最終更新日時:2025-01-07 (火) 20:09:18

全キャラクター一覧 > ★1キャラクター一覧 > アヤネ(水着)




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
アヤネ(水着)拡大2.png
クリックで全体画像
名前アヤネ(水着)
フルネーム奥空(おくそら)アヤネ
レアリティ★1
役割SPECIAL
ポジションBACK
クラスT.S(タクティカルサポート)
武器種HG
遮蔽物-
攻撃タイプ貫通
防御タイプ軽装備
学園アビドス高等学校1年生
部活対策委員会
年齢15歳
誕生日11月12日
身長153cm
趣味家計簿をつけること、
骨董品収集
デザイン7peach
イラスト7peach
CV原田彩楓
ちびキャラアヤネ(水着).jpg
各バージョン
一覧
Edit
基本情報
アビドス高等学校所属、夏の海へやってきたアビドス対策委員会の書記担当。

こんな時くらいは日常のことを忘れ、思いっきり楽しもう……
とは思っているものの、やはり生来の真面目さが抜けないご様子。
入手方法
イベント「アビドスリゾート復旧対策委員会」(2022/06/22 ~ 07/06)
イベント「【復刻】アビドスリゾート復旧対策委員会」(2023/07/17 ~ 07/24)
イベントストーリー「アビドスリゾート復旧対策委員会」(2024/06/05 ~ )
ステータス(初期値/MAX値)
HP2149
/14228(★1Lv87)
/14940(★2Lv87)
/15936(★3Lv87)
/17216(★4Lv87)
/19778(★5Lv90)
攻撃力289
/2548(★1Lv87)
/2803(★2Lv87)
/3109(★3Lv87)
/3466(★4Lv87)
/4020(★5Lv90)
防御力19/104
治癒力1682
/4604(★1Lv87)
/4950(★2Lv87)
/5410(★3Lv87)
/5963(★4Lv87)
/6801(★5Lv90)
命中値940回避値191
会心値261会心ダメージ200%防御貫通値0
安定値2194射程距離1000コスト回復力700
CC強化力100CC抵抗力100
市街地戦闘力C屋外戦闘力A屋内戦闘力B
装備(装着可能Lv)
Lv1グローブLv15バッグLv35腕時計

スキル Edit Edit

EXスキル Edit Edit

SKILLICON_CH0176_EXSKILL.png雨雲号、出撃します!
Lvコスト効果
14雨雲号に搭乗したアヤネが登場。
雨雲号はアヤネの攻撃力の12.5%、会心値の12.5%分の値が追加された攻撃力及び会心値を持ちます。(30秒間)/
(タクティカルサポートの搭乗物は重複して登場することはできません)
2雨雲号に搭乗したアヤネが登場。
雨雲号はアヤネの攻撃力の17.9%、会心値の16.1%分の値が追加された攻撃力及び会心値を持ちます。(30秒間)/
(タクティカルサポートの搭乗物は重複して登場することはできません)
3雨雲号に搭乗したアヤネが登場。
雨雲号はアヤネの攻撃力の27.2%、会心値の21.4%分の値が追加された攻撃力及び会心値を持ちます。(30秒間)
(タクティカルサポートの搭乗物は重複して登場することはできません)
4雨雲号に搭乗したアヤネが登場。
雨雲号はアヤネの攻撃力の35%、会心値の26%分の値が追加された攻撃力及び会心値を持ちます。(30秒間)/
(タクティカルサポートの搭乗物は重複して登場することはできません)
5雨雲号に搭乗したアヤネが登場。
雨雲号はアヤネの攻撃力の47.5%、会心値の32.6%分の値が追加された攻撃力及び会心値を持ちます。(30秒間)/
(タクティカルサポートの搭乗物は重複して登場することはできません)

