最終更新日時:2025-02-11 (火) 12:05:38

全キャラクター一覧 > ★3キャラクター一覧 > アリス




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
アリス_立ち絵01.png名前アリス
フルネーム天童(てんどう)アリス
レアリティ★3
役割STRIKER
ポジションBACK
クラスアタッカー
武器種RG
遮蔽物-
攻撃タイプ神秘
防御タイプ特殊装甲
学園ミレニアムサイエンス
スクール1年生
部活ゲーム開発部
年齢??歳
誕生日3月25日
身長152cm
趣味ゲーム(特にRPG)
デザインDoReMi
イラストDoReMi
CV田中美海
ちびキャラアリス_SD.png
各バージョン
一覧
Edit
基本情報
ミレニアムサイエンススクール所属、ゲーム開発部の部員。

廃墟で発見された正体不明の少女で、年齢を含めすべての情報が不詳。
現在はモモイやミドリ、ユズと共にゲームを楽しんで、重度のゲームマニアになっている。
やや会話がたどたどしかったり不自然な点があるが、
それは彼女の発言のほとんどがレトロゲームのセリフで構成されているためである。
入手方法
ピックアップ募集「機械たちは旅立ちの夢を見るか?」(2021/03/25~2021/04/08)
復刻ピックアップ募集(2022/08/03~2022/08/09)
復刻ピックアップ募集(2022/12/07~2022/12/14)
通常募集
任務(Hard)
ステータス(初期値/MAX値)
HP2142
/14947(★3Lv.90)
/16148(★4Lv.90)
/18016(★5Lv.90)
攻撃力514
/4672(★3Lv.90)
/5208(★4Lv.90)
/5859(★5Lv.90)
防御力68/363
治癒力1892
/5294(★3Lv.90)
/5834(★4Lv.90)
/6510(★5Lv.90)
命中値690回避値170
会心値230会心ダメージ200%防御貫通値0
安定値1188射程距離850コスト回復力700
CC強化力100CC抵抗力100
市街地戦闘力B屋外戦闘力D屋内戦闘力S
装備(装着可能Lv)
Lv.1帽子Lv.10ヘアピンLv.20お守り

スキル Edit Edit

EXスキル Edit Edit

SKILLICON_BEAM.png世界の 法則が 崩壊します!
Lvコスト効果
16直線範囲内の敵に対して、攻撃力の311%分のダメージ/
エネルギーのチャージ段階によってダメージ量が1.5倍、あるいは2倍に増加/
発射後、エネルギーのチャージ段階は初期化されます。
2直線範囲内の敵に対して、攻撃力の357%分のダメージ/
エネルギーのチャージ段階によってダメージ量が1.5倍、あるいは2倍に増加/
発射後、エネルギーのチャージ段階は初期化されます。
3直線範囲内の敵に対して、攻撃力の451%分のダメージ/
エネルギーのチャージ段階によってダメージ量が1.5倍、あるいは2倍に増加/
発射後、エネルギーのチャージ段階は初期化されます。
4直線範囲内の敵に対して、攻撃力の497%分のダメージ/
エネルギーのチャージ段階によってダメージ量が1.5倍、あるいは2倍に増加/
発射後、エネルギーのチャージ段階は初期化されます。
5直線範囲内の敵に対して、攻撃力の591%分のダメージ/
エネルギーのチャージ段階によってダメージ量が1.5倍、あるいは2倍に増加/
発射後、エネルギーのチャージ段階は初期化されます。

ノーマルスキル Edit Edit

SKILLICON_ARIS_PUBLICSKILL.png光よ!
Lv効果
125秒毎に、会心値を17%増加(20秒間)/
エネルギーを1段階チャージ(最大で2段階まで)
225秒毎に、会心値を17.8%増加(20秒間)/
エネルギーを1段階チャージ(最大で2段階まで)
325秒毎に、会心値を18.7%増加(20秒間)/
エネルギーを1段階チャージ(最大で2段階まで)
425秒毎に、会心値を22.1%増加(20秒間)/
エネルギーを1段階チャージ(最大で2段階まで)
525秒毎に、会心値を23%増加(20秒間)/
エネルギーを1段階チャージ(最大で2段階まで)
625秒毎に、会心値を23.8%増加(20秒間)/
エネルギーを1段階チャージ(最大で2段階まで)
725秒毎に、会心値を27.2%増加(20秒間)/
エネルギーを1段階チャージ(最大で2段階まで)
825秒毎に、会心値を28.1%増加(20秒間)/
エネルギーを1段階チャージ(最大で2段階まで)
925秒毎に、会心値を28.9%増加(20秒間)/
エネルギーを1段階チャージ(最大で2段階まで)
1025秒毎に、会心値を32.3%増加(20秒間)/
エネルギーを1段階チャージ(最大で2段階まで)

