最終更新日時:2022-12-07 (水) 13:06:31

イベント > 【復刻】227号温泉郷の運営記録! ~白い吐息は寄り添って~


【復刻】227号温泉郷の運営記録! ~白い吐息は寄り添って~(2022/11/30 ~ 12/7)

banner.jpg



概要 Edit

本イベントは、2021年に開催されたイベント「227号温泉郷の運営記録! ~白い吐息は寄り添って~」が2022年に復刻版として開催されたものです。

イベント概要 Edit

開催期間2022/11/30 ~ 12/7 10:59 (8日間)
報酬交換期間2022/11/30 ~ 12/14 10:59
参加条件任務2-3をクリアしていること

イベントプレビュー Edit

レッドウィンター連邦学園で停学処分を受けた生徒たちの集まり、「227号特別クラス」。
彼女たちが生活を送るレッドウィンターの僻地「旧校舎」で、ある日突然温泉が湧き出した!?
そこへ現れたゲヘナ学園の温泉開発部の手によって、旧校舎は「227号温泉郷」へと早変わり。
次々に訪れる生徒たち、そして積み重なるトラブルの嵐!
果たしてノドカたちは無事に、温泉郷を運営していくことができるのか!?
【復刻】「227号温泉郷の運営記録! ~白い吐息は寄り添って~」イベント紹介

PV Edit

+

イベントPV(初回開催時)

公式ツイッターの紹介 Edit

+

復刻イベント予告

+

復刻イベント紹介

登場人物 Edit

前回からの変更点 Edit

  • ボーナス生徒の追加
  • Quest4、8、12が戦術マップ戦闘から単発戦闘に変更
  • 実績ミッションの簡略化

TIPS Edit

  • Story01をクリアすることでトモエを受け入れることができる。生徒一覧の未加入からの受け入れは出来ない。
  • ボーナス生徒を編成するとクリア時の報酬が増加する。
    クリア時の最大ボーナス値はそれぞれのアイテム・イベントptで保存され、以後のクリア報酬は挑戦時の編成ボーナス値か保存ボーナス値のうち高い方が常に適用されるようになる。
    • 掃討でもボーナスが適用される。この場合、各クエストの任務情報・獲得可能報酬欄にあるBonusの数が適用される。
  • ショップアイテムの交換優先度はBD・ノートが最も高く、交換必須。一方、初級オーパーツは余りやすいので優先度は低い。
    次点で入手手段が少なく狙って製造しづらい家具。今回は青等級の家具なため「ビーチサイド」シリーズで十分獲得を狙える。
    次に、次第に不足しがちになる強化珠と中級以上のオーパーツがおすすめ。戦力を整えたい先生はレポートや神名文字優先でもいい。実質的に星上げにしか使えないが、チェリノの神名文字は星3なので交換しておいて損はない。
  • レポートに関しては、一度AP効率を計算して特別依頼と比較してみよう。
    • 例えば今回、ボーナス生徒1人でクエスト9をクリアした場合、入手できるのは初級レポート38枚(+イベントP少し)となる。
      つまりAP効率は38*50/15=約127
      これは廃墟Gの平均の2倍より少し低い程度である。
      もちろんボーナス生徒の人数や拠点防衛の進行度によって状況は異なるが、基本的には今イベントでは青輝石やドリンクを使ってまでレポートを入手するより、そのリソースで2倍期間に拠点防衛を周回した方がお得となる。
  • 育成していないボーナス生徒を編成しつつQuestとミッションを同時クリアしたい場合、装備3種を装着できるLv35を目安に最低限育成するとよい。T1装備でも一定の効果が見込める。

ボーナス生徒 Edit

アイコンイベントアイテム効果対象最大ボーナス値
STRIKERSPECIAL
イベントPtイベントPt+30%シグレ チナツ(温泉)チェリノ(温泉) ノドカ(温泉)+140%
+10%イオリ チェリノ トモエ ヒナ マリナアコ チナツ ノドカ
温泉タオル温泉タオル+25%シグレ トモエ ヒナノドカ+100%
おひげシャンプーおひげシャンプー+25%イオリ チナツ(温泉)チナツ ノドカ(温泉)+100%
カピバラ型の入浴剤カピバラ型の入浴剤+25%チェリノ マリナアコ チェリノ(温泉)+100%
_____________________________________

