状の主戦場であり、幅広い運用例が見られる。
現時点ではカイテンジャー、ビナー、ホド、ケセド、ペロロジラにおいて最上位層でも活用されている。その他シロ&クロでも使えないことはない。
一方でヒエロニムス戦及びゴズ戦はメンバー数、難易度Insaneでは属性の都合もあり現状はやや難しいか。

ヒナカリン(バニーガール)等の重量級EXスキルを運用する場合が特に強く、彼女らのように現状のストライカーで最大である7コストのスキルでも、アコヒマリ等を活用しアタッカー⇒アコ&ヒマリ&誰か⇒アタッカー とバフをフル搭載したまま二度撃ちできる。
その他カズサアル程度の中コストEXでも黒字であり連打に使われやすく、果てはムツキ(正月)のような低コストキャラも赤字上等で使える。
EXコストを「2回」軽減できるのがウイの強みであり、EXコストを「1回」軽減するフウカ(正月)ともここで差別化できる可能性がある。

一方、攻撃力バフの存在には気を付けるべきだろう。
一見利点でしかない攻撃力バフだが倍率はお世辞にも高いとは言えず、特に現環境ではヒマリのバフを上書きしてしまうのが痛い。
スキル順を工夫し、なるべくバフを打ち消さないようにしたい。

戦術対抗戦 Edit

細かにスキル順を考えた上で採用するのが前提なので、フルオート環境である戦術対抗戦で活躍を期待するのは難しい。

一応、確実に撃ちたいスキルがある場合、特に6コスト以上のEXスキルであればウイを入れることでデッキ圧縮のような効果を期待できる可能性もあるにはある。
例えば、6コストであるヒナタのEXを使いたい場合に6コスト溜まった際の動きとしては「ヒナタが6コスト使って撃つ」パターンしかないのが普通だが、ウイがいれば「ウイが3コスト使ってヒナタのコストを軽減⇒ヒナタが3コストで撃つ(計6コス)」パターンが増え、同じ6コストでもヒナタのカードを使える確率を上げられる。
これは7コストのカリン(バニーガール)などでも同様である。
5コスト以下のスキルだとウイ+別キャラのコストが上回ってしまうため完全にはならないが、他のキャラクターが3コスト使うよりは早く撃てる。
ただこれもイロハのようなSPECIALの高コストEXを使いたい場合には使えない戦術であり、STRIKERだとしてもそのスキル1つで確実に勝負がつくほどのスキルでないと厳しい上に、そもそもフルオートである以上ウイが目当てのキャラにEXを撃てる保証もないためアテにできるかと言われると怪しい。

編成考察 Edit

上にもある通り、高コストキャラとの相性が良好。
ヒナカリン(バニーガール)、そして同時期に実装されたヒナタ辺りは都合がいいだろう。

EXLv.5ならば元コストが4までは黒字になるため原則として4以上を組みたいが、シロコネルのような基本赤字の2コストでも2回使うことを考えると合計コストは1しか増えないため、攻撃力アップの存在も加味すれば低コストPTでも採用の余地がなくもない……と言える。

特性上はコハルのように比較的属性を超えた活躍も可能ではあるが、どこに連れて行くにしても装備やPS&SSがそれぞれ火力強化系で基本的に耐久面が脆い。
特に、敵が攻撃属性を持つ総力戦難易度Insaneでのウイの編成を検討したい場合は、火力やスキル回しもだが耐久性も考慮する必要があるだろう。

ウイと同じく味方のスキルコストを下げるサブスキルを持つココナとは、互いにスキルコスト減少効果を上書きしあう関係にあり、同時編成には向かない。

フウカ(正月)との使い分けについては何を目的とするかでどちらを編成するかが決まる。
大雑把に説明すると

  • 「10コスト溜まった状態からどれだけ多くのEXスキルを撃てるか」を重視するとウイが採用される。(例:総力戦ビナーInsane等の特定のタイミングでより多くのカードを回す必要がある戦闘)
  • 「アタッカーにEXスキルをn回撃たせるまでの時間をどこまで短くするか」を重視するとフウカ(正月)が採用される。(例:総力戦ゴズInsane等、1凸目で可能な限り多くのHPを削りたい戦闘)