パッシブスキル Edit Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.png強化魔法です!強化魔法です!+
Lv効果効果(固有武器★2)
1攻撃力を14%増加攻撃力を506増加/
さらに攻撃力を14%増加
2攻撃力を14.7%増加攻撃力を531増加/
さらに攻撃力を14.7%増加
3攻撃力を15.4%増加攻撃力を556増加/
さらに攻撃力を15.4%増加
4攻撃力を18.2%増加攻撃力を657増加/
さらに攻撃力を18.2%増加
5攻撃力を18.9%増加攻撃力を683増加/
さらに攻撃力を18.9%増加
6攻撃力を19.6%増加攻撃力を708増加/
さらに攻撃力を19.6%増加
7攻撃力を22.4%増加攻撃力を809増加/
さらに攻撃力を22.4%増加
8攻撃力を23.1%増加攻撃力を834増加/
さらに攻撃力を23.1%増加
9攻撃力を23.8%増加攻撃力を859増加/
さらに攻撃力を23.8%増加
10攻撃力を26.6%増加攻撃力を960増加/
さらに攻撃力を26.6%増加

サブスキル Edit Edit

SKILLICON_ARIS_EXTRAPASSIVESKILL.png覚醒せよ、スーパーノヴァ!
Lv効果
1Exスキルの発動と同時に、会心値を12.1%増加(20秒間)/
エネルギーのチャージ段階によって効果が1.5倍、あるいは2倍に増加
2Exスキルの発動と同時に、会心値を12.7%増加(20秒間)/
エネルギーのチャージ段階によって効果が1.5倍、あるいは2倍に増加
3Exスキルの発動と同時に、会心値を13.3%増加(20秒間)/
エネルギーのチャージ段階によって効果が1.5倍、あるいは2倍に増加
4Exスキルの発動と同時に、会心値を15.7%増加(20秒間)/
エネルギーのチャージ段階によって効果が1.5倍、あるいは2倍に増加
5Exスキルの発動と同時に、会心値を16.3%増加(20秒間)/
エネルギーのチャージ段階によって効果が1.5倍、あるいは2倍に増加
6Exスキルの発動と同時に、会心値を16.9%増加(20秒間)/
エネルギーのチャージ段階によって効果が1.5倍、あるいは2倍に増加
7Exスキルの発動と同時に、会心値を19.3%増加(20秒間)/
エネルギーのチャージ段階によって効果が1.5倍、あるいは2倍に増加
8Exスキルの発動と同時に、会心値を19.9%増加(20秒間)/
エネルギーのチャージ段階によって効果が1.5倍、あるいは2倍に増加
9Exスキルの発動と同時に、会心値を20.5%増加(20秒間)/
エネルギーのチャージ段階によって効果が1.5倍、あるいは2倍に増加
10Exスキルの発動と同時に、会心値を22.9%増加(20秒間)/
エネルギーのチャージ段階によって効果が1.5倍、あるいは2倍に増加

スキル成長素材 Edit Edit

EXスキル Edit Edit

+クリックで展開

その他スキル Edit Edit

+クリックで展開

固有武器 Edit Edit

光の剣:スーパーノヴァ
Weapon_Icon_10015.png
詳細
アリスがエンジニア部から譲り受けた巨大なレールガン。

その重さと出力は、普通の生徒たちでは持ち歩くことすら難しいほど。
限界突破
★2パッシブスキルが「強化魔法です!+」に変化(攻撃力増加を追加)
★3屋内戦への地形別戦闘力をSSに強化
★4今後のアップデートで追加予定です
★5今後のアップデートで追加予定です
Lv.1Lv.30Lv.40Lv.50Lv.60Lv.70
攻撃力1856738411009--
最大HP425154719332320--