ステージ Edit

Story Edit

  • 初回星3達成時、青輝石×20獲得
ステージ消費
AP
推奨
LV
地形敵の
防御属性
RESIST初回報酬報酬備考
Ptタオルシャンプー入浴剤Ptタオルシャンプー入浴剤
01 227号温泉郷入口10戦闘なし1010-51---クリアでトモエ
を受け入れ可能
02 ノドカのVIP専用露天風呂1017屋外軽装備貫通15-1051---
03 本館裏の進入路1021屋外軽装備貫通2010-51---
04 「松の保養館」正面1023屋外軽装備貫通25-1051---
05 西の庭園「ハイゴケ」1025屋外軽装備貫通3010-51---
06 レミング遊歩道1027屋外軽装備貫通35-1051---
07 温泉郷裏門の外郭10戦闘なし40101051---

Quest Edit

  • 初回星3達成時、青輝石×30獲得
ステージ消費
AP
推奨
LV
地形敵の
防御属性
RESIST初回報酬報酬(最大ボーナス数)備考
Ptタオルシャンプー入浴剤Ptタオルシャンプー入浴剤
01 露天風呂「ブラウンベアー」1023屋外軽装備貫通10010040-3(5)6(6)2(2)-
02 露天風呂「レッドベアー」重装甲神秘100-80403(5)-5(5)2(2)
03 温泉郷58号橋重装甲神秘10040-803(5)2(2)-5(5)
04 温泉郷227号橋軽装備貫通20020202012(17)1(1)1(1)1(1)
05 カピバラ谷1245屋外軽装備貫通100280--5(7)16(16)--
06 カピバラ池重装甲神秘100-240-5(7)-13(13)-
07 東の庭園「ゼニゴケ」重装甲神秘100--2005(7)--11(11)
08 西の庭園「ヤナギゴケ」軽装備貫通28040404017(24)2(2)2(2)2(2)
09 露天風呂「欅」1563屋外軽装備貫通100600--6(9)30(30)--
10 露天風呂「山桜」重装甲神秘100-480-6(9)-24(24)-
11 VIP専用遊歩道重装甲神秘100--4006(9)--20(20)
12 「竹の保養館」正面軽装備貫通40080808024(34)4(4)4(4)4(4)

Challenge Edit

  • 2022/12/01 04:00開放
  • 初回星3達成時、青輝石×40獲得
ステージ消費
AP
推奨
LV
地形敵の
防御属性
RESIST初回報酬
青輝石
備考
01 カピバラ触れ合い広場550屋外軽装備貫通40
02 温泉開発予定地560屋外軽装備
重装甲
貫通
神秘
40
03 ノドカの秘密の庭園573屋外軽装備貫通40
04 227号特別クラス専用遊歩道573屋外軽装備
重装甲
貫通
神秘
40
05 <高難易度>VIP専用温泉575屋外軽装備貫通40
+

Challenge攻略を開く

イベント報酬 Edit

イベントショップ Edit

  • 特筆のないものは単価1つにつき1個獲得。
  • おひげシャンプーショップにシグレのモーション対応家具「爽やかなフルーツバー」追加

温泉タオル Edit

+

温泉タオル交換リストを表示

おひげシャンプー Edit

+

おひげシャンプー交換リストを表示

カピバラ型の入浴剤 Edit

+

カピバラ型の入浴剤交換リストを表示

温泉運営 Edit

本イベントの周回要素の1つ。仕様はスケジュールに似ている。

  • イベントPtを1回500Pts消費しロケーションを選択すると、トモエの神名文字、神名のカケラ、オーパーツを獲得できる。
    また、そのロケーションにいる受け入れ済生徒の絆ポイントを極微量、稀に神名文字も獲得できる。
    獲得できるオーパーツは初めは初級のみだが、ロケーションランクが上がっていくと中級・上級素材まで獲得できる物が増える。
  • ロケーションを5回選択すると訪問する生徒が切り替わる。
  • ロケーションに選択回数の制限はない。
ロケーション獲得できるオーパーツロケーション獲得できるオーパーツ
本館古代の電池宴会場古代の電池
大浴場エーテル露天風呂エーテル
客室トーテムポール別館トーテムポール
休憩所マンドレイク庭園マンドレイク
+

フレーバーテキストを表示

ロケーションランク要求Pt Edit

イベントPt累計14000Ptで最大RANKに到達。

ロケーションオーパーツ獲得個数次RANK
までの
必要pt
RANKLv初級中級上級
111--500
2221-1000
31500
4331-2000
52500
644113000
73500
85521-