具体例

  • ウイを使う場合、バフの持続時間が短いアコヒマリを使用して最大限強化したミカのEXスキルを叩き込む事ができる。更にスキル順の調整が出来ているなら直後にイオリカズサで追撃を入れたり事前にアカネで防御デバフを確実に入れる事も可能。
  • フウカ(正月)を使う場合、アコが使えない分会心ダメージ率が下がるが、ミカのEXスキルをウイを編成した時よりも多く・速く連発が可能。またアコウイの役割を兼任するため、枠が圧縮されてSTRIKERが1枠自由になる。

小ネタ Edit

「うぅ……まぁ、先生がそうおっしゃるのであれば……」

トリニティ総合学園の図書委員会の委員長。
普段は「古書館」と呼ばれる古書を専門に扱う場所で引きこもっており、部員のシミコなど一部の生徒以外とは顔を合わせることもほとんどない。
古書に関する豊富な知識と技術を持ち、「古書館の魔術師」の呼び名を持つ。

徹底した人嫌いで、他人のことを「外の方」と明確に区別している。
その一方で本に対しては「この子」というように愛情を込めて呼んでおり、人一倍大切に扱っている。
一見すると控えめで内向的に見えるが、他人に対して壁を作っているが故にそうなっているだけで、その内面にはかなり豊かな感情が渦巻いている。
特に本に関することには強いこだわりを持ち、大切な古書を粗末に扱う「外の方」には激しい怒りを見せることも。
また自分の鬱憤や欲求を晴らすためにさりげなく無茶な要求をしてくるなど、意外にしたたかな一面もある。