ノーマルスキル(雨雲号) Edit Edit

SKILLICON_TARGET.png豪雨ミサイル
Lv効果
1雨雲号は12秒毎にスキル「豪雨ミサイル」を発動し、敵1人に対して攻撃力の297%分のダメージを与えます。
(この攻撃は敵の防御力を68%無視します)/
(雨雲号の能力値で計算)
2雨雲号は12秒毎にスキル「豪雨ミサイル」を発動し、敵1人に対して攻撃力の312%分のダメージを与えます。
(この攻撃は敵の防御力を68%無視します)/
(雨雲号の能力値で計算)
3雨雲号は12秒毎にスキル「豪雨ミサイル」を発動し、敵1人に対して攻撃力の327%分のダメージを与えます。
(この攻撃は敵の防御力を76%無視します)/
(雨雲号の能力値で計算)
4雨雲号は12秒毎にスキル「豪雨ミサイル」を発動し、敵1人に対して攻撃力の386%分のダメージを与えます。
(この攻撃は敵の防御力を76%無視します)/
(雨雲号の能力値で計算)
5雨雲号は12秒毎にスキル「豪雨ミサイル」を発動し、敵1人に対して攻撃力の401%分のダメージを与えます。
(この攻撃は敵の防御力を84%無視します)/
(雨雲号の能力値で計算)

ノーマルスキル Edit Edit

SKILLICON_TARGET.png空からの支援
Lv効果
130秒毎に敵1人に攻撃力の148%分のダメージ(この攻撃は敵の防御力を60%無視します)
230秒毎に敵1人に攻撃力の152%分のダメージ(この攻撃は敵の防御力を60%無視します)
330秒毎に敵1人に攻撃力の156%分のダメージ(この攻撃は敵の防御力を60%無視します)
430秒毎に敵1人に攻撃力の171%分のダメージ(この攻撃は敵の防御力を68%無視します)
530秒毎に敵1人に攻撃力の174%分のダメージ(この攻撃は敵の防御力を68%無視します)
630秒毎に敵1人に攻撃力の178%分のダメージ(この攻撃は敵の防御力を68%無視します)
730秒毎に敵1人に攻撃力の193%分のダメージ(この攻撃は敵の防御力を76%無視します)
830秒毎に敵1人に攻撃力の197%分のダメージ(この攻撃は敵の防御力を76%無視します)
930秒毎に敵1人に攻撃力の200%分のダメージ(この攻撃は敵の防御力を76%無視します)
1030秒毎に敵1人に攻撃力の215%分のダメージ(この攻撃は敵の防御力を84%無視します)

パッシブスキル Edit Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.png自動照準自動照準+
Lv効果効果(固有武器★2)
1会心値を14%増加会心値を100増加/
さらに会心値を14%増加
2会心値を14.7%増加会心値を105増加/
さらに会心値を14.7%増加
3会心値を15.4%増加会心値を110増加/
さらに会心値を15.4%増加
4会心値を18.2%増加会心値を130増加/
さらに会心値を18.2%増加
5会心値を18.9%増加会心値を135増加/
さらに会心値を18.9%増加
6会心値を19.6%増加会心値を140増加/
さらに会心値を19.6%増加
7会心値を22.4%増加会心値を160増加/
さらに会心値を22.4%増加
8会心値を23.1%増加会心値を165増加/
さらに会心値を23.1%増加
9会心値を23.8%増加会心値を170増加/
さらに会心値を23.8%増加
10会心値を26.6%増加会心値を190増加/
さらに会心値を26.6%増加

サブスキル Edit Edit

SKILLICON_WEAPONBUFF.png戦況把握
Lv効果
1味方の会心ダメージ率を9.1%増加
2味方の会心ダメージ率を9.5%増加
3味方の会心ダメージ率を10%増加
4味方の会心ダメージ率を11.8%増加
5味方の会心ダメージ率を12.3%増加
6味方の会心ダメージ率を12.7%増加
7味方の会心ダメージ率を14.5%増加
8味方の会心ダメージ率を15%増加
9味方の会心ダメージ率を15.5%増加
10味方の会心ダメージ率を17.3%増加

