最終更新日時:2023-09-08 (金) 14:30:02

全キャラクター一覧 > ★3キャラクター一覧 > イオリ




基本情報 Edit

画像プロフィール
イオリ_0.png名前イオリ
フルネーム銀鏡(しろみ)イオリ
レアリティ★3
役割STRIKER
ポジションBACK
クラスアタッカー
武器種SR
遮蔽物使う
攻撃タイプ貫通
防御タイプ重装甲
学園ゲヘナ学園2年生
部活風紀委員会
年齢16歳
誕生日11月8日
身長157cm
趣味パトロール、大声を出すこと
デザインMx2j
イラストMx2j
CV佐倉綾音
ちびキャライオリ_1.png
各バージョン
一覧
Edit
基本情報
ゲヘナ学園所属、風紀委員会の冷酷なスペシャリスト。

風紀委員会の切り込み隊長として、規則を違反した生徒を見つけると圧倒的な力で即座に処罰する。
頭の回転も速く、仕事もでき、戦闘センスも悪くない方だが、
敵を発見すると周囲が見えなくなる無鉄砲な一面もあるため、単純な落とし穴にも結構簡単にはまる。
入手方法
ピックアップ募集「Snipe the target "L-seven" !」(2022/03/16 11:00~2022/03/23 10:59)
通常募集
任務(Hard)
ステータス(初期値/MAX値)
HP2591
/21204(★3Lv80)
/24182(★4Lv85)
/27547(★5Lv87)
攻撃力391
/3198(★3Lv80)
/3764(★4Lv85)
/4323(★5Lv87)
防御力20/109
治癒力1597
/4147(★3Lv80)
/4749(★4Lv85)
/5379(★5Lv87)
命中値874回避値194
会心値194会心ダメージ200%安定値2056
射程距離650CC強化力100CC抵抗力100
市街地戦闘力C屋外戦闘力C屋内戦闘力S
装備(装着可能Lv)
Lv1帽子Lv15ヘアピンLv35腕時計

スキル Edit

EXスキル Edit

SKILLICON_FAN.png一網打尽
Lvコスト効果
13銃弾を3回発射。攻撃した敵と、その後ろ扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の350%分のダメージ
2銃弾を3回発射。攻撃した敵と、その後ろ扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の403%分のダメージ
3銃弾を3回発射。攻撃した敵と、その後ろ扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の508%分のダメージ
4銃弾を3回発射。攻撃した敵と、その後ろ扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の561%分のダメージ
5銃弾を3回発射。攻撃した敵と、その後ろ扇形範囲内の敵に対して、攻撃力の666%分のダメージ

ノーマルスキル Edit

SKILLICON_TARGET.png指名手配
Lv効果
125秒毎に、敵1人に対して攻撃力の229%分のダメージ
225秒毎に、敵1人に対して攻撃力の241%分のダメージ
325秒毎に、敵1人に対して攻撃力の252%分のダメージ
425秒毎に、敵1人に対して攻撃力の298%分のダメージ
525秒毎に、敵1人に対して攻撃力の310%分のダメージ
625秒毎に、敵1人に対して攻撃力の321%分のダメージ
725秒毎に、敵1人に対して攻撃力の367%分のダメージ
825秒毎に、敵1人に対して攻撃力の379%分のダメージ
925秒毎に、敵1人に対して攻撃力の390%分のダメージ
1025秒毎に、敵1人に対して攻撃力の436%分のダメージ

パッシブスキル Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.png一撃必中一撃必中+
Lv効果効果(固有武器★2)
1命中値を14%増加命中値を160増加/
さらに命中値を14%増加
2命中値を14.7%増加命中値を168増加/
さらに命中値を14.7%増加
3命中値を15.4%増加命中値を176増加/
さらに命中値を15.4%増加
4命中値を18.2%増加命中値を208増加/
さらに命中値を18.2%増加
5命中値を18.9%増加命中値を216増加/
さらに命中値を18.9%増加
6命中値を19.6%増加命中値を224増加/
さらに命中値を19.6%増加
7命中値を22.4%増加命中値を256増加/
さらに命中値を22.4%増加
8命中値を23.1%増加命中値を264増加/
さらに命中値を23.1%増加
9命中値を23.8%増加命中値を272増加/
さらに命中値を23.8%増加
10命中値を26.6%増加命中値を304増加/
さらに命中値を26.6%増加