イベントミッション Edit

実績ミッション Edit

+

実績ミッションを表示

達成報酬 Edit

イベントPt累計10000Ptでコンプリート。

+

イベントPt累計報酬リストを表示

その他 Edit

セリフ集 Edit

チェリノ Edit

+

セリフ集を開く

チナツ Edit

+

セリフ集を開く

ノドカ Edit

+

セリフ集を開く

トモエ Edit

+

セリフ集を開く

シグレ Edit

+

セリフ集を開く

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • プリンを二つも食べるボイスが聞けて満足 -- [/X9TDljT6hg] 2022-12-03 (土) 21:36:09
    • 夏から始めたけど温泉ノドカが引けてその育成素材が取れてチェリノの石も貰えるってんで十分かなって感覚 -- [Ecnd5SYfotI] 2022-12-04 (日) 02:02:48
  • クエストの報酬早見表すんごくありがてえ。トモエの神名集めするなら一番下が良さげじゃな -- [KLgvuUy7BIQ] 2022-12-03 (土) 22:09:18
  • イベントPt累計報酬が20000ptくらいまであればまだモチベ保てるんだけどなあ... -- [2dNO/oGKaZE] 2022-12-03 (土) 23:10:29
    • この期間の短さでそんな事したら余計不満出ると思いますよ、Pt累計報酬を倍にするとかならわかりますが -- [JM6ncGDcHUc] 2022-12-03 (土) 23:52:35
  • 最復刻はあり得ない(恒常入りしたとしてもストーリーのみでショップやら温泉運営やらは無し)
    と考えると案内図はもう手に入らんのか……
    あと470周すれば……いや無理よ -- [hz4bvMCT1lI] 2022-12-04 (日) 06:20:02
    • 来年また頑張ろうと思ってたけど、再復刻はないのか……。 -- [OaxLPrKJOPE] 2022-12-04 (日) 14:02:21
      • そこは未定かな。仮にそうだとすると、という想定の話を真に受けても仕方ないぜ。ただ、イベントの実施スケジュールが混み合ってくるから、3年目に突入したあとは、どうなっていくか不透明ではあるね。 -- [bFMlonhuKT6] 2022-12-04 (日) 14:34:12
  • あれ?10000ptじゃロケーションランク8達成できないのか。10000pt前提でショップのアイテムを全交換できるように周回してきたんだけど、ちょっと予定狂っちゃったな・・・。ロケーションランク7→8開放って3500ptくらいかな? -- [Ui2mDr92eI2] 2022-12-04 (日) 10:30:06
    • その認識で合ってる。晄輪大祭前半イベと同じロケーションランクの上がり方なのを確認。
      向こうのページにある一覧表をこっちの温泉運営欄の項目に誰か追加してくれないかな。。。