スキル成長素材 Edit Edit

EXスキル Edit Edit

+クリックで展開

その他スキル Edit Edit

+クリックで展開

固有武器 Edit Edit

コモンセンス
Weapon_Icon_CH0176.png
詳細
使われないことを願うばかりのアヤネの銃。

しかし、その願望は毎度思わぬ形で破られる。
限界突破
★2パッシブスキルが「自動照準+」に変化(会心値増加を追加)
★3市街地戦への地形別戦闘力をAに強化
★4今後のアップデートで追加予定です
★5今後のアップデートで追加予定です
Lv.1Lv.30Lv.40Lv.50Lv.60Lv.70
攻撃力102370462554--
最大HP374135916992039--
治癒力158575719863--

能力解放 Edit Edit

Lv.10Lv.20Lv.25
最大HP+293+586+732
攻撃力+52+105+131
治癒力+94+188+235

必要素材 Edit Edit

+クリックで展開

絆ランクボーナス Edit Edit

+クリックで展開

ボーナス対象 Edit Edit

対象絆20合計ボーナス絆50合計ボーナス
アヤネ_icon.png治癒力+243 最大HP+525治癒力+483 最大HP+1025

絆ストーリー Edit Edit

クリックで絆ストーリー一覧を開く

メモリアルロビー Edit Edit

BGM:Na Na Natsu!

クリックでメモリアルロビー画像を開く

メモロビアニメーションを開く (サイズは5MB。 開くと読み込みます)

贈り物 Edit Edit

クリックで好きな贈り物一覧を開く

家具モーション Edit Edit

対象生徒__画像__対象家具レアリティ種別シリーズ備考
アヤネ(水着)My_Poolparty_01_B_Pack.png海へのお出かけセット★1小物サマーリゾート

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

ヘリコプター・雨雲号に搭乗し、役割がT.S.に変更されたアヤネ
他のT.S.キャラと比較すると

  1. コストが4と低く、呼び出しやすい
  2. NSが高倍率の防御無視特性を持ち、バフ・デバフに関係なくダメージを出しやすい
  3. 他の戦車系T.Sが召喚後しばらく経ってから使う主砲発射スキルにダメージを大きく依存しているのに対し、こちらは通常攻撃からして十分に強い
  4. 反面、滞在時間が30秒と短く*1、耐久もそこまで高くないので戦場に居座るのは苦手で、スキルコストを再召喚に費やされやすい
  5. 単体攻撃しかないため複数相手を蹴散らす能力は劣る

と、速攻・対ボス火力重視の構成となっている。
特にビナーのような単体かつ防御が高い敵には非常に良く刺さる。
その一方で敵に囲まれるような場面ではあまり活躍ができず、通常の任務では移動で滞在時間を食いつぶしやすい難点はあるが、高性能なNS,SSによる支援力もあるため呼び出しの合間でも空気になりにくい。
範囲攻撃が無いという弱点はノノミモモイチェリノ等と組ませて雑魚を任せ、アヤネにボスを殴ってもらうという役割分担でも解決できる。
仮想敵に合わせて適切に編成を行うという前提はあるが、T.Sキャラの中でも扱いやすい部類に入るだろう。

スキル解説 Edit Edit

  • EXスキル《雨雲号、出撃します!
    Hit数:8(通常攻撃) / 4(豪雨ミサイル)
    貫通属性のT.S.ヘリ「雨雲号」を呼び出す。
    雨雲号は多段Hitの通常攻撃と、割合防御無視の単体攻撃を行う。敵の防御力が高いほど相対的に高火力になる。
    雨雲号はアヤネ(水着)本体と比較して命中値がやや悪いが、攻撃のHit数が多いため手数である程度カバー可能。
    戦術対抗戦においては回避値が非常に高いユウカに対して(ある程度運は絡むが)十分な打撃を与えられる数少ないキャラであり、T.S.という特性上何度でも再登場するためイオリのように序盤で退場してユウカの処理手段に窮することがないのが強み。