サブスキル Edit

SKILLICON_EXTRADAMAGE.png風紀委員の度胸
Lv効果
1自身が隠れていない状態での攻撃時、攻撃力の22.6%分の追加ダメージ
2自身が隠れていない状態での攻撃時、攻撃力の23.8%分の追加ダメージ
3自身が隠れていない状態での攻撃時、攻撃力の24.9%分の追加ダメージ
4自身が隠れていない状態での攻撃時、攻撃力の29.4%分の追加ダメージ
5自身が隠れていない状態での攻撃時、攻撃力の30.6%分の追加ダメージ
6自身が隠れていない状態での攻撃時、攻撃力の31.7%分の追加ダメージ
7自身が隠れていない状態での攻撃時、攻撃力の36.2%分の追加ダメージ
8自身が隠れていない状態での攻撃時、攻撃力の37.4%分の追加ダメージ
9自身が隠れていない状態での攻撃時、攻撃力の38.5%分の追加ダメージ
10自身が隠れていない状態での攻撃時、攻撃力の43.1%分の追加ダメージ

固有武器 Edit

クラックショット
Weapon_Icon_10006.png
詳細
イオリが規則違反者たちの起こす問題に対処する時に使うスナイパーライフル。

スコープも付いていないシンプルな形だが、イオリ曰く「スペシャリストは道具を選ばない」とのこと。
限界突破
★2パッシブスキルが「一撃必中+」に変化(命中値増加を追加)
★3屋内戦への地形別戦闘力をSSに強化
★4今後のアップデートで追加予定です
★5今後のアップデートで追加予定です
Lv.1Lv.30Lv.40Lv.50Lv.60Lv.70
攻撃力77281352422--
最大HP366133116631996--

スキル成長素材 Edit

EXスキル Edit

+

+クリックで展開

その他スキル Edit

+

+クリックで展開

絆ランクボーナス Edit

+

+クリックで展開

ボーナス対象 Edit

対象絆20合計ボーナス絆50合計ボーナス
イオリ(水着)_icon.png攻撃力+112 最大HP+500攻撃力+222 最大HP+960

贈り物 Edit

+

クリックで好きな贈り物一覧を開く

メモリアルロビー Edit

+

クリックでメモリアルロビー画像を開く

+

メモロビアニメーションを開く (サイズは7MB。 開くと読み込みます)

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

サービス開始当初から実装されている☆3貫通属性のSRアタッカー。
非常に高い合計ダメージを叩き出すEXスキル、パッシブスキルで底上げされた高い命中値、緩い条件で適用されるダメージを底上げするサブスキルなどが光る。

アタッカーとして非常に強力なキャラであり、高火力かつEXスキルがコンスタントに使えることから場所を選ばず活躍することが可能。
EXスキルがあまりに高火力で特殊装甲戦ですら採用を検討でき、
任務、特別依頼、総力戦、戦術対抗戦など、軽装備の敵しか出ない場合を除けば殆どのステージで出番がある

注意する点は射程がARのキャラと同等の650であり、配置によっては前衛が喰らった範囲攻撃に巻き込まれたりして大ダメージを負うケースがあること。
戦術対抗戦ではこの欠点が強く出るため配置の試行錯誤が必要。

総じて非常に高い汎用性を持つキャラと言える。
そして、それほどの高性能でありながら2021/5/27アップデートでハード任務での入手が可能となったほか、
2022/9に追加された第20任務のハードでも入手可能になったことで2箇所で文字を集められるようになり、育てやすい環境も整いつつある。