      RANK Lv オーパーツ獲得個数 次RANKまで~
          初級 中級 上級
      1  1 1  -  -    500
      2  2 2  1  -    1000
      3             1500
      4  3 3  1  -    2000
      5             2500
      6  4 4  1  1    3000
      7             3500
      8  5 5  2  1    - -- [6rajbnFjHUc] 2022-12-04 (日) 21:46:51
  • 普段はハード周回で一日分のAP使い果たしてるのを止めてイベント優先してるんだけど、これって10000pt超えてもひたすら12を周回して温泉運営回したほうがいい? それとも9-11も回って調整してアイテム交換したら終わりのほうがいい? -- [wxXne3X3iiQ] 2022-12-04 (日) 11:08:52
    • 報酬ゲロマズだから実績の石捨ててでもショップ交換10000pで終わらせたほうがいい -- [g8jA422ttgs] 2022-12-04 (日) 11:21:23
    • 14000pt取れないと実績の限定家具が手に入らないので
      最終日に14000pt達成しつつ交換素材もある程度取れるように調整してください -- [9LOfE32TqtE] 2022-12-04 (日) 11:21:52
    • ボーナス量によるけど10000から14000までは結構AP掛かる。例えば私の場合だと30%しか乗せられないので大体2000APくらい。
      この必要APと限定家具を天秤に掛けて優先したい方を優先してください。 -- [1NrL8Ojv8ZQ] 2022-12-04 (日) 12:55:52
      • あ、一応40石とスケジュール8回分のオーパーツ、トモエ文字、キャラの好感度もおまけ程度に付いてきます! -- [1NrL8Ojv8ZQ] 2022-12-04 (日) 12:59:30
    • なるほど、神名のカケラも一応ドロップするから頑張って周回しよう! みたいな感じではないのね。ありがとうございます。 -- [wxXne3X3iiQ] 2022-12-04 (日) 21:09:03
      • トモエ以外の神名と好感度とカケラはほんと渋いから・・・。オーパーツもショップ在庫分を優先した方がはるかにレート良いし -- [n6K2FKbkZd2] 2022-12-04 (日) 21:24:59
  • チャレ4に比べて3の火力高すぎん?タンク一瞬で溶けちゃってどうしようもない -- [uswV9JzdDsM] 2022-12-04 (日) 13:30:30
    • チャレンジ4より3が難しいのはだいたいのイベントで定番なので・・・
      それはともかく、ユウカとかツバキでも一瞬で溶けるとなるとかなり厳しい。ホシノでシールド張りながら火炎地帯脱出するとか、温泉ノドカ先置きで常にタンク回復するとか、タンクが溶けてる間に水着ホシノバフ付きの全力攻撃叩き込む(★3は諦める)とか
      どれも無理ならチャレンジ3は素直に諦めるが宜し -- [n6K2FKbkZd2] 2022-12-04 (日) 13:54:03
    • ホシノ,セリカ,シュン,ヒナ/セリナ,ヒビキっていうPTで
      初手ホシノで移動→ヒビキセリカセリナ(移動兼回復)と回しつつ再びホシノで移動……と繰り返したら勝てたよ。とにかくタンクを動かすのが肝だね。 -- [3mSo9XNhHNk] 2022-12-04 (日) 13:58:36
      • 編成を参考にしたらすんなりチャレンジ3クリア出来ました!ありがとうございます。 -- [tB3ZGGLn7e2] 2022-12-07 (水) 07:37:40
    • 晄輪大祭経験してれば体ユウカでピョンピョンしてるの効果的そう -- [W7aQh13ZpGQ] 2022-12-04 (日) 19:44:13
      • Lv70、体ユウカ使ってみましたがどう頑張ってもアタッカーが旗取りに動いてしまって戦線一気に崩壊しますね…。 -- [U10PtlYiT2Y] 2022-12-04 (日) 21:33:04
      • 体操ユウカでぴょんぴょんするなら、まず1回セリナで奥に誘導してからですね -- [n6K2FKbkZd2] 2022-12-04 (日) 23:11:43
    • バニーネル、ハナコ、セリナ、水着シズコでネルの足元が燃えたら移動&回復してたら耐えられた
      攻撃面はコストが余ったらサオリとシュンのEX撃つ感じでなんとかなった -- [luL./htNsdY] 2022-12-04 (日) 21:16:28
      • ハナコじゃなくてコハルでした -- [luL./htNsdY] 2022-12-04 (日) 21:17:05
  • 次に同じ形式のイベント来たら秘伝ノートもらえる10000ptとロケーションランク8になる14000ptの間に報酬欲しいなぁ
    もしくは10000ptでロケーション8になるように緩和 -- [KYDAVRGUo0c] 2022-12-04 (日) 19:33:52
    • なんで期間半分なのにポイント調整されてないんだ…ミッションのノートは諦めるか -- [EPVRNgDuDlc] 2022-12-05 (月) 12:55:37
      • 期間考えて多少は調整してくれると良いよね。