能力解放 Edit Edit

Lv.10Lv.20Lv.25
最大HP+267+534+668
攻撃力+77+154+192
治癒力+91+181+226

必要素材 Edit Edit

+クリックで展開

絆ランクボーナス Edit Edit

+クリックで展開

ボーナス対象 Edit Edit

対象絆20合計ボーナス絆50合計ボーナス
アリス(メイド)_icon.png攻撃力+136 最大HP+470攻撃力+266 最大HP+910

絆ストーリー Edit Edit

クリックで絆ストーリー一覧を開く

メモリアルロビー Edit Edit

BGM:someday, sometime

クリックでメモリアルロビー画像を開く

メモロビアニメーションを開く (サイズは10MB。 開くと読み込みます)

メモロビ制作スタッフ

贈り物 Edit Edit

クリックで好きな贈り物一覧を開く

家具モーション Edit Edit

対象生徒__画像__対象家具レアリティ種別シリーズ備考
アリスMy_Event12_Gamemachine.png格闘ゲーム機★3家電その他カフェ内にネルも居る時のみ
アリスMy_Gamedevdept_01_Sofa_01.pngゲーム開発部のソファー★2椅子ゲーム開発部

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

現状アリスのみが持つ武器種RG(レールガン)や、チャージ段階という固有の要素など、独自の性能を有する神秘属性の後衛アタッカー。

RG(レールガン)の特徴

性能は火力に傾倒しており、チャージ段階によって火力が増加するEXスキル、一定時間ごとにチャージ段階を上げ会心値を増加させるノーマルスキル、EXスキルを使用すると一定時間会心値を増加させるサブスキルと、全てがチャージというアリス固有の仕様に関わるデザインになっている。

現状唯一のRG保有者ということで、RGの特徴がそのままアリスの強みや弱みに大きく関係している。

長所はやはり遮蔽物を使わない上で長射程であること、そして通常攻撃が敵を貫通して一度に複数hitすること。
前者は安定して部隊の後方に陣取ることができるため被弾率が少なくなる。
また、エリアの端まで飛ぶEXスキルの射程を活かすことができる要素にもなっている。
後者は敵が直線上に並んでいれば一度にダメージを与えられる他、遮蔽物も貫通するため、隠れた相手に対して攻撃が有利に働きやすい。
この点はアリスの得意地形である屋内が遮蔽物が多い傾向にある点と噛み合っている。

短所はHPが低めに設定されていること、また通常攻撃の発射間隔が貫通する前提の調整でやや長めなこと。
前者は防御力がやや高いとはいえ、やはり打たれ弱さに繋がっている。
ただ、アリスの位置取りからして基本的に攻撃を受けることは無いので、この特徴は全体攻撃に巻き込まれたり、特定条件で狙い撃ちされない限りは大して気にならない。
後者はアリスをどこで使うのが有効なのか、という問題。
アリスは複数の敵に対して有利に立ち回れる性能なので、他の範囲攻撃系のEXスキルを持つ生徒同様敵が複数出現する戦闘では活躍し、総力戦の単体ボスのみのステージのような場では高い総ダメージを出しづらい。
ちなみに単体のボス戦において全く火力が出ないというわけではなく、アリスのEX使用頻度によって振れ幅があるものの、神秘Stのチセアスナの中間程度の総ダメージを出す程度の地力はある。
手持ちの神秘Stが限られている場合、ボス戦に出すことも視野に入る性能は有しているため、採用余地があることは覚えておくと良いだろう。

スキル解説 Edit Edit

  • 通常攻撃
    Hit数:1
    装弾数10、発射弾数1。攻撃10回毎にリロード。最大射程2000。
    命中した敵を貫き、直線上射程内全ての敵にダメージを与える。また、遮蔽物にBLOCKされない。
    その分、攻撃の間隔は長め。

  • EXスキル《世界の 法則が 崩壊します!
    Hit数:1
    幅200、射程2000の直線範囲攻撃。横幅は人型キャラ約3人分程度。
    NSによって引き上げられるチャージ段階によって火力が増加し、チャージ1段階目で1.5倍、チャージ2段階目で2倍の火力になる。
    また、チャージ段階はEXスキルを発動するとリセットされる。
    発射時に反動で後方に少し下がり、位置が変わる。

    アリスのEXスキルの火力について


  • ノーマルスキル《光よ!
    一定時間ごとにチャージの段階を1つ引き上げ、発動から一定時間会心値を増加させる。
    チャージは最大2段階目まで。
    チャージゲージはSDキャラの頭上のバフ一覧に黄色いアイコンで常に表示されている。
    アリスを使う上で最も重要な要素を担うスキルで、基本的にアリスはチャージ段階を気にしながら戦うことになる
    会心値の増加はブルーアーカイブの仕様の関係で余程の高倍率でない限りはクリティカルの発生率を劇的には上げない。
    そのためそこまで拘る必要は特に無く、会心値の増加が有効なタイミングで強力な攻撃が行えればラッキーという程度。