    星上げに関して

    雨雲号の最終的な攻撃力の推定値計算

  • ノーマルスキル《空からの支援
    Hit数:1
    割合防御無視の単体貫通ダメージ。
    こちらはアヤネ本人のステータスを参照するため星上げの恩恵もガッツリ入る……のだが、防御無視を加味しても頻度の割にそこまで倍率が高くないうえ、アヤネの攻撃力ステータスは雨雲号ほど高くないため、過度な期待は禁物。
    ただし命中は高いので、ハイブリッド型のタンク相手にはわりと刺さる。

  • パッシブスキル《自動照準》→《自動照準+
    会心値を割合で増加させ、PS+へと強化することで基礎会心値に固定値を加算した上でさらに割合で増加させる。
    これとグローブの装備により非常に高い会心値が担保され、敵の会心発生抵抗値を無視して計算すると固有☆1以下で65%、固有☆2以上で68%の会心率になる。
    とはいえ固有☆1→2でもそこまで確率が伸びる訳ではなく、他の固有☆2と比べると恩恵はあまり大きくない。

  • サブスキル《戦況把握
    味方の会心ダメージ値バフ。
    アヤネ自身の攻撃力がSPECIALとしてはかなり高いため、これによって「会心SSを持った高支援値置物」という役割を持てる場合がある。

運用考察 Edit Edit

生徒を実際にどう使うかを説明する項目です。

総力戦・大決戦 Edit Edit

火力が高く防御無視で敵の防御に左右されにくいため、重装甲および特殊装甲の単体ボス相手には概ね全ての戦場で起用を検討できる。
バフなしの4コストEXスキルとして見るとなかなか破格のパフォーマンスを誇るため、二軍以降に雑に投入しても立派にダメージソースとして貢献してくれるだろう。

特にビナーのTormentでは防御無視が非常に効果的なため、立派な主力キャラの一員である。
ビナーTormentは全ボスの中でも最強クラスの敵であり、挑戦を検討しているのであれば是非育成しておこう。
その他にも重装甲ボス相手の多凸にはとりあえず採用して損はないが、単体攻撃しかできないためケセドの前半戦に起用するのは避けた方が無難だろう。

なお、以上は多凸が必要な場合の話であり、1凸で終わってしまう難易度ではさすがにアコ+ヒマリなどに席を取られてしまうだろう。

戦術対抗戦 Edit Edit

どちらかと言えばこちらの方が主戦場となる。
非常に採用率の高い重装甲タンクであるユウカ相手に圧力を掛けられる貴重なキャラであり、命中値は低めだが多段ヒットの手数である程度補うことができる上、ヘリのNSを撃てれば防御貫通で愛用品T1による防御力の大部分まで貫ける。
また、T.S.という特性上何度でも再召喚できるため、ストライカーと違って開幕で即退場してしまう事故がないのも強み。
もちろんホシノなど他の重装甲タンクに対しても極めて有効であるほか、アツコツバキなど等倍の特殊装甲タンク相手でもそれなりに削ってくれる。
しかし軽装備タンク相手にはさすがに弱く、特にマリナはEXスキルで前進してきて攻撃を吸ってくるため非常に厄介な相手。

欠点は命中率の低さと耐久力の低さ。雨雲号の命中値はあまり高くないため、相手のユウカ相手に攻撃が全然当たらず処理に手こずっている間にこちらのタンクが突破されて負け……というのはよく見る光景。
また、耐久力が低くムツキ(正月)ハナコ(水着)のEXスキルで簡単に倒されてしまうほか、シュンの狙撃も脅威。
狙撃はともかく花火や放水に撃墜される戦闘ヘリって……
これらのキャラを初動で仕留め損なうと何度召喚しても即撃墜されてしまうループに陥るため、そうなってしまうともはや勝利は厳しいだろう。