+

リセマラに関して

スキル解説 Edit

  • 通常攻撃
    装弾数5、発射弾数1。攻撃5回ごとにリロード。
  • EXスキル《一網打尽
    敵にhitした後、その敵を起点として後方に扇状の攻撃範囲が発生する弾丸を、イオリから見て右後方→左→右前方と三角形を描くように移動しながら3回発射する。
    特筆すべきはその合計ダメージで、スキルのテキストにある倍率のダメージが合計3回発生する
    また、1・2回目の攻撃でターゲットにしている敵がやられた場合残りの攻撃は近くの別の敵にターゲットを変更して行われる
    高火力かつ場合によっては複数の敵を一気に処理出来る、単体に対しても複数に対しても強力なEXスキルをたったの3コストで使用出来るのが最大の強みである。
    一つ注意点として、EXスキルを発動し、移動後にイオリの射程範囲内に敵が誰もいない状態になると射撃は発生せず空撃ちになってしまう。
    発動する位置と敵との距離感には気をつけよう。
  • ノーマルスキル《指名手配
    単純な高倍率攻撃。
    やや溜め動作を挟んだのちに近場の敵に単発射撃を行う。
    それなりに良いダメージを出すので、意図せずEXスキルの発動で上書きしてしまわないようタイミングには注意しよう。
  • パッシブスキル《一撃必中》→《一撃必中+
    戦闘中に命中値が割合で増加する。
    「一撃必中+」になると更に固定値で命中値が増加する。
    アタッカーでは珍しい命中値アップだが、SRの高い命中値が更に上昇するという点で非常に強力。
    通常任務などでは過剰効果だが、特定のコンテンツで登場する回避の高い相手に威力を発揮する。
    特に戦術対抗戦で採用率の高いツバキに対して攻撃がmissする事が少なくなり、ダメージを安定させやすいため強力。
    なおツバキ(回避値1416)への必中を狙いたい場合、一撃必中+がLv9であれば命中値1418となり必中となる。
  • サブスキル《風紀委員の度胸
    イオリが遮蔽物を利用していない状態で追加ダメージが発生する。
    ブルーアーカイブでは、遮蔽物を利用している状態ではHPバーの左側に盾の形のアイコンが出るので、イオリのサブスキルが有効な状態かどうかはそこを見れば判断可能。
    また、EXスキルは移動を伴うためか強制的に遮蔽物を使用しない状態になる
    このため、遮蔽物に隠れている状態でEXスキルを発動しても問題無く追加ダメージは発生する。
    おまけにEXスキルは3hitなので3回発動する。例えばEXLv5であれば666%*3の全てに43.1%が追加され、実質709.1%*3相当にまで上昇する。
    但し主ダメージ部分と追加ダメージ部分の会心判定は別々なため、単純に709.1%を3発撃つ攻撃と見做して上振れを狙いきるのは厳しい。
    総力戦ランキングのトップを目指すという訳でない限り、会心での上振れを狙うにしても基本は666%*3の主ダメージ部分で会心が起きればOKと考え、追撃部分の会心は乗ったらラッキーくらいに考える方が無難と思われる。

運用考察 Edit

戦術対抗戦 Edit

持ち前の攻撃能力の高さは対抗戦においても非常に有用で、メタゲームにもよく顔を出す対抗戦におけるメジャーな選択肢の一つになる事が多い立ち位置。
単純な攻撃性能の他、固有武器を星2にすればPSの強化でツバキに必中になるレベルの命中値が実現可能という点も他のSRには無い特徴で、対抗戦ではイオリの独自の強みになっている。

一方で射程が他の後衛キャラより100短い650である事から敵の攻撃に巻き込まれやすい特徴があり、他の後衛キャラと比較するとやや脆い。
EXスキルの発動タイミングや場の生徒の位置によっては発動後に前に出てしまい通常攻撃の的になってしまうケースも稀にある。
ただし、この特徴はイオリの攻撃面での有用性を損なうほどのものではないため、留意しておくに越したことはないといった程度。

環境においては先述のツバキや、防御値の高さが売りのホシノなどに対して非常に強く出る事が可能。
異様に回避が高いアツコに対しては、EXスキルが当たれば落としにいけるが、イオリの命中値を持ってしても安定させるには至らないため運が絡む。
ユウカは属性的には有利だが攻撃がなかなか命中せずにもたついてしまう事も少なくない。ただ、他のキャラよりは倒しにいけるため、依然として現行プールでは有効な対抗札である。