    チャージ増加時の演出


  • パッシブスキル《強化魔法です!》→《強化魔法です!+
    戦闘中に攻撃力を割合で増加させ、PS+への強化でさらに固定値で増加させる。
    単純な効果だが、全生徒の中でもトップクラスの攻撃力を持つアリスの攻撃力をさらに高めてくれるため強力。

  • サブスキル《覚醒せよ、スーパーノヴァ!
    EXスキルを発動するとその瞬間から一定時間会心値が増加する。
    実質的にEXの効果の一部と言えるスキル。
    SSもEXスキル同様チャージ段階によって効果が変化し、チャージ1段階目で1.5倍、チャージ2段階目で2倍の上昇量に強化される。
    ただし、NSでも触れたように余程の高倍率でない限りはクリティカルの発生率が劇的に増加するわけではない。
    立ち回りにおいて神経質に意識する必要性は薄いだろう。

運用考察 Edit Edit

アリスを運用する上で最も気をつけるべき点はEXスキルの使うタイミングである。
EXスキルの仕様として、EXスキルを使うとチャージ段階がリセットされてしまう
また、EXスキルを使用してからの20秒間はサブスキルで会心値が上昇する
この2点の仕様から

  • 最大火力のEXスキルは約50秒間隔(NSのインターバルが1回約25秒)でしか撃てないこと。
  • EXスキル発動時に適用されるSSの会心値バフはアリスの自己バフとして利用できること。
  • EXスキルを温存すると他の生徒のスキルカードを回転させづらくなること。

これらの特徴を理解した上でアリスのEXスキルを適切に運用していく必要がある。

結論から言うと、EXスキルはアリスのDPSを上げたいならチャージ1段階目で使用して回転率を上げ、アリス以外の総ダメージを上げたいならチャージ2段階目で使うor温存する運用が必要になる。
チャージ1段階目をメインに使用する場合は、敵の数が多く、アリスの貫通する攻撃で一度に多くの敵に同時にダメージを与えやすい配置のステージでの運用に向いている。
チャージ2段階目をメインに使用する場合は、チャージ1段階目をメインにする運用がやりづらいステージや、同じ部隊に編成している他の生徒のスキルを優先して回す必要がある場合の運用に向いている。

ただし、これらはあくまでも一例なので、その場のアドリブで適切なタイミングを判断しEXを使っていくことが望ましい。

総力戦 Edit Edit

  • ペロロジラ(insane以上 神秘/特殊装甲)
    敵対象が複数、複数ターゲットでダメージ増加とアリス向き。
    装備と会心率の関係からinsaneTAでは同じく地形Sのヒナタに譲るが、tormentでは複数凸が必要になるため、アリスは別PTの主力になる。
    その一方で装甲弱点でもあるため、Tormentでのハイパースパイラル熱視線や連鎖する白熱眼光から生存させるためには少々コツがいる。
    まず生存のためにバリア持ちを編成、白熱眼光の連鎖から離すために出来るだけPTの後方に置いておきたい事から二つを同時に満たせる水着シズコは非常に相性が良い。

戦術対抗戦について Edit Edit

現在判明している市街地・屋外戦の特徴において、アリスは市街地では活用できるが、屋外ではかなりの苦戦を強いられる。
そのため、本項では主に市街地戦においての運用について解説する。

基本的に敵が多く出現する場合に真価を発揮するアリスだが、戦術対抗戦の市街地においてはアリスだからこそ可能な戦術・運用方法がある。

戦術対抗戦において高い採用率を誇るシュン
詳しくは彼女のページを参照してほしいが、端的に言うとシュンが環境の中心にいる限り戦術対抗戦において後衛は彼女の脅威下にあり、シュンが先に動いた方が敵の後衛を先に排除する、という流れが戦闘の一つの特徴となっている。
このシュンに対して完全ではないものの、ある程度のメタを張れる可能性をアリスは有している。

シュンに対して有効に働き得る特徴

戦術対抗戦におけるシュンの特徴

具体的な戦術対抗戦での運用想定だが
①高い攻撃値を餌にEXスキル適用中のシュンの攻撃をアリスに誘導し
②特殊装甲とお守りの会心攻撃への耐性で数発を受け切り
③その間にアリス、または他のアタッカーの攻撃でシュンを撃破する
というものになる。