またシロコ(水着)により高速化した現在の環境では、序盤の貴重なコストをダメージを与える速度が遅いアヤネ(水着)の召喚に使うこと自体が重大なテンポロスになる。
その隙に味方後衛を撃破されて敵後衛を処理する手段がなくなった結果上記のループに陥って負ける展開もしばしば。
とは言えそれを考慮してもなお採用の余地があるほどこのキャラの対ユウカ性能は魅力的であり、苦手な地形も特に無いため戦術対抗戦で上位を目指すのであればとりあえず育成して損はないだろう。

余談だが、雨雲号が気絶状態になると巨大化するバグがある。

編成考察 Edit Edit

相性の良いキャラクターを説明する項目です。

小ネタ Edit Edit

「火力支援、いきます!」

アビドス高校対策委員会のアヤネが水着に着替えた姿。回復に特化した通常時とは違い、雨雲号というヘリに搭乗して支援を行う。ただし通常時と同じく所持している銃は一切使用しない。
初登場のイベントでは雨雲号の整備や修理を行っており、メカニックの知識も持ち合わせていることが分かる。
同じ1年のセリカに対し「セリカちゃん」と気さくに話しかけることが多く、絆ストーリーではセリカに対し布団から出ないという我が儘を気兼ねなく言っていた。実際その我が儘を聞いていたのは先生だったが。
髪は元から短かったが、海に入る可能性も考慮してか後ろで結んでいる。あと脱いだら何気にすごかった。

EX使用時のヘリコプター(雨雲号)の元ネタ Edit Edit

SH-60 Seahawk(シーホーク)

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

生徒紹介

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 4対1の状況からツバキユウカツルギメグ全員持っていって笑った。これ配布ってマジ? -- [XKdH2PI8b3k] 2023-07-30 (日) 20:24:04
  • 無意味に回転率上げて常駐させるネタプレイにハマってる -- [dkK4GBHJXD2] 2023-07-31 (月) 15:05:26
  • イベント配布キャラがpvpの現環境人権級って凄いな。 -- [G/behG32RB2] 2023-08-03 (木) 18:37:07
  • デカ乳が並び立つ中 小ぶりながら形の良い美乳に心が洗われる。 -- [DY7KG63RIis] 2023-08-07 (月) 08:40:43
  • ペロロジラでヘリ召喚した後に水着ウイで強化したらエグイダメージ稼いでくれて助かったぜ -- [UJNOmyt/NkU] 2023-08-17 (木) 00:01:55
  • 強い。イベントで使わさせて頂いたけどシンプルに強くてかっこいい -- [iDQlB3XV0Xo] 2023-08-19 (土) 18:37:23
  • 気絶するとローター止まるんだ…気絶モーションが無いのかもだけど -- [hKI6nEyncEM] 2023-10-18 (水) 17:04:37
    • 気絶しないとローターが止まらない!?エッチなのは駄目!! -- [rBATJSdynRY] 2023-11-28 (火) 18:43:54
      • これは見事な頭コハル -- [YFJpy0MY4kA] 2023-11-28 (火) 19:07:20
  • 強くて助かってるわ、ありがとうアヤネ帰ったら一杯やるか -- [ECizMTyRAcs] 2023-10-23 (月) 22:44:49
  • 今更星上げて育成したけど予想以上に強くて驚いてる
    普通にガチャ産☆3の中であっても上位に行くレベル -- [au3rymP19TY] 2024-01-27 (土) 22:17:04
  • 「タイミングバッチリですね」→遅い
    「遅くなりましたが」→タイミングバッチリ