耐久性に関しては重装甲の後衛なのでマリナセリカ(正月)などが相手にいると早期に倒されやすくなってしまう。
対抗戦ではよく目にする事になるシュンのEXスキルによる狙撃では2発目で退場してしまう。
ただしこの点はイオリが特筆脆いというわけではないため、過剰に意識する必要は無い。
相手の編成との相性を見て採用するかどうかを決めよう。

総力戦 Edit

総力戦においては、TA最速を考えないならば基本的に全ての重装甲ボスに対しメインアタッカーを張れる。
ビナーinsaneは貫通攻撃を仕掛けてきて不利寄りだが、移動EXのお陰でタイミングよく操作すれば回避可能。
ホドはピラーとホド本体を同時に殴れるので効率が良く、ケセドは雑魚掃討も必要で扇型範囲も活きる上、グロッキータイムの特性的にも相性が良い。

また相性こそ等倍だが、特殊装甲のボスは全て屋内地形を含んでおり、EXスキルの高倍率及び低コストのお陰でこれもそれなりに戦える。
ペロロジラ及びゴズでは複数戦への適性の高さが輝き、シロ&クロ及びゴズの持つランダム要素への回答として(確実性こそ欠けるが)EXの移動による対処可能性を持ち、
神秘キャラは期間限定キャラが非常に多い中で、恒常かつハード入手も可能なイオリは入手性や星の上げやすさでも優れる…と各ボスの事情にもよくマッチしている。

総力戦は広い範囲での育成が必要になりリソース不足が際立つコンテンツとなるが、イオリに関して言えば
ことクリアを目指す上で2022/11時点で存在する8つの総力戦のうち難易度INSANEまで見て尚6/8で採用の余地があるため、
リソース不足に喘ぎがちな序盤~各ボスINSANE挑戦時期までにおける育成価値は現環境において非常に高い。

一方、タイムアタックとなると重装甲相手でも地形適性によってマキカズサ等に譲るし、当然ながら特殊装甲戦に出張るということもほぼない。
現状では専らケセド戦に出番は限られ、そのケセド戦でも屋外戦だと1凸目の採用で2凸目の本体削りメインには参加しないケースも出てきている。
いずれにせよ、イオリ以外の選択肢にも余裕を持って目を向けられるようになった辺りからが総力戦におけるタイムアタックに挑む上での最低条件となるだろう。

編成考察 Edit

  • アコ
    イオリのEX発動には若干のタイムラグがある為、EXを発動する→アコでバフを載せる、という芸当が可能である。
    これはコタマなども同様である。
    なお会心値バフもあるものの、EXスキルの3発+追撃すべてに会心を載せるのは確率的に非常に難しい。
    追撃部分に乗っても然程美味しくはないので、極限のタイムアタックを考える場合以外は追撃以外を会心に収める程度までで妥協するべきだろう。
  • コタマ
    無難な火力バッファー。イオリは攻撃力に関わるスキルを持たないため他のキャラより恩恵が大きい。
  • ヒマリ
    攻撃力を瞬間的に跳ね上げるバッファー。コタマ同様、他のキャラより恩恵が大きめである。
    イオリをフル活用する上ではコスト回復力増加の影響が非常に大きく、
    総力戦ケセド等で特に用いられる「充分にコストを貯めたのち、イオリ→アコ→他2体→イオリを瞬間的に連打して大火力を出す」というスキル回しのハードルを落としてくれる。
    但しこのスキル回しを活用する場合、イオリのEXモーション時間が7秒ほどと長めなこともあり、ヒマリ固有☆2によるパッシブスキル+がない限りEX2回にヒマリのバフ(13秒)を入れ切るのは非常に難しいとみられる。
    万全を期すならばヒマリの固有武器を☆2にしてある方がいいだろう。

小ネタ Edit

「覚悟しろ、規則違反者共め!」

逃げる違反者は取り合えず撃つスタイルの風紀委員会の切り込み隊長。
真面目で頭は良いほうではあるが、頑固で無鉄砲な性格が災いし、事態を収束しに行ったはずなのに更なるカオスの要因と化すことも。
EXスキル発動で闇雲に動き回りつつぶっぱなし、時に敵が密集してる所に突っ込む姿は彼女の性格を表していると言っても過言ではない。
それゆえ、風紀委員会に所属していながらも始末書の罰を受けている。イオリはかわいいですね