基本的にEXスキル適用中のシュンの火力は後衛の生徒の体力から考えるとかなり高く、弱点を突かれれば防御値の低い武器種であれば一撃、等倍でも大体2発受ければ退場の憂き目に遭う。
しかしアリスは対シュンにおいて他の後衛の倍程度の耐久性を発揮することが可能で、その分相手のシュンがこちらのアリス以外の生徒を攻撃するまでの時間を稼ぐことができる。

この他の後衛では実現し得ない"時間"というアドバンテージと、全キャラ中最高の攻撃値にから繰り出される貫通攻撃を持って敵陣を崩しにかかるのが、シュンが活躍する環境の戦術対抗戦でアリスを採用する意義になる。

また、当然ながら相手だけがシュンを使うわけではないので、アリスとシュンを同時に編成するのも有効な選択肢になる。
むしろこの組み合わせが基本形と言っても過言ではなく、アリスの高コストのEXの発動をシュンのNSが補助するだけでなく、アリスが相手のシュンの攻撃を受けている間にこちらのシュンが相手のシュンを倒す、という状況を誘発することも可能。
当たり前だが、編成単位のミラーマッチになれば結局先に有効打を与えた方が圧倒的に有利になるため、その場合は運要素が強くなる。
アリスが戦術対抗戦において最も有効なのは、相手の編成にシュンがおりその上でアリスがいない場合であることは留意しておこう。
当然ながら100%どんな状況でも決まる戦術ではなく、相手とこちらの配置次第ではアリスの攻撃が思うようにシュンに届かない場合は往々にして起き得る。
あくまでも戦術対抗戦の市街地戦での一選択肢であり、相手の編成や配置をある程度読む必要がある(この点はアリスに限った話ではないが)。

編成考察 Edit Edit

  • チセ
    コンスタントにダメージを稼いでくれる神秘St。
    アリスと直接シナジーがあるわけではないが、現状の神秘キャラが限られているプールの中では任務において一緒に編成することも少なくない。
    アリスと同様チセも遮蔽物に影響されることがなく、加えて屋内の戦地適性が高い点が嬉しい。
  • マシロ
    命中補助と単体火力が売りの爆発Sp。
    主に戦術対抗戦において、相手のツバキを倒しやすくするためにアリスと組み合わせる。
    ただしマシロで補強してもアリスの攻撃が命中するかは半々程度なので、編成には他にハルナイオリなど、ツバキを倒しやすい生徒を合わせて編成しておくと安定感が増す。
  • マシロ(水着)
    限定キャラの単体火力+回避減少が強力な神秘Sp。
    主に戦術対抗戦において、相手のツバキを処理するために採用する。
    SSでアリスの命中値が上がり、EXスキルの回避値減少によって、アリスでもツバキを倒せる可能性が上げられる。
    ただし劇的に向上するわけではないので、あくまでも可能性を上げる程度の効果であることは留意されたし。
    育成が同状況の場合、市街地で乱数1発。屋外では確定1発。屋内では乱数2発でツバキを倒せる。
    NSの会心ダメージ率アップは基本的にアリスにかかるため、特殊装甲の生徒を意識した組み合わせになる。
  • マリー(対ペロロジラInsane)
    ペロロジラInsaneのハイパースパイラル熱視線を耐える上で有効。
    熱視線への対処だけならセリナシズコ(水着)でも可能だが、安定性や育成要求度はマリーが最も低い。
    Insane初回はアリス・マリー共に高い育成度が必要だったが、
    Lv.80・Tier7装備が揃っている今であればアリス固有1・マリー★3EX3SSLv.7程度でも耐えられる。
    当然ながら、ハイパースパイラル熱視線以前でギブアップする場合マリーを使う必要はない。

クリックで地形適応力表(神秘)を開く

小ネタ Edit Edit

「魔力充填100パーセント…行きます!」

連邦生徒会と関わりのある廃墟の最深部で眠っていた機械少女。
名前は最深部の装置に記された「AL-1S」に因んでモモイが名付けた。
先生たちと出会って間もない頃は機械的な喋り方で感情も希薄だったが、ゲーム開発部の受賞作であるクソゲーRPG「テイルズ・サガ・クロニクル」の理不尽で難解過ぎるゲームシステムや世界設定にエラーとフリーズと再起動を繰り返し、その過程でシステムのアップデートが行われたことで感情が豊かになっていった。
その後もゲーム開発部との触れ合いとゲーム漬けの日々によって学習した結果、素直で仲間想いなゲーム脳の不思議ちゃんに育った。