        今回は14000ptだけだけど周年イベントとか一週間じゃ交換アイテムすら取りきれるかどうかってなりそうな気がする -- [1NrL8Ojv8ZQ] 2022-12-06 (火) 12:14:23
  • あんまり美味しくないみたいでみんなあんまり回ってないみたいだから、主要アイテム交換したらhard周回に戻ってよさそうね -- [PaIj.7RvBl.] 2022-12-05 (月) 12:41:40
    • 交換し終わった後の周回はオーパーツ目当てやね。足りない場合は回ればOKって感じ。 -- [wopiMRvLa4o] 2022-12-05 (月) 12:58:52
    • 14000pt終わってしまった、T5装備用にAPも使いたいし
      レポートやら回収もしたいけどもうええか -- [Blft0zSkqAE] 2022-12-05 (月) 17:33:56
      • レポートは今回れる拠点防衛の最高ランクのAP効率(x2)とどっちが良いか1回計算してみたほうが良いとは思う。
        拠点防衛Kとか回れるならショップスルーして明後日に取る方が良いけど -- [n6K2FKbkZd2] 2022-12-05 (月) 19:31:55
      • Kも無理だし温泉タオルも50%にしか出来ないから今日で終わりにします。 -- [Blft0zSkqAE] 2022-12-05 (月) 22:54:16
  • チャレ3で、BACKが前に出て火炎放射に巻き込まれる事にイラつく人は、セリナでタンクをメグの後ろに置くと良いです。
    ツバキ、アズサ、シュン、水ヒナ、温泉ノドカ、セリナでクリア -- [MFOUSyTL6mE] 2022-12-05 (月) 22:01:33
    • タンクを後ろに置くのはチャレンジ攻略の常套手段だから今後も覚えておくといいよ -- [g1V7vDjjiqs] 2022-12-06 (火) 10:43:21
    • ありがとう。エイミ、ムツキ、イズミ(水着)、シュン(幼女)、セリナ、ノドカ(温泉)、全Lv70でエイミとイズミはほぼLvだけ育成で、クリアできたわ。 -- [s.053oC.pxU] 2022-12-06 (火) 13:20:47
  • 初心者先生なんだが、とてもポイントが足らない。最低限6000までやれば十分ですか? -- [U0HRiTaT8Fc] 2022-12-06 (火) 11:01:31
    • 「最低限」というのなら、トモエが星2になる3,000pt。その上で、カケラを使って星3も目指すというのなら文字が取り切れる6,000pt。ただ、ショップで交換できるBDノートオーパーツ等もあるので、どちらかと言うと3,000まで行ったのならショップ交換用アイテムを集めた方がいい気がする。
      ショップで交換するアイテムの優先度について迷う場合には質問掲示板で聞いてみよう。 -- [68rAxdnV9j.] 2022-12-06 (火) 11:25:19
    • 6000までやればストーリー全部読めるのでいいんじゃないでしょうか -- [JM6ncGDcHUc] 2022-12-06 (火) 11:52:38
    • 回答サンキュー。もうちょっと期間が欲しかったぜ -- [U0HRiTaT8Fc] 2022-12-06 (火) 12:05:58
  • 補填から始めた組だけどけっこう星3達成キツそうと言われてたけどなんやかんや星3間に合いそうで良かった。再々復刻があったら固有まで行きたいな -- [UUaSbPz9TjY] 2022-12-06 (火) 12:23:08
  • 今夏開始しだったからトモエ星5きつそう -- [o1Od9BRVOFE] 2022-12-06 (火) 20:46:09
  • 去年チャレ5無理だった先生だけど、水着おじさんのお陰でゴリ押しできた…。 -- [xn4jLHMRh7U] 2022-12-06 (火) 22:28:56
  • チャレンジ5の攻略動画が水おじ入ばっかりで参考にならねえ辛み -- [5i2HtdhPy8c] 2022-12-06 (火) 23:01:18
    • 編成は去年の攻略動画、解説は今年の攻略動画を探してハイブリットで参考にするのが良いんじゃないかな(去年のはギミックの解説間違ってるのが多い -- [n6K2FKbkZd2] 2022-12-06 (火) 23:37:22
  • チャレンジ1厳しかったからイベント終了間際にやってみようって思ったの忘れてた。 無事クリアからのLV51でもチャレ2の☆3、4T、360秒も達成で色々貰えたから寝るの遅らせてやっといて良かった -- [1NrL8Ojv8ZQ] 2022-12-06 (火) 23:49:50
  • マップのターン制限は5ターン6ターンやらせるのに一手間違えただけで最初からやり直しなの本当きついわ。リトライだけじゃなくて1タ-ン巻き戻しみたいなの追加してくれたらいいのになぁ。 -- [cZ1Y.7w1vgw] 2022-12-07 (水) 00:01:03
  • 61先生ワイチャレ3ぴょんぴょん生存はできるものの一回目気絶で残72で時間内にメグきつそうなのであきらめ -- [LTcVfBipHkc] 2022-12-07 (水) 01:58:07
  • ショップ優先してたら星2止まりだった -- [wxsaVbRXzwM] 2022-12-07 (水) 09:21:41
  • ぶっ壊れ人権性能の温泉シグレはまだですか? -- [YN/leeEgDQk] 2023-05-05 (金) 12:06:28
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-12-07 (水) 13:06:31