    この子、実は天邪鬼なのでは? -- [vqneWrLT4Zs] 2024-03-02 (土) 21:55:18
  • ヘリネの耐久が低いって間違ってないか?
    HPだけ見ればイロハより低いけど鞄持ちで防御が高い分で逆転するはずだが
    そもそも正アカリ以外のTSはみんな脆いし -- [IF2kW8bRErU] 2024-03-08 (金) 08:44:40
    • 情報がないクルセイダーちゃんと粛清君1号は一先ず置いておいて、虎丸と雨雲号で計算した。
      Wikiに記載されてるけど解析情報含むから計算過程は白文字にするけど
      結果だけ述べると現状の情報だと仮に雨雲号の基礎防御力が1000万有ったとしても総合耐久力でイロハを超えることはないよ
      ここから計算---
      虎丸:HP55720(解析情報でT8最大値)+α(T9装備分で+2000、+3%)=59,451位。防御力1090
      雨雲号:HP2万前後(仮に2万とする)+装備品(+12000、+16%)=37,120位。防御力不明+カバン(1600)

      HP+(HP×防御によるダメージ軽減率)=基本耐久力として計算すると
      虎丸の基本耐久力は82,958位、雨雲号の基本耐久力は55,301位になる。

      これに命中回避を簡単のためにイロハ必中になる命中198で試算すると雨雲号の総合耐久力は62,209位になる。
      この時点で耐久力比較で2万違う。この2万っていうのはアタッカーの★5基礎HPと同等。
      ちなみに基礎防御1000万の時の雨雲号の総合耐久力は74239位

      ---ここまで解析情報を含む -- [muCQMRBWyEQ] 2024-03-15 (金) 21:57:23
      • ってここまで計算しておいてイロハ装備のバッジを忘れてたわ。
        雨雲号の正確な情報がないからなんとも言えないけど修正後は回避も差がなくなるから、雨雲号の基礎HPが3.8万位あってようやくトントンみたい
        ここから計算---
        虎丸の基礎回避198+T9バッジで450で648。
        命中回避を簡単のためにアヤネ必中になる命中600で再計算ですると虎丸の総合耐久力は85264位の雨雲号の総合耐久力は55301位になる。
        再計算後の基礎防御1000万の時の雨雲号の総合耐久力は74233位