起動前の記憶が無いこともあってか好奇心旺盛で、ゲームの世界だけでなく度々外の世界を冒険している。
何事もゲームに当てはめてしまうがためにゴミ箱に勇者行為を行ったり、チンピラにレールガンをぶっ放したりして生徒会に怒られることも。
スカジャンを羽織るメイド番長との一戦がトラウマとなって、メイドを恐怖の対象として見ていた時期がある。

ストーリーVol.2第2章ネタバレ

メイドへの苦手意識は後に克服され、イベント『白亜の予告状 ~虚飾の館と美学の在り処~』ではゲーム開発部のメンバーと共にメイドへのジョブチェンジを果たした。

食事は他の生徒と同じものを食べることができる。アリス、乾電池は食べません!
トキを含むC&Cの面々からミレニアムのモブ生徒に至るまで多様な生徒と交流があり、皆から可愛がられて愛されるマスコット的な存在。
学生証や生徒登録はヴェリタスのハッキングで、武器はエンジニア部の下半期の予算の70%をかけて作った浪漫砲、宇宙戦艦搭載用レールガン「光の剣:スーパーノヴァ」等、ミレニアムの技術の粋がアリスの元に集結している。「ビーム砲は浪漫」 by 頭の良い馬鹿達

基本重量140kg、砲撃による瞬間的な反動は200kgオーバーのレールガンを愛用でき、「先生、ちょっとお時間いただきます!」ではソファを片手で軽々持ち上げているなど基礎性能の高さがうかがえるが、
キヴォトスには他にもミニガンを体幹をぶらさずに乱射する生徒グランドピアノを持ち上げる生徒がいるためキヴォトスではこの程度の力持ちは割と普通なのかもしれない。

髪は床に届いてもなお余るほどの長さを誇る黒髪ストレート。髪モップ
後ろでまとめていた髪を解いたアスナ(バニーガール)が実装されるまで、最も長い髪をもつ生徒と思われていた。