他のメンバーがどちらかと言えばしっかり者な為、ギャグ担当・いじられ担当といった扱いを受ける事が多い。
中でもナンバー2のアコとは立場上無茶振りをされたり責任を問われたりといった事が多いのだが、逆にヒナ命が行き過ぎていたり案外抜けた所もある彼女に対してイオリの方がツッコミを入れたりもするなど、ある意味では持ちつ持たれつな関係である。

+

先生との関係(メイン・絆ストーリーのネタバレ含む)

使用している銃の元ネタ Edit

+

Kar98K

公式ツイッターの紹介 Edit

+

生徒紹介

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 先月引けてからずっと人喰い反社って言ってるんだと思ってた、ゲヘナの風紀委員として反社会勢力を相手にしてるんだとばかり
    そして今日初めて規則違反者って聞こえてショックを受けてる -- [RA/f4TgMHQM] 2023-03-31 (金) 10:11:27
    • 全く同じ勘違いをしていた、いくらなんでも物騒な台詞だな...とずっと思ってたけどそういう事か -- [j190wuuIpvo] 2023-04-01 (土) 17:59:33
  • 最近ようやく人喰い反社が気にならなくなってきたと思ったら今度は「殲滅させてやる」が引っかかる
    「殲滅してやる」じゃダメだったん? -- [9Qf7IqMAAco] 2023-04-08 (土) 02:55:10
    • 初期勢にたまにあるガバ翻訳だと思う -- [lRUkE.WC3Nc] 2023-04-13 (木) 22:55:58
    • 殲滅じゃなくて『壊滅』とかだったら「~させてやる」じゃないとむしろおかしくなるからそのへんとの混同じゃないかな -- [1KZhbBAylrY] 2023-04-14 (金) 15:33:59
    • 「全滅させてやる」を言い間違えた説 -- [NUs.b3stbac] 2023-04-19 (水) 20:49:48
  • 褐色、銀髪、ツインテール、尻尾等これでもかという属性に先生が変態化してしまったのかと思いつつすり抜けできてくれてありがとう -- [gxQrA5XlGVI] 2023-04-09 (日) 14:01:02
  • 規則違反者って聞こえてたけど、ネット上で人喰い反社って呼ばれてるからずっと聞き間違いしてるのかと思ってた
    ここのコメでやっと気付いた -- [VsxA7LIYwW6] 2023-04-13 (木) 22:49:44
  • ケセドの後半戦移行時のデモシーンでスカートの中を覗ける -- [1KZhbBAylrY] 2023-04-14 (金) 15:35:47
  • 走るときかなり前傾姿勢になるせいか見えてる気がする。 -- [hcQTdz.Y25A] 2023-04-14 (金) 23:42:16
  • もうすぐHard2倍来ますが、石割りしてでもHard周回回数増やしたほうが良いですよね? -- [aqQhc79NflM] 2023-04-15 (土) 12:33:29
    • ミカに最強貫通の座は譲った感じはあるけど依然としてチャレ任務演習総力戦対抗戦のすべてで使用機会は多いし割っていいと思います。 -- [32lggzRI7nc] 2023-04-15 (土) 15:17:26
  • 足舐める時に靴脱がせてたと思うけど
    臭かったらどうしたんだろうか...
    て言うかあのブーツは蒸れるだろうから絶対臭い
    まぁそれがいいんですがね!
    イオリ...足くっせ... -- [ixsoM3MIWSY] 2023-04-19 (水) 20:42:50
  • ハード前に全解放間に合って石割り回数回復しまくって今神明76。開始直後から足舐めで超欲しかったからこのまま回数回復して2週間後にゲットできると思うと楽しみで仕方ないな。思う存分足舐めてやるからな! -- [Cs1bzoQCqR2] 2023-04-25 (火) 13:35:09
    • もしもしヴァルキューレ? -- [lhwj0X37AvE] 2023-05-05 (金) 22:22:32
      • 今日無事にイオリ解放出来た。取り敢えず貯めてたゲヘナ素材ぶっぱして足舐めたわ。これからよろしくな! -- [Om80YyeNIjE] 2023-05-06 (土) 10:36:45