カフェでの歩き方や編成画面でつまんだ時の動きや声など、随所に独特な言動が見られるため一見の価値あり。

使用している銃の元ネタ Edit

+

デ・リーズル カービン

公式ツイッターの紹介 Edit

+

生徒紹介

+

生徒紹介・スキル編

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • コスト6以上のに使った方がわかりやすいメリットだけど、実際は2回分まで有効だからコスト4に使っても良い(コスト半減2回分→2x2=4>3)。でも敢えてそれ以下にも使ったとしても全体でのスキルの回転数を上げる=特定キャラのEXを再度使えるようにするまでの時間短縮というやり方もあるし、真の意味で腐ることは無いと思う -- [nQ4rIz8FEGk] 2023-07-11 (火) 01:39:59
  • 165cmあるんだ…思ったよりでっかい -- [/0DlmVRyPnY] 2023-07-14 (金) 10:10:30
  • 欲しい・・・・・・恒常から当てるしかないのか・・・・・・? -- [.w9cWo/./P6] 2023-07-18 (火) 15:12:42
  • お誕生日の4/23はシェイクスピアの命日からなのかなぁ シェイクスピアは誕生日も4/23だったとする説が有力(明確な記録や証拠はない)らしいので -- [AVKm.nzUXgw] 2023-07-20 (木) 16:30:07
  • 祝ASMR発売!楽しみだわ -- [bcRu/P.3NT6] 2023-07-23 (日) 17:50:25
  • きたああああああぁぁぁ -- [r.FpTaFO.Mk] 2023-07-23 (日) 18:17:31
  • どうやって外に引っ張り出すんだと思ったら、古書館イベの時のこっそりコピー作ってた件があったか -- [WGK/FCawNbg] 2023-07-23 (日) 18:47:47
  • 昔は意外にあるとかないとか意見が分かれたものだけれどこれで決まってしまったな -- [VwEct0pC8eM] 2023-07-23 (日) 20:31:24
    • この戦い、我々貧乳派の勝利だ -- [a6bfHi0hVv2] 2023-07-23 (日) 20:34:31
      • ふざけるな……ふざけるなッ! 馬鹿野郎ーーーーッ!! -- [Z/5QJVQteqU] 2023-07-23 (日) 20:55:15
      • キムヨンハ兄のことは本当の兄貴と思っていたのに失望しました。許さんぞ陸八魔アル...! -- [USiQStABob6] 2023-07-24 (月) 14:33:20
    • 思ってたよりある方だと思っていたけど周りの生徒見たら確かに小さいと思いました。 -- [N0dRnV.yOwo] 2023-07-23 (日) 21:02:22
    • 解釈一致 -- [e10zOTkdOKI] 2023-07-23 (日) 21:35:00
  • 最も水着が来ないだろうと思われていたこの子に屈指の小面積の黒ビキニを着せるとはやりますねブルーアーカイブ… -- [T9MxTndgt1c] 2023-07-23 (日) 20:58:07
    • 清渓川に何人沈んだんだろうな -- [N0dRnV.yOwo] 2023-07-23 (日) 21:02:53
    • ぜったいに普段の下着も派手だゾ -- [IGmP9J7UvnU] 2023-07-23 (日) 21:51:10
  • ASMRに水着ver実装!祭りだ祭りだ〜!!ι(`ロ´)ノオ-ι(`ロ´)ノワッショイι(`ロ´)ノ ワッショイドンドコ┗('ω')┛ドンドコ -- [NlsLt5FPxfE] 2023-07-23 (日) 21:19:03
  • 水着ウイは貫通特攻付与だし、通常ウイはコスト半減だし、こんなんミカに使えって言ってるようなものだよ。ミカのモビルスーツだよ! -- [FbgGqoKMHgM] 2023-07-23 (日) 21:50:33
    • 水星の魔女ミカ
      2ndアニバイラストでも絡んでたしミカウイ公式でもっと推していっていいぞ -- [bcRu/P.3NT6] 2023-07-24 (月) 01:25:20
      • ウイミカのあのイラスト好きだわ、どっかイベントとかで絡んでくれないかな -- [e10zOTkdOKI] 2023-07-24 (月) 05:32:25
      • やっぱすげえよミカは -- [.Ft0O7nnUow] 2023-07-24 (月) 06:38:32
  • 水着バージョンでもつまんだとき変な声出してて笑うわ -- [cM9a6MzVk3k] 2023-07-23 (日) 22:15:39
    • 毎度毎度ウイを3回つまんでヨシ!する3分で分かる(3分じゃない)某実況者が荒ぶりそう -- [N0JhvO8dNCE] 2023-07-24 (月) 10:26:54
      • アレのことなら水着コハルおもちゃにするので忙しいでしょ・・・ -- [WGK/FCawNbg] 2023-07-24 (月) 10:56:12
  • イベントストーリー読み終わった!なんかいつもより学者気質が一層強くなってる気がする -- [aTcuTAtlb56] 2023-07-24 (月) 22:53:42
  • 何故かハニバガチャで連続2人も来て星5になったから固有2にでもするかと思ったら、サポーターなのに会心値かよ… -- [UxpTcoacrbo] 2023-08-02 (水) 15:10:42
  • 陰の者なのは間違いないけど自己肯定感というかプライドは割と高めな子 -- [l7WyjhUNVEI] 2023-08-06 (日) 19:25:05
    • 本人の自己肯定感は普通に低い。そうじゃなくて自分の好きな物・大切にしてる物への愛情・愛着・拘りが強いだけ -- [63HtCxN3ayc] 2023-08-06 (日) 19:31:30
      • それな -- [ybrKHfCsWmI] 2023-08-21 (月) 18:37:31
  • 水着も含めた絆エピ見ると自分が大切にしているものを蔑ろにされたり、本好きだから辛気臭いみたいな勝手なイメージで接してくる人達の相手が億劫になったから人嫌いになったって感じ。すげーわかる -- [AGiG0ubs2eM] 2023-08-07 (月) 14:44:59
  • ウイとヒナタの相性が良いの見ててほっこりする -- [jzhUrkbFWsc] 2023-08-07 (月) 22:56:10
  • 正直頻繁にサクラコに対してああいう言動するのはちょっとイラっとした -- [AJRu2DxG.2c] 2023-08-15 (火) 02:13:17
    • サクラコ様サイドにも問題はあるとはいえ若干大袈裟に感じたな -- [fwcGEch.x0Y] 2023-08-22 (火) 20:02:59
  • まともにブルアカしてなかったからEXスキルのレベルが上がると使用コスト下がる子がいることに気づかず、ずっとコスト5使って半減って重いなぁ…と思ってたけど、最終強化でコスト3まで下げられるのぶっ壊れじゃない? -- [W7jTlu.I6jU] 2023-09-03 (日) 08:38:09
    • その通りでございます。ストライカー配置でしかも体力クッソ低いという代償をもってお出しされていたので、あの御節配達ガールは更にエグい -- [gwwEXFrDaRI] 2023-09-03 (日) 08:40:31
  • ウイのおっぱいだけですよ?って台詞ほんと好き -- [zcIjHExYEU.] 2023-09-20 (水) 19:20:41
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-07 (木) 18:20:49