βテストからの変更点について

元ネタ考察

綴り

使用している銃の元ネタ Edit Edit

レールガン

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

生徒紹介

生徒紹介・スキル編

ピックアップ記念キャンペーン動画

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 今後の展開的に愛用品追加してくれてもいいのよ。NS+の方向性が取り回しの強化かさらなる威力の追求か分かれそうだけど -- [gwwEXFrDaRI] 2024-11-07 (木) 11:56:03
    • チャージ段階+2かつ固定値で会心値+270くらいきて、尚且つダメージ上限貫通とかないと愛用品きても使い所さんないよね… -- [.N76IDvw762] 2024-11-26 (火) 01:50:59
    • チャージ3段階目が追加され、確定会心+防御無視100%が付くよ -- [Pvx9ypNAF8Y] 2025-01-25 (土) 12:18:22
  • 銃の元ネタの項目の誤記を修正しました。特に必ず用いられるのではなく必ず求められるなので「必用」は誤用です。また発射速度は連射性能に関する用語なので初速は関係ありません。 -- [DeHaPyBH3ME] 2024-11-29 (金) 18:14:17
  • 「はい!反省して、もっと緻密な作戦を練り直しています!」が高火力過ぎて腹抱えたw -- [ANqqk.x.ImY] 2025-01-27 (月) 22:15:56
  • 周りの人がものすごく不快になると思うからアリスを知ったきっかけは言わないけど、改めて見ると結構かわいいし、アリスの「パンパカパーン!アリスはレベルアップしました!」というセリフもいいし、ゲームで性格とかを構築して光よ!とか勇者とかゲーム関連のセリフを言ってるのが結構面白いなとおもった。やっぱ自分がアリスが知ったきっかけの界隈の人たちってアリスの本来の性格知らないんじゃないのか(ブルアカをプレイするまで自分もそうだったから)と思ってしまった。
    やっぱ汚染って恐ろしい。 -- [TQzGu3fWLy.] 2025-01-30 (木) 23:33:40
    • 長文すみません。 -- [TQzGu3fWLy.] 2025-01-30 (木) 23:34:04
    • 多分Xとかの淫夢語録言わされてるやつとかだと思うけど、そんなことでいちいち怒ってたらネット出来ないからそんなに気にしなくていいと思うよ -- [iVZiTa9uW6M] 2025-01-31 (金) 04:27:21
  • 確かにそうですね。アリス以外にもアルにボーボボネタを取り入れて「殺してやるぞ陸八魔アル」なんてのもありますし、結構色んなとこから取り入れられちゃってるので気にしすぎなのはあんま良くないですね。 -- [TQzGu3fWLy.] 2025-01-31 (金) 20:50:29
    • 返信ボタン押し忘れて新しいコメになってしまったw 上のコメの返信です。 -- [TQzGu3fWLy.] 2025-01-31 (金) 20:52:34
  • 「パンパカパーン!」の効果音が好き -- [sQYKpxFvsUo] 2025-02-03 (月) 14:06:35
  • アリス…ダイの大冒険読んだ? -- [xuICdXx4bNM] 2025-02-03 (月) 23:21:39
  • 某RPGゲームをやってたらなんだかアリスを思い出してブルアカ復帰したけど、やっぱりアリスの笑顔が一番かわいいし台詞も楽しいし癒されるね -- [wf7sM3W3cpI] 2025-02-04 (火) 15:04:10
  • なんでもかんでもミームにするのは良くないな
    そんなに淫夢要素ないだろこの子 -- [TsFiMNi87fo] 2025-02-04 (火) 18:22:19
    • ちょっとはあるという風潮 -- [JIKGJ5xHqYQ] 2025-04-05 (土) 11:32:32
  • メイドアリスに愛用品あるんだからこっちのアリスにも何らかのテコ入れを期待していいよな? -- [BZy/RIcsNL2] 2025-02-05 (水) 16:27:35
  • プロトコルATRAHASISの代償って本船乗ってる時だけなはず...強すぎてお話にならないから弱体化受けた...? -- [heSt0oD.pOc] 2025-02-06 (木) 13:38:52
    • 「うへ~、本船乗ってる時限定かと思ったらそんなことは無かったよ~。」「そう都合よく強くはなれないわよ。」 -- [Tmw9OXKtPSI] 2025-02-06 (木) 16:36:05
    • 今回代償なしでぶっぱなしてね? -- [SfnrlSYcBUc] 2025-02-06 (木) 18:36:36
      • 光の剣+名もなき神々の制御=!(≠)プロトコルATRAHASISな希ガス。プロトコルATRAHASISって簡単に言えば「物質変換」なはず。まあ世界滅亡レベルまで出せる火力だから前の設定と矛盾してでも弱体化させたんだろうね。-- [heSt0oD.pOc] 2025-02-06 (木) 22:20:27
  • そして私は名もなき神の技術を全て受け継いだ正統後継者である -- [czmGln/jsT.] 2025-02-06 (木) 16:26:22
  • 銃の元ネタHALOシリーズのMACガンかと思っていたんですが誰も提唱していなくて悲しいです。 -- [/NmtJPmXEHQ] 2025-02-07 (金) 18:54:58
  • やはり王女は可愛い… -- [Kl0vkY2BAEE] 2025-02-07 (金) 20:41:53
  • アリスの名前の元ネタであろうゲーム会社の人が今年も裏設定話とかやってたんだけアリスに勇者設定つけるってなかなか鬼畜だよな -- [V7Z697j1toI] 2025-02-25 (火) 15:48:42
  • まあまあふつう -- [etqwZ4CIIxc] 2025-02-25 (火) 23:14:20
  • 一人称アリスなのに編成ボイスでは一人称が私なの可愛いけどミスっぽい? -- [UdBJVg27BnQ] 2025-03-13 (木) 21:58:42
  • アリスの誕生日が出会った日だとすると時系列どうなるんだろ…?ストーリー見直すか… -- [7FEMqwMFGbg] 2025-03-25 (火) 00:31:40
  • 光よ!!!!がすごく好き -- [TQzGu3fWLy.] 2025-04-12 (土) 04:22:30
  • そういえば天童って苗字は誰が決めたんだろ -- [7mCAR6Pr63k] 2025-04-24 (木) 20:43:20
    • 他の人の考察だけどアリスがミレニアムに入る際にヴェリタスがデータ改竄してつけた説がある -- [TQzGu3fWLy.] 2025-04-28 (月) 15:10:30New!
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 韓国語には日本語の長音に相当する表現がなく消えてしまう

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-11 (火) 12:05:38