  • 本人が抜けてる面が目立つせいで標榜の「冷酷なスペシャリスト」が背伸びしてるようにしか見えなくて可愛いねぇ…… -- [y8WHXzoFOPY] 2023-05-06 (土) 08:05:46
  • 先生嫌いだの4ねだの言う割に何だかんだ頼ってくれるの好き -- [l6NmCYmWLsc] 2023-05-11 (木) 22:16:55
  • やっぱEX火力バカげてるよなぁ…
    Lv2→3と4→5に上げるときに100%くらい一気に強くなるのはどのキャラもそうなのに倍率1hitにつきの数値だから300%くらい跳ね上がってる
    1683%→1998%だぜ? -- [8wtVTJDsBGE] 2023-06-06 (火) 11:32:20
  • 最近ようやく入手できたけど、ホント強いですね。エリア23開放されたけど重装甲盾持ちが居ると辟易してたけど、関係なくぶっ飛ばして行く。 -- [7y/Ze3JiUHk] 2023-06-07 (水) 22:22:04
  • 前のOPでブラウス胸で主張するのがかわいくってさぁ…(ニチャア -- [qyclQtLiCuk] 2023-06-10 (土) 00:03:18
  • 有名な脱衣アクションゲームに登場する両備というキャラクターが持つボルトアクションライフルの銃床下側には斧の頭が付いている
    もしかするとイオリのライフルのデザインは競合を回避するために上にトゲがあるのかも
    まぁ、それよりもこのデザインの方が見栄えがいいってことなんだとは思うけど
    イオリの攻撃性も象徴されているような感じがして好き -- [AbaTqcXhGpo] 2023-07-06 (木) 02:25:20
    • 場合によっては銃身を握ってフルスイングで殴ったりするのかもねえ -- [rxZhYY.wLbs] 2023-07-13 (木) 17:50:36
      • ヒナナツのPVだかCMでスケバン辺りそれで撃退してたような -- [WGK/FCawNbg] 2023-07-13 (木) 22:23:12
      • 水着の方のNSでもフルスイングしてるね -- [17Frm9nSJt6] 2023-07-14 (金) 12:14:36
    • 射程距離が他の砂キャラより100少ない750で策定されてるあたり、普段の戦法も殴り合いも厭わない凸砂なんだろうなと予想できるのがすき -- [70tpPPFFtzw] 2023-07-27 (木) 11:13:12
  • 1月に始めてからずっと欲しかったけど、今回の無料100連でようやくお迎えできた……。任務Hでドロップした神名文字を温存しておいて良かった! -- [7y2B5uD.Rug] 2023-08-01 (火) 05:45:25
  • 夏前に初めて今回のセレクトチケットでお迎えするか悩む
    アコ・ヒマリ・イロハあたりを進められてるけどイオリほしいなぁ -- [yeT4rCyqb92] 2023-08-05 (土) 18:09:04
    • ハード一か所なら3カ月半、二か所なら半分の期間で期待値的には集まる。1500個ほど石割れば一か所でも半分の期間。今すぐかちょっと先か好きな方法で推しを手に入れるんだ -- [1YVjC6k3Tek] 2023-08-08 (火) 23:28:59
  • すり抜けを待ちつつH周回で文字をため込み続けてもう400個になりましたわ
    6%で2天井叩いても結局出なかったしお辛い 水着は確保したのがせめてもの救いか -- [N5De3yp0SWA] 2023-08-09 (水) 00:17:45
  • イオリがボーナス生徒に選ばれてた時のやったぜ感よ。イベミッション75秒クリアのしやすさが違うわ -- [em5Zzs3gFlg] 2023-08-24 (木) 14:18:24
  • 対抗戦で上振れたときに本当に強い。 -- [ks5UVJB9D2g] 2023-09-07 (木) 15:58:49
    • 確かに。今日運ゲー勝負に持ち込むために攻めで使ったら18秒で試合終わりました圧巻だw -- [D.ICUeg1CII] 2023-09-11 (月) 18:06:04
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-08 (金) 14:30:02