        ---ここまで解析情報を含む -- [muCQMRBWyEQ] 2024-03-15 (金) 22:09:09
      • 計算式からして間違ってるし
        なんだその基本耐久力って何をどう考えたらそんな式になるんだ
        今はヘリネの方が耐久上です残念でした -- [tSlWBzw00oU] 2024-03-23 (土) 02:11:43
  • 上の方のコメントで☆3だと火力はともかく耐久が紙っぽいので☆2になるともう置物にすらならんと思った方がよさげねこれは……
    折角常設化でお迎えできるとは言え、カンストして熟達に余裕が出来るまではただの持ってるだけのコレクションにしかなりそうにないか…… -- [Ijbfl07B6dI] 2024-05-28 (火) 00:01:18
    • ここに☆毎のHPあるから見てもらえばわかるけど、☆3→固有3にしても大して増えない。つまり耐久力に関しては☆2でも問題ない。TSの耐久力は装備と生徒レベルの方がよほど影響力大きい。
      それ抜いてもアヤネの採用理由の半分を占める会心SSを開放しない理由はないけどね。 -- [ffi/gwCJZpw] 2024-05-28 (火) 00:27:09
      • ☆3→固有3で6%強、さすがにストライカーとは伸びの桁が違うね -- [uXUNt5HxKKo] 2024-06-17 (月) 22:19:46
    • むしろ新規に活用して欲しい性能を持っているよ。任務攻略とかなら☆2、スキル未育成とかでも十分活躍してくれるはず。 -- [SvfSy0OY5zs] 2024-06-29 (土) 08:48:46
  • アビ夏常設化で雨雲号をお披露目して
    同時実装の3章Part2で雨雲号を大破させていくスタイル -- [FjkPdMKhoGs] 2024-05-31 (金) 17:17:18
    • スチル見た時おんなじこと思ったw -- [yN5UDOFTT3Q] 2024-05-31 (金) 18:36:41
    • シュン・ハナコ・イオリ「無罪」 -- [6LHEA6/rhbM] 2024-06-06 (木) 03:42:34
    • 敵にやられたんじゃなかったんかいワレェ!ってなる。なった。
      そして新生徒会長ということは愛用品で超強化されて雨雲号が3台に増える未来も……? -- [Mnplt73Xsro] 2024-06-06 (木) 15:45:05
      • 新衣装 アヤネ(生徒会長)かもしれない -- [j9mDJp6VRcs] 2024-06-07 (金) 22:51:25
  • 新規は対抗戦で使うには星1からカケラで交換するしか無いのか
    泣いていいすか? -- [WkIuFaLQ2gc] 2024-06-25 (火) 17:03:34
    • ナギサでも入れとけ -- [G4eMSrfqysQ] 2024-06-29 (土) 07:42:54
      • ナギサとヘリネじゃ役割全然違うやろがい -- [flOy03.OdJg] 2024-06-29 (土) 14:56:17
    • 慰めになるかわからんが、アビ夏イベントは不味くて文字も集め難かったんだよ。復刻時は期間が1週間のみだったし、古参ならラクラク固有3~なんてのでは無かった。あと常設の最後に30個貰えるから☆2からじゃね? -- [SvfSy0OY5zs] 2024-06-29 (土) 08:37:51
    • 今季の戦術対抗100位以内ならウタハで充分。アヤネは便利だけど総力でも対抗戦でも手札の1人に過ぎないよ。
      新任先生はネガティブに考えがちだけど、古参先生は時価が高く、評価が固まってない内に大量のリソースと引換にマズい配布文字も手に入れてるから必ず他のリソースにしわ寄せ行ってるしいい事ばかりでもない。
      配布は復刻見越して1年計画で固有2以上にする先生も珍しくないし、富豪先生でなければいつ始めても盆栽ゲーよ。 -- [aBY/ar7nsIo] 2024-06-29 (土) 19:12:40
  • 固有3まで上げないと今シーズンの対抗戦では他選んだ方が良いのでしょうか
    欠片カツカツすぎ -- [SlzWcHGQhWQ] 2024-06-29 (土) 21:38:26
    • 今シーズンのユウカやミヤコをメタりたいなら。固有2や地形適正はあくまでも確率だから☆3とかでも活躍したって場面も有り得るだろうけどね。まぁ同じ運頼みするならメイドユズでパチンコした方が良いとは思うが。 -- [7AmUz7kCVbs] 2024-07-04 (木) 04:32:44
  • 普通に強くて驚いた・・・ -- [EeRZfLMIvcI] 2024-06-30 (日) 02:40:49
  • モモトーク見てたけどミノムシ状態かわいすぎか!? -- [sV4ubXunsUM] 2024-07-04 (木) 01:53:27
  • 対抗戦で雨雲号を気絶させると巨大化するらしいね(笑) -- [PBHqdXwye7A] 2024-07-15 (月) 08:20:58
    • 当たるとドゥンッて大きくなるね面白いwww -- [uyMjZFPDOZ.] 2024-07-18 (木) 09:37:42
  • 3Dモデル良かった、超良かった -- [/ULLstWG7nA] 2024-07-15 (月) 14:25:50
  • 対抗戦でいるとキツいキャラその1
    エイミでさえ突破される
    後追い先生はカケラ割り必須だし
    今期は固有3前提だったけど屋外シーズンはまだ固有2で使えるかな? -- [IUGGxGPZHIk] 2024-10-20 (日) 15:23:08
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 実例を出すとイロハは55秒
*2 雨雲号はMH-60Rと異なり排気口にHIRSSが装着されている。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-07 (火) 20